• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 100万の命の上に俺は立っている

    100万の命の上に俺は立っている

    100万の命の上に俺は立っている
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

    エピソード

    • 勇者失格

      勇者失格

      読モで成績優秀な新堂衣宇と体が弱く学校を休みがちな箱崎紅末。そんなふたりの取り合わせが珍しいと思っていた四谷友助は、次の瞬間異世界にいた。空気を動かすことしかできない新堂と、戦士のくせに剣を振るえない箱崎、そして武器が鍬と鎌しかない四谷とろくな戦闘力がないパーティは、強敵であるトロールに挑む。

    • 大嫌いなこの街を

      大嫌いなこの街を

      新堂と箱崎がトロールに食われ蘇生できない。ひとりで戦うピンチのさなか、四谷は新ジョブである料理人に転職する。料理人のスキルにより二人を助け出し、辛くもトロールを倒した四谷たちは、クリア報酬として10周クリア後の世界を見る。そしてそこに映し出された光景を見た四谷にある考えが浮かぶのだった。

    • あたしを助けて

      あたしを助けて

      ゲームマスターからとある女子をナンパするミッションを与えられた四谷は、潜り込んだ高校の女子トイレでクラスメイトにいじめられていた時舘由香を助ける。時舘は、4人目の仲間だった。異世界に召喚された彼女は、流されるままの自分に対して、強く美しい新堂にあこがれの目を向ける。だが、新堂にも人には言えぬ過去があった。

    • コルトネルのカハベル

      コルトネルのカハベル

      次のクエストのため西の果てにある町ラドドーボを目指す一行。だが、途中新堂が盗賊に捕まってしまう。助けようとする箱崎と時舘に対して、あくまで先を急ごうとする四谷は意見の対立から別々に行動することに。そして四谷は、ウマを手に入れるべく参加したコルトネルの武術大会で女騎士カハベルと出会う。

    • 命の価値は

      命の価値は

      カハベルの助けを得て仲間を救出した四谷。死なないプレイヤーたちに剣の稽古をつけることを条件に、カハベルもラドドーボまで同行することになる。道中ゴブリンを見つけた一行は遭遇戦を仕掛ける。己の非力さと覚悟の無さから戦闘では足手まといだった箱崎は、覚悟を決め自らの意思でゴブリンを手にかけるのだった。

    • 古代遺跡ホッズ・バニャザット・アラグッツ

      古代遺跡ホッズ・バニャザット・アラグッツ

      コボルトに襲われていた一行を助けた四谷たち。それは、異教徒をラドドーボに移送する独裁国家デオック王国の部隊だった。デオック兵たちの目的はラドドーボで異教徒たちを処刑すること。四谷たちはクエストの真意が読めないものの、デオック兵、異教徒たちと一緒にラドドーボへ向かう。

    • 光の戦士と闇の他人

      光の戦士と闇の他人

      四谷たちを信用しないデオック兵カミルトーの罠により、古代の罠が眠る洞窟に閉じ込められる。四谷が離脱してしまった中で残り3人とカハベルで難敵ガーゴイルに挑む。カハベルがガーゴイルにやられしまい絶体絶命のピンチだったが、新堂はランク10になり戦士(剣)に転職し、なんとかガーゴイルを撃退する。

    • ノン プレイヤーキラー

      ノン プレイヤーキラー

      洞窟を抜けた一行は、デオック兵の追跡とクエスト条件の探索のためチームを二つに分ける。デオック兵を追う四谷、時舘、カハベルはカミルトーの部隊に追いつく。だがそのまま戦闘に入れば、デオック王国とカハベルの故郷コルトネルが戦争になる可能性がある。かくして四谷は、とある策略を実行に移すのだった。

    • ときめきログアウト

      ときめきログアウト

      四谷の策略により異教徒の奪還に成功し、カハベルは部下の仇であるカミルトーを討ち取った。新堂、箱崎の別チームがラドドーボ宛の荷物を探している中、四谷たちも異教徒たちとラドドーボに向かう。道中、四谷とカハベルの関係に気をもむ時舘は二人をくっつけようとあれこれイベントを試みる。

    • 四谷友助死す

      四谷友助死す

      ラドドーボに無事荷物を届けることができた四谷たちはカハベルとも別れ、残りのクエスト、マップ5%を踏破するため4方向に別れそれぞれ移動する。順調に進むことができれば、そう難しいクエストではなかった。だが、天気が吹雪へと変わり、一行の進行を阻む。

    • マジハよ永遠(とわ)に

      マジハよ永遠(とわ)に

      刻々と時が過ぎゆく中、それぞれの歩みは雪に阻まれ遅々として進まない。しかも低体温症で死ねば、環境を変えない限り復活することもできない。一行は焦っていた。四谷は偶然落ちた地下迷宮に迷い込み、新堂はそれと知らず薄氷覆う湖面を往く。箱崎は進退窮まり、それぞれ命を落とす。そして残る時舘は諦めようとしていた。

    • 殺人犯の夏

      殺人犯の夏

      クエストクリアの報酬として、異世界がバーチャルなのかとゲームマスターに問う時舘。答えはそこが分岐した別の地球であるというものだった。実在する世界と聞いて、人を殺してしまったことに戦慄する四谷。現実世界に戻り通常の生活をしていると、四谷のもとに少女の姿をしたゲームマスターが現れ、新プレイヤーに会いに行くことになる。

    • そうだ ジフォン、行こう。

      そうだ ジフォン、行こう。

      四谷が中華料理屋で救った青年鳥井啓太は果たして、5人目のプレイヤーだった。またしても異世界に召喚され、5周目のクエストが告げられると、手がかりを得るためにコルトネルに向かう。そこには母となったカハベルがいた。4周目から15年経過していたと知り、愕然とする一行だったが、世界の変化はそれだけではなかった。

    • ヤーナ&アォユー ふたりはヴァイクダム

      ヤーナ&アォユー ふたりはヴァイクダム

      今回のクエストは、ジフォン島での収穫祭を成功させるものだが、島に流れ着いたオークたちが捧げものであるバフォを独占しており、収穫祭が行えない。さらには、増え続けるオークによって島民の命も脅かされていた。11日後に迫る収穫祭に向け、オーク討伐のためにランク上げに励む四谷は、新職業、鍛冶屋に転職する。

    • 正義の味方にはなれない

      正義の味方にはなれない

      鍛冶屋となって四谷が開発した2つの対オーク用兵器、近接戦用の大杭と射撃武器である大喰討(オークイーター)。砦を襲撃してきたオークにこれらで何とか打撃を与えることに成功するものの、射撃武器の存在がオークに投擲を学習させてしまう。人とオーク、双方甚大なる被害を出しながら戦いは終盤に差し掛かりつつあった。

    • 流れる島

      流れる島

      戦いに備えて船で子供と母親たちを逃がしたものの、オーククイーンが彼らを狙う。阻止せんと新堂とカンティルが挑むが、戦いのさなか激しい地震が彼らを襲う。それは、島にある火山の噴火によるものだった。火山弾が降り注ぎ阿鼻叫喚の地獄絵図が広がるが、それはさらなる災厄の前触れに過ぎなかった。

    • ツィンコ ビンビン

      ツィンコ ビンビン

      自然災害により壊滅的な打撃を受けたジフォン島。生き残った一部の人は城に避難していた。一方オーククイーンはかろうじて生き残り、人間の子供たちを乗せた船にたどり着く。災厄荒れ狂う島に見切りをつけた彼女は子供オークたちとともに新天地へと脱出を試みるが、その前に新堂たちが立ちはだかる。

    • 彼らはただそれを見上げる

      彼らはただそれを見上げる

      オークの脅威は去ったが、島には新たなる脅威、ドラゴンが火口に居座っていた。それは島民から生命力を吸い取り力を蓄えているようだが、とても正面から戦って、太刀打ちできる相手ではない。逃げる途中で四谷たちはひとりの島民を助けるが……。

    • 短編映画と六番目の勇者

      短編映画と六番目の勇者

      5周目のクエストを終え、田舎に帰った四谷のもとにグレンダという女性が訪ねてくる。彼女は異世界の存在を知っており、彼ら以外に異世界を訪れたものが、少なくとも3人はいると告げる。異世界探訪者と接触を図ろうとするグレンダだが、SNSでの連絡では埒が明かない。そこで、四谷たちと異世界に行ったものだけがわかる映像を制作する。

    • 死出の旅

      死出の旅

      6周目のクエスト達成のため移動する四谷たちは、途中で魔物に襲われているジェズビーという少女を助け、無事彼女を村に送り届ける。クエストのため村を守らねばならない四谷とグレンダは、偶然出会った村長の孫娘アイリスに促され、村長宅を訪れるが、彼らを疎ましく思う村長、コクスによって捕らえられてしまう。

    • 魔獣総進撃

      魔獣総進撃

      口減らしをしながら、固く村を閉ざすことで安寧を得てきたコクスは、勇者たちの排除を試みるが、村には魔物の声が響いていた。何者かに操られるように村を襲う大量の魔物の前に、なすすべのない四谷と村民たち。防戦は不可能と判断した彼らは村からの脱出を決意する。

    • 滅亡への意志

      滅亡への意志

      何とか村を脱出した四谷たちは、一団と遭遇する。それは、ニューエデンと呼ばれる楽園を探す希望の旅という名目で村を追い出された人たちだった。村を出た後、なんとか今まで生き延びていたのだ。迫る魔物に追われるように新しい定住地を探す村人たちと先を急ぐ一行だったが──。

    • ドラゴンビショップ

      ドラゴンビショップ

      希望の旅に出された元村人たちと合流した後、一様に倦怠感を訴える人々を見て、ジフォン島での出来事が思い起こされる。魔物に襲われていたところをある人物に救われた四谷たちは、彼が竜術士(ドラゴンビショップ)を追っていること、その魔の手が迫っていること、そして魔物が凶暴化している原因を知る。

    • 100万の命の上に

      100万の命の上に

      この地で暗躍する竜術士(ドラゴンビショップ)の正体に気づいたグレンダ。彼女の活躍により正体を暴かれた竜術士は、これまでの事件の黒幕であることを認めたうえで、儀式のために隠された村を探しており、四谷たちに近づいたと語る。そして、竜術士と勇者たちの戦いが始まる。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      MAHO FILM
    • サブキャラクターデザイン

      大場優子
    • シリーズ構成

      吉岡たかを
    • メインキャラクターデザイン

      舛舘俊秀
    • 別冊少年マガジン

      講談社
    • 原作

      山川直輝
    • 掲載誌

      別冊少年マガジン
    • 撮影監督

      野村雪菜
    • 漫画

      奈央晃徳
    • 監督

      羽原久美子
    • 美術監督

      柴田聡
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 製作

      100万の命の上に俺は立っている製作委員会
    • 音楽

      伊藤賢
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      矢野さとし

    キャスト

    • アォユー

      悠木碧
    • カハベル

      斎藤千和
    • カンティル

      三木眞一郎
    • ゲームマスター#1

      若本規夫
    • ゲームマスター#10

      堀川りょう
    • ゲームマスター#11、#12

      中尾隆聖
    • ゲームマスター#12

      稲田徹
    • ゲームマスター#2

      草尾毅
    • ゲームマスター#3

      古川登志夫
    • ゲームマスター#3、#12

      天龍源一郎
    • ゲームマスター#4~#6

      塩屋浩三
    • ゲームマスター#7

      速水奨
    • ゲームマスター少女

      諸星すみれ
    • ヤーナ

      竹達彩奈
    • 四谷友助

      上村祐翔
    • 新堂衣宇

      久保田梨沙
    • 時舘由香

      小市眞琴
    • 箱崎紅末

      和氣あず未
    • 鳥井啓太

      豊永利行

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    百花繚乱 サムライガールズ

    百花繚乱 サムライガールズ

    美しきサムライたちが織り成す、気高き魂の物語、ここに開幕!美しい国、『大日本』。その美しさを羨み、我が物にせんと列強諸国は幾度となくその地を侵す。だが、その度に立ち塞がる大日本の守護“サムライ”!『百花繚乱』、それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である。時は平誠二十某年。長きに渡り大日本を統治する徳川幕府が霊峰富士の裾野に開いた巨大学園“武應学園塾”では、武家の子女が集い、大日本の次世代を担うため日々勉学と武術に励んでいた。学園に通う高校生にして柳生道場の師範代・柳生宗朗の前に現れる少女たち。全裸のまま空から降ってきた少女、柳生十兵衛。生徒会に敵対する豊臣方の真田幸村と後藤又兵衛。生徒会長、徳川慶彦の実妹にして宗朗の幼馴染の徳川千こと千姫と、その付き人で生徒会風紀委員長のメガネっ娘忍者、服部半蔵。宗朗のもとに集う美しきサムライたち。彼女たちとの出会いは偶然なのか?それとも必然なのか!?幸村が予知した“大日本を覆う黒い影”、時を同じくして、学生が次々と姿を消す“神隠し”、空から降ってきた少女“柳生十兵衛”の謎。学園の頂点にして絶対権力者である生徒会長、徳川慶彦の思惑。そして大日本に幾度と無く訪れた危機を、その絶対的な実力で救ってきた剣姫【マスターサムライ】とは!?宗朗と少女たちの出会いが、大日本の歴史を揺るがす、新たなる動乱の幕開けとなる!!今ここに、美しきサムライたちの戦いがはじまる!!!

    2010年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    衝撃のアイドルデビューを飾ったST☆RISHの6人と、作曲家としての道を歩み始めた七海春歌。彼らはシャイニング事務所のマスターコースに所属し、一流のアイドルや作曲家を目指して本格的なレッスンを続ける傍ら、芸能活動を始めることになった。しかしその前には、ひと癖もふた癖もある異国のアイドル候補生や、教育係の先輩アイドルが登場し、果ては「幻の新人賞レース」にも巻き込まれてゆくことに…。ST☆RISHは、そして春歌は、この芸能界で夢を叶えることができるのか?!一億のキスよりもかがやく歌が奏でる、全力全開2000%ラブ☆コメディ♪

    2013年

    ハッピーシュガーライフ

    ハッピーシュガーライフ

    誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。 そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。 寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。 それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。 愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。 甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。

    2018年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    2003年

    ネト充のススメ

    ネト充のススメ

    「世の中クソだな」盛岡森子(♀)、30歳独身ニートは、現実(リアル)世界からドロップアウトしました。たどり着いた先は----夢と希望あふれるネトゲの世界!!

    2017年

    菜なれ花なれ

    菜なれ花なれ

    「応援したいって気持ち… どこから湧いてくるんだろう?」チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。群馬の女子高生6人の応援が、 世界をちょっとだけ変える…のかも?

    2024年

    源氏物語千年紀 Genji

    源氏物語千年紀 Genji

    時は平安時代。帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。

    2009年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

    世間を揺るがせた難民事件の後、謎の失踪を遂げた草薙。トグサが率いる新生公安9課は、"傀儡廻"と呼ばれる超ウィザード級ハッカーの脅威に立ち向かうことに。

    2006年

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    あはれ!名作くん 竜宮中編

    むかしむかしあるところに、数々の名作キャラを輩出する学校がありました。主人公は、本当の名作を目指す「松田名作」。おバカな「スウィーツ」、おむすびの「むすび」、自称ロボ「ノキオ」、足の速い亀「ボルト」、チャラい後輩「つる公」など、濃いクラスメイトに囲まれた名作くんは、「あはれ!名作くん」を立派な名作アニメにすることができるのでしょうか?

    2022年

    映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

    運命の出会い-、そして、今はじめて明かされる、「妖怪ウォッチ」誕生の物語! ! 突然消えた妖怪ウォッチを取り戻すため向かった、先は-なんと! 過去の世界!! ある日、寝ていたケータの腕から光を放ち突然消えた妖怪ウォッチ-。さくらニュータウンに現れた超巨大猫妖怪デカニャンから 「このままでは・・・世界はヤツらのものにニャってしまうでふ。オラッチのともだちを助けてくれ・・・」と頼まれたケータは、 手がかりを探しにおばあちゃんの家があるケマモト村に向かう。妖怪ウォッチが消えた謎、そのカギを握る妖怪フユニャンとの運命の出会い-。 そして、妖怪ウォッチを取り戻すため、ケータとウィスパー、ジバニャンとフユニャンはなんと60年前の過去の世界にタイムスリップ! そこで彼らを待ち受ける強大な敵とは!?果たして妖怪ウォッチの行方は!?

    2014年

    浮浪雲

    浮浪雲

    時は江戸末期。勤王だ佐幕だと、世情不安な品川宿。一声かければ、東海道五十三次命知らずの雲助たちを、意のままに動かすという問屋場の頭。雲さんこと浮浪雲。女たちからは、助平、怠け者と笑われながら、なぜか男たちにはめっぽうもてる。話は、そんな不思議な魅力を持つ浮浪雲と、勤王志士たちの命を狙う居合斬りの名人、一文字兵庫との出会いから始まりまするが、ひとり息子新之助と坂本竜馬の出会いやその竜馬死によってまたひとつ成長していく姿など、様々なエピソードを加えましての雄大な男のドラマ。ホロリ泣かせる親子の情愛をあざやかに、おかしく、楽しく展開いたしまする。

    1982年

    Thunderbolt Fantasy  生死一劍

    Thunderbolt Fantasy 生死一劍

    [殺無生編] 小説「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 外伝」の「殺無生編」を元に映像化。 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の前日譚。 凜雪鴉の命を狙って、執拗に彼を追いかけていた殺無生と凜雪鴉との過去の因縁が明らかになる。 凜雪鴉の用心棒を務めていた殺無生は、過去と決別するべく、凜雪鴉の勧めで劍技を比べ合う大会「劍聖會」に出場することとなる。 しかし、劍技を競うはずの大会に、弓矢の名手が参戦し、なにやら不穏な動きに……。

    2017年

    レゴ ネックスナイツ

    レゴ ネックスナイツ

    中世とデジタルが共存する世界、「ナイトン王国」で繰り広げられる、ネックスナイツと悪のモンスターたちとの戦いのアクションコメディ。王国に遣える道化師、ジェストロは、モンスターの書の誘惑により悪の道へ。そして、モンスターの書に導かれるまま、王国を攻撃する。ネックスアカデミーを卒業したばかりの若い5人のネックスナイツたちは、ジェストロの攻撃から王国を守るため、師匠であるマーロック2.0の指導を仰ぎながら、ネックスパワーを使って戦う。ジェストロとの熾烈な戦いの際にコンピューターシステムの中に入り込んでしまった、デジタル魔術師 マーロック2.0。彼は、システムの中からネックスナイツたちに、ネックスパワーをダウンロードさせ、戦いを勝利に導く。

    2016年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    ヨーロッパのとある国、ナフレス。 天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。 そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、 プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。 2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。 才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ―「羽ばたけ、世界へ!」

    2022年

    猫神やおよろず

    猫神やおよろず

    古美術店・八百万堂の居候、猫神・繭のもとには今日も天界の愉快な仲間たちが押しかけて…!?ご利益満点のご町内神さまコメディ!

    2011年

    劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!

    劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!

    名家の美少女・華は、鬼太郎に、身辺で起こる怪事件について手紙で助けを求める。しかし、華の奇行を小馬鹿にする弟・京夜の目前で、華は女妖怪によって携帯の鏡面に吸い込まれ、姿を消してしまう。同時に京夜と担任のマヤ先生以外、華のことを覚えている者はいなくなっていた。 マヤ先生から華の消息を依頼されたねずみ男の手配で、鬼太郎たちもマヤ先生と会うが、何と巨大妖怪・鏡爺が現れ、鬼太郎たち全員が鏡の魔力に吸い込まれてしまう。ネコ娘らは全国各地に放り出されるが、鬼太郎だけは鏡の世界で目を覚まし、目玉おやじや武器をとりあげられてしまう。無力な姿になった鬼太郎は、鏡の世界で透明になってしまった華とようやく対面する。 そこへ、ねずみ男とマヤ先生が手伝って、鏡爺と対決し見事鏡爺を封印する鬼太郎。そして透明化から華を助けるが、弱い霊力のまま鏡の中にいたせいで今度は鬼太郎が半透明化に。今度は華が弱った鬼太郎を背負い、妖怪横丁へ向かう。そして、砂かけ婆の処置により、鬼太郎は何とか元の姿に戻る。 地方にいたネコ娘は、この一件を電話で聞き、鬼太郎と華が仲良くすることが気が気でならず、全力疾走で全国を駆け抜ける。しかし、どこまで行っても妖怪横丁へつながらない。どうも人間世界と妖怪世界とのバランスが崩れているらしい。そこへ、日本各地から見上げられる程巨大な竜の尾が出現。それは、遥か太古に閻魔大王が封印したはずのヤトノカミが甦ろうとしていたのだった。鬼太郎たちは、ヤトノカミから日本を救えるのか!?家に帰るも母から存在を忘れられ、失意に悲しむ華。鬼太郎は彼女に笑顔をとり戻せるのか!?

    2008年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    げんばのじょう-玄蕃之丞-

    げんばのじょう-玄蕃之丞-

    信州は塩尻、桔梗ヶ原と呼ばれる土地に、はなという家族思いで優しい女の子が暮らしていた。 ある日、はなの村に旅芸人一座がやってくる。”夏川玄左衛門一座”を名乗り、世にも奇妙な芸で村人の大喝さいを受けた彼らだが、祝儀の中に”大好物”を見つけうっかりキツネの姿になってしまう。 彼らの正体はなんと、辺り一帯のキツネを束ねる化け狐、玄蕃之丞(げんばのじょう)とその仲間たちだったのだ。 偶然その場に居合わせたはなに正体がばれ、焦った玄蕃之丞は「正体を秘密にしてもらえるなら、代わりにひとつ願いを叶えてやる」と提案するのだが……

    2017年

    たまゆら

    たまゆら

    写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp