• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ケモノヅメ

    ケモノヅメ

    ケモノヅメ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この世界には、人間を食べる怪物「食人鬼」に変身してしまう一族がいた。そして、その食人鬼を退治する「鬼封剣」と呼ばれる人々がいる。鬼封剣と食人鬼は1000年以上の歳月の中、人間の目に触れぬところで血まみれの戦いを繰り広げてきた。ここ25年ほどの間、食人鬼はほとんど出現していなかったが、最近、食人鬼が人間を襲う事件が続出していた。桃田俊彦は、鬼封剣の若き剣士。生真面目な性格の鬼封剣師範代だ。俊彦は、上月由香という女性と運命的な出逢いをする。彼女はスカイダイビングのインストラクターを務める美女。二人は交際を始めるが、実は、由香の正体は食人鬼であった。そして鬼封剣館長である俊彦の父親、桃田十蔵が食人鬼に殺害される事件が発生。その犯人は由香なのだろうか? 俊彦は由香を連れて、鬼封剣を出奔。そして、兄である俊彦にライバル意識を持つ桃田一馬は、俊彦と 由香に追っ手をさし向けるのだった。果たして、二人の逃避行の果てにあるものは?

    エピソード

    • 初めての味

      初めての味

      古来より食人鬼を倒してきた「鬼封剣」。そのリーダーの息子である桃田俊彦は、弟の一馬に挑まれ、跡継ぎの座を賭けた勝負をする事になった。決闘に乱入したサルを追いかけた俊彦は、運命の女性・上月由香に出会う。

    • 辛酸の決別

      辛酸の決別

      俊彦は由香とのデートを重ねる。二人の愛情は深まっていくが、由香は何かを隠しているようだ。俊彦が、彼女を父親の十蔵に紹介しようと思った矢先に、十蔵が食人鬼に殺されてしまった。彼を殺したのは一体誰だ?

    • しょっぱい新月の夜

      しょっぱい新月の夜

      俊彦と由香の逃避行が始まった。電車の中で鬼封剣の関係者と出逢ったが、俊彦の静止術のお陰で、何とか逃げおおせる。二人はラブホテルで愛しあうが、由香は興奮し過ぎたため食人鬼に変体してしまう。更に……。

    • 過去の苦み

      過去の苦み

      二十五年ほど前。桃田十蔵、柿の木刃、大葉久太郎は鬼封剣道場の三羽烏と呼ばれていた。三人はチンピラに絡まれていた上月春美を助け、行く当てのない彼女は道場で働く事になった。だが、春美の正体は食人鬼だった。

    • 女の隠し味

      女の隠し味

      館長となった一馬は、鬼封剣の近代化を進めていた。幹部候補の梅田はイメクラ嬢の姫子に入れあげていたが、彼女に食人鬼の疑いがかかる。梅田は姫子を連れて逃亡。一方、利江は隠し部屋を発見し、十蔵の日記を読んでしまう。

    • 辛口バースディ

      辛口バースディ

      俊彦と由香の逃避行は続いていた。由香は誕生プレゼント代わりに、俊彦に静止術を教えてもらった。その術が効いて俊彦の身体が動かなくなった時、あの巨大な男が二人の前に現れた! 彼はやはり追っ手だったのだ。

    • 利江の甘い香り

      利江の甘い香り

      政府に自分達の価値を認めさせたい一馬は、食人鬼の増加に合わせ、鬼封の回数を増やしていた。鬼封剣メンバーは疲弊し始め、一馬に不満を持つ者も現れた。一方、俊彦の許婚だった利江は、彼への想いを募らせていた。

    • 監禁は鉄の味

      監禁は鉄の味

      俊彦達を監禁したのは、鬼封剣と戦おうとしている食人鬼の武闘派組織。そのリーダーは、由香のかつて恋人の頬張岳人だった。俊彦は数日間、飲まず喰わずのまま放置され、更に恐ろしい拷問にかけられるのだった。

    • 甘い夢

      甘い夢

      俊彦と由香は再び逃避行を続けていた。喧嘩をしていた二人の前に、ワゴン車で旅する老夫婦が現れる。俊彦は彼らを追っ手ではないかと疑うが、誘われてワゴン車に同乗する。老夫婦との出逢いは二人に何をもたらすのか。

    • 人の不幸は密の味

      人の不幸は密の味

      由香を追いかけていた俊彦の前に現れたのは大葉久太郎だった。鬼封剣に協力してきた彼が、その正体を現して牙をむく。一方、自分の息子を鬼封剣の社長にしろという大葉の指示を、一馬は拒否。そして、大葉は……。

    • その雨は苦かった

      その雨は苦かった

      鬼封剣から大半のメンバーが離れていってしまった。これでは鬼封剣は崩壊したも同じだ。組織を立て直すため、利江は大葉のビルに向かった。彼女はケモノヅメの手術を受けて、超人的な力を手に入れようと考えたのだ。

    • 珈琲味のキビ団子

      珈琲味のキビ団子

      自分の正体を知り、仲間を手にかけてしまった一馬は、大葉のビルに走った。そこで彼を待ち受けていたものとは? その頃、俊彦達はビルの地下で、かつて鬼封剣三羽ガラスの一人であった、柿の木刃と出逢っていた。

    • 味は関係ない

      味は関係ない

      俊彦は大葉に戦いを挑むが、ケモノヅメの力を使いこなす彼の力は、俊彦を圧倒する。そして、大葉は、日本中の人間を食人鬼に変える計画を始動させる。何とかしてそれを止めなくては。由香はある事を俊彦に提案する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      伊東伸高
    • シリーズ構成・監督

      湯浅政明
    • 原作

      湯浅政明、マッドハウス
    • 撮影監督

      笹川恵介、斉藤寛
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      河野羚
    • 色彩設計

      大武恭子
    • 製作

      ケモノヅメ製作委員会
    • 音楽

      若草恵
    • 音響監督

      中嶋聡彦

    キャスト

    • いちぢく弓八

      矢部雅史
    • すすり

      志村知幸
    • つつじないふ

      吉田裕秋
    • ほおずき信

      勝杏里
    • 上月春美

      佐久間レイ
    • 上月由香

      椎名へきる
    • 吸付

      豊川功弘
    • 大葉久太郎

      内海賢二
    • 大葉大治

      郷里大輔
    • 姫子

      南央美
    • 子供利江

      高橋まゆこ
    • 杉村縄男

      明平鉄平
    • 柏久作

      魚建
    • 柿の木利江

      柿沼紫乃
    • 桃田一馬

      吉野裕行
    • 桃田俊彦

      木内秀信
    • 桃田十蔵

      筈見純
    • 桜井剣也

      吉田健司
    • 梅枝封助

      吉田裕秋
    • 梅田槍一

      押田浩幸
    • 甘噛

      百々麻子
    • 谷川

      志村知幸
    • 頬張岳人

      梁田清之

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    太平洋を航行する、豪華客船アフロディーテ号。 コナン、蘭、小五郎、そして少年探偵団と阿笠、園子達一行は、その処女航海に参加していた。 八代財閥グループが威信をかけて造ったその船には、政界や芸能界の著名人も多く招待されていた。そんな船中で、不審に動く人影が・・・。そしてついに、殺人事件が発生! その裏には、15年前、北大西洋の海上で沈没した貨物船・第一八代丸の事故とさらに半月前、八代グループの設計士が心臓発作で起こした交通事故の二つが関連しているらしい。いったい犯人とは何者なのか?その真の目的は!? 海上という、逃げ場のない所で恐ろしい陰謀に巻き込まれるコナン達。過去と現在、陸地と海上―― シリーズ最大の重厚かつ二重のサスペンス!

    2005年

    ぼくは王さま

    ぼくは王さま

    「あっ!だれかさんに、そっくり!どこのおうちにも、こんな王さまがひとりいるんですって」 発売から約50年、シリーズ約50作品、累計販売数600万部以上。みんなの【王さまシリーズ】がアニメになりました。どこかの国に住む、どこかの“王さま”が主人公。たまごが大すき、遊びが大すき、べんきょうは大きらい。そんな“王さま”のゆかいなお話がいっぱい。リズムでたのしいショートアニメ「あいうえおうさま」もあるよ。

    2013年

    攻殻機動隊 新劇場版

    攻殻機動隊 新劇場版

    2029年3月、総理大臣暗殺事件という戦後最大の事件が発生した。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙。事件の背後にあったのは、戦後の義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在も見え隠れする。そして、事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていたのだった……。“攻殻機動隊”誕生の瞬間に、世界は震撼する――。

    2015年

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    クジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに挑むことになったキリトたち。しかしここで驚愕の事実が。意外にもリーファ……直葉は水が苦手だったのだ。アスナたち女性陣は、現実世界のプールで直葉の水泳特訓をすることに。一方同じ頃、キリトはある人物と対面していた——。

    2013年

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜

    スターライトクイーンになったあかりをメインに、いちごが映画を撮る事に! 1枚のアイカツ!カードを巡ってドタバタストーリー。最後は25人のアイドルステージも!

    2016年

    裏世界ピクニック

    裏世界ピクニック

    「検索してはいけないもの」を探しにいこう。「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。

    2021年

    モノクローム・ファクター

    モノクローム・ファクター

    平凡で退屈な日常を無気力に過ごしていた高校生、二海堂昶はある日、白銀と名乗る怪しい人物に呼び止められる。彼は自分の存在を人間の闇・影であると話すが、昶はあまりの怪しさにその場を急ぎ立ち去る。その夜、昶はコクチというバケモノに襲われる。

    2008年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン3

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン3

    NYのセントラルパーク動物園に住む人気者のかわいいペンギンたち。実は、エリート・ペンギンで結成された秘密組織だった!大ヒット映画 「マダガスカル」のアニメシリーズ!

    2015年

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

    とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。空を見上げると、いつもより大きく青く輝く月が。 「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。 魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる」 伝説のとおり、すみっコたちの町に魔法使いの5人きょうだいが舞い下りてきた! 公園、スーパーマーケット、森の中。 次々と魔法がかけられ、キラキラに彩られた町はまるでパーティー会場のよう。 やがて楽しい夜に終わりが近づき、月へ帰っていく魔法使いたち。 そこにはなぜか…たぴおかの姿が!?すえっコの“ふぁいぶ”と間違えて連れていかれてしまって…?

    2021年

    ピーターパンの冒険

    ピーターパンの冒険

    ダーリング家の3人の子供たちがロンドンの自宅で眠っていると、決して大人にならない永遠の子供、ピーターパンが訪ねてきます。目を覚ました子供たちはピーターパンに誘われて、ピーターパンの住むネバーランドへ飛んで行きます。ネバーランドは何でもありの夢と冒険の国。海賊もいれば妖精、人魚もいます。そして、宿敵フック船長や魔女ダークネスとネバーランドの平和をかけた戦いが始まります…。

    1989年

    フラグタイム

    フラグタイム

    「3分間だけ、あなたのこと好きにさせて。」誰とも関わりたくない、関われない。人付き合いが苦手な森谷美鈴は、1日3分間だけ時間を止められる高校生。ある日彼女は、時間が停止している間に、クラスいちの美少女・村上遥のスカートの中を覗いてみたが、なぜか村上には時間停止の力が効かず、秘密がバレてしまう。お詫びとして森谷は、村上の願いを何でも聞くと約束するが…

    2019年

    ラブ★コン

    ラブ★コン

    小泉リサと大谷敦士は、クラスでも有名なオール阪神・巨人。いや、本当の漫才コンビではなく、二人がいがみ合っている姿が周囲からは漫才にしか見えないからです。 でも、高校一年のクリスマス――。 一人ぼっちのリサを慰めに走ってきた大谷。そんな彼の優しさに、リサは「例えオール阪神・巨人でも、何かが生まれたりすることもあるかもしれん」と大谷への感情に微かな変化を感じます。 大谷の一言一言に翻弄されながら、リサの淡い気持ちは確実に恋愛感情へと変わっていきます。 そして、高校2年の文化祭――。 鈍い大谷にもようやくリサの気持ちが伝わるが、大谷の返事は……? 果たして高校3年の卒業時に、二人はどのような卒業式をむかえるのか!? 吉本新喜劇から飛び出してきたような濃~いキャラクターたちが、リサと大谷の恋愛模様に次から次へと“突っ込み”を入れていく恋愛コメディー! リサの切ない想いに引き込まれながら、見終わったあと心が暖かくなっている「ラブ★コン」の世界にキュン死にしてください!!

    2007年

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲ内で女キャラに告白!→残念! ネカマでした☆ そんな悲しい黒歴史を秘めた少年・ルシアン=西村英騎。ネトゲ内で女キャラに告白されて「結婚」することになっても「俺の嫁の中の人が女の子なわけがない」と考えていた英騎だったが、オフ会で出会うことになった「ネトゲの嫁」ことアコ=玉置亜子は――「ま、マジで? 本当にリアル女?」「ルシアンだ! 本当にルシアンですよー!」なんと本物の美少女でした! しかも、リアルとネトゲの区別が付いてない……だと……!? リアル世界でもネトゲ内と同じノリで急接近してくる残念美少女・アコをまともな人間へ更生させるため、英騎はギルドの仲間たちと動き出すが――残念で楽しい日常≒ネトゲライフが始まる!

    2016年

    どるふろ -癒し編2-

    どるふろ -癒し編2-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……

    2021年

    信長の忍び

    信長の忍び

    1555年──世はまさに戦国の時代!!ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の…、そう、織田信長である。そんな青年を慕う少女がひとり。信長の夢に魅せられた彼女は笑顔で言った。「私、信長様の忍びになります!!」目指すはひとつ、天下布武のみ!! ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀、死にかけ半兵衛、脇を彩る豪華キャラと共に、本格戦国ギャグアニメ、はじまりはじまり~!!

    2016年

    がんばれ!おでんくん

    がんばれ!おでんくん

    「おでんくん」は、リリー・フランキーの絵本作品から生まれた物語。おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。 おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。お鍋のなかのおでんたちは、ひょっこり地上に舞い降りたり、食べられて人間のココロと向かい合ったりしています。世の中の不思議やいろんな奇跡。それは実はおでんたちの仕業かもしれないのです。

    2013年

    転生したらスライムだった件

    転生したらスライムだった件

    サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる――!

    2018年

    侍霊演武:将星乱

    侍霊演武:将星乱

    三国志において「兵家必争の地」として知られる中国・荊州市。ここに住む高校生・孫宸はある日不思議な夢を見るが、そこで彼は封印されていた三国志の歴史の封印を解いてしまう。直後、武将・魏延が彼を襲うが、そこへ現れたのは呉の女将軍・周瑜だった

    2016年

    ハイガクラ

    ハイガクラ

    俺とお前を捜しに行こう囚われた家族と失った過去―― 大切なものを取り戻すため、歌士・一葉と従神・滇紅の戦いが始まる!仙界。 神仙と人間が暮らすその世界は、崩壊の危機に瀕していた。 潔斎と呼ばれる術を使いながら世界中に散らばった神々を捕らえる歌士・一葉(いちよう)は、 従神・滇紅(てんこう)とともに仙界崩壊の鍵を握る凶神・四凶を探し求める――

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp