• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. げんしけん二代目

    げんしけん二代目

    げんしけん二代目
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    椎応大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。その新会長となった荻上千佳は、昨年の新歓活動の反省を踏まえ、新入生の会員獲得を目指していた。新歓会場では、相変わらずコスプレをして自分だけが楽しんでいる前会長・大野加奈子を横目に、荻上は大きなイラストを即興で描く姿を披露した!それに反応した女子が2名、新入生の吉武莉華と矢島美怜が現視研に入会した。類は友を呼ぶのか、2人はいわゆる「腐女子」であった。そして更に、入会希望で部室に現れた栗色の髪の清楚な美人―。だが、その正体はウィッグを着けた「男の娘」で・・・。超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!

    エピソード

    • 道のむこう、約束の場所

      道のむこう、約束の場所

      今年度の新会員を獲得すべく、新歓会場でのイラスト実演をする会長の荻上。その絵の魅力に惹きつけられ、現視研(げんしけん)に新会員が入会を希望してきた。明るくおしゃべりな吉武。少し取っ付き難そうな矢島。正統派美人の波戸。揃いもそろって全員が立派に“腐”女子であった。BL話に花が咲き始めたころ、ある事故から波戸の秘密バレてしまう。

    • 俺の脚を越えてゆけ

      俺の脚を越えてゆけ

      現視研会誌の原稿を描くことを理由に、矢島の家へ押しかける吉武。波戸も誘って、プロフィールを描くはずだったが結局、女子トークで盛り上がってしまう。語りつくした深夜、ふと目が覚めた矢島の前には、すべすべとした波戸の脚が横たわっているのであった。本当に男なのか確かめるべく、寝ている波戸のスカートに手をのばそうとするが…

    • 腐り姫の夢(デイドリームビリーバー)

      腐り姫の夢(デイドリームビリーバー)

      社会人になって、オタク文化から離れつつある自分に気付き、久しぶりにげんしけんに立ち寄る斑目。当時の面々のことを思い出しながら、笹原の妹の恵子と話していくうちに、話題は咲の話に。隠していたはずの咲に対する気持ちが他のメンバー、そして咲本人にも知られている可能性があると知るが…

    • HIGE TO BOIN

      HIGE TO BOIN

      夏のコミフェス直前、げんしけんは修羅場を迎えていた。荻上の商業誌読み切りを上げる為、新会員全員で原稿を手伝うことに。連日の徹夜で、皆おかしなテンションの中、波戸が体の異変を訴えた。密室修羅場の中、波戸とメンバーが出した答えとは…。一方でアンジェラが訪日し今年のコミフェスも波乱の幕開けを予感させる。

    • 業 NEXT!

      業 NEXT!

      社会人になった斑目。コミフェスを目前に、学生時代にあったはずの熱が今の自分にはないことを自覚する。アンジェラはそんな斑目の気も知らず、コミフェス三日目もアタックを続けていた。波戸は斑目のことが気になり、女装をやめて同人誌購入を手伝うことに。二人が企業ブースを訪れると、そこには天然モノで別次元の“彼”の姿があった。

    • 因果地平の彼方で、モエをさけぶ

      因果地平の彼方で、モエをさけぶ

      コミフェスの帰り道で斑目総受けを宣言してしまった波戸。荻上は自分の過去と重ね、波戸を孤立させないようにと、あえて自分の過去の作品を暴露する。一方サークル棟では、放課後のみ現れる美女の正体を突きとめるべく自治会が動き出していた。そんな中、吉武のお兄ちゃん、理人が現れる。イケメンの理人に照れまくる矢島だったが…。

    • KOIBANA3

      KOIBANA3

      来る学園祭にむけて、メバエタメ特別号を発行することにした荻上。 ノーマルな作品を載せる前提でメンバー各自で動き始めるが、なぜか波戸は浮かない顔…。なんと男の格好だと絵が全く描けなくなってしまうという。かといって女装姿で描くと、無意識にBL絵を描いてしまう制御不可能な状態であることを告白する。一方、いつもと違うジャンルの作品に挑戦する良い機会と、現視研メンバーに過去のコイバナを聞き出す荻上だったが…

    • ルートはあってもループはない

      ルートはあってもループはない

      メバエタメ特別号で、荻上がネームを描き、波戸が絵を描くという合作の方法を、スーから提案される波戸だが、女装しなければ描けない自分に対して、好きなイラストを描くこと自体に迷いを感じていた。合作の話を受けるべきか悩みながらも、女装をするため、斑目の部屋に。一人、BL妄想にふけっていると、いつもより早い帰宅の斑目に遭遇。久しぶりの斑目に、少し話を聞いて欲しいと相談する。

    • ホワイト ゲート キーパー

      ホワイト ゲート キーパー

      波戸と合作をすることになった荻上。少しずつではあるが作業は順調に進んでいた。一方、矢島と吉武も作品を作ることになったが、四コマなのか、戦国なのか、SF なのか…。方向性や内容などで議論が収まらない様子。そんな気もしらず、大野は田中と共にコスプレ衣装の用意に勤しむ。そんな中、咲も学園祭にくることになり波乱を予感させる。そして当日。それぞれの思いをのせて学園祭が始まる。

    • Snow man

      Snow man

      朽木の言葉に振り返ったその人は、波戸の憧れの人“神永先輩”であった。高校時代に美術部に所属していた波戸は、先輩の絵に憧れを抱いていた。しかしそれは、BL全開の絵。先輩をはじめ、同級生である今野や藤が自分たちの好きなBL楽しむ一方、波戸は腐男子であることを打ち明けられずにいた。ある日、部室に置き忘れられた先輩の絵をきっかけに、波戸は今野に、自分が腐男子であることを告白するが…

    • いい最終回だった

      いい最終回だった

      咲が学園祭にやってきた。現視研に向かう途中で、たまたまスーが斑目にキスするシーンを見てしまった咲は、それをネタに斑目をからかいだす。そんな二人の様子が気になって仕方ない波戸。一方、笹原の妹:恵子も現れ、波戸が男であることを知る。恵子と波戸のやり取りをみて何かを感じた咲は、斑目にちょっと意地悪をしようとする。斑目の気持ちを知る波戸は、なんとかしてかばおうとするが、ことごとく裏目に出てしまい…

    • 恋と仕事とチーズケーキ

      恋と仕事とチーズケーキ

      斑目と咲の件を受けて、動き出すそれぞれの気持ち。そんな中、就活がまったく上手くいかない大野、留年も見えてきた。不安な気持ちを抱えたまま、コスプレを仕事にすることも考え出した大野は、自分のコスROMを出すことを田中に打ち明ける。コスプレという二人の共通事項、それを介して将来の話を持ち出すが…。一方、平日の秋葉原を独り歩く斑目の姿があった。

    • あの部室で待ってる

      あの部室で待ってる

      波戸が部室に来なくなった。いったい何があったのか。電話にも出ない波戸の理由が分からないまま、げんしけんメンバーは心当たりのある、斑目自宅を直撃するが空振り。いったい波戸はどこへ行ったのか。心配する荻上に、何故かスーの提案。そうだ!そうだった!こんなときは、合宿で解決だ!!!

    スタッフ

    • 3D

      ダンデライオン
    • CGディレクター

      遠藤工
    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      谷口淳一郎
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • プロップデザイン

      竹中真吾
    • 効果

      小山恭正
    • 原作

      木尾士目
    • 掲載誌

      月刊アフタヌーン
    • 撮影監督

      古川文男
    • 月刊アフタヌーン

      講談社
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督・音響監督

      水島努
    • 立田一郎

      スタジオ風雅
    • 総作画監督

      谷口淳一郎
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      立田一郎
    • 美術設定

      針生勝文
    • 色彩設計

      上野詠美子
    • 衣装デザイン

      浦上貴之
    • 製作

      げんしけん二代目製作委員会
    • 針生勝文

      スタジオ風雅
    • 録音スタジオ

      整音スタジオ
    • 音楽

      福廣秀一朗
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      ドリーム・フォース
    • 月刊アフタヌーン

      講談社
    • 立田一郎

      スタジオ風雅
    • 針生勝文

      スタジオ風雅

    キャスト

    • アンジェラ・バートン

      小林未沙
    • スザンナ・ホプキンス

      大空直美
    • 三上

      田丸裕臣
    • 中島裕子

      日野まり
    • 久我山光紀

      安元洋貴
    • 今野

      山岡ゆり
    • 加藤

      笹本菜津枝
    • 吉武莉紗

      早乙女翔
    • 吉武莉華

      上坂すみれ
    • 大野加奈子

      ゆかな
    • 播磨

      斎藤寛仁
    • 斑目晴信

      興津和幸
    • 春日部咲

      佐藤利奈
    • 朽木学

      福山潤
    • 沢渡

      優木かな
    • 波戸賢二郎女

      加隈亜衣
    • 波戸賢二郎男

      山本和臣
    • 波戸雄一郎

      浜田賢二
    • 田中総市郎

      近藤孝行
    • 矢島美怜

      内山夕実
    • 神永

      能登麻美子
    • 笹原完士

      小橋達也
    • 笹原恵子

      葉山いくみ
    • 美作

      阿久津加菜
    • 荻上千佳

      山本希望
    • 藤

      種田梨沙
    • 藪崎久美子

      米澤円
    • 重田三奈

      小笠原早紀
    • 高坂真琴

      大原桃子
    • 麻田直子にゃーこ

      多田このみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    熾烈な戦いを続けるペナントレース。だが、絶不調のタブチのおかげでライオンズは連敗続きだ。ヤスダが履歴書を持って球場にやってきたり、ドカベンの言葉に刺激を受けたノムラが急にハッスルしたりと、タブチの影も薄くなりがち。困りはてたネモト監督とツツミオーナーは、タブチの魅力を訴えようと“タブチデー”を企画するが…。

    1980年

    TOKYO TRIBE 2

    TOKYO TRIBE 2

    ここはあなたの知っている“東京”とは少しニュアンスの異なる“トーキョー”。そこには族(トライブ)が生息している……。あのシヴヤ暴動から5年。海はムサシノ SARU(トライブ)に属し、いつもファミレスに屯し、和気あいあいと過ごしている。高校時代の親友メラは武道派のブクロ WU-RONZ(トライブ)のリーダー。もともと親友だった二人は、仲違いしているが、その理由は海にはわからない。ある日、SARUのメンバーがブクロに遊びに行き、変わり果てた姿で帰ってくる。ブクロに乗り込んだ海の前に表れるメラ、そして高校時代の仲間フジヲに似た少女の出現により、トーキョーは戦場となる。

    2006年

    名探偵コナン 紺碧の棺

    名探偵コナン 紺碧の棺

    太平洋に浮かぶ小さな島“神(こう)海(み)島(じま)”へバカンスにやって来たコナンたち一行。神海島には“海底宮殿”と呼ばれる古代遺跡があり、そこには300年前に実在した2人の女海賊アン・ボニーとメアリ・リードの財宝が眠っていると言う伝説が残っていたため、多くのトレジャーハンターたちが訪れていた。そんな中、海底宮殿の近くでダイビングしていた蘭たちの目の前で、ハンターの一人が鮫に襲われ死亡してしまう。だがコナンは事故ではないと推理する。海の眠る伝説と、密かに動き始めた陰謀。コナンは真実を見抜けるか!?

    2007年

    CHEATING CRAFT

    CHEATING CRAFT

    学歴こそが人の価値を決める世界。学力試験に受かることが人生の成功を意味している。人々は幼い頃から試験でふるいにかけられ、優秀な者だけが幸せを手にできた。試験に落ちた者に残されるのは過酷な人生のみである。しかし、勉強が出来ないからと言って、不幸な人生を甘んじて受け入れる者などいない。試験に受かり、優秀な成績を残すため、人々はありとあらゆることをした。カンニングはもちろん、他者より優秀な点を取る為、試験中に妨害も行った。いつしか勉強が出来るだけでは試験に受かることができなくなり、試験会場は戦場と化した。学力重視のL型(Learning Type)。カンニングの技を磨くC型(Cheating Type)。L型とC型はタッグを組み、他者からの妨害を跳ね除け、高得点を狙う。他者の高得点を阻むべく、C型同士が繰り広げる熱いバトル。カンニングを許さない試験官たちも加わわって、ますます混沌とする試験会場。C型の主人公『睦明』とL型のヒロイン『巧衣』がド派手に試験を突破する痛快バトルストーリー。諸葛千術に解けぬ問いなし!

    2016年

    エレキング the Animation

    エレキング the Animation

    錠単位もオッケーな無店舗薬売りの“おいさん”、全身着ぐるみ姿で人生を説く“猫氏”、おむつの似合うクール・ガイ“赤さん”、永遠の詰め襟野郎“41歳学生”...more! 大橋ツヨシの描く不思議ワールドで、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々…。

    2007年

    朝霧の巫女

    朝霧の巫女

    広島県三次市、稲生神社。ここには稗田倉子(長女)、柚子(次女)、珠(三女)の三姉妹が暮らしていた。柚子の高校入学をきっかけに、柚子の幼なじみで、幼い頃離れ離れになった天津忠尋が帰郷し、居候することに・・・物語はここから始まる。忠尋は「審神者(さにわ)」の血を引く末裔。「乱裁道宗(あやたちみちむね)」に「審神者(さにわ)」であるが故にその身を狙われ、度々物の怪に襲われる。そこで、稗田三姉妹の長女であり、柚子たちの通う霞彩高校の教師である倉子は、学校の秩序を守るため、呪装した妖怪調伏のための機関「巫女委員会」を結成する。メンバーは柚子を含め5人の女生徒。素人ばかりの委員会は果たして学校と忠尋を守ることができるのか・・・・・・!?

    2002年

    ココロコネクト

    ココロコネクト

    文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。前触れなく起こった青木と唯の“人格入れ替わり”。。。それは次々と部員全員に襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。戸惑いつつもどこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの秘めた心の傷をも浮かび上がらせ…。平穏が崩れたその時、五人の関係は形を変える!

    2012年

    劇場版 艦これ

    劇場版 艦これ

    謎の敵「深海棲艦」が海を支配する世界、艦娘たちの拠点「鎮守府」の命運を左右した「MI作戦」では特型駆逐艦「吹雪」の活躍で勝利を収めるが、それ以降彼女たちの戦いは激化していく。戦域は南方の海へと拡大し、新たな前線基地に集結した吹雪ら艦娘たちは次の作戦に備える。そんな折、目標の海域に異変が生じ……。

    2016年

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    6人の男の子とつくる最高の文化祭!マジきゅんな学園生活、スタート!!芸術が魔法になる世界――。人々を感動させる魔法芸術の使い手はアルティスタと呼ばれ、ショービジネスなどの世界で活躍している。魔法芸術(アルティスタ)の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校に異例の転校生として通うことになった主人公。転校してすぐに伝統の文化祭「星ノ森サマーフェスタ」の実行委員に選ばれてしまった主人公は、未来のエンターテイナーを目指す6人の男の子たちと一緒にドキドキの学園生活を過ごすことに!様々な芸術を専攻する6人の男の子たちと「星フェス」を成功させて、1年に1度選ばれる最優秀の男女ペア「アルティスタ・プリンス&プリンセス」になることができるのか?キミにマジきゅんっ!ここから始まる新しいルネッサンス!

    2016年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    3D彼女 リアルガール

    3D彼女 リアルガール

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに!奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2018年

    おんたま!

    おんたま!

    小学4年生の苺は、母・みゆきと義父・勇次の3人で暮らしている。しかし、勇次はいつもみゆきに冷たい態度で接しており、家族の仲は良好といえるものではなかった。そんな中、苺が「本当のお父さんに会いたい」と願うと、謎の男によって両親の結婚する前、しかも本当の父親・恭介の前に飛ばされてしまう。キャラ薄で頼りない父と優しいお姉さん的な母。2人をくっつけるために、苺は奮闘するのだった。

    2009年

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    ――季節は遙が高校卒業を控えた3月。次のスターティングブロックに進むまでの早春の日々を4編のストーリーで綴る。未来に向かって歩み出した遙たちの、その後とは――?

    2017年

    王ドロボウJING in Seventh Heaven

    王ドロボウJING in Seventh Heaven

    ジンとキールは生きては出られぬ地獄の監獄<セブンス・ヘブン>にやって来た。狙いは、投獄されている夢玉師カンパリから、世にも不思議なお宝である夢玉を頂戴すること。しかしカンパリの作った夢の牢獄に、ジン達は知らず知らずのうちに閉じこめられてしまう。

    2004年

    ジュエルペット マジカルチェンジ

    ジュエルペット マジカルチェンジ

    ジュエルペット マジカルチェンジ 人間たちが魔法の力を信じ、ジュエルランドが天空に戻れる日はやってくるのか? サンリオとセガトイズによるキャラクター、ジュエルペットのアニメ版の第7シリーズ。

    2015年

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    西暦2199年。人類は絶望の淵に立たされていた。 外宇宙から襲来した謎の星間国家<ガミラス>による遊星爆弾により地球は壊滅的な被害を負い、人類滅亡までの猶予はわずか1年…。 残された最後の希望、それは、人類初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦<ヤマト>で、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生するシステム<コスモリバースシステム>を受け取りに行く<ヤマト計画>だった…。 人類の命運を懸けた16万8千光年の大航海を追想する。

    2014年

    家なき子レミ

    家なき子レミ

    フランスの片田舎で、貧しいながら母親と幸福に暮らしていたレミは自分が捨て子という出生の秘密を知り、愛する者、親しんだ土地から引き離されることになってしまいます。誇り高い旅芸人ヴィタリスと犬三匹、猿が一匹という一座と共に旅することになったレミ。持ち前の明るさと元気で一座をもり立てていきますが、吹雪の峠越えで二匹の犬たちを失ってしまいます。また、ヴィタリスも病に倒れ、「前へ進め」という言葉を残して亡くなってしまい…。

    1996年

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    この素晴らしい世界に祝福を!2

    不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。攻撃が当たらないクルセイダー・ダクネス。能力は高いのにとんでもなく残念な3人のパーティメンバーたちとも、なんとかそれなりに、クエストをこなしていた。―――そんなある日。機動要塞デストロイヤーの脅威からアクセルの街を救ったカズマたちに、王都からやって来た使者は言い放った。「冒険者、サトウカズマ。貴様には現在、国家転覆罪の容疑がかけられている!」……平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2017年

    ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!

    ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!

    ふしぎ星で「おひさまの恵」を救い、人々の心にきずなをとりもどしたファインとレイン。ふたご姫はふしぎ星を飛び出して、宇宙にうかぶ「ロイヤルワンダープラネット」にある「ロイヤルワンダー学園」に入学します。この学校はさまざまな星からクイーンやキングになる資格をえるためにプリンスやプリンセスがつどい、寮生活をしながら勉強をしている所です。ファインとレインは新しい友達を作りたくてたまりません。ところがお金持ちに甘い教頭先生、冷たい上級生、目が回るほどのたくさんの校則。成績はポイント制で、競い合うことがよいとされ、友達をつくるどころか、「周囲はみなライバル」とギスギスした雰囲気さえありました。ロイヤルワンダー学園に伝わる伝説のベル「ソレイユベル」。これを鳴らすことができるものは宇宙で唯一の存在「ユニバーサルプリンセス」の資格を与えられるといいます。これまで誰一人として鳴らしたものはいませんでした。ところが、ベルをさわったファインとレインの頭上に高らかに鐘の音が鳴りひびき、頭上には天使が二人まいおりてきます。かつて、ふしぎ星の危機を救ったふたご姫は「学園仲良し計画」を立ち上げ、ハッピーベルンで魔法を使いながら、どんどん友達を増やしていこうと決意をします。

    2006年

    からかい上手の高木さん 総集編

    からかい上手の高木さん 総集編

    「ゲッサン」(小学館)にて好評連載中・コミックス シリーズ累計1000万部突破の、”からかい”青春コメディとある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと日々奮闘する「ニヤキュン」必至の“からかい”青春バトル。1期・2期と歩んだ、二人のからかいの日々を綴った総集編!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp