• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おかしな転生

    おかしな転生

    おかしな転生
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    エピソード

    • 夢はお菓子の国

      夢はお菓子の国

      前世が天才菓子職人の少年・ペイストリ―=ミル=モルテールン。貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される彼は現領主にして父親・カセロール=ミル=モルテールンを手伝いながら、いつかお菓子の国を作ることを夢見て生活を送っていた。そんなある日、モルテールン領に盗賊が迫っているとの知らせが届く。この危機に際して村の戦力不足を補うべく、ペイスは魔法を授かるための儀式“聖別の儀”を受けることになり……?

    • パティシエと領地防衛戦

      パティシエと領地防衛戦

      盗賊がモルテールン領のすぐ傍まで迫り、急ピッチで迎撃準備を進めるペイスたち。だが、戦力不足の問題が解決されないまま、ついに領内に敵が攻め込んでくる。そこでカセロールは自身を囮にした短期決戦を挑むことを決意。モルテールン家の従士長・シイツ=ビートウィンと共に敵陣へと乗り込んでいく。その頃、父親から留守を任されたペイスは、幼馴染のマルカルロ=ドロバやルミニート=アイドリハッパらと協力してとある作戦の準備を進める……。

    • アップルパイは笑顔と共に

      アップルパイは笑顔と共に

      転写の魔法や石投げによって見事、盗賊を撃退したペイスたち。戦いで1人の犠牲も出さなかったことに満足げなペイスは、取り戻した平穏な時間の中で念願のボンカパイ作りに思いを馳せる。一方、今回の活躍が評価され褒美に剣をもらったマルクとルミ。上機嫌の2人はちょっとした興味から捕縛した盗賊たちのもとを訪れる。だが、そこで対面した盗賊の頭・ヘルムの口車に乗せられ剣を奪われてしまうマルク。さらにヘルムと戦おうとしたルミが切られてしまい!?

    • 辛口交渉と甘い焼き菓子

      辛口交渉と甘い焼き菓子

      盗賊問題を解決し、モルテールン領の復興作業にあたるペイスたち。しかし、資金不足という新たな問題に直面する。早急な問題解決を図るカセロールだったが、当てが無く手詰まりな状況に。そんな中、マルクたちの発言からヒントを得たペイスは『転写』の魔法に活路を見出す。後日、盗賊がモルテールン領を襲撃する原因を作ったレーテシュ伯爵領を訪れたペイスとカセロール。2人はそこの現領主・ブリオシュ=サルグレット=ミル=レーテシュと賠償交渉に臨み……?

    • 甘いお見合い写真と双子の令嬢

      甘いお見合い写真と双子の令嬢

      カドレチェク公爵家当主の嫡孫・スクヮーレ=ミル=カドレチェクの成人を祝う宴に出席したペイス。スクヮーレと親睦を深めたペイスはフバーレク辺境伯家の三女・ペトラ=ミル=フバーレクのお見合い写真を披露し、縁談話を持ちかける。彼女に一目惚れしたスクヮーレはこの話を快諾し2人の婚約が決定。めでたい話に沸くペイスたちだったが、その裏ではカドレチェク公爵家に恨みを持つ存在が不穏な動きを始めていた……。

    • 謀略と泡立つ心

      謀略と泡立つ心

      ペトラの護衛任務に就いたペイスたちは、彼女とスクヮーレの婚約披露宴が行われる王都・ボーヴァルディーアに到着。披露宴までの間、ペトラの双子の妹・リコリス=ミル=フバーレクと共に一息つくペイスだったが、その最中に事件が発生。披露宴を妨害しようと企てる何者かによってペトラに間違われたリコリス、さらにペイスが誘拐されてしまう。すぐさま2人の捜索を開始したカセロールたちはペイスが残したとある手がかりを見つけて……?

    • 愛しき笑顔に焼き菓子を

      愛しき笑顔に焼き菓子を

      転写の魔法を駆使して、リコリスの窮地を救ったペイス。2人の居場所を突き止めたカセロールたちも救援に駆けつけ、一同は事件の首謀者たちを追い詰めていく。さらにペイスは現場から逃げ出そうとしていた盗賊団の頭・ストルーデルと対峙。リコリスを傷つけようとした卑劣な相手を見事、成敗するのだった。そして事件から1か月後、無事に婚約披露宴を挙げるスクヮーレとペトラ。その2人を暖かく見守るペイスのもとに思いがけない縁談話が舞い込んで……?

    • お菓子に蜂蜜、村に貯水池

      お菓子に蜂蜜、村に貯水池

      20年越しの悲願である通年黒字経営を達成したモルテールン領。その最大の功労者であるペイスは、蜂蜜の採取が可能となる植物・ハリエンジュの苗木を育てようと張り切っていた。栽培にあたり水が不足していると考えた彼は貯水池作りに着手する。だが、作業中に魔法を使ったことがカセロールにバレてしまい……。さらに時を同じくして、ペイスの才能に目をつけ仲間に引き入れようと画策するレーテシュ伯から一通の手紙が届き!?

    • 甘いか苦いか?新茶試飲会

      甘いか苦いか?新茶試飲会

      しばらくの間、モルテールン領で生活することになったリコリス。ペイスの婚約者の来訪に沸き立つマルクやルミたち。一方、ペイスは彼女を暖かく迎え入れ調理場へと案内し、飴菓子作りをしながら甘くて幸せな時間を過ごす。数日後、レーテシュ伯から招待された新茶葉試飲会に出席するペイスとリコリス。カセロール不在の場でモルテールン家代表として堂々とした振る舞いを見せるペイスは、レーテシュ伯たちを相手に初外交に臨む……。

    • 愛の林檎と悲しき戦雲

      愛の林檎と悲しき戦雲

      レーテシュ伯にからかい半分で抱きつかれたペイス。その場面を目撃したリコリスはショックを受け、ペイスの前から走り去ってしまう。この日、社交場で上手く振る舞えなかったことも重なり、すっかり自信を失ってしまうリコリス。そんな彼女の笑顔を取り戻すためにペイスは2人の思い出のお菓子と共にリコリスへの想いを伝えるのだった。後日、自身が稼いだお金を使いお菓子の材料集めに奔走するペイス。まずは搾汁機を使った砂糖作りに挑戦するが……!?

    • 援軍とほろ苦い初陣

      援軍とほろ苦い初陣

      フバーレク家とルトルート家で戦争が勃発。開戦の知らせが届いたモルテールン領内には緊張が走り、ペイスもお菓子作りに集中出来ずにいた。そんな中、ペイスが仕入れた山羊が戦地近くの貴族に横取りされてしまい……。時を同じくして、フバーレク領に駐留中のスクヮーレはペトラの父親・ドナシェル=ミル=フバーレクの指示で前線付近へと出陣することに。初陣を飾るべく颯爽と出陣するスクヮーレだったが、そこには敵の罠が待ち構えていた……。

    • 慰めの味タルト・タタン

      慰めの味タルト・タタン

      間一髪のところでスクヮーレの窮地を救ったペイスとカセロール。予想外の援軍の登場にジェレッド=メレデレク=デ=ルトルート率いる敵兵は撤退。見事、初陣を飾ったスクヮーレはフバーレク領へと帰還する。だが、戦場での自身の不甲斐なさを責めて心を閉ざしてしまうスクヮーレ。そんな彼のことをペトラから相談されたペイスは、ボンカを使ったあるお菓子を作り始めて……。果たして、ペイスはお菓子の力で大切な人たちを幸せにすることが出来るのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SynergySP
    • アニメーション制作協力

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      宮川知子
    • シリーズ構成

      広田光毅
    • 原作

      古流望「おかしな転生」(TOブックス刊)
    • 原作イラスト

      珠梨やすゆき
    • 監督

      葛谷直行
    • 脚本

      広田光毅
    • 音楽

      中村博

    キャスト

    • アニエス=ミル=モルテールン

      生天目仁美
    • カセロール=ミル=モルテールン

      土田大
    • シイツ=ビートウィン

      若林佑
    • ジョゼフィーネ=ミル=モルテールン

      大久保瑠美
    • スクヮーレ=ミル=カドレチェク

      加藤渉
    • ブリオシュ=サルグレット=ミル=レーテシュ

      日笠陽子
    • ペイストリー=ミル=モルテールン

      村瀬歩
    • ペトラ=ミル=フバーレク

      奥野香耶
    • マルカルロ=ドロバ

      藤原夏海
    • リコリス=ミル=フバーレク

      本渡楓
    • ルミニート=アイドリハッパ

      内田真礼

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    アグレッシブ烈子 We Wish You a Metal Christmas

    SNSでの承認欲求が止まらない烈子は、インスタ映えするクリスマスイブの計画を立てようと必死。なのに、直前になっても一緒にいてくれる人が見つからない...。

    2018年

    ブラック・ジャック ふたりの黒い医者

    ブラック・ジャック ふたりの黒い医者

    大手製薬会社・ダイダロスの巨大ビルで謎の男が仕掛けた時限爆弾が炸裂した。それを遠くから眺める男・ロックは爆弾を仕掛けたテロ組織「イカロスの亡霊」の一員で、ミスター・グッドマンと名乗る謎の黒幕に爆破の成功を伝える。その後、B・Jに謎の女が1億円の報酬で診察を依頼してくるが、これは「イカロスの亡霊」が仕掛けた罠だった。秘密の島・イカロス島に連れていかれたB・Jは「サタン」という悪魔の細菌に感染した患者3人の治療を依頼される。サタンは抗生物質も全く効かない細菌。もしも世の中に出たら、たちまち世界中で感染者が出てしまう。B・Jは「サタン」の驚異を防ぐことができるのか?そして、謎の黒幕、ミスター・グッドマンの正体とは?

    2005年

    トランスフォーマー スーパーリンク

    トランスフォーマー スーパーリンク

    ユニクロン決戦から10年、地球ではサイバトロン、デストロン、マイクロン、人間が共存していた。しかし、未知のエネルギー・エネルゴンを狙ったテラーコン軍団の襲撃により平和は崩れさる。メガトロン復活を条件にテラーコンに寝返るデストロン。地球、宇宙、セイバートロン星と舞台を変え、エネルゴンを巡った三つ巴の争奪戦は激化していく。

    2004年

    懺・さよなら絶望先生

    懺・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。横に繋げて書くと、とても切なくなるやうな名前を持つ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当は死ねないような、困った人間だ。彼が赴任した学校の二のへ組は、どのやうなことにもポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するやうな学級だった。どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。

    2009年

    キャプテン・バル

    キャプテン・バル

    とある島で暮らす超貧乏な少年バルが、大金持ちになるため、おんぼろ船に海賊旗を掲げ、仲間の豚プー、妹のムゲ、オオサンショウウオのクーナを加え海賊団を結成!悪逆非道を尽くし「海賊として成り上がってやるっ!」と意気込むのだが、なぜか毎回良い事をしてしまったり、借金取りにお金を持っていかれたり、そもそも相手にされなかったりと…何もかもがうまくいかないのであった。果たして、キャプテン・バル海賊団の運命やいかに!?

    2019年

    AMNESIA

    AMNESIA

    8月1日―― 見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた…… ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。 戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。 オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。 次第に浮かび上がる周囲の人間関係―― 名前も顔も知らない“幼馴染"や“先輩"、そして“恋人"との出会い。 記憶のない主人公は、彼らの想いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた…… 時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機―― 物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。 失った記憶の先にある『答え』とは――

    2013年

    鬼滅の刃

    鬼滅の刃

    時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の襧豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!

    2019年

    ヘヴィーオブジェクト

    ヘヴィーオブジェクト

    「結局、戦争はなくならなかった」「地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた」「そう――ただ、変化はあった」「超大型兵器――オブジェクト。本体だけで全長50mを越えるこの新兵器は、登場と共にこれまであった戦争の常識を全て塗り替えてしまった」「とある島国によって初め提示されたその兵器は、14カ国からなる連合軍の攻撃をうけ、しかしその全てを退けた。最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが、その攻撃にも耐え、半身をアイスのように溶かしながら、残った兵装だけで連合艦隊を殲滅した」「以来、オブジェクトは戦争の代名詞になった」「21世紀前半の国際連合の崩壊以来、それまで存在したあらゆる国家が破綻、あるいは変貌し、大きく4つの連合体に色分けされるようになった世界。各国による地球の支配権の奪い合いは、 オブジェクト同士の『クリーンな戦争』で決まるようになった」そんなオブジェクトの設計士を目指す学生クウェンサーと腐れ縁の相棒の兵士ヘイヴィアは、戦場で自軍のオブジェクトのパイロットである少女ミリンダに出会う。ある戦いで彼女の乗るオブジェクトが敵のオブジェクトに破壊された時、二人は生身でオブジェクトと戦うことになるのだった……

    2015年

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    ペナントレースも決まり、西武ナインは日々消化試合。オフにはタブチのトレードも噂されたが、元気に海外キャンプへ出発した。ところがアリゾナにまでヤスダがまとわりついて来たり、どうやら今年も天中殺か。シーズンに入ると、日本ハムの新人キダに軽々とひねられ、どうもさいさきがよくない。そんなこんなで今年のペナントレースも暮れていく。

    1980年

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE

    ショウたちの戦いから、700年。海と大地の狭間の世界バイストン・ウェルの少年シオン・ザバは、黒騎士ラバーンと、生きていたショット・ウェポンの新たな野望を砕くため、伝説のオーラバトラー、サーバインを駆り、「聖戦士」として戦うことになる。

    1988年

    不機嫌なモノノケ庵

    不機嫌なモノノケ庵

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。ある日、妖怪にとり憑かれた高校生・芦屋花繪(あしや はなえ)は、偶然見かけた連絡先を頼りに、妖怪祓いを行う「物怪庵(もののけあん)」を訪れる。そこにいたのは不機嫌そうな主・安倍晴齋(あべの はるいつき)だった。わけあって、そのまま芦屋は物怪庵の奉公人(アルバイト)として働くことに・・・・・・。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が幕を開ける。

    2016年

    マリー&ガリー

    マリー&ガリー

    ガリハバラは科学者の町。 ここで暮らす住民は、ニュートンやエジソンやキュリー夫人やガリレオといった、有名な学者ばかりなのです。 たま~にやって来る路面電車から、今年はどんな女の子が降りてくるのでしょう? 科学を好きにならないと、もとの世界には戻れないみたいですよ。 ――きっと大丈夫ですよね。 去年のマリカだって、はじめは科学の話を聞くだけで眠くなっていたのに、最後はその科学を使ってガリレオの命を助け、無事に帰っていったのですから。 でも、新しく来たノリカという女の子は、マリカなんて比べものにならないくらい科学が大っきらい! ちょっとでも科学に触れると、イライラが爆発。ぬいぐるみのクマちゃんが、ご主人さまの代わりに巨大化して大暴れしてしまうのです。 このままじゃガリハバラが滅びてしまう!と、ガリレオが慌ててマリカを呼び戻します。 ノリカの科学嫌いが治るまで、マリカはガリハバラに残ることになりました。 こうしてノリカは、マリカ先輩の特訓を受けることになったのです。 ふしぎなふしぎな町で、ロリータファッションの二人は、どんなふうに変わってゆくのでしょう? クールなマリカと感情的なノリカの、科学発見の旅がはじまります。

    2009年

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    世界中で異変が始まり、ギリシャのサンクチュアリでも、残った黄金聖闘士が何者かに倒され、アテナ神像は破壊された。悲しむ沙織の前に堕天使ルシファーが現れ沙織に生贄となることを強要する。星矢、氷河、瞬はルシファーに襲いかかるが、聖魔天使の四戦神にやられてしまう。世界を救うため一人でルシファーの伏魔殿へと向かう沙織を救出すべく後を追う星矢たち。だがルシファーの強大な力の前には及ばず、世界に最期の時が迫っていく。「アテナを救わせてくれ!」という星矢たちの願いが一つになった時、射手座の黄金聖衣が飛来した!

    1989年

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ

    ゲーム「パラッパラッパー」のリリースから20周年、さらにアニメ『パラッパラッパー』の放送から15周年というダブルアニバーサリーイヤーを記念し制作され、フジテレビ木曜深夜『#ハイ_ポール』内で放送されたショートアニメ。

    2016年

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    商人として日々働いていたバナザは、突然クライロード魔法国という 見たことも聞いたこともない異世界に「勇者候補」として召喚される。 だが、Lv1の能力が一般市民並みだったことで勇者失格の烙印を押され、 さらには国の手違いで元の世界に戻れなくなってしまう……。王都から辺境へ追放されたバナザが、なんとか生き延びるべく 森で襲い掛かってきたスライムを撃退、Lvを2に上げると 彼のステータスは見慣れない「∞」の記号に変わっていて──!?これは、名前と姿を変えて異世界で生きることを選んだ「超越者」と、 敵対する人種族に恋した「魔族」との波乱万丈な新婚ストーリー。 あらゆる種族を巻き込んで──目指せ、平和なスローライフ!

    2024年

    白雪姫の伝説

    白雪姫の伝説

    亡くなった王妃の遺言でコンラッド王は後妻にレディ・クリスタルを迎えた。自分が一番美しいと過信する彼女は、美しい白雪姫に嫉妬し、狩猟番のサムソンに白雪姫を殺すよう命令する。しかし彼は、白雪姫をそっと森へ逃がすのだった。愛するリチャード王子との仲も裂かれ、戻る場所もない白雪姫は、「不思議の森」で親切な7人のドアーフたちと一緒に暮らすようになる。だが、そんな幸せな生活にも王妃の魔の手は追っていた。

    1994年

    映画 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

    映画 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

    ufotable制作による魔法ファンタジーアニメ。魔法や呪いを掛けたり解いたりすることを生業とする人々が住む魔の国でのろい屋を営む魔女の姉妹・ヨヨとネネの不思議な冒険を描く。ある日、ヨヨは不思議な光によって異世界へと迷い込み…。

    2013年

    聖闘士星矢

    聖闘士星矢

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち!未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲 修(CV梶 裕貴)は、偶然知り合った「近界民」空閑 遊真(CV村中 知)と幼馴染である雨取 千佳(CV田村 奈央)と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅 悠一(CV中村 悠一)の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川 慶(CV浪川 大輔)が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp