• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 少年陰陽師

    少年陰陽師

    少年陰陽師
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は平安。都には無数の妖(あやかし)が跋扈し、時には人間を喰らうこともあった。そんな妖を退治できるのは、式や呪いを扱う術士・陰陽師。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。陰陽師としての資質は十分なもののまだまだ半人前な昌浩は、妖を見る力『見鬼』の才がなく、陰陽の道を諦めていた。しかし突然出会った白い物の怪を『見鬼』の才のない自分の目の代わりにして、妖の調伏に向かうのだが──。昌浩は都を救えるか!? そして、一人前の陰陽師になれるのか!?・・・半人前の陰陽師が、都の闇を叩き切る──!!

    エピソード

    • この少年、晴明の後継につき

      この少年、晴明の後継につき

      時は平安――。安倍昌浩は、稀代の大陰陽師・安倍晴明の孫でありながらも、妖を見る力『見鬼』の才がなく、陰陽の道を諦めていた。しかしその他の道にも才能を見出せず途方に暮れていたところ、突然白い物の怪と出会う。そんな中、都では謎の妖が跋扈しており、晴明にその退治を頼まれた昌浩は、物の怪を『見鬼』の才のない自分の目の代わりにして、調伏に向かうのだが――。

    • 逢魔(おうま)が時(とき)に内裏(だいり)燃ゆ

      逢魔(おうま)が時(とき)に内裏(だいり)燃ゆ

      陰陽師の見習いとして陰陽寮に出仕するようになった昌浩。元服の儀を終わらせ、父親である吉昌と左大臣・藤原道長のもとに報告のため出向き、その一の姫・彰子と出会う。彰子は普通の人には見えないはずの物の怪であるもっくんが見える『見鬼』の才の持ち主だった。 昌浩もようやく見習い陰陽師として陰陽寮での雑事にも慣れ始めた中、内裏で突然火の手があがる――。

    • 闇に怯える声をきけ

      闇に怯える声をきけ

      先日の内裏炎上で身を守る結界が壊れた彰子は、晴明により再び強固な結界を張ってもらった。また昌浩は、その火事の原因を苦手な占いで探ろうとするも、その占いの意味がわからずやきもきしていた。内裏の復興もなかなか進んでおらず、占いでは埒があかなくなった昌浩は、同じ妖怪である百鬼夜行に情報がないか訊きにいくが、そこで火事の時と同じ妖気を再び感じ――。

    • 異邦の影を探しだせ

      異邦の影を探しだせ

      紅蓮の炎が効かず、取り逃がしてしまった謎の妖の正体を思案しながらも、陰陽寮の日々の仕事に追われる昌浩。疲れ果てて書簡庫で居眠りしてしまうが、その夢でまた新たな妖怪が姿を現した。調べてみると、どうやら先日の牛の妖怪も、夢に出てきた妖怪も異邦の化け物だった――。なんとか居場所を探ろうと、隠れている雑鬼たちを探し出し問い詰めていると、瘴気と共に何者かの声が背後から響き――。

    • 猛る妖異を退けろ

      猛る妖異を退けろ

      とうとう姿を現した妖怪たちの主、それは西の国に伝わる古の妖・窮奇だった。あまりの力の差に、昌浩は紅蓮に逃げるように言うが、紅蓮は昌浩を庇って怪我をしてしまう。なぜ紅蓮がそこまで昌浩を守るのか――。それは誰もが怯える自分に、幼い頃の昌浩が怯むことなくまっすぐに見つめてきたからだった。そして窮奇との戦いに苦戦していると、突然何者かが現われ、凄烈な霊気が辺りを満たし――。

    • 夜陰に浮かぶ兆しを掴め

      夜陰に浮かぶ兆しを掴め

      異邦の妖・窮奇を探すため、昌浩は夜に都の見回りをするも、窮奇は見つからず、雑鬼たちが次々と襲われていく。 手掛かりを得るため、襲撃の現場に行ってみると、そこには恐ろしげな顔の牛車の化け物がいた。 そんな中、窮奇を見つけることができない昌浩に対し、晴明の式である十二神将・青龍は業を煮やし始めていた。また、青龍は過去になにやら紅蓮と確執があったようで――。

    • 彼方に手繰る女の念(おも)い

      彼方に手繰る女の念(おも)い

      彰子が妖に狙われている――?晴明のもとに、彰子から異変を知らせる文が届けられた。昌浩が晴明の名代で彰子を訪ね、詳しい話を聞くと、彰子の遠縁にあたる姫・圭子が突然不穏な気を纏って訪ねてきたという。病で伏せっている圭子姫の身に漂う尋常ならざる妖気。 そして、圭子姫は今夜彰子を迎えに来るという……。事の次第を調べるため、昌浩は圭子姫の邸に向かうが――。

    • 貴船に響く怨磋を止めろ

      貴船に響く怨磋を止めろ

      以前都で聞いた、貴船で丑の刻参りをする鬼女の正体――それは圭子姫だった。異邦の妖たちは圭子姫を利用して、貴船の神を封じ込め、貴船山を隠れ家としていたのだった。昌浩は、さらわれた彰子を探すため貴船を駆け回るが、圭子姫の妨害にあってしまう。深い怨念に捕われてしまった圭子姫を救うため、そしてさらわれた彰子を取り戻すため、昌浩は持ちうる全ての力をぶつけるが――。

    • 闇の呪縛を打ち砕け

      闇の呪縛を打ち砕け

      異邦の妖・ガクとシュンに襲われ、昌浩は絶体絶命の危機に陥ってしまう。貴船の龍神の力を借りようとするもうまくいかず、諦めかけた昌浩の脳裏に、以前晴明から教えてもらった秘密の言葉がよぎる。龍神の封印を解き放ち、なんとか敵を退けるも、操られていた彰子に刺されてしまった昌浩。それを見た紅蓮は、晴明に施された封印を打ち破ってしまい、激しい炎が周囲を覆い尽くす――。

    • 淡き願いに応(いら)えの声を

      淡き願いに応(いら)えの声を

      先の戦いによる傷がようやく癒え始めた昌浩。彰子の様子を伺いに藤原邸を訪れると、晴明の張った結界が弱まっていた。昌浩を危険な目にあわせたくないと訴える彰子に、必ず自分が護る、そして来年、貴船の蛍を一緒に見に行こうと約束を交わす。そんな中、晴明のもとに、彰子の入内の話が舞い込む。異邦の妖・窮奇の活動も活発化し始め、その影が彰子を遂に捕らえてしまい――。

    • 誓いの刻印(しるし)を胸に抱け

      誓いの刻印(しるし)を胸に抱け

      彰子が無事入内できるようにと、昌浩は必死に窮奇を探すが、その努力も空しく、ほとんど情報を得られぬまま日々が過ぎていっていた。唯一、水のある所で異変が起こりやすいことがわかったが、昌浩の身体には疲労が蓄積していき、とうとう倒れてしまう。それでも都の見回りを欠かさない昌浩の前に、異邦の妖・挙父と影の窮奇が姿を現す。その時、昌浩の身体に異変が起こり――。

    • 鏡の檻をつき破れ

      鏡の檻をつき破れ

      彰子の入内が明日に迫ってきた。昌浩は入内の前に窮奇との決着をつけるべく、都の南にある巨椋池に向かう。そこで紅蓮と引き離され、窮奇の異界に連れ込まれてしまった昌浩は、窮奇と壮絶な戦いを繰り広げる。しかし戦いの最中、窮奇が昌浩に言葉を投げかける。配下に下ればお前の願いを叶え、彰子をさらってきてやる、と。その言葉を聞き、動揺を隠せずにいた昌浩は――。

    • 辻風が運ぶ禍歌

      辻風が運ぶ禍歌

      安倍邸に居候することになった彰子に、昌浩はなかなか慣れずにいた。落ち着かないながらも、陰陽寮に久し振りに出仕すると、陰陽生の筆頭である藤原敏次に嫌味を言われてしまう。そんな中、見たこともない怨霊が出ていると雑鬼たちから教えられ退治に赴くも、とうとう都人が襲われてしまった。ようやく神隠しが治まったところに、怨霊騒ぎ――。晴明は、再び不穏な動きを感じ取るが……。

    • 満ちた月が欠けるが如く

      満ちた月が欠けるが如く

      先日逃してしまった怨霊が、その後何の音沙汰もないことに疑問を抱く昌浩ともっくん。いつも通り陰陽寮に出仕すると、藤原行成が怨霊による病に伏せているとの報が入る。様子を伺いに行くと、行成からなぜ敏次がきつくあたってくるのかの理由を聞かされ、昌浩は今後真面目に仕事に取り組もうと決心する。しかし敏次は怨霊に取り付かれ、怨呪の玉で行成を呪殺しようとしていた――。

    • 禍つ鎖を解き放て

      禍つ鎖を解き放て

      行成を苦しめている怨霊の正体――、それは四十年前に冤罪で大宰府に流された殿上人・穂積諸尚だった。行成を、そして敏次を救うため、昌浩は諸尚の調伏に乗り出す。また、都中で不穏な兆しが見え始め、不安を煽っていた。その間、晴明はかすかに聞こえてきた歌声の出所を追い、行き着いた先で謎の女術師と相対する。晴明を亡き者にしようとする、謎の女術師。その正体とは一体――。

    • 古き影は夜に迷い

      古き影は夜に迷い

      都中に怨霊や死霊がはびこる中、昌浩は防人の霊が彷徨っているのを見つける。成仏させようとすると、見たこともない百鬼夜行がその霊を狙ってきた。なんとか百鬼夜行は退けるも、昌浩は防人の霊に憑依されてしまう。そんな中、都で百鬼夜行に襲われている女性を助けた昌浩。しかしその女性は昌浩に、何故生きているのかと問い詰めてくる。紅蓮は過去に昌浩が襲われた事を思い出し――。

    • 六花に抱(いだ)かれて眠れ

      六花に抱(いだ)かれて眠れ

      防人の霊が昌浩の前に現われたのは、貴船の龍神が昌浩のもとへと導いたためだった――。 厄介事を押し付けられた、と激怒するもっくんに連れられて、昌浩は貴船へと向かう。そこで防人の霊を落そうとするが、百鬼夜行に襲われ意識を失ってしまう。また、晴明も離魂の術で貴船に向かい、そこで百鬼夜行に飲み込まれながらも、取り込まれずにいた謎の女術師・風音を救い出したが――。

    • その理由は誰知らず

      その理由は誰知らず

      昌浩の兄、成親が都へ戻ってきた。昌浩ともっくんは吉昌に頼まれ成親の邸へ向かうと、そこでは成親たち親子が謎の妖に襲われていた。助けにいこうとするも、もっくんが邸に入ろうとせず、結局妖を取り逃がしてしまう。もっくんの様子がおかしいと昌浩は晴明に告げるが、心配ないと言われ、再び謎の妖と対峙するが、もっくんはいつものように行動できず、小姫が攫われてしまう――。

    • 北辰に翳りさす時

      北辰に翳りさす時

      陰陽寮で敏次より失せものの相が出ていると言われた昌浩に、もっくんは気にしないよう告げる。だがその夜、昌浩は妙な夢を見る。それは、もっくんが、昌浩がどんなに呼び止めても、振り向くことなく闇の中へと消えて行くという夢だった。その内容に不安を覚えながらも、突然の北辰の翳りに焦る昌浩。帝は何者かの呪詛にかけられ、その呪詛は帝の后になるはずだった彰子にまで影響を及ぼしていた――。

    • 黄泉に誘(いざな)う風を追え

      黄泉に誘(いざな)う風を追え

      黄泉の瘴気により、臥せる人、盗人が増え都が荒れ始めていた。瘴気を打ち消すため、なんとか呪詛を行っている者を見つけ出そうとする昌浩。そんな中、晴明は参上した内裏で見つけた内親王脩子姫に不穏な空気を感じ追いかけるが、脩子姫は風音に攫われてしまう。瘴穴が開かれて、黄泉の瘴気が地上を覆う――、これと同じ状態になった時の事を晴明は思い出し、昌浩にその時の話をするのだった。

    • 罪の焔に絆絶え

      罪の焔に絆絶え

      瘴穴に飲まれ、もっくんや神将とはぐれてしまった昌浩。人の気配を追ってきた神将とは合流したものの、もっくんは見当たらず脩子姫を見つける。なんとか脩子姫を説得し脱出を試みるが、異形に阻まれてしまう。苦戦をしていると、突然現れた紅蓮の炎によって異形が崩れ落ちていった。しかし再会を喜び近づく昌浩に、紅蓮が襲い掛かる。紅蓮は風音によって縛魂の術をかけられてしまったのだった――。

    • すべては巫女の御為に

      すべては巫女の御為に

      宗主に戻るよう促され、六合の懸命な説得にも応じず戻ろうとする風音に、六合は甘言を吐く嵬の左首を攻撃する。すると風音は突然霊力の光につつまれた。その霊力に道返の守護妖が反応し、身を犠牲に瘴穴を閉じたため晴明たちも瘴穴を脱出する。貴船に戻った晴明たちはタカオカミノカミに事の次第を説明し、いよいよ黄泉への扉が開かれてしまうことを知る。晴明はそれを案じ、出雲へ思いを馳せる――。

    • 軻遇突智の焔は厳かに

      軻遇突智の焔は厳かに

      真実を知るために、怪我をおして貴船を訪れた昌浩。そこでタカオカミノカミから今後取れる選択肢を突きつけられる。紅蓮を倒すか、封印が破られるのを黙って見ているか、タカオカミノカミにすべてを託すか、と――。次の新月までに道を決めよと言われ昌浩は迷うが、出仕した陰陽寮で触れた敏次の優しさ、そして成親の家で会った子供たちの顔を見て、心を決める。果たして昌浩の選んだ道とは――。

    • 黄昏の風、暁の瞳

      黄昏の風、暁の瞳

      黄泉の国へと繋がる道反の洞穴。洞窟がある出雲国の高野山にやって来た昌浩たちだが、智鋪の宮司の術により、そこに至る道は封印されていた。その頃、道反の洞窟内にいた風音は、嵬に促され洞窟の奥へと向かっていた。智鋪の宮司に近づくことを禁じられていた氷室へと、足を踏み入れる風音。彼女が目にした、氷柱に閉じ込められた人影こそは、道反の巫女である風音の母であった――。

    • 禍気の渦に伊吹舞う

      禍気の渦に伊吹舞う

      黄泉の国へと繋がる第一の封印は開かれた。その気配を感じ、破られた封印の地へと急ぐ昌浩たち。そこには、風音の霊力を利用し封印の扉を開いた智鋪の宮司が待ち構えていた。晴明の命により、昌浩と勾陣、青龍は聖域の最奥にある第二の封印の場所へと向かう。玄武、太陰、白虎へと、洞窟から漏れ出した瘴気から都の人々を守るよう告げた晴明は、ひとり智鋪の宮司との戦いに臨む――。

    • 焔(ほむら)の刃を研ぎ澄ませ

      焔(ほむら)の刃を研ぎ澄ませ

      神殺しの焔を身体に宿し、力の依り代に朱雀の太刀を携えた昌浩は、紅蓮の元へと向かう。智鋪の宮司の縛魂の術に心を囚われ、神将としての理を再び犯した紅蓮。青龍は紅蓮を今度こそ殺そうと対峙するが、それを制した昌浩は、紅蓮を討つべく自ら立ち向かう。冷酷に炎を放つ紅蓮を術で縛りつけ、昌浩はある覚悟を胸に秘め、焔の刃を振るい紅蓮を貫いた――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      田頭しのぶ
    • キャラクター原案

      あさぎ桜
    • シリーズ構成

      浅川美也
    • 原作

      結城光流
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      森邦宏
    • 結城光流

      角川ビーンズ文庫
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      小山俊久
    • 色彩設計

      北爪英子
    • 製作

      少年陰陽師製作委員会
    • 音楽

      中川孝
    • 音楽制作

      フロンティアワークス マリン・エンタテインメント
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      本山哲

    キャスト

    • もっくん物の怪

      野田順子
    • 六合

      高橋広樹
    • 勾陣

      早水リサ
    • 天一

      田中理恵
    • 太陰

      今野宏美
    • 安倍昌浩

      甲斐田ゆき
    • 安倍晴明じい様

      麦人
    • 安倍晴明青年

      石田彰
    • 朱雀

      鈴村健一
    • 榎笠斎

      諏訪部順一
    • 玄武

      皆川純子
    • 穂積諸尚

      飯島肇
    • 窮奇

      若本規夫
    • 紅蓮

      小西克幸
    • 藤原圭子

      伊藤静
    • 藤原彰子

      小林沙苗
    • 藤原敏次

      福山潤
    • 藤原行成

      関俊彦
    • 道反の巫女

      森沢芙美
    • 青龍

      森川智之
    • 風音

      折笠富美子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    19世紀英国――名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは、13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに、“女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負う日々。ある日、まことしやかにささやかれる「死者蘇生」の噂を耳にしたシエルとセバスチャンは調査のため、豪華客船『カンパニア号』へと乗り込む。果たして、そこで彼らを待ち受けるものとは――。

    2017年

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!!ヴァンガードGにおいて、GNEXTの次シリーズで、ヴァンガードのアニメシリーズの通算で(無印含め)第9シリーズ。 Gシリーズでいうと5期にあたる。 惑星クレイに封印されている破壊神「破壊の竜神 ギーゼ」の復活を目論み、ディフライダーに憑依して地球に降臨し、地球への侵攻を開始した「使徒」と地球のヴァンガードファイターの戦いを描く。 Gシリーズの集大成として、Gシリーズのキャラは勿論、旧シリーズのキャラも総力戦で登場する。 新たな要素として『ゼロスドラゴン』と究極超越(アルティメットストライド)が導入される。 そして、テレビ東京系列での放送も今作がラストとなる。 ストーリー 激闘のU-20チャンピオンシップでシラヌイの呪縛を解き放ったクロノたちだったが、 惑星クレイから"使徒"を名乗るユニットたちが人間にディフライドし潜んでいた・・・。 彼らが慕う神は全てを滅ぼす"破壊の竜神 ギーゼ"。 その復活を目論む"使徒"たちは、6体の竜"ゼロスドラゴン"の力を使い地球を侵略する! ヴァンガードファイターたちよ、今こそ立ち上がれ。 互いに繋ぐ絆のもとに、運命を越えて、未来をつかめ!

    2017年

    名探偵コナン ゼロの執行人

    名探偵コナン ゼロの執行人

    サミット会場を狙った大規模爆破事件を発端に、コナンと公安警察が衝突するストーリーが展開し、劇場版20作目「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」に続き、謎の男・安室透がメインキャラクターとして登場する。東京で開かれるサミットの会場となる東京湾の巨大施設「エッジ・オブ・オーシャン」で、大規模爆破事件が発生。事件の裏には、全国の公安警察を操る警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影があった。サミット当日ではなく事前に起こされた爆破事件と、安室の行動に違和感を抱くコナン。そんな折、爆破事件の現場から毛利小五郎のものと一致する指紋が発見され……。

    2018年

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    COWBOY BEBOP 天国の扉

    舞台は2071年、火星。タンクローリー車の炎上事故を引き金に、お馴染みの賞金稼ぎたちが今度はバイオテロ犯を追う。史上最高の懸賞金は俺らが貰ってやる!

    2001年

    ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

    ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

    己の剣だけを信じてきた。友も家族も帰る故郷もない──孤独な剣士ガッツは、百年戦争に揺れる地を傭兵として渡り歩いていた。身の丈を超える長大な剣を自在に操り、強大な敵をいとも簡単に倒すガッツ。そんな彼に目をつけたのが、傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィス。美しい姿からは想像もつかない統率力を持ち、大いなる野望を秘めたグリフィスは、自らの夢を叶えるためにガッツを決闘で制し、鷹の団に引き入れる。数々の激戦を共にくぐり抜けるうちに、信頼で結ばれていく仲間たち。なかでもグリフィスとガッツの絆は、今や特別なものとなっていた。やがて鷹の団はミッドランド王国の正規軍にのし上がるが、それはグリフィスの目指す頂点へのはじめの一歩にすぎなかった。一方ガッツは、グリフィスの「夢」に取り込まれ剣を振り回すだけの人生に疑問を抱き始める。だが、ガッツはまだ知らない。果てなき夢が二人に与えた、恐るべき宿命を──

    2022年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、 高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から 「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、 その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという・・・・・・。 次々に待ち受ける運命の人との出会いーどうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

    2023年

    うらみちお兄さん

    うらみちお兄さん

    教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。 通称“うらみちお兄さん”は子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さん。 でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。 しんどい、辛い、何もしたくない。 不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子どもたちもドン引き気味……!? それでも大人は前を向く。 世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……! 「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」 大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。 いよいよ2021年7月より放送スタート!

    2021年

    VIPER'S CREED

    VIPER'S CREED

    環境汚染、過去の大戦により各都市が分断された世界。 流通の要衝として繁栄する都市を 警備するPMC(民間軍事会社)を 舞台に、命をかけてミッションに挑むブレードマン(傭兵)と それをサポートするオペレーター達の活躍を描いたメカニカルアクション!

    2009年

    ワカコ酒

    ワカコ酒

    美味しいお酒と食べ物が何より大好きな26歳OL村崎ワカコ。ワカコの最高の癒しは仕事のあとに1人であっちこっち美味しく飲み歩くこと。偶然見つけたお店もためらうことなく暖簾をくぐる。食べたい肴とお酒がぴったり合わさった至福の瞬間ワカコの口からぷしゅーと幸せ吐息がこぼれおちる。さて今夜はどこに飲みにいこう♪

    2015年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III OVA

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III OVA

    突如、迷宮都市(オラリオ)に出現した温泉施設──『天然温泉・お風呂の神様ケヒトの湯』。かの温泉は、市井の人々を心身ともに温め、日々の疲れを癒やす極楽浄土(パラダイス)として連日の賑わいを見せていた。ご多分に漏れず、ベルを始めとする【ヘスティア・ファミリア】の面々も湯治に訪れていたのだが……そんな人気施設に嫌疑の目を向ける一団の姿が──降って湧いた地上の楽園で、勃発する湯みどろの抗争!冒険者たちが、神々が、知略をめぐらし疾走する──温泉、陰謀、そして秘密の花園──めくるめく冒険の果て、ベルたちは、真実の目撃者となる──

    2021年

    未来少年コナン

    未来少年コナン

    磁力兵器を使った最終戦争が起こり、地球の地軸は狂い地震や大津波が襲って来て、長い間栄えてきた文明はいっぺんに崩れ、世界中のほとんどの人間は死んでしまいました。それから20年後、コナンがおじいと孤島で暮らしていたところへ、一人の少女が流れ着きます。それまでは地球に生き残っていたのは自分たちだけだと思っていたので二人は大喜びしますが、そこへ科学都市インダストリアからモンスリーたちがやって来て少女ラナを連れ去ります。その時の争いでおじいは亡くなってしまいました。悲しみを乗り越え、コナンはラナを救うため旅立ちます!

    1978年

    セイクリッドセブン

    セイクリッドセブン

    舞台は関東のとある港町。 孤独な生活を送る丹童子アルマの前に、執事とメイドを引き連れた少女、藍羽ルリが現れる。 アルマに力を貸してほしい、と申し出るルリ。 ルリはアルマにセイクリッドセブンの力が宿ることを知っていたのだ。 しかし、その力で人を傷つけた過去を持つアルマは、ルリたちを追い返す。一方、穏やかな町に突如現れる石の魔物「悪石(アシ)」。立ち向かえるのは、アルマの持つセイクリッドセブンの力のみ。しかしアルマは自分の力を暴走させてしまい、事態は悪化。 ルリはアルマの本当の能力を解放させるため、宝石を練成する。 「私の意思をあなたにあげる。」 ルリの思いを刻み込んだアルマの力が、“悪石(アシ)”を撃ち砕く!!

    2011年

    メガゾーン23

    メガゾーン23

    198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。

    1985年

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    モールイマジンと戦っていたオーズは、NEW電王とともにデンライナーで1971年11月11日へと向かいモールイマジンを倒したが、その際アンクがセルメダルを落としてしまう。やがて2011年4月1日へと戻ってきた映司たち。だが、なんとこの時代は悪の秘密結社ショッカーに支配されていたのだ…。オーズ、電王といった平成ライダーと1号、2号、V3など昭和ライダーも終結した仮面ライダー生誕40周年を記念した超大作!

    2011年

    純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?

    2008年

    宇宙戦艦ヤマト2199

    宇宙戦艦ヤマト2199

    西暦2199年。地球は異星国家「ガミラス」と数年にわたる星間戦争を行っていった。圧倒的な軍事力を持つガミラスに防衛艦隊は壊滅寸前へ陥り、地球は遊星爆弾を用いた爆撃によって地上が壊滅し汚染され、人類は地下都市へ追いやられる。地表の汚染は地下都市にも達し始めており、人類絶滅まで1年と迫っていた。

    2012年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに、亜城木夢叶としてマンガ連載を勝ちとった真城最高(サイコー)と高木秋人(シュージン)。サイコーと亜豆美保が約束した「サイコーのマンガがアニメとなり、そのヒロインに亜豆がなったら結婚」という夢にも大きく近づくかと思われたが…!? 週刊連載に向けての本格始動とともに、担当編集が服部哲から港浦吾郎へと変わった。港浦は果たして「当たり」の編集者なのか? そして、彼の登場が、亜城木夢叶の連載にどのような影響を与えるのか!?さらに、天才・新妻エイジに加え、「エイジ以上」と言われる新人・平丸一也や「福田組」の福田真太、蒼樹紅・中井巧朗らも参戦。そして最高・秋人とは縁の深いあの人物も登場し、激烈なマンガバトルがスタートする! 一方、声優の道をひたむきに進む亜豆にも、トラブルが発生。夢と現実の間にはさまれた亜豆。サイコーと交わした約束を果たすために、亜豆が下した決断とは!? マンガに、恋に、友情に、圧倒的なスピード感で進行する青春群像劇:第2シリーズが開幕!

    2011年

    夏目友人帳 伍

    夏目友人帳 伍

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。祖母レイコが遺した遺産「友人帳」を継いで以来、彼は自称用心棒・ニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。さまざまな妖や人と繋がり、絆を深めていく中、増えてしまった大切なものたち。守るために秘密を持つことに惑いながら、夏目は少しずつ、勇気を出して、次の関係へと踏み出していく。

    2016年

    殿と犬

    殿と犬

    かつて戦国の世を駆け抜け、⻤神のごとき勇姿を⾒せた【殿】。されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、⽇々の暮らしもままならぬ中、胴⻑短⾜の珍妙な【⽝】と⻑屋で暮らすことに。その毎⽇は「何これ!? ⽝こんなことできんの!?」と驚きの連続で、「もう、かなワン!?」ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp