• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. メタリックルージュ

    メタリックルージュ

    メタリックルージュ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人間と人造人間が混在する世界―― 人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、 火星である任務にあたっていた。 それは、“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”。 人造人間の少女・ルジュの戦いの物語が始まる――。

    エピソード

    • 紅は暁に奏でる

      紅は暁に奏でる

      2128年、火星。キャナルシティでステージに立つ歌手『サラ・フィッツジェラルド』は『ルジュ・レッドスター』という不思議な少女と出会い付き人にする。同じ頃、人造人間〈ネアン〉の生命維持に必要な薬品〈ネクタル〉の密売人たちが何者かに襲撃されるという事件が起こる。その密売にはサラの愛人、ネクタルの製造元であるパナケア・コーポレーション・火星支社の重役『ヘルマン・ヘイワード』も関わっていた。ステージを終え、ヘルマンと共に過ごしていたサラの元にも現れる襲撃者。難を逃れた彼女に接近する謎の男。そして、ルジュの前には『ナオミ・オルトマン』と名乗る女性が現れ、サラに関するある情報を渡すのであった。サラに秘められた過去、そしてルジュの真の目的とは……?

    • 逃走迷路

      逃走迷路

      次なる<インモータルナイン>の手掛かりを求め、火星の荒野を行くバスに乗るルジュとナオミ。バスにはネアン差別について調べているジャーナリストの女性『ジル・スタージョン』の他、様々な事情を抱えた乗客たちもいた。そのバスを突然襲う、武装集団。ヘルマンがサラの仇であるルジュを捕まえるため傭兵を雇ったのだ。乗客と共に追跡劇を繰り広げるルジュとナオミ。バスが故障し、逃げ込んだ森の中でルジュは一人の男性と出会う。かつて火星で行われた地球人と異星人〈来訪者〉の連合軍と敵性異星人〈簒奪者〉の戦争、その戦場遺跡の調査をしていると言う男性。彼とルジュの目の前で、残されていた簒奪者の戦闘兵器が目覚めてしまう。

    • 境界の街

      境界の街

      火星のウェルズタウンに辿り着いたルジュとナオミ。この町にあるネアン居留地にインモータルナインの一人“幻影のヴェルデ”がいるらしい。しかし、居留地には関係者以外は入れない。二人はレストランで作戦を話し合うが、ふとしたことから口論となり、ルジュが店を飛び出してしまう。一人町をさまよう彼女は同じバスに乗っていた医師の『アフダル・バシャール』と、その助手であるネアンの少年『リオン』と出会う。居留地内で働いている二人の協力で潜入に成功するルジュ。彼女はそこで人類に差別され、虐げられているネアンたちの現実を知る。そんなルジュの前に現れる〈CFN(ネアン自由評議会)〉と名乗る者たち。そのリーダーである『ユバル』はルジュに対し、ネアンの希望になって欲しいと言う。

    • 自由と幻影と

      自由と幻影と

      華やかなショーを始める移動カーニバル。一方、ルジュはユバル殺害の疑いをかけられCFNに拘束されていた。メッセージバードを通じ、脱出を勧めるナオミ。だが、裏に幻影のヴェルデの関与があるとにらんだルジュは、あえてとどまることを選ぶ。CFNの幹部『デュマ』によって執り行われるルジュへの尋問。同じ頃、警察はユバル殺害の情報を得て、ネアン居留地へ治安部隊を出動させる。混乱に乗じルジュの救出に向かおうとしたナオミは、同じく居留地内に入ろうとしていた守護局捜査官『アッシュ・スタール』とその相棒であるネアン『ノイド262』と合流する。治安部隊によって始められるネアンへの弾圧。騒ぎを見つめるアフダルの目に映るものとは……。

    • カーニバルは忘却と踊る

      カーニバルは忘却と踊る

      ネアン居留地でリオンの死体を見つけるナオミ。しかし、そこにルジュの姿はない。そんなナオミの前に現れる一人の人物。それは以前、簒奪者の遺跡を探っていた謎の男性であった。彼はルジュの居場所を知っており、そこへナオミを案内すると言う。一方、捕らわれのルジュは夢とも記憶ともつかない幻の中をさまよっていた。生まれたばかりの自分。優しく温かかった兄『ジーン・ユングハルト』、父『ロイ・ユングハルト』との日々。そして見知らぬ女性と仮面の男。同じ頃、男と共にある場所にやって来たナオミ。そこは移動カーニバル。ルジュはこの中にいると言う男、『エデン・ヴァロック』と名乗る彼と共に、ナオミは移動カーニバルへと潜入して行く。

    • 名前がない客

      名前がない客

      火星での任務を終え、連絡船で地球へと帰還するルジュとナオミ。二人は隣の客室の乗客、『アエス・マキアス』『アリス・マキアス』という双子の姉弟と知り合う。『人形遣い師』のもとで見た幻が気になっているルジュ。彼は自分に何をしていたのか? 同じ船には帰還命令を受けたアッシュとノイドも乗っていた。突如、彼らの前で発生する殺人事件。監視カメラの映像から犯人はすぐに捕まるが、同時刻、別の場所を映すカメラにも、その姿は映っていた。混乱するアッシュたちを尻目に起こる第二、第三の殺人事件。アッシュは容疑者としてナオミを拘束。監視カメラに殺人を犯す彼女の姿が映っていたのだ。無実を証明し、真犯人を捕まえるため、ルジュとナオミは動き出す。

    • 正しい歯車

      正しい歯車

      自宅謹慎を続けるジーン。ルジュは法律で製造を禁止された〈プロトネアン〉で、ジーンが私的にプロトネアンを使っていたことがばれ、真理部次長の任を解かれたのだ。そんな彼を訪ねて来るナオミ。その正体は守護局神祇官であった。火星で遭遇した移動カーニバルと人形遣い師と名乗る男について情報を交換する二人。その背後に簒奪者がいるに違いないとにらむ。一方、真理部本部に監禁されているルジュ。真理部と守護局の間で、その処分について検討が行われる。すぐにでも解体すべきだと言う守護局。自分たちの管理下にあると主張する真理部。その話し合いの場に現れるナオミ。同じ頃、捕らわれのルジュに謎の影が近付いていた。

    • どこでもない家

      どこでもない家

      インモータルナインの一人“双頭のアルコス”であったアエス、アリス姉弟と別れたルジュ。“閃光のシルヴィア”が言っていた「あなたは、あなたのことを何も知らない」という言葉の意味を探るためアッシュ、ノイドと共に、かつて過ごした父・ロイ・ユングハルト博士の館へと向かい、ジーンとの再会を果たす。何者かに導かれるように館の地下へと降りて行くルジュたち。すると、そこにはユングの記憶を外部メモリーに移し保管した〈記憶図書館〉があった。ユングの記憶を辿り、自らに秘められた謎を探るルジュ。〈コード・イヴ〉とは何か? ユングの真の狙いとは? そんなルジュたちの前に現れる一人の少女。自分をルジュの妹『シアン』だと名乗るが……。

    • 訪れ来た者たち

      訪れ来た者たち

      インモータルナインの一人“不動のグラウフォン”とアルコス、シルヴィアとの戦いに苦戦するルジュ。そんな中、彼女を救いに現れたエデン。その正体はインモータルナインの一人“漆黒のノアール”であった。自分たちと行動を共にすることを拒むノアールに対し、怒り、攻撃をしかけてくるシルヴィア。ルジュの元に向かおうとするジーン。だが、彼の前に立ちはだかるグラウフォン。そこに簒奪者の宇宙船、そしてシアンも現れ、事態は混乱を極めていく。互いにグラディエーターとなり、戦いを繰り広げるルジュとシアン。二人の能力は互角である。シアンは本当にルジュの妹なのか? 果てしなく死闘が続くと思われた、その時。駆けつけたナオミが、ルジュにある提案をする。

    • 家族の肖像

      家族の肖像

      ジーンを救い、インモータルナインの陰謀を止めるため、金星を目指すルジュとナオミ。エデン、アッシュと共に作戦を話し合っていた二人は、宇宙船内に潜り込んでいたシアンを発見する。意識を取り戻して以来すっかり性格が変わり、子供のようになってしまっているシアン。本気でルジュを姉と慕い、一緒に金星に行くと言い出す。当然、連れて行くわけにはいかないと言うナオミ。が、ルジュはシアンを突き放せず、同行することになる。姉妹のように過ごすルジュとシアン。それを複雑な思いで見つめるナオミ。一方、シルヴィアたちと共に金星に辿り着いたジーンは人形遣い師と対面、ある一室に招き入れられる。そこで、彼を待ち構えていた懐かしい光景とは……。

    • 狙われた星

      狙われた星

      攻撃を受け、金星に不時着する宇宙船。ルジュたちはシルヴィアとジーンがいるであろう移動カーニバルを目指し、<クラウドプラント>内を進む。だが、その動きはシルヴィアたちに掴まれており、ルジュとナオミ、エデンとアッシュとシアンの二手に分断されてしまう。状況を見つめる捕らわれのジーンに、その母『エヴァ・クリステラ』と彼女の作ったコード・イヴについて話す人形遣い師。人類への反乱を思いとどまらせようとシルヴィアとの対話を続けるジーン。だが、頑なに戦いをやめようとしないシルヴィア。二人の会話から明らかになる新たな事実に驚愕するアエス。そんな彼に、ジーンは幼い頃から抱えていたインモータルナインたちへの想いを語る。

    • 仮面の墓場

      仮面の墓場

    スタッフ

    • 3DCGスーパーバイザー

      今義和
    • 3DCGディレクター

      内田大樹
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      川元利浩
    • グラディエーターデザイン

      篠原保
    • コスチュームデザイン協力

      山田章博
    • シリーズ構成

      根元歳三
    • セットデザイン

      石津泰志
    • プロダクトデザイン

      宮武一貴
    • メカニカルデザイン

      平尾朋之
    • 撮影監督

      池上真崇
    • 文化考証

      柴田勝家
    • 特技監督

      村木靖
    • 監督

      堀元宣
    • 総監修

      出渕裕
    • 美術監督

      海老澤卓也
    • 色彩設計

      梅崎ひろこ
    • 設定考証

      堺三保
    • 音楽

      岩崎太整
    • 音響監督

      山田陽

    キャスト

    • アエス-アリス·マキアス

      津田美波
    • アッシュ·スタール

      宮内敦士
    • アフダル·バシャール

      津田健次郎
    • エヴァ·クリステラ

      日笠陽子
    • エデン·ヴァロック

      興津和幸
    • オペラ

      伊瀬茉莉也
    • グラウフォン·ベルグ

      安元洋貴
    • サラ·フィッツジェラルド

      嶋村侑
    • ジーン·ユングハルト

      武内駿輔
    • シアン·ブルースター

      白石晴香
    • ジャロン·フェイト

      吉野裕行
    • ジル·スタージョン

      小倉唯
    • ナオミ·オルトマン

      黒沢ともよ
    • ノイド262

      小林千晃
    • ルジュ·レッドスター

      宮本侑芽
    • ロイ·ユングハルト

      下山吉光
    • 人形遣い師

      家中宏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    バクマン。

    バクマン。

    ついに「週刊少年ジャック」での新連載『PCP』で、悲願の読者アンケート1位を勝ち取った真城最高と高木秋人。 しかし「亜城木夢叶」として大きく成長を遂げつづける二人を、かつてない試練が襲う! 新たなライバルの出現、コンビ分裂の危機という困難と立ち向かい、宿命のライバル・新妻エイジとの対決は最高潮に! 果たして「一番人気のマンガ家になってアニメ化」そして「その作品のヒロインを演じる亜豆と最高の結婚」という夢は実現できるのか!? マンガにかける青春を圧倒的な熱量で描ききる、シリーズ完結編!!

    2012年

    夜のクラゲは泳げない

    夜のクラゲは泳げない

    "私"も誰かみたいに輝きたい。明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、 全部スマホが教えてくれる。 何者かになってみたい──そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。活動休止中のイラストレーター "海月ヨル" 歌で見返したい元・アイドル "橘ののか" 自称・最強Vtuber "竜ヶ崎ノクス" 推しを支えたい謎の作曲家 "木村ちゃん"世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト"JELLE"を結成する。自分じゃない"私たち"なら──輝けるかもしれない。

    2024年

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    2016年

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    『ちょこっとものがたり』『「ほっ」とものがたり』からお茶犬Sweets達や新しいキャラクターも登場! 今みんなの関心がある「エコ」をテーマにお茶犬と一緒に考えたり行動しましょう。

    2008年

    魔法少女大戦

    魔法少女大戦

    人間界より遠く離れた黄泉比良坂。そこには神代に封じられた伝説の邪龍がいる。しかし、強大な力によって張り巡らされた結界も、邪龍の長年の抵抗でにわかに崩壊しつつあった。邪龍が暴れれば暴れるほど結界は緩み、その隙間から“ケガレ”が人の世に溢れだす。 “ケガレ”は“マガツヒ”として実体化し、人に災いを振りまく。 そして神代より、その“マガツヒ”を祓うのは巫女の役目でもあった。そして、現代。その結界の深部で何かとても良くないことが起きた。その結果、かつてにない数の“マガツヒ”が現界し、人々を襲うようになったのだ。事態を重くみた高天原に住まう神々は、自らの力を分け与えた数多くの御先神を日本中に放った。“ケガレ”“マガツヒ”を祓うための巫女——“魔法少女”たちを集めるためである。魔法少女たちは、御先神がサポートすることで日本中を走るエネルギーライン“龍脈”と接続できる。 その“龍脈”から膨大な魔力を得て、“封具”と呼ばれる武器を扱えるようになる。「断りきれずに……」「なんとなく」「アルバイト感覚で……」「昔からの役目だから」 ——望むと望むまいと“魔法少女”たちになった少女達は、 神々の力とともに日本中に発生する“マガツヒ”に立ち向かうために、日夜奔走することになる。

    2014年

    つり球

    つり球

    舞台は湘南・江の島。懐かしさと瑞々しさの同居した町。他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。自称宇宙人、ユキに釣りをさせようとする少年・ハル。生まれも育ちも江の島の地元っ子、周囲のいろんな事になんだかムカついているらしい少年・夏樹。青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、小さな島は、大きな物語の中心となり――。ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語!

    2012年

    みかん絵日記

    みかん絵日記

    不思議な雰囲気を持つオレンジ色のオス猫を拾った小学生の草凪吐夢は、その猫に“みかん”と名付けて家で飼うことにする。ある晩、なんと吐夢は台所で晩酌しながら人間の言葉で独り言をしゃべっているみかんを目撃してしまう。みかんは、その昔みかんを飼っていた“じいさん”と一緒に暮らすうちに、いつしか人間の言葉が話せるようになってしまった変り種の猫だった。おまけに、みかんは2本の足で立って歩いたり、器用に字や絵まで書く事が出来たりと、全く猫ばなれしている存在だった。吐夢と両親は、そんなみかんの秘密を受け入れ、一緒に生活していくことにする。白泉社「LaLa」に掲載された人気少女マンガをアニメ化した、変わりもの猫・みかんと家族のハートウォーミング・ストーリー。

    1992年

    ファイアボール ユーモラス

    ファイアボール ユーモラス

    いかにも遠い未来、ありふれた惑星にて――。これは、世界から隔離された「テンペストの塔」を舞台に、ハイペリオンと呼ばれる機械貴族の少女ドロッセルと、その執事ゲデヒトニスがおくる日常を記録した物語です。彼らは、やがて星々が正しい位置にもどる日を待っていました。

    2017年

    22/7

    22/7

    滝川みうに突然届いた1通の手紙。新プロジェクトのメンバーとして選ばれたという。半信半疑で手紙に書かれた場所へ行くと、そこには同様に集められた7人の少女たちが。彼女たちが目にした巨大な極秘施設。途方に暮れる中、こう告げられる。『あなた方にはアイドルユニットとしてメジャーデビューしていただきます』未だかつてない新しいアイドルが、ここに誕生する―。

    2020年

    思い、思われ、ふり、ふられ

    思い、思われ、ふり、ふられ

    全員片思い ―あの子が好きな君を、好きでいてもいい?―

    2020年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    ニンジャボックス シーズン1

    ニンジャボックス シーズン1

    ヒミツキチに憧れる小学5年生・ヒロトの前に現れたのは、自称ニンチューバーでニンジャの少年・トンカチ。ヒロトの家で見つかった伝説の忍具 『ニンジャボックス』 を使って二人は 『ヒミツキチ』 を作ることに。ヒミツキチをパワーアップさせる為、ヘンテコだけどトンデモねーニンジャ 『ヌケニン』 を集めまくる中、ニンジャボックスを狙うナゾの敵 『ブッコワ社』 まで現れた! ニンジャボックスを巡り、全く新しいハチャメチャニンジャ物語が今、始まる!

    2019年

    拡張少女系トライナリー

    拡張少女系トライナリー

    首都・東京で頻発する謎の現象“フェノメノン”。事態に対抗するため、メンバー全員が 特殊能力を持った少女という“神楽坂トライナリー”が結成された。少女たちは、妖精のごとき姿をしたコンピューターウィルス“クラン”とコネクトすることによって強力な戦士となり、人の心の暴走が生み出すというフェノメノンの中に侵入して“発症者”との戦いを繰り広げる。少女たちは戦いの中で、人の、そして自分の心と向き合うことになる。

    2017年

    とある飛空士への恋歌

    とある飛空士への恋歌

    革命によってすべてを失った元皇子カール・ラ・イール(カルエル)と、風を自在に操る力を持ち、その力で運命 の旗印となったニナ・ヴィエント(クレア)が、お互いの正体を隠して学園生活を送るうちに惹かれあっていくが、 やがて穏やかな日常が一転、生徒たちは過酷な「戦争」に巻き込まれていく・・・。

    2014年

    たちゅまる

    たちゅまる

    キャシャーンと猫が、ガッチャマンとペンギンが、ゴールドライタンとひよこが。タツノコアニメのヒーローたちと、様々な動物が融合した不思議生物たちゅまる。そんなたちゅまるたちのちょっと過激でドタバタな日常を覗き見る、ショートFlashギャグアニメ。

    2010年

    ポーション頼みで生き延びます!

    ポーション頼みで生き延びます!

    ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬香。転生先でバッチリ生き延びるために、神様的存在からカオルがゲットしたのは若返った肉体と… 超チート級のポーション作成能力⁉異世界転生女子・カオル☆知恵とチートで…生き延びます!

    2023年

    かんなぎ

    かんなぎ

    地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が突如顕視し、女の子になって動き・喋りだした!!「妾こそ、この大地の母なる産土神じゃ!!」。高飛車だが子供っぽい自称神様が巻き起こす、お茶の間感覚伝奇ストーリー。

    2008年

    覆面系ノイズ

    覆面系ノイズ

    歌が大好きな少女 ニノは、幼馴染で初恋の相手 モモと、作曲が得意な少年 ユズ、それぞれと幼いころに離れ離れになってしまう。「いつの日か、歌声を目印にニノを見つけ出す……」二人と交わした約束を胸に、信じて歌い続けてきたニノ。高校入学の日、彼女たちの運命は音となり、唐突に鳴りはじめた……!「ぼくたちは ほんとのこころを かくしてる」「音楽×片恋」ストーリー!

    2017年

    はだしのゲン

    はだしのゲン

    中沢啓治の同名コミックをアニメ化した作品。昭和20年、原子爆弾によって焼け野原となった広島市を舞台に、主人公・ゲンが家族を失いながらも、逞しく生き抜いていく姿を描く。公開当時、全国のさまざまな市民団体や自治体などが協力して、「1000ヶ所草の根上映運動」が行われた。

    1983年

    ホリミヤ

    ホリミヤ

    堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず 家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。 ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。 「堀さん」 そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで―― クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!? 恋愛、友情。 青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp