• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. はいたい七葉

    はいたい七葉

    はいたい七葉
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    エピソード

    • はいたい!謎の酔っぱらい!!

      はいたい!謎の酔っぱらい!!

      かめーそばに突如現れた三味線袋を背負った美女が現れる。 強いお酒を求める彼女に、おばぁ特製のお酒を差し出すと ラッパ飲みで煽り、三味線片手に歌いだしてしまう。 騒ぎの翌日、学校に登校した七葉はひょんな所で 昨晩の美少女にバッタリと出くわすことになるのだが?

    • お誕生日おめでとう七葉!

      お誕生日おめでとう七葉!

      今日は七葉のお誕生日! 部屋がお祝い用に飾られ、様々なご馳走やケーキが並んでいく。 そして、七葉のお友達の貴子とルーシーも現れて楽しいお誕生日会が開かれる。 そこで七葉がもらった最も衝撃的なプレゼントとはっ!?

    • 七緒ねえねえの秘密

      七緒ねえねえの秘密

      喜屋武三姉妹の中でも最も完璧超人と名高い長女の七緒。 そんな彼女にも、ニーナのような小さな女の子に 可愛い衣装を着せたいというちょっぴり特殊な願望があった。 日頃から鬱憤を貯めていた彼女は、みんなが寝静まった頃を見計らい 眠っているニーナに可愛いお洋服を着せようと企むのだった。

    • ラーナのショータイム

      ラーナのショータイム

      休日を利用して街に遊びに出た喜屋武家の面々。 そこで、見た路上パフォーマンスに感動したラーナは その場の勢いで危険なパフォーマンスを披露してしまう。 その後、他人に迷惑がかからないようにとおばぁの計らいで 喜屋武家の縁側に小さな専用ステージが作られショーを行うことなるのだが 目立ちたがりの面々が加わり、ステージは危険な方向へ走っていくのだった。

    • 台風対台風

      台風対台風

      沖縄へ大きな台風が迫り、台風が過ぎ去るまで 「かめーそば」に閉じ込められてしまう喜屋武家の面々とお客さん。 既に訪れていた強い暴風で吹き飛ばされるニーナとラーナだったが これに対抗心を燃やしたキムジナーの二人は他の精霊達に強力を仰いで 台風と真っ向から対決することを決意する。

    • ニーナを捕まえろ!!

      ニーナを捕まえろ!!

      いつもとは少し違った様子でニーナを追いかける七葉。 所構わず傍若無人な逃走を続けるニーナは、逃げる内に 様々な所で恨みを買って追跡者を増やしていく。 遂にがっけっぷちに追い詰められたニーナが七葉から奪ったモノとはっ!?

    • はいたい!ウルトラ怪獣?!

      はいたい!ウルトラ怪獣?!

      イーナが宇宙最強の生物だった!? 突如として「かめーそば」に現れた宇宙人達は、 何故かイーナを宇宙怪獣の最終兵器として担ぎ上げる。 天狗になってニーナとラーナをあごでつかうイーナだったが それも束の間、イーナの前に最強を名乗る新たな宇宙人が現れたのだった。

    • めざせ!ちゅらさん先生

      めざせ!ちゅらさん先生

      何かとミスが多くお仕事が上手くいかない琉歌先生。 彼女を心配した貴子の提案で何故か幸喜家で修行することになる。 そんな琉歌先生が連れて行かれたのは幸喜家では トレーニングエリアと呼ばれる魍魎跋扈する場所だった。 そんな過酷な試練と修行を済ませた先生の新たな姿とはっ!?

    • 恐怖のマジムン現る?!

      恐怖のマジムン現る?!

      七緒と七葉の合格祈願に神社へ訪れた喜屋武家一同。 合格祈願のお守りを選んでいた七緒はマジムンとすれ違う。 その後、外食に訪れたお店で先ほどのマジムンの兄弟と出会い 何故かお参りの仕方でお説教を受けることになるのだが?

    • 心七たちの鬼退治!!

      心七たちの鬼退治!!

      心七のお友達の美々ちゃんが持ってきた一冊の怪しげな本。 ひょんなことから本の封印が解かれ、本の世界に送られてしまう心七と美々。 本の中から抜け出すために、二人は協力して鬼退治をすることになり イーナ鳥、ラーナ犬、ニーナ猿をお供に洞窟へ向うのだった。

    • ニーナたちのお母さん?!

      ニーナたちのお母さん?!

      「かめーそば」の裏庭でバーベキューに興じる喜屋武家と精霊一同。 そんな平和な食卓に突然雷が落ち、黄金色に輝く光の中から ニーナとラーナの母親を名乗る美女が現れる。 娘達を心配して挨拶に来た、彼女だったが聞いていたよりも 素行の悪い娘達に怒りが爆発し驚天動地のお仕置きが炸裂するのだった。

    • ガジュマルに帰る日

      ガジュマルに帰る日

      母の言いつけで立派な『キーヌシィ』になるためガジュマルを通って 精霊界へと帰ることになったニーナとラーナ。 二人の送迎として「かめーそば」で宴会を開くことになり 続々とニーナとラーナの仲間たちが集まってくる。 個性的な仲間たちの協力により一瞬でいつもの修羅場となる店内 賑やかな雰囲気に釣られるように笑顔で送り出そうと頑張る七葉だったが…。

    • はいたい!

      はいたい!

      ニーナとラーナが居なくなり、二人が現れる前と同じ 代わり映えのない忙しい日常が帰ってくる。 親友の貴子慰められ気丈に振る舞う七葉だが、 やはり寂しさは拭えずガジュマルの木を見上げてしまうのだった。

    • 「はいたい!謎の酔っぱらい!!」

      「はいたい!謎の酔っぱらい!!」

      かめーそばに突如現れた三味線袋を背負った美女が現れる。 強いお酒を求める彼女に、おばぁ特製のお酒を差し出すと ラッパ飲みで煽り、三味線片手に歌いだしてしまう。 騒ぎの翌日、学校に登校した七葉はひょんな所で 昨晩の美少女にバッタリと出くわすことになるのだが?

    • 「お誕生日おめでとう七葉!」

      「お誕生日おめでとう七葉!」

      今日は七葉のお誕生日! 部屋がお祝い用に飾られ、様々なご馳走やケーキが並んでいく。 そして、七葉のお友達の貴子とルーシーも現れて楽しいお誕生日会が開かれる。 そこで七葉がもらった最も衝撃的なプレゼントとはっ!?

    • 「七緒ねえねえの秘密」

      「七緒ねえねえの秘密」

      喜屋武三姉妹の中でも最も完璧超人と名高い長女の七緒。 そんな彼女にも、ニーナのような小さな女の子に 可愛い衣装を着せたいというちょっぴり特殊な願望があった。 日頃から鬱憤を貯めていた彼女は、みんなが寝静まった頃を見計らい 眠っているニーナに可愛いお洋服を着せようと企むのだった。

    • 「ラーナのショータイム」

      「ラーナのショータイム」

      休日を利用して街に遊びに出た喜屋武家の面々。 そこで、見た路上パフォーマンスに感動したラーナは その場の勢いで危険なパフォーマンスを披露してしまう。 その後、他人に迷惑がかからないようにとおばぁの計らいで 喜屋武家の縁側に小さな専用ステージが作られショーを行うことなるのだが 目立ちたがりの面々が加わり、ステージは危険な方向へ走っていくのだった。

    • 「台風対台風」

      「台風対台風」

      沖縄へ大きな台風が迫り、台風が過ぎ去るまで 「かめーそば」に閉じ込められてしまう喜屋武家の面々とお客さん。 既に訪れていた強い暴風で吹き飛ばされるニーナとラーナだったが これに対抗心を燃やしたキムジナーの二人は他の精霊達に強力を仰いで 台風と真っ向から対決することを決意する。

    • 「ニーナを捕まえろ!!」

      「ニーナを捕まえろ!!」

      いつもとは少し違った様子でニーナを追いかける七葉。 所構わず傍若無人な逃走を続けるニーナは、逃げる内に 様々な所で恨みを買って追跡者を増やしていく。 遂にがっけっぷちに追い詰められたニーナが七葉から奪ったモノとはっ!?

    • 「はいたい!ウルトラ怪獣?!」

      「はいたい!ウルトラ怪獣?!」

      イーナが宇宙最強の生物だった!? 突如として「かめーそば」に現れた宇宙人達は、 何故かイーナを宇宙怪獣の最終兵器として担ぎ上げる。 天狗になってニーナとラーナをあごでつかうイーナだったが それも束の間、イーナの前に最強を名乗る新たな宇宙人が現れたのだった。

    • 「めざせ!ちゅらさん先生」

      「めざせ!ちゅらさん先生」

      何かとミスが多くお仕事が上手くいかない琉歌先生。 彼女を心配した貴子の提案で何故か幸喜家で修行することになる。 そんな琉歌先生が連れて行かれたのは幸喜家では トレーニングエリアと呼ばれる魍魎跋扈する場所だった。 そんな過酷な試練と修行を済ませた先生の新たな姿とはっ!?

    • 「恐怖のマジムン現る?!」

      「恐怖のマジムン現る?!」

      七緒と七葉の合格祈願に神社へ訪れた喜屋武家一同。 合格祈願のお守りを選んでいた七緒はマジムンとすれ違う。 その後、外食に訪れたお店で先ほどのマジムンの兄弟と出会い 何故かお参りの仕方でお説教を受けることになるのだが?

    • 「心七たちの鬼退治!!」

      「心七たちの鬼退治!!」

      心七のお友達の美々ちゃんが持ってきた一冊の怪しげな本。 ひょんなことから本の封印が解かれ、本の世界に送られてしまう心七と美々。 本の中から抜け出すために、二人は協力して鬼退治をすることになり イーナ鳥、ラーナ犬、ニーナ猿をお供に洞窟へ向うのだった。

    • 「ニーナたちのお母さん?!」

      「ニーナたちのお母さん?!」

      「かめーそば」の裏庭でバーベキューに興じる喜屋武家と精霊一同。 そんな平和な食卓に突然雷が落ち、黄金色に輝く光の中から ニーナとラーナの母親を名乗る美女が現れる。 娘達を心配して挨拶に来た、彼女だったが聞いていたよりも 素行の悪い娘達に怒りが爆発し驚天動地のお仕置きが炸裂するのだった。

    • 「ガジュマルに帰る日」

      「ガジュマルに帰る日」

      母の言いつけで立派な『キーヌシィ』になるためガジュマルを通って 精霊界へと帰ることになったニーナとラーナ。 二人の送迎として「かめーそば」で宴会を開くことになり 続々とニーナとラーナの仲間たちが集まってくる。 個性的な仲間たちの協力により一瞬でいつもの修羅場となる店内 賑やかな雰囲気に釣られるように笑顔で送り出そうと頑張る七葉だったが…。

    • 「はいたい!」

      「はいたい!」

      ニーナとラーナが居なくなり、二人が現れる前と同じ 代わり映えのない忙しい日常が帰ってくる。 親友の貴子慰められ気丈に振る舞う七葉だが、 やはり寂しさは拭えずガジュマルの木を見上げてしまうのだった。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      西藤和広
    • アニメーション制作

      パッショーネ
    • エンドカードデザイン

      うのまこと
    • キャラクター原案

      POP
    • サブキャラクターデザイン

      藤澤俊幸
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • プロデューサー

      福永収
    • メインキャラクターデザイン

      植田和幸
    • 企画

      はいたい七葉制作委員会
    • 公式WEBサイト制作

      今井啓介
    • 制作協力・方言指導

      新垣正弘 比嘉淳子 長嶺哲成
    • 制作進行

      中村亮介
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 来兎

      リサレコ
    • 柳圭介

      柳編集室
    • 監督

      木村寛
    • 総作画監督

      小磯沙矢香
    • 編集・ビデオ編集

      柳圭介
    • 美術デザイン

      田代一志
    • 美術監督

      塚越羽瑠奈
    • 色彩設計

      佐野ひとみ
    • 製作

      はいたい七葉製作委員会
    • 阿部隆大

      ダイスクリエイティブ
    • 音楽

      阿部隆大
    • 音響監督

      納谷僚介
    • 制作協力·方言指導

      長嶺哲成
    • 来兎

      リサレコ
    • 柳圭介

      柳編集室
    • 編集·ビデオ編集

      柳圭介(柳編集室)
    • 阿部隆大

      ダイスクリエイティブ

    キャスト

    • イーナ

      五十嵐裕美
    • おジィ

      新垣正弘
    • おばぁ

      喜舎場泉
    • カーナ

      東城日沙子
    • ニーナ

      松嵜麗
    • ラーナ

      井ノ上奈々
    • ルーシー・美咲・スチュアート

      小潮川愛祈
    • 下地舞子

      宇久村紀子
    • 喜屋武七緒

      大城幸子
    • 喜屋武七葉

      與那嶺里都
    • 喜屋武心七

      やびくかりん
    • 宮里結菜

      新垣奈々
    • 幸喜貴子

      喜多丘千陽
    • 我那覇ひめの

      川満彩杏
    • 渡久地美々

      崎原安珠
    • 登川琉歌

      佐久川若菜

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2017年

    明治東亰恋伽

    明治東亰恋伽

    赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。目を覚ますとそこは、明治時代の「東亰」だった!戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも……少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――

    2019年

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    2017年

    pupa

    pupa

    大切な妹を守り続ける兄、長谷川現。純粋なまでに兄を慕う妹、長谷川夢。過酷な現実の中で、互いに寄り添って生活をしてきた二人だったが、ある日、赤い蝶を見た夢は未知のウイルス「pupa」に感染し異形の怪物に羽化、動物や人間を見境なく襲ってしまう。 その事を知った現は「pupa」の秘密を知る研究者、マリアからウイルスの進行を抑える手段を聞き、自ら妹の「生き餌」となることを決意するのだった・・・。

    2014年

    はてな☆イリュージョン

    はてな☆イリュージョン

    人々に夢を与える奇術師を目指す不知火真は、両親の友人であり世界的な奇術師でもある星里衛の住み込み弟子となるべく、星里家を訪れる。そこで出会ったのは幼い頃に遊んだ記憶がある星里果菜、通称「はてな」だった…

    2020年

    黒執事 Book of Murder

    黒執事 Book of Murder

    ──19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。

    2014年

    覇穹 封神演義

    覇穹 封神演義

    現代から三千年以上前の古代中国、殷王朝時代。 時の皇帝・紂王は、文武両道に長けた名君であった。 だが、絶世の美女・妲己を皇后に迎えて以来、かつての名君は、魂の脱穀のような状態に変わり果ててしまう。 邪心を持つ仙女・妲己の術によって、紂王はあやつり人形と化しているのだ。 妲己とその仲間たちは、王朝を支配し、民を食い物にしながら、自分たちは請託三昧の日々を送っていた。 そんな人間界を救うために、悪しき仙人・道士たちを神界に封じ込める”封神計画”が実行に移された。 その実行者として、元始天尊によって選ばれたのが、道士・太公望であった−−−−。

    2018年

    ニンジャラ

    ニンジャラ

    その昔、とある国に隕石が落ち、そこに特殊な力を授かりし者たちが現れた。 彼らは『忍者』と呼ばれ、乱世の時代、大名に仕え、 諜報活動を中心とする様々な任務に当たった。 しかし時が流れ、いつしか忍者は不要な存在に。 そうして忍者たちは追われるように海を渡り、世界各地へと散っていった。時は流れて現代。忍者の子孫たちは自分たちの持つ特殊な能力、シノビの力を存続させるため、 世界忍者協会「WNA」を設立。 そして『WNA』は身体の中に眠るシノビの力をより強力に引き出すことができる 「ニンジャガム」の研究開発に成功するのだった。 最強のシノビの力を持つ忍者を探し出すため、 ニンジャガムを使ったエクストリームニンジャ競技大会「ニンジャラ」が開催されるが、 その大会の裏ではニンジャガムを巡る事件、陰謀、 そして未知なる生物の存在が交錯していた…。

    2022年

    キャロル&チューズデイ

    キャロル&チューズデイ

    人類が新たなフロンティア、火星に移り住んでから50年になろうという時代。多くのカルチャーはAI によって作られ、人はそれを享楽する側となった時代。ひとりの女の子がいた。首都、アルバシティでタフに生き抜く彼女は、働きながらミュージシャンを目指していた。いつも、何かが足りないと感じていた。彼女の名はキャロル。ひとりの女の子がいた。地方都市、ハーシェルシティの裕福な家に生まれ、ミュージシャンになりたいと思っていたが、誰にも理解されずにいた。世界でいちばん孤独だと思っていた。彼女の名はチューズデイ。ふたりは、偶然出会った。歌わずにいられなかった。音を出さずにいられなかった。ふたりなら、それができる気がした。ふたりは、こんな時代にほんのささやかな波風を立てるだろう。そしてそれは、いつしか大きな波へと変わっていく―

    2019年

    遊戯王デュエルモンスターズGX

    遊戯王デュエルモンスターズGX

    優秀なデュエリストを育てるための学園、デュエルアカデミアを舞台に誰よりもデュエルを愛し、カードに宿る精霊を見ることができるという不思議な力を持つ主人公 遊城十代が様々なライバルと激突。デュエルを通して、アカデミアで発生する数々の難事件を解決していく。

    2004年

    ヘタリア World Series (第3期)

    ヘタリア World Series (第3期)

    TVアニメの第3シリーズ。女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「アメリカ」「イギリス」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2010年

    劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-

    劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-

    「全ハンターよ、真実《闇》と闘え―」、「今、蘇る悪夢。それはハンター協会の闇の歴史」、「数十年前のあの日、全ての悲劇が始まった… 浮かび上がるハンター協会の闇の歴史―そして、ネテロの隠された過去 ハンター VS ハンターの死闘が今、始まる!!!」 天空闘技場で開催されるフロアマスターによる戦い「バトルオリンピア」。その大会にズシが参加することでウイングに招待されたゴンとキルアは、ゲスト来場していたネテロ会長と再会を果たす。しかし大会開催直前、謎の秘密組織「影(かげ)」に天空闘技場を占拠され、不意をつかれたネテロ会長は「怨」によって念を封じられてしまう。 会長の救出に向かうゴンとキルアだが、「影」のメンバーや彼らによって怨能力を与えられたフロアマスターたちが立ち塞がる。果たしてゴンたちは「影」を打ち破り、ネテロ会長を救出できるのか。そして、「影」を率いる隊長・ジェドとネテロ会長との因縁とは…。

    2013年

    トライナイツ

    トライナイツ

    未来がみえないまま高校に入学した遥馬理久 (はるまりく) は、グラウンドでふと目に入った、野生の獣のような動きに目を奪われる。誰よりも高く跳び、早く駆け、トライを決める。狩矢光 (かりやあきら) がプレーするのは、かつて理久が諦めたラグビーだった。粗削りな走りに、思わずアドバイスをする理久。その言葉で理久の中にあるラグビーへの熱を感じ取った光。頭脳<タクティクス>と肉体<フィジカル>、2人の出会いによって、理久の未来を新たな光が照らし始める…

    2019年

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナ

    フォルトナ国城下で孤児として暮らしていたニナは、 星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持っていた。事故で亡くなったフォルトナ国の王女アリシャと同じ色の瞳ゆえ、 第二王子アズールに見出され、ニナは王女に成り代わることを求められる。身代わりの星の巫女として、王女として、与えられた使命―― それは三月のあと、大国ガルガダの第一王子セトに偽りの花嫁として嫁ぐこと。運命に翻弄されながらも、誰かに必要とされることに喜びを感じるニナ。 そのまっすぐな瞳が見ているものとは……。愛する人を守る決意をしたとき、それぞれの運命が大きく動き始める!!

    2024年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    ウマ娘 プリティーダービー Season 2

    ウマ娘 プリティーダービー Season 2

    これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ "ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。 シンボリルドルフに憧れ、無敗の三冠ウマ娘を目指すトウカイテイオーと、 名家の誇りにかけて、天皇賞連覇に挑むメジロマックイーン。 二人はライバルとして、親友として、お互いの夢をかけて <トゥインクル・シリーズ>を走り続ける!

    2021年

    うわばきクック

    うわばきクック

    「クック」はお兄さんである右足用のうわばき 「カック」をさがす旅をしています。 一人ぼっちの「クック」はいつも自信がなく、 後ろ向きの性格。 だけど、旅の中で出会う空き缶やペットボトルなどの「物たち」と友達になり、さまざまな経験をして成長をしていく、という物語です。親子で気軽に楽しめる全13話のショートアニメです。

    2015年

    ポケットモンスター エックスワイ

    ポケットモンスター エックスワイ

    ポケットモンスター エックスワイ 新たな冒険の舞台 カロス地方!さあキミが旅のパートナーに選ぶのは!? 旅の舞台・カロス地方にやってきたサトシとピカチュウを待っていたのは新しいポケモン・仲間たちとの出会い!全てがパワーアップして登場、ポケモンバトルも大きく進化!躍動感抜群のバトルから目を離すな!そしてこの旅最大の謎!?ポケモンの更なる進化”メガシンカ”とは?出会うもの全てのキズナに導かれポケモンマスターを目指すサトシとピカチュウ。カロスリーグ挑戦へ向けた彼らの新たな冒険が、今、はじまる!

    2013年

    あまんちゅ!

    あまんちゅ!

    春。物事が大きく移り変わる季節。伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきたばかりの大木双葉は、ともに夢ヶ丘高校に入学し運命的な出会いを果たす。光に誘われるまま双葉が足を踏み入れたのは、スキューバダイビングという未知の世界。何事もプラス思考の光と、自分がいかに小さな存在かを実感させてくれるダイビングの魅力――新たな出会いが、双葉の臆病な心を徐々に溶かしていく。そして、日々の生活においても二人はさながらダイビングで命を預け合う「バディ」のように、ともに多くの幸せを共有する関係を築いていくことに……。

    2016年

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    さまざまなヒロインとのエピソードを描いた第一期とは異なり、メインヒロインである渚との同棲から結婚、悲しい別れ……そして娘の汐との生活を描いてゆく。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp