• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 月面兎兵器ミーナ

    月面兎兵器ミーナ

    月面兎兵器ミーナ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    17歳の佃美奈はルナテレビに高校生女子アナウンサーとして特別採用されることになった。人気スポーツ番組“スポルナ”でレギュラーコーナーをこなしつつ、学校にも通うドタバタな毎日。それでも美奈は憧れのアナウンサー・甲州翠怜と一緒に仕事ができることに幸せとやりがいを感じていた。ある日、プロスポーツ中継でスター選手のインタビューを任されることになった美奈は、宇宙人の介入事件に偶然巻き込まれてしまう。そして、自らに課せられた重大な使命を知ることになる…!?

    エピソード

    • はじめての汁実(じゅうじつ)

      はじめての汁実(じゅうじつ)

      美奈は下町に住む平凡でちょっとドジな女子高生。しかし憧れのルナテレビのアナウンサーオーディションに見事合格した事で、高校生でありながらアナウンサーという二束のワラジを履くことに。スポルナに初出演する美奈だったが、初回から大失敗を喫してしまう。しかし、結果的に高視聴率を生んだ美奈は、早速プロ野球のスーパースター、二階堂選手のインタビューを受け持つことになる。だが、そこでは宇宙人による二階堂選手乗っ取り事件がまさに行われようする瞬間であった・・・。

    • プロレス大好き

      プロレス大好き

      スポルナで待望の自分のコーナーを持たせてもらうことになった美奈。プロレスについてのレポートをまとめるため、居残りで作業することに。そして本番となりレポートを読もうとする美奈だったが、六棟の悪戯により原稿がすりかえられてしまったのであった。

    • やくそくの魔球

      やくそくの魔球

      美奈と幼馴染の寛治は、美奈がスポルナに出ている事が気に入らない。そんな兄を不思議に見る妹のナコル。ある日、美奈は番組で高校野球の取材をする事になる。しかし、取材現場は寛治がピッチャーを務める母校の野球部だった。

    • 六棟大ブレーク

      六棟大ブレーク

      ルナテレビで毎年行われている夏イベント「うめたてルナフェスタ」が開催し、美奈も参加する事に。そこで美奈は、甲州翠怜と組んでビーチバレー大会に参加することになる。優勝者にはトロフィーが授与されるのだが、またもや宇宙人の影が・・・。

    • ミーナに赤札(レッドカード)?

      ミーナに赤札(レッドカード)?

      やっとミーナの任務に慣れてきた美奈。今日も任務を終え女子高生の姿に戻る、がその一部始終を見ていた謎の影が・・・。ある日、スポルナの特別ゲストに人気子役の小鳥遊由宇がやってくる、彼女は美奈の正体をほのめかす様な発言をする。

    • 露天風呂のソコ

      露天風呂のソコ

      ラグビーの代表合宿が宇宙人らしきものの被害に遭う。真相を解明するため、美奈は桐生と組んで温泉郷に取材へ行くことに。しかし美奈は、ほのかに恋心を抱く桐生のことを意識するあまり仕事に集中できないでいた。

    • 翠怜先輩の不倫

      翠怜先輩の不倫

      夢見る少女ハルミナは、小さいときからミーナに憧れていた。そしてその夢をかなえるため、師匠の教えに従い、ひとり日本へ修行に行くことに・・・。奇想天外!色即是空?ハルミナのドタバタ修行が今幕を開ける!!

    • 不機嫌なナコル

      不機嫌なナコル

      翠怜アナウンサーにある球団監督とのスキャンダルが発生する!!しかし美奈は信じることができない。事の真相を確かめようと、美奈は証拠写真を撮ったと噂される一人のパパラッチに接触を試みるのであった。

    • 高度千粁(キロメートル)の死闘

      高度千粁(キロメートル)の死闘

      寛治はすっかり国民の人気者となった月城ミーナが気になって仕方がない。そんな兄の様子を見たナコルは『月城ミーナなんてどこがいいの!?』と機嫌が悪い。ところがある日、ナコルの目の前で寛治が宇宙人にさらわれてしまう。

    • 宇宙から来たヨ

      宇宙から来たヨ

      指定したポイントに集まらなければ正体をばらすという宇宙人からの脅迫状がミーナ達に届く。UFOに集まったミーナ達は宇宙人の執拗な攻撃を受ける。彼女たちは無事地球に帰ることはできるのか?

    • 最後(ラスト)アナウンス

      最後(ラスト)アナウンス

      大月ミーナは大活躍、しかしその破天荒ぶりからやり過ぎの声が聞こえ始める。今日も宇宙人を倒したものの公共物を破壊してしまった。そんな中、美奈に謎の人物が近づく。彼女は大月ミーナこそ地球人の敵だと訴えるのだが。

    スタッフ

    • 3D監督

      下山博嗣
    • アニメーションキャラクターデザイン

      熊膳貴志
    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      okama
    • シリーズ原案・監修

      鶴巻和哉
    • シリーズ構成

      武上純希
    • タイトル・グラフィックデザイン

      星美弥子
    • プロダクトデザイン

      松本秀幸
    • 制作

      月面兎兵器ミーナ製作委員会
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 月面兎兵器ミーナ製作委員会

      GDH フジテレビ ポニーキャニオン
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      椋本豊
    • 色彩設計

      梅崎ひろこ
    • 音楽

      山下康介
    • 音響効果

      西村睦弘
    • 音響監督

      本山哲

    キャスト

    • AD鈴木/コネッホ星人#7

      天田真人
    • アブダクト星人#8

      飯島肇
    • エール星人#3/美南葱

      堀越知恵
    • コバケン

      幸田昌明
    • サクラ

      佐藤有世
    • ジャジール星人#5

      伊丸岡篤
    • ミスターサンセット

      武虎
    • もも

      小野涼子
    • ラリィ星人#9

      速水奨
    • リブル星人#4

      AKIKO
    • ルチャチャ星人#10

      平川大輔
    • ロッタ星人#2/ラビットイレイザー銃

      飯田浩志
    • 二階堂剛志/ラバン星人#1

      桐井大介
    • 佃三笠

      皆口裕子
    • 佃美奈/月城ミーナ

      井上麻里奈
    • 佐々木流

      水島大宙
    • 六棟エスカルティン

      中尾衣里
    • 加藤D

      岩田光央
    • 吉見純一郎/レブレ星人#6/ミリア星人#10

      大須賀純
    • 名無し/尾上P/ナレーション

      中田譲治
    • 小鳥遊由宇/玉虫ミーナ

      こじまかずこ
    • 弥生ミーナ

      南央美
    • 早苗つつじ/皐月ミーナ

      中島沙樹
    • 桐生大介/佃拓郎

      東地宏樹
    • 灰原水面

      能登麻美子
    • 甲州翠怜/大月ミーナ

      伊藤静
    • 白姫味菓子/香西アナウンサー

      根谷美智子
    • 羽蝉ナコル/水無月ミーナ

      花澤香菜
    • 羽蝉寛治/ルナルナお姉さん

      斎賀みつき
    • 西羽すみれ/師走ミーナ

      川澄綾子
    • 餅村トモ

      徳永愛

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    殿と犬

    殿と犬

    かつて戦国の世を駆け抜け、⻤神のごとき勇姿を⾒せた【殿】。されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、⽇々の暮らしもままならぬ中、胴⻑短⾜の珍妙な【⽝】と⻑屋で暮らすことに。その毎⽇は「何これ!? ⽝こんなことできんの!?」と驚きの連続で、「もう、かなワン!?」ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。

    2024年

    ワルキューレロマンツェ

    ワルキューレロマンツェ

    颯爽と駆ける馬・・己の限界に挑む騎士たち・・・華麗にして、勇壮な戦い、馬上槍試合「ジョスト」。多くの人々を魅了するこの誇り高き競技に魅了された者の一人でもある少年、水野貴弘はその馬上の騎士を支えるべグライター(騎士補佐)としてウィンフォード学園でどこか退屈な日々を送っていた。そんな貴弘と少女騎士たちの熱く気高き戦いの物語。―恋する少女騎士(おとめ)は奇跡を起こす―

    2013年

    スレイヤーズ

    スレイヤーズ

    天才魔道士リナ=インバースはひょんなことから、剣士ガウリィとアトラス・シティに向かう旅に出た。二人をつけ狙うゼルガディスの目的は、魔王シャブラニグドゥの復活にあるらしい。魔王とは一体、何者なのか? その企みは?

    1995年

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    八十亀ちゃんかんさつにっき

    愛知県生まれの安藤正基先生の描く、名古屋愛あふれる4コマ漫画が『月刊ComicREX』にて大好評連載中! 2017年に主人公の八十亀ちゃんが愛知県名古屋市より「観光文化交流特命大使」に起用! そして名古屋市230万人の想いを乗せて…2019年春テレビ愛知他にて堂々のTVアニメ放送開始

    2019年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2017年

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    未来を切り拓くのは運命か、それとも自らの行動か。 タイムスリップ、そして個性豊かで魅力的な科学者たちとの出会いは、少女に何をもたらすのか―。 3年間行方不明の父親。その父親を追う謎の人物。父親から本を託された憧れの人。父親がくれたペンダント…。 ちょっとミステリアスな要素あり、感涙あり、笑いありのサイエンス・アドベンチャー。 【少し賢くなれる電撃タイムスリップ体験!】をコンセプトにした、今までにはないアニメ―。 それが『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』である。

    2016年

    火の鳥

    火の鳥

    長い間、多くの人々に愛され続けてきた手塚治虫の「火の鳥」には、わたしたちが深く考えるべき二つの大きなテーマが描かれています。 そのひとつは、「歴史」「宗教」「愛」「寿命」「生き様」といった人類に普遍的な「生」の問題です。もうひとつは、科学や文明の発達にともない提起され始めた、「環境」「遺伝子操作」「クローン技術」「ロボットと人間の関わり」という、わたしたち現代人が今まさに直面している、新しい問題なのです。50年も前に描き始められた作品にもかかわらず、「火の鳥」は21世紀を生きるわたしたちにとっても「人間とは、生命とは何か」を問い続けている物語です。

    2004年

    ハイキュー!! 才能とセンス

    ハイキュー!! 才能とセンス

    春高予選準決勝。合同合宿で進化した烏野高校排球部の対戦相手は、因ねんの青葉城西高校。烏野は出だしから激しくせめるが、流れは青城にかたむき始め...。

    2017年

    超変身コス∞プレイヤー

    超変身コス∞プレイヤー

    コス∞プレイヤーとは、コスモポリタン・プレイヤーズの略称であり、ISO(国際シャーマン連盟)に所属しているシャーマンである。中でも彼女たちは“巫力”(ミリョク)で変身(チャームアップ)して魔を払うエキスパートなので、“祈闘師”(PRAYER)と呼ばれている。出雲で封印されていた邪神の復活の波動を感じたコス∞プレイヤーたちは、彼女たちのリーダー・神官クルスと共に日本に集結。協力して封印儀式を行うはずだったが…。

    2004年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること! 諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2017年

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    個性豊かな作品を制作することで知られる アニメーション制作会社「STUDIO4℃」と 群馬テレビがコラボレーションでお送りする「スキヤキフォース」!! 割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、 世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーと ゆるゆる戦いながら、群馬の各地をめぐり、名物を紹介し、 行事を楽しむコメディ&シュールな短編です!

    2018年

    真・中華一番!

    真・中華一番!

    十九世紀の中国。主人公・劉昴星(リュウ・マオシン)は、史上最年少で中国の頂点と言われる料理人資格「特級厨師試験」に合格。師匠・チョウユの勧めで、料理人としての見聞を広めるため、仲間のシロウと紅一点のメイリィとともに西南中国を回っていた。広州「陽泉酒家(ようせんしゅか)」へ戻ったマオは、新たな仲間のシェル、レオンを得て「料理で人を支配する」という野望をもつ“裏料理界” と闘うことを心に決める。そんな中、中国料理界を守護するといわれている八つの“伝説の厨具”の秘密を知る。かつて、マオの母・パイは万人の幸せを願い、“裏料理界”と熾烈な戦いを繰り広げた。そんな母の遺志を受け継ぎ、中国大陸各地に散らばる“伝説の厨具”を“裏料理界”から守るため、四人の仲間とともに壮大な旅にでる――。

    2019年

    トム・ソーヤーの冒険

    トム・ソーヤーの冒険

    トムはいたずら好きの腕白少年。親友のハックと一緒に、森で野豚を捕まえたり、ミシシッピー川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、ワクワクするような冒険を楽しみます。ある日トムとハックはインジャン・ジョーが人を殺すのを目撃します。インジャンが恐ろしい二人は、そのことを誰にも話さないでおこうと思っていましたが、それでも勇気を出して裁判所で真実を話そうと決心します…。

    1980年

    獣戦士ガルキーバ

    獣戦士ガルキーバ

    17歳の桃矢はある日突然両親から、自分は異世界エターナリアの人間であることを告げられる。地球は今まさに、エターナリアからやってきた悪の存在ダークノイドの侵略を受けていた。ヤツらに対抗できるのは、戦士の魂を宿して生まれた桃矢のみ。桃矢は獣の姿をしたアニマノイド戦士たちを従え、戦うことを決意する。大切なものを守るために!

    1995年

    Night Walker -真夜中の探偵-

    Night Walker -真夜中の探偵-

    人間の心と魔の力を合わせ持つヴァンパイア・紫藤龍彦。彼はナイトブリードが引き起こした、常識では解決できない連続変死事件や多発する怪奇現象、超常現象をヴァンパイアの力で解決していく。だが、彼はその戦いの最中に女子高生を巻き込んで彼女に重傷を負わせてしまうが…。

    1998年

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~

    「早く死ね このホモ!」 そんな言葉で高校時代に振った相手・小野が目の前に現れた。今は天才パティシエになっているという。洋菓子店を開こうとしていた橘は、彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼を口説き始める。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に……。オ-ナ-の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ-のエイジ、ギャルソンの千影-イケメン揃いの洋菓子店「アンティ-ク」を舞台に描かれる人間模様。橘の幼い頃の“事件”や、魔性のゲイとして登場する小野、そして彼らの作り出すケ-キたちまで巻き込んで織り成される、コメディとシリアスを自在に行き来していくスペシャルレシピ。

    2008年

    Bloodivores

    Bloodivores

    60年前、かつてないほどの「不眠症」が世界を襲う。眠ることのできない人々の精神は次第に病んでいき、自殺、重大な暴力事件などが頻発し、大きな社会問題となった。新薬が開発され、その「不眠症」は一旦は収束したかに見えたが、この薬には副作用があり、20億人が発病。 「嗜血種」という新たな生命体を生み出すことになる。そして、「嗜血種」と人類の間に戦争が勃発。人類は勝利をおさめるが、 嗜血種の生き残りはまだこの世に存在していた―…。人類は、人造血液と「D-GPS」と呼ばれる嗜血種管理ステムを完備し、嗜血種の生存を保障。この物語は、人類と嗜血種が共存する日常が舞台となる。

    2016年

    俺だけ入れる隠しダンジョン

    俺だけ入れる隠しダンジョン

    性欲×食欲×物欲を満たし、 世界最強スキルを創作×付与×編集せよ!

    2021年

    伯爵と妖精

    伯爵と妖精

    妖精博士(フェアリードクター)であるリディアは父に会うため、相棒の妖精ニコと共にロンドンへ向かう船の中で、美貌の青年と出会う。彼は伝説の青騎士伯爵、またの名を妖精国伯爵(アール・オブ・イブラゼル)の現当主、エドガー・アシェンバートと名乗り、代々青騎士伯爵家に伝わるメロウの宝剣を手に入れるため、リディアに力を貸して欲しいという。リディアはエドガーの申し出を引き受けることになり、それゆえ、彼女も宝剣を狙う者たちとの争いに巻き込まれていく。次第に明らかになるエドガー達の過去とその正体…。宝剣は誰の手に…。そしてリディアの運命は…。

    2008年

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    「スタッフ&キャストに予算全振りした結果、アニメが動か(け)なくなった」千葉県東金市のご当地ゆるアニメがMXに登場! 家庭の事情で転校した栃野みのりが、出身である東金へ帰ってきた。 お祭り好きなみのりは、毎年夏に行われるお祭りを楽しみに帰ってきたのだが なんとお祭りはとっくの昔になくなったと聞いて大ショック! 「お祭りがない東金はこのまま廃れてしまうに違いない……」 そう思い込んだみのりはお祭りを復活させるために動き出す。 しかし、現実には資金や人手、地元の協力、さらには駅を挟んだ東西の対立(?)などといった問題が立ちはだかって―― はたして、みのりたちは仲間を集めてお祭りを復活させることができるのか!?

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp