• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. W ~ウィッシュ~

    W ~ウィッシュ~

    W ~ウィッシュ~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    切ない想いと失われた記憶が交錯する ミステリアス学園ドラマ!!

    エピソード

    • 潤和と泉奈

      潤和と泉奈

      第一話:進学校に通う、ごく普通の高校生、遠野 潤和(とおの じゅんな)は、過去に大きな事故に巻き込まれ、両親を亡くしていた。潤和自身も事故以前の記憶を失ってしまい、今は生き残ったたった一人の肉親である妹の泉奈(せんな)とともに2人だけの生活を続けていた。 学期末テストも終わり夏休み前に行われる学園祭に向けて生徒達は大忙し、そんな中潤和は担任の貴子(たかこ)先生に兄妹2人だけでの生活は色々と問題もあるだろうと言う事で学園の寮に移ってこないかと相談される。両親の居ない潤和は泉奈が唯一の肉親なので家族と別れる事はしたくないと話を断る。泉奈もまた同じ気持ちで兄の言葉をうれしく感じていた。学校からの帰り道に泉奈はそんな兄を気遣うように、これからも兄妹で沢山の思い出を作ろうと一生懸命潤和に甘えるのであった。

    • 助けて お助けクラブ

      助けて お助けクラブ

      第二話:桜夏祭も近づき、クラス中が色めき立つ毎日。そんな中、突然中等部の少女・藤枝彩夏が潤和を呼びに来た。呆然としたまま潤和が連れて来られたのは、なぜか文芸部。そしてそこに待っていたのは、学園中の男子の憧れ、鳳つばさ先輩であった。突然「『お助けクラブ』を作った」と潤和に告げるつばさと彩夏。いったい『お助けクラブ』とは?そして、連れて来られた潤和の運命は!?

    • もう一人の妹

      もう一人の妹

      第三話:なんだか良く解からないまま『お助けクラブ』なるものに入部させられてしまった潤和は、朝からご飯も食べずに学校中を駆けずり回る毎日だ。一方、クラスでも変わり者で通っている智は、こんな賑やかな時期だというのに孤独な雰囲気のまま。智のことが気になって仕方が無い潤和は、クラス出展の「お化け屋敷」を手伝わないか、と彼女に持ちかける。戸惑いながらもクラスの準備を手伝う智の姿に、周囲も和み始めるのだった。しかしそんな中、人助けをするはずの『お助けクラブ』がとんでもない事件を引き起こしてしまう!?

    • 押し寄せる不安

      押し寄せる不安

      第四話:突然現れた幼なじみの春陽は元気だけがとりえの女の子。春陽は『お助けクラブ』の仕事を手伝うんだ、と潤和を追いかけはじめる。やっかいな幼なじみに振り回される兄を不安そうに見つめる泉奈。そして、複雑な妹の気持ちをヨソに『お助けクラブ』のハードな仕事は続く。そんなある日、泉奈は委員長から「あなたの家から桜夏祭用に借りたいものがある」という申し出を受ける。そして同じ日、潤和は忙しさのあまり学校に泊まることに。家で待機か、潤和に着いていくか……泉奈の心は激しく揺れるのだった。

    • 桜夏祭前夜…

      桜夏祭前夜…

      第五話:とうとう学園祭の前日。追い込みのドタバタの中、委員長の秋乃が転んでしまう。痛がる秋乃と彼女を気遣う潤和を見て、「自分にも優しくしてほしい!」と自分も怪我をすべく暴走をはじめた春陽。しかしそれを見ていた泉奈は、春陽のワガママをガマンできず、思わず叱ってしまうのだった。泉奈の願いは、兄・潤和と優しい時間を過ごすことだけ。桜夏祭前の忙しい中、泉奈のささやかな願いは叶うのか……?

    • 闇の中の記憶

      闇の中の記憶

      第六話:ついに桜夏祭当日。潤和や委員長の秋乃はクラス催し物である「お化け屋敷」の完成に大満足。学園の中は祭一色、楽しく賑わっていた。そんな中、春陽は学校に遅刻。楽しそうにしている潤和と泉奈を見つけて追いかけるが、見失ってしまう。一方、潤和は夕方ふと春陽との約束を思い出し、春陽を探そうと思い立つ。しかし、今ここで妹を一人にするわけにもいかない……。打ち上げ花火の下、潤和が向かうのは!?

    • 夏だ!海だ!水着だ!!

      夏だ!海だ!水着だ!!

      第七話:とうとう夏休み!潤和たちはみんなで、海の近くにあるというつばさ先輩の別荘に行くことに。周りを見ると水着の女性ばかりで困りつつも、内心ちょっぴり嬉しい潤和。そんな兄になんだかイラ立つ泉奈。そんな中、水辺ではお約束のビーチバレー大会。パートナー選びは優勝を勝ち取るための大事なポイントだが、ここで大問題が。泉奈のパートナーが、なんとあの春陽になってしまったのだ!海は嵐の予感!?

    • 思い出のアルバム

      思い出のアルバム

      第八話:その日、海で撮った写真を渡しに彩夏がやって来た。夏の思い出を楽しむ潤和と泉奈は、ふと「昔の写真を見れば潤和の記憶が戻るのでは」と思い立つ。しかし、物事はそう上手くは行かなかった。落胆する潤和に「これからの思い出を大切にすればいい」と言う泉奈。「新しい思い出」を収めるアルバムを買いに出かけた三人だったが、その帰り道、遠野家の前に見知らぬ人影が。

    • 隠された過去

      隠された過去

      第九話:部屋にこもったままの泉奈は、ひざを抱え、虚ろな目で考えていた。自分のしてしまったこと、これから起こるであろうこと。一方、不穏な予感を感じる潤和は泉奈を元気付けようと、父や母ならどうしただろうか?と考えをめぐらせる。やがて断片的に蘇る記憶……しかしそれは、泉奈が一番恐れていたことだった!

    • 歪みゆく世界

      歪みゆく世界

      第十話:潤和が隠されていた「事実」に気が付いてしまったとき、街は不思議な霧に包まれた。グニャリとゆがむ時間、場所。昼下がりの街に立ち上る、白い陽炎。「私はここで、全てを見ている……」そして、記憶は紐解かれる。

    • 泉奈の真実

      泉奈の真実

      第十一話:笑顔の父と母、手を振るのは小さな妹。幼い頃の記憶は、川岸で咲き乱れる彼岸花の中。そしてその下に眠っていたのは、覚悟のない者が手にしてはいけない「遺物」だった……。幸せだったあの日に潤和が願ってしまった真実、そしてその代償とは?

    • 迫られる選択

      迫られる選択

      第十二話:失っていた記憶を暖かく埋めてくれた、妹との思い出。海水浴、桜夏祭、笑顔、いつもの日々。しかし街を包む霧は無情にも、今の潤和がおかれている状況を浮き彫りにする……。……今崩れようとしている、世界のバランス。壊れていく景色の中、潤和が手に取ったものとは!?

    • 三つの思い

      三つの思い

      第十三話:自分をとりまく世界、その何もかもを失いたくない!それが、全員の思い、全員の願い。すべての記憶を取り戻し、“たいせつなもの”を探して霧深い街を駆け抜ける潤和。父と母の言葉が脳裏に蘇る。「ただ、強く思うんだ、強く!」

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    不二子は逃げていた。 病弱な少年ジーンとともに。ジーンの父親・会計士のランディは、コドフリー・マイニングという会社から5億ドルを横領。社が雇った殺し屋ビンカムに襲われ、自宅もとろも自爆した。5億ドルの行方を握るジーンが次の標的となり、不二子とジーンの前にビンカムが現れる。追い詰められたふたりの前にルパン三世と次元大介が現れ、脱出を助ける。だが、不二子とジーンは罠にはまり、コドフリー・マイニング社に拘束される。社長はビンカムに不二子を殺せと命じる。激しく鞭打たれた後、気密室に連れ込まれる不二子。ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!

    2019年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    ホリミヤ

    ホリミヤ

    堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず 家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。 ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。 「堀さん」 そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで―― クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!? 恋愛、友情。 青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!

    2021年

    デジモンゴーストゲーム

    デジモンゴーストゲーム

    新しいテクノロジーが発展した、ほんの少し先の未来。 SNSでは「ホログラムゴースト」と呼ばれる真偽不明の怪奇現象の噂が飛び交っていた。中学1年生の天ノ河 宙は、父が残した「デジヴァイス」という謎のデバイスを起動したことで、 普通の人には見えない未知の生き物――「デジモン」たちの姿が見えるようになる。父から預けられたやんちゃなデジモン「ガンマモン」と出会ったその日から、 宙は様々な怪奇現象に巻き込まれていく。人間の時間を盗む「口縫い男」や、 夜な夜な徘徊して人間をさらう「ミイラ男」……。ホログラムゴーストは、すぐそばで私たちを狙っているのだ。ここから先は、誰も知らない世界の裏側の物語。 宙はガンマモンや仲間たちとともに、デジモンたちが生きる不思議な世界に足を踏み入れていく。

    2021年

    ダンベル何キロ持てる?

    ダンベル何キロ持てる?

    「ひびき……お前、また太った?」食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。

    2019年

    Peeping Life The Perfect Edition

    Peeping Life The Perfect Edition

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第1弾。まちゃひこ、ゆきぴょんでお馴染みとなった「おでかけバカップル」をはじめ、オタクくんの代名詞となった「おでん缶販売機」などを収録。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2009年

    ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

    ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

    音楽会のソロパートに選ばれたチノ。特訓をお願いされたリゼは、人前で歌うことに慣れさせようとカラオケ大会を開催しますが、チノの練習というよりは、みんなで盛り上がってしまいます。緊張したチノは当日ちゃんと歌えるのでしょうか――!?

    2019年

    タクティカルロア

    タクティカルロア

    近未来。突如、西太平洋上に現れた超巨大な停滞性台風、グランドロア。その誕生に伴って発生した海面の上昇、海流の変化、気候の変動などの気候変化は、世界各地に深刻なダメージを与えた。この自然災害を人々は“ケース・オメガ”と呼び、その大きな傷を歴史に刻んだ。それから50余年。人類は血の滲むような努力により復興を成し遂げ、世界は第二の大航海時代を迎える。しかし、海洋発展の裏に暗躍するテロリスト=“海賊”たちの台頭を許してしまう。その脅威に対応するため、民間企業にも武装した自衛機関が組織されるようになった。これは、海賊の脅威に、民間所属の護衛艦に乗って立ち向かう少女たちの物語である。

    2006年

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    ハイキュー!! 陸 VS 空

    春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。 一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。 音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか? 東京都代表決定戦、開幕―!!

    2020年

    悶えてよ、アダムくん

    悶えてよ、アダムくん

    これは40億人のイブから迫られる、 たった1人のアダムくんの物語。パンデミックで全人類がED化した世界、 男子学生・一樹は唯一ED化を免れた特別な存在だった。 バレたら一生モルモット生活…そんなの嫌だ! 秘密を守るべく転校した先はまさかの、 女だらけハーレム学園!?親切で気さくな先輩、欲求不満な女教師、学園の王子様、 財閥の令嬢、どんな女性も虜にできる 一樹が選ぶのは果たして――

    2024年

    やわらか戦車

    やわらか戦車

    戦車であるにもかかわらず、体が柔らかく、ひたすら退却する臆病な謎の兵器「やわらか戦車」と、その個性豊かな仲間たちが巻き起こすシュールな出来事を描いた脱力系コメディアニメ。

    2005年

    弱虫ペダル Re:RIDE

    弱虫ペダル Re:RIDE

    アニメやフィギュア好きなオタク少年の小野田坂道は、子どものころから自転車で往復90キロの秋葉原に通って鍛えられた自転車の資質を見込まれ、総北高校の自転車競技部に入部。練習を重ね才能を伸ばしていった彼は、全国大会インターハイのメンバーに選ばれ、チームメートと共に全国の強豪高校が集って繰り広げられる熱戦に挑む。

    2014年

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    LUPIN the Third 峰不二子という女

    ある秘宝を狙い、孤島に侵入するルパン三世。そこでルパンは美しくも妖しい女と出会う。その女の名は「峰不二子」と云い、流行りの謎多き女怪盗である…。甘美で危険な2人の邂逅が、この物語の始まりを告げる。不二子の前に現れる4人の厄介で型破りな男達…。神出鬼没な世紀の大泥棒「ルパン三世」、早撃ち0.3秒の天才ガンマン「次元大介」、剣の道に生き、時に殺しも請け負う「石川五ェ門」、ルパン逮捕に強い執着を持つ男「銭形警部」。決して交わってはいけない5人が、予測不能な軌道を描きながら、ぶつかりあい火花を散らす!

    2012年

    今、そこにいる僕

    今、そこにいる僕

    平凡な日々を生きるシュウは不思議な色の瞳を持つ少女、ララ・ルゥに出会う。仲良くなった二人の前に奇怪な機械が現れ、二人は五十億年後の未来へタイムスリップしてしまう。そこは戦争が日常となっているすさみきった世界だった…!

    1999年

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    西暦××××年。 第三次世界大戦により世界は人口の3分の1を失った。 人類滅亡を危惧した権力者たちは武力ではなく ディベートによる戦争回避を目指した。 ――しかし愚かな男たちは武器による争いを止めることはなかった。 そして西暦最後の年――……。 既存の世界は女性の手により終わりを迎える。

    2020年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    きんだーてれび

    きんだーてれび

    「きんだーてれび」は、テレビで送る楽しい子ども雑誌。フレーベル館絵本原作アニメ、番組オリジナルアニメ、歌のコーナーなど内容盛りだくさんで放送します。

    2016年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    Caribadix

    Caribadix

    毒舌なカリーナとロック大好き!見た目よりまじめなディキーがバンドを組んでフェスに出ることを目指すストーリー。エッジの効いた会話劇で展開する新感覚ショートコント。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp