• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 風のスティグマ

    風のスティグマ

    風のスティグマ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる!天をつく超高層ホテルを真っ二つ!すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ―。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!整った顔立ちと、美しい長髪が見目麗しい聖陵学園のマドンナ、神凪綾乃。カラオケボックスとケーキバイキングが好きな、どこにでもいる女子高生。だが、彼女には秘密があった。彼女は、古より日本を陰から支えてきた神凪一族・宗主の一人娘にして、神剣・炎雷覇(えんらいは)を操り妖魔を焼滅させる一族屈指の≪炎術師≫なのだ。そんな綾乃と、一族に伝わる神剣・炎雷覇(えんらいは)の継承権をかけて対決し、負かされた青年・八神和麻。12歳の少女に敗北した事により、一族から追放され行方知れずになっていた和麻が、四年ぶりに帰ってきた・・・。ハリウッド・メジャーの大作アクションをしのぐバトル&バイオレンス描写で『テレビアニメ化は不可能』と言われてきた人気ライトノベル『風のスティグマ』。クールなダークヒーロー・和麻と、表情豊かな百面相を見せるツンデレ娘・綾乃の掛け合いも人気を呼んでいる。本編6作、外伝2作が刊行中の人気ライトノベルが、最新のヴィジュアルエフェクツと、実力派スタッフ&キャストにより待望のテレビアニメ化。地・水・火・風の四大精霊たちの力を借り、凄まじい力を顕現させる≪炎術師≫≪風術師≫≪地術師≫≪水術師≫たち。本来は目に見えない『風』と、定まった形を持たない『炎』。その激突を驚異の表現力を駆使し、テレビアニメの枠を超えたスケールで描く。自由なる風、すべてを見通し、気高き炎、すべてを浄化す。炎風渦巻くエレメンタル・バトル・アクション、ここに開幕!

    エピソード

    • 風の帰還

      風の帰還

      “炎術師”の一族、神凪家宗主の娘である神凪綾乃は、女子高生としての生活を送りながらも、神剣・炎雷覇を振るい、妖魔を退治する仕事を生業としていた。そんな綾乃のもとに、弟分の神凪煉から、かつて炎雷覇の後継者を巡る戦いで綾乃に敗れ、神凪一族から追放された八神和麻の帰国の知らせがもたらされる。

    • 過去との対決

      過去との対決

      綾乃と和麻の4年ぶりの再会は戦いから始まり、和麻の撤退によって幕引きとなった。神凪一族からの刺客をことごとく退け、姿をくらました和麻の捕獲のため、一族最強の術者で和麻の父親、彼を一族から追放した神凪厳馬が動き始める

    • 神凪宗家

      神凪宗家

      厳馬との死闘、輪切りにされた超高層ホテルの倒壊、謎の風術師による煉の誘拐と、息つく暇もないほどハードな夜は明けて…。和麻は煉を連れ去った犯人の見当をつけるため、宗主の重悟に会いに神凪宗家を訪れた。重悟の口から、襲撃犯の正体は一族に仕える風牙衆であり、煉を古の妖魔復活の「生贄」とする事が語られる。

    • 契約者(コントラクター)

      契約者(コントラクター)

      煉救出に向かう和麻と綾乃の前に、妖魔の力を宿した風巻流也が立ち塞がる。和麻は綾乃に流也の相手をさせている間に煉を救出するが、古の妖魔は流也を依り代に復活を果たしてしまう。神凪一族の本拠地を目指して暴走する妖魔を止めるため、和麻、綾乃、煉の三人は連携して攻撃を仕掛ける。

    • 迷いを捨てた者

      迷いを捨てた者

      先日の事件解決を祝う神凪家の宴に和麻が招かれる。重悟、綾乃、煉など一族が集まる宴の席に、和麻の接待役として現れたのは大神家の娘である操だった。だが、大神操は宴の最中、袂に隠し持っていた短刀で突如和麻に襲い掛かる。操は、先日の事件で死んだ兄、武哉の仇として和麻の命を狙っていたのだ。

    • 力の代償

      力の代償

      妖魔スライムによる連続殺人事件が多発。重悟から指示を受けた綾乃は、事件の調査を依頼するため和麻のもとを訪れる。やがて、和麻はスライムを操る術者が操である事を突き止める。操は和麻を倒すため、自らを『天使』と称するミハイル・ハーレイの力を借り、大量の人間の精気を取り込んでいたのだ。

    • 魂の値段

      魂の値段

      和麻の不可解な行動に心揺れる綾乃は、操のもとに向かう彼を止める決意をする。世界最強の風術師との対決…。綾乃は勝ち目のない相手に全力で戦いを挑む。一方その頃、狂気にとらわれた操は刺客として現れた大神家の一族を一掃。操の黒い炎の暴発を感じた和麻たちも現場へと駆けつける。

    • 綾乃ちゃんの災難

      綾乃ちゃんの災難

      綾乃の通う聖陵学園に、人魂のような光が飛び交う現象が毎夜発生しているという。学園から人魂退治の依頼を受けて事件解決に乗り出す綾乃。だが、護衛役として和麻が同行する事になり、綾乃はおおいに戸惑うのだった。さらには、どこからか事件を嗅ぎ付けた友人の篠宮由香里と久遠七瀬までが、無理やり参加を表明し・・・。

    • 月下の出会い

      月下の出会い

      学校からの帰宅途中、煉は微かに聞こえてきた歌声に足を止めた。歌声のする方向を見ると、そこには公園のジャングルジムに佇み、白銀の月光を浴びながら無心に歌う美少女あゆみの姿があった。その美しさに一目で心奪われた煉は、彼女からせがまれるままに一緒に遊ぶ事に。

    • 護るべき人

      護るべき人

      「最後に自分の目で綺麗なものが見たい」…その願いを叶えるため、煉はあゆみと海に向かう。道中、煉はあゆみから彼女が石蕗の<大祭>の祭主であり、使命を果たすために石蕗家に戻る事を告げられる。大祭とは、富士山の噴火の気が具現化した魔獣を封印する儀式であり、式の祭主は生贄として命を奉げる必要があるのだ。

    • それぞれの決意

      それぞれの決意

      余命一月のあゆみは自ら進んで生贄となる道を選ぶ。彼女が去るのを止められなかった煉は放心状態にあった。そんな煉に綾乃は「本当にこのままでいいの?」と問う。その言葉で自分の気持ちに気づいた煉は、もう一度あゆみに会うため、綾乃と共に大祭の場へと向かう。

    • 月下の告白

      月下の告白

      富士の樹海では綾乃と紅羽の激闘が続いていた。魔獣の力を宿した紅羽の重力制御の技に、苦戦を強いられる綾乃。一方、大祭の儀式場、地下大空洞にてあゆみを救出した煉と和麻は、そこで水晶柱に閉じ込められた真由美を見つける。和麻は水晶柱を破壊して真由美を救い出すが、支柱を失った大空洞は崩壊を始めてしまう。

    • 遊園地にいこう!

      遊園地にいこう!

      霊障調査の任務を受け、休日の遊園地にやってきた綾乃、和麻、煉。任務でありながら、和麻と遊園地にいる状況にどこか落ち着かない様子の綾乃。一方の和麻は、そんな綾乃の感情はどこ吹く風。しばらくすると、園内に突然現れた煉のクラスメイトである花音と芹沢が煉を連れて行ってしまい、綾乃と和麻は二人きりに…。

    • 綾乃ちゃんの更なる災難

      綾乃ちゃんの更なる災難

      今日は和麻に最高級ディナーをご馳走してもらう日。ドレスアップした綾乃は、和麻にエスコートされいつもと違う大人の雰囲気にドキドキ。ロマンチックなムードにご満悦な綾乃だが、突然テロリストが乱入し店内は大混乱に。さらに、精霊獣を操るアメリカの炎術師、キャサリン・マクドナルドが綾乃に戦いを挑んできて…!?

    • キャサリン・リターンズ

      キャサリン・リターンズ

      アメリカの炎術師キャサリンは、綾乃との再戦のため手当たり次第に妖魔を退治していたが、和麻からは「今のままでは勝てない」と忠告を受けてしまう。腹を立てるキャサリンだが、和麻の強さを知ると自分のトレーナーとして雇う。和麻の訓練を受け「最強の称号」と「炎雷覇」をかけて、キャサリンが再び綾乃に決闘を挑む!

    • 父と子と

      父と子と

      綾乃たちと一緒に温泉旅行へとやってきた和麻。だがそこには橘霧香の薦めで湯治に訪れていた父、厳馬の姿もあった。先日の事件で熾烈な親子の戦いがあって以来、一度も顔を合わせていなかった二人。会った瞬間に激突必至の父と子が、同じ場所に居合わせたとは知らず、綾乃たちは厳馬が宿泊するホテルにチェックインする。

    • 魔法使いの倒し方

      魔法使いの倒し方

      放課後の聖陵学園で部活に励む久遠七瀬を撮影する怪しいカメラ。写真部の内海浩助が女生徒の隠し撮りをしていたのだ。目に余る犯罪行為に激怒した七瀬たちは内海を袋叩きにする。だが、制裁に加わった女生徒は次々と不幸に襲われる事に…。

    • 東京RPG

      東京RPG

      一般人が超常の力を使う事件の調査中に和麻はかつての恋人の翠鈴を目撃する。一方、煉と綾乃は、ゲーム感覚でバトルを繰り返す妖魔に憑依された者たちに遭遇していた。彼らを倒し力を手に入れた経緯を問いただす綾乃と煉。彼らは皆、インターネットのサイト「万魔殿(パンデモニウム)」で力を得たと告白するのだが…。

    • 万魔殿(パンデモニウム)

      万魔殿(パンデモニウム)

      一般人に超常の力を与える万魔殿(パンデモニウム)の存在が明らかになった。神凪家で対策会議の最中、綾乃の元に「煉が突然消えた」という報告が入る。現場に駆けつけた和麻たちはツインタワービルに空間のゆがみを発見。単独で乗り込んだ和麻を追って空間内に潜入した綾乃と霧香の前に、謎の少女、ラピスが現れる。

    • 翠色(すいしょく)の残影

      翠色(すいしょく)の残影

      ラピスと対峙した和麻は激しく動揺し、事件の黒幕であるヴェルンハルト・ローデスへの怒りをあらわにする。翠鈴と生き写しである少女のラピスは、和麻との因縁をもつヴェルンハルトが創り上げた存在であったのだ。これまで見た事のない和麻の反応に、綾乃、煉、霧香は戸惑う。

    • 狂乱の風術師

      狂乱の風術師

      都内各地では能力者同士が激突する事件が発生していた。今夜も、闘技場と化した公園内には多数の能力者が集まりバトルが行われていたが、戦いの最中に現れた和麻の手によって、対戦中の能力者は瀕死の重傷を負う。和麻はパンデモニウムの手がかりを得るために、能力者を無差別に襲っていたのだ。

    • 決意と逡巡と

      決意と逡巡と

      残虐な能力者狩り、内海の七瀬誘拐への手助け…。パンデモニウムに行き着くために手段を選ばない和麻の凶行に綾乃と煉は戸惑いを隠せない。綾乃は、霧香から「和麻を止められるのはあなただけ」と言われた事に思い悩み自信をもてずにいた。そんななか、煉は能力者たちを容赦なく叩きのめす和麻を見つけるのだったが…。

    • 紅炎

      紅炎

      和麻を止めるためにパンデモニウムが降臨する中央公園を訪れる綾乃と煉。公園内にはより強い力を求める能力者たちが集まり、互いに戦いを繰り広げていた。だが、降臨と共に能力者に憑依していた妖魔が覚醒し変貌を遂げる。やがて、押し寄せる妖魔の大群を切り裂き、凶器の風をまとった和麻が現れる。

    • 風の護りしもの

      風の護りしもの

      パンデモニウムに潜入した一行の前にラピスが現れる。彼女はパンデモニウムの目的が人と魔の融合体<ホモ・スペリオール>を創造するための実験にあった事を語る。そして実験体である能力者たちの魂を生贄として大妖魔ベリアルを召喚させようとしていた。ベリアル出現が迫るなか、和麻、綾乃、煉の取るべき行動とは!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • エフェクト作監

      石野聡
    • キャラクターデザイン

      新田靖成
    • シリーズ構成

      関島眞頼
    • 原作

      山門敬弘
    • 原作イラスト・キャラクター原案

      納都花丸
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンマガジン、富士見ファンタジア文庫、月刊ドラゴンエイジ(富士見書房)
    • 撮影監督

      萩原猛夫
    • 月刊ドラゴンエイジ

      富士見書房
    • 監督

      坂田純一
    • 福岡ユタカ

      テイチクエンタテインメント
    • 総作画監督

      山川宏治
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督

      加藤靖忠
    • 美術設定

      児玉陽平
    • 色彩設計

      村田恵里子
    • 製作

      風の聖痕製作委員会(クロックワークス、GONZO、フロンティアワークス、富士見書房)
    • 音楽

      福岡ユタカ(テイチクエンタテインメント)
    • 音楽制作

      フロンティアワークス
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 風の聖痕製作委員会

      GONZO クロックワークス フロンティアワークス 富士見書房
    • エフェクト作監

      石野聡
    • 月刊ドラゴンエイジ

      富士見書房
    • 福岡ユタカ

      テイチクエンタテインメント
    • 風の聖痕製作委員会

      富士見書房

    キャスト

    • キャサリン・マクドナルド

      たかはし智秋
    • ティアナ

      真堂圭
    • 牧野由依
    • 久遠七瀬

      伊藤静
    • 八神和麻

      小野大輔
    • 橘霧香

      大原さやか
    • 石蕗亜由美

      酒井香奈子
    • 神凪煉

      森永理科
    • 神凪綾乃

      藤村歩
    • 神凪重悟

      てらそままさき
    • 篠宮由香里

      猪口有佳
    • 芹沢達也

      福山潤
    • 鈴原花音

      辻あゆみ
    • ラピス&amp;amp;翠鈴ツォイリン

      牧野由依
    • ラピス&amp;翠鈴ツォイリン

      牧野由依

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法少女リリカルなのはViVid

    魔法少女リリカルなのはViVid

    新暦0079年(「JS事件」から4年後)、高町なのはの娘となった高町ヴィヴィオは、ごく普通の少女として魔法学院に通い勉強をする傍ら、ストライクアーツ競技者としての鍛錬も行っていた。魔法の基礎も出来てきたと判断したなのはとフェイトは、ヴィヴィオに専用デバイス「セイクリッド・ハート(通称クリス)」を贈り、いたずらに使わないという条件で大人モード(聖王モード)に変身することもできるようになった。 一方そのころ、ミッドチルダでは覇王イングヴァルトを自称する謎の人物が腕に覚えのある格闘家に野試合を申し込み、徹底的に叩きのめすという傷害事件が頻発していた。

    2015年

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

    ある日、国分果林はお腹を空かせて弱っていた子豚を助ける。その子豚は実は宇宙の彼方にあるブーリンゴ星の王子、トンちゃんだった。トンちゃんは果林に 変身キットを贈り、スーパーヒロインとして活躍してほしいと頼む。「彼女が立派なスーパーヒロインになってくれれば、自分も人を見る目があるということで父から認めてもらえる」というのだ。しかし、果林が変身したのは、従来のカッコいいスーパーヒロインではなく、史上稀に見る超マヌケなブタの姿をした“ぶ~りん”だった。トンちゃんの父は、「ぶ~りんが活躍する度に真珠を1個与え、108たまったら好きな姿に変身できるようにしてあげよう」と約束する。かくして果林のぶ~りんとしての大活躍が始まった。小学館の少女誌で連載された、美少女がブタに変身する異色コメディ漫画をアニメ化。

    1994年

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    ここは仙台のはずれにある小さな動物園“うぇいくあっぷがーるZOO”。この動物園は現在存亡の危機に瀕していた。園長の丹下は飼育員松田に、新しい動物ユニットの発掘を命ずる。集められた7匹の猛獣たちの活躍によって動物園を復活させることは可能か?うぇいくあっぷがーるZOO!の明日はどっちだ!?

    2014年

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    スイートプリキュア♪

    スイートプリキュア♪

    人間世界とは異なる場所に存在する、幸せな音楽の国メイジャーランド。そこで年に一度だけ行われる演奏会において、歌の妖精ハミィは世界の人々の平和を願い「伝説の楽譜」に記された「幸福のメロディ」を歌おうとしていた。しかし 演奏会の最中、悲しい音楽の国マイナーランドの王メフィストが現れ、楽譜を「不幸のメロディ」に変えようとする。メイジャーランドの女王アフロディテは音符を別の世界である人間世界にばらまいて それを阻止したが、散らばった音符を取り戻すため メフィストは配下のセイレーンと トリオ・ザ・マイナーを、アフロディテはハミィと7体のフェアリートーンを人間世界に遣わす。

    2011年

    カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編

    カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編

    少年の名前は、先導アイチ。憧れのファイター、櫂トシキに認めてもらうためにヴァンガードを始めたアイチはすぐにこのゲームの持つ魅力、楽しさに夢中になる。ヴァンガードをすることでアイチはチームメイトとなる戸倉ミサキ、葛木カムイをはじめとする数多くの仲間やライバル達と出会い、絆を深めていく。そんな中、PSYクオリアという不思議な力がアイチの中で目覚める。惑星クレイとシンクロすることでファイトを支配できる究極の力…。しかし、アイチはその強すぎる力に溺れ、我を失ってしまう。そんなアイチを救ったのは、櫂やコーリンなど、ヴァンガードを通して出会った仲間たちだった。様々な経験を経て、人間的にもファイターとしても大きく成長したアイチは、全国大会で日本最強のファイター、雀ヶ森レン率いるチームAL4を破り、優勝を果たす。そんなアイチたちのもとに、ヴァンガードファイトサーキット出場の招待状が届く。日本という殻を突き破り、アジアへ羽ばたいたアイチたちを世界の強豪たちが待ち受ける!!

    2012年

    大江戸ロケット

    大江戸ロケット

    たぁまや! 月に一番乗りしたのは、 江戸っ子だ!… え!? 天保十三年・初夏──。時の老中・水野忠邦の発した天保の改革によって、華やかなるもの贅沢なるものが御法度となった江戸の町。花火職人の玉屋清吉は、そんなご時世にあってもなお、まだ誰も見たことのないドデカイ花火を作ることをあきらめてはいなかった。江戸の片隅で花火を打ち上げては、役人から逃げ回る研究の日々──。ある夜、二匹の人外の獣が目付黒衣衆によって、捕らえられようとしていた、青い獣は撃ち取ったものの、白い獣は闇の彼方へ逃げ去ってしまう。白い獣を逃したきっかけとなったのが、誰あろう清吉の打ち上げた花火であった。次の朝、正体不明の美少女・ソラが清吉の前に現れ、「月まで届く打ち上げ花火を作って欲しい」と頼む。途方もない話に困惑する清吉だったが、お定めによって明るさを失った江戸の人々に再び勇気を与えようと、一世一代の大仕事に立ち上がるのだった。彼の住む風来長屋の住人は、大工、芸人、手品師、カラクリ師などひとクセもふたクセもある連中ばかり。人情味溢れる彼らと算学好きの弟・駿平の応援もあって、動き始めた途方も無い計画。果たして、清吉は見事花火を月まで打ち上げることが出来るのだろうか──?

    2007年

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&amp;パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    好きっていいなよ。

    好きっていいなよ。

    16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めい。ある日、誤解で学校一のモテ男・黒沢大和にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言。さらに、めいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためとキスまでしてきて…!? 大ブレイク中の葉月かなえが描くリアル初恋ストーリー!

    2012年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。 だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。 かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!

    2021年

    茄子 アンダルシアの夏

    茄子 アンダルシアの夏

    主人公ぺぺはひたすら走っていた。照りつける熱い陽射しの中を、南スペインの乾いた道を。“ブエルタ・ア・エスパーニャ” 。“ツール・ド・フランス”と並ぶ「世界三大自転車レース」の一つ。勝利に恵まれず、レースの真っ只中、解雇を言い渡される。やがて生まれ育ったアンダルシアの村にさしかかる。そこでは、兄アンヘルと、かつての恋人カルメンの結婚式が行われていた。幼い頃、兄と取り合った1台の自転車。そして奪い合った恋人…忘れたい恋、忘れたい戦い、忘れたい土地から、遠くへ行きたい。ゴールへ近づくぺぺの心に様々な思いがよぎる。突然、ネグロという黒いネコが道に飛び出した。予想を裏切り、レースは思わぬ方向へ進んだ。果たしてぺぺに輝きの瞬間は訪れるのだろうか。

    2003年

    キラッとプリ☆チャン

    キラッとプリ☆チャン

    プリ☆チャン! それは……誰でも簡単にはじめることができて、誰でもアイドルになれる夢のチャンネル! キラッとトキめく自分だけのチャンネルをプロデュースして、大人気プリ☆チャンアイドルを目指すのが、女の子みんなに共通の夢……きらりヶ丘中学1年の桃山みらいと萌黄えもは、同じ学校の人気プリ☆チャンアイドル・赤城あんなへの対抗意識からなりゆきでプリ☆チャンデビューすることになってしまう。プリ☆チャンに詳しい優等生・青葉りんかを仲間に入れて、トッププリ☆チャンアイドルを夢見る3人のチャンネル作りが始まった……。

    2018年

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    少数民族クルタ族は凶暴な盗賊集団「幻影旅団(クモ)」に襲撃され、ただ一人生き残ったのがクラピカだった。クラピカは旅団に奪われた「緋の眼」を奪還すべく旅していたが、クラピカ自身の緋の眼を奪われてしまう。ゴン=フリークス、キルア=ゾルディック、レオリオの助けで命拾いしたクラピカだったが、そんな中、4人の前に幻影旅団(クモ)が待ち構える。

    2013年

    聖少女艦隊 バージンフリート

    聖少女艦隊 バージンフリート

    物語の舞台――。それは、昭和初期から戦後にかけての時代背景や大衆文化をイメージした、そんな世界。世界大戦の最中、「バージンフリート隊」と呼ばれる特殊部隊の強力なパワーと見事なる活躍によって、連合軍を一時撤退に追いやり、窮地に陥った「我が国」を救った、そんな架空の世界史。突然の休戦条約により、一時的な平和が訪れた「休戦安定時代」と呼ばれる時代のまっただ中にある、そんな世界。戦争の緊張感を人々は忘れず、少々豊かとなった生活と貞節な情緒を保ちつつ、時代は高度成長期の入り口を迎えていた。そしてきたるべき再戦に備え軍部は「バージンフリート隊」の復活を目指し「海軍中野女子分校」を設立。全国から有望な少女を集め始めていた…。

    1998年

    BLUE DRAGON

    BLUE DRAGON

    遥か昔、光と影の勢力同士による争いがあった。その戦争は7人の光の戦士によって治められ、影の 勢力は一箇所に封印されたという。 これは世界を救った戦士達の神話。はじまりの書と呼ばれる世界最古の本に綴られたほんの一部の 物語である。彼らは光の戦士と呼ばれながら影の能力を持ち、その死後も能力は人々の中に受け継がれながら、表に出ることはなかった。しかし現在、ゾラとネネ、この二人に影の能力が目覚めたこと によって、世界に再び混乱が訪れようとしていた。 影の力を利用し、世界支配に乗り出すグランキングダムの王、ネネ。 その野望から世界を救うため、7人の光の戦士の末裔を探し出す旅に出たゾラ。二つの動きは、平和 なタタの村で暮らすシュウとクルックをも巻き込んでいく。既に戦士の末裔の一人となるジーロを従 えたゾラが村へ現れると、そこへネネの軍隊が襲い掛かる。戦いの中でブルードラゴンという影を発 動させたシュウは、ゾラと共に旅をすることになる。

    2007年

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    あの終末の谷の激闘から約二年半――。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ!動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成!我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!?そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!?ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!

    2007年

    バクテン!!

    バクテン!!

    「笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根 × 青春群像劇」。この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――

    2021年

    ユーリ!!! on ICE

    ユーリ!!! on ICE

    日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗… 故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで… 日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!

    2016年

    ココロ図書館

    ココロ図書館

    人里離れた山奥にある小さなココロ図書館。そこでは三人の姉妹が司書として、図書館をきりもりしていた。とても優しくて素敵だけれど、どこかホンワカしている長女のいいな、行動的でしっかりものの次女のあると、そして、司書になったばかりの三女のこころ。今は亡きお父さんが遺してくれた図書館を盛り立てていこうと張りきる三人だが、いかんせんここは山の中、めったに利用者さんも現れない。でも、なんとかみんなに少しでも本の楽しさを知ってもらおうと努力する三人。そんな中で、末っ娘のこころは色々な人と触れ合い、すこしずつ成長していく。司書として、人間として…。

    2001年

    ドキドキ!プリキュア

    ドキドキ!プリキュア

    「プリキュア・ラブリンク! ドキドキ!プリキュア誕生!」 相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します! 日本中に届け!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp