• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. よくわかる現代魔法

    よくわかる現代魔法

    よくわかる現代魔法
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現代イマドキのまほう、知ってますか。 プログラム化された現代の魔法が存在する世界で、ドジな主人公・森下こよみや、最強の現代魔法使い・姉原美鎖らが繰り広げる物語である。

    エピソード

    • cruncha cruncha cruncha

      cruncha cruncha cruncha

    • hello,world

      hello,world

      幼い弓子は特徴的な容姿のせいで小学校のクラスメイトや担任とうまく行っておらず、クリスマスの日小学校を飛び出す。そして曽祖父の残した手記と魔法の杖を持って魔法使いになるという、以前から立てていた計画を実行にうつす。計画のため家を飛び出した弓子だったが、突然「杖を渡せ」と魔法使いに襲われて…。

    • wizardry

      wizardry

      何もない所で転ぶほどドジな高校生・森下こよみ。不甲斐ない自分自身を変えるため、偶然手に入れたあやしげなチラシを手に、魔法使いの技術を現代に蘇らせた現代魔法の第一人者・姉原美鎖とその弟・聡史郎の屋敷を訪れる。美鎖のアトリエで現代魔法を体験するこよみだが、魔法は発動せず、ショックを受けて…。

    • Deus In Machina

      Deus In Machina

      こよみは現代魔法の第一人者・姉原美鎖に弟子入りをし、魔法使いになるべく修行をすることに。ところが、どんなコードもたらい召喚のコードに変換されてしまいなかなかうまくいかない。そんな中、何者かが呼び出したデーモンに襲われたこよみは、古典魔法を使う謎の美少女、一ノ瀬弓子クリスティーナに助けられて…。

    • jini

      jini

      弓子と美鎖は以前からの知り合いだった。だが、弓子はでーもんを呼び出したのは美鎖だと攻撃を仕掛ける。そんな弓子を落ち着かせ、でーもんを呼び出しているコードの分析をしてみると、美鎖が以前作ったコードに何者かが手を加えられたものだった。手がかりを探すため、美鎖たちが訪れたのはなぜかとしまえんで…。

    • jump off into never-never land

      jump off into never-never land

      姉原邸の前で魔術師・ギバルテスに襲われている弓子を助けたこよみ。こよみは美鎖に頼まれて、彼女が作ったワーム型ウィルス・クリスマスショッパーのパスワードを調べに6年前に来ていたのだった。6年前の美鎖に会い、力を貸してもらえることになったこよみだが、弓子を放って置けず、探しに出かけて…。

    • ghostscript

      ghostscript

      再び弓子とこよみの前に姿を現す魔術師・ギバルテス。弓子はこよみを元の世界に帰すため、一人でギバルテスに立ち向かおうとする。しかし、こよみも弓子を見捨てて元の世界に帰ることができず、戦いの場に戻ってくる。しかし、ギバルテスに弓子の杖を奪われてしまい…。

    • voodoo programming

      voodoo programming

      一向に魔法が上達しないこよみ。美鎖のアミュレットや、弓子の杖のように魔法のアイテムがあれば自分も上達できるのではと考えたこよみは、嘉穂と偶然会った弓子と共にアイテム探しの買い物へ出かける。そこで見つけたカメのぬいぐるみに基盤を入れてもらい、再び練習に励むこよみだが…。

    • scratch monkey

      scratch monkey

      美鎖は嫌な予感を抱えつつ、飛行機に乗っていた。そこへ、美鎖のPCに差出人不明のメールが届く。メールは飛行機に爆弾が仕掛けられていることを告げる内容だった。嫌な予感が的中した美鎖は電子機器の精霊jiniに協力をしてもらいつつ爆弾を探すことに。機内探すうち、美鎖は犯人の本当の目的に気づいて…。

    • Open DeathTrap

      Open DeathTrap

      超高層ビル内のとある会社から仕事の依頼を受けた美鎖。何者かが姉原邸に泥棒に入ったこともあり、犯人の罠ではないかと思いつつ、こよみを連れて依頼主の元を訪れる。案の定、依頼主は存在せず、美鎖は相手が仕掛けてくるのを待つことに。そこへ、美鎖の仕事を止めるべく弓子が乗り込んできて…。

    • quick-and-dirty

      quick-and-dirty

      弓子との戦いで深手を負った美鎖は瞬間移動のコードで弓子の前から消えてしまった。美鎖を助けるため、必死で美鎖を探す弓子。一方、嘉穂の家のポストに血がついた美鎖のアミュレットが投函されていた。嘉穂は自分にできることを察し、行動を起こす。こよみも昨日の出来事の真相を確かめるため、姉原邸を訪れるが…。

    • Dragon Book

      Dragon Book

      ゴーストスクリプト化した美鎖と再会した弓子。美鎖からゲーリー・ホアンとギバルテスが伝説の魔女「ジギタリス・フランマキア」を甦らそうとしていることを知らされる。そこにゲーリー・ホアンとギバルテスが現れる。一方、こよみと嘉穂は秋葉原のとある路地裏に人払いのコードがめぐらされている一角を発見、そこで…。

    • TMTOWTDI

      TMTOWTDI

      弓子の中から覚醒したジギタリスが秋葉原を焼きつくそうとする中、美鎖は対抗するためのコードをすでに用意していた。それは、ジギタリスを弓子ごと異世界に飛ばしてしまうものだった。弓子一人が犠牲になることが納得に行かないこよみは、再び弓子に会いに秋葉原へ戻る。伝説の魔女を止め、弓子を救うことができるのか…?

    スタッフ

    • 「現代魔法」製作委員会

      クロックワークス ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント ランティス 集英社
    • アニメーション制作

      ノーマッド
    • イラスト

      宮下未紀
    • キャラクターデザイン

      古賀誠
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • シリーズ構成

      黒田やすひろ
    • スーパーダッシュ文庫

      集英社
    • 原作

      桜坂洋(スーパーダッシュ文庫(集英社))
    • 掲載誌

      ジャンプスクエア(集英社)
    • 撮影監督

      菅原徹(スタジオコスモス)
    • 監督

      黒田やすひろ
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      館藤健一(SEE THROU STUDIO)
    • 色彩設計

      三笠修
    • 菅原徹

      スタジオコスモス
    • 製作

      「現代魔法」製作委員会(ジェネオン·ユニバーサル·エンターテイメント、集英社、ランティス、クロックワークス)
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音響監督

      明田川仁
    • 館藤健一

      SEE THROU STUDIO
    • 「現代魔法」製作委員会

      集英社
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • スーパーダッシュ文庫

      集英社
    • 菅原徹

      スタジオコスモス
    • 館藤健一

      SEE THROU STUDIO

    キャスト

    • かたまり

      藤村歩
    • ギバルテス

      加藤将之
    • ゲイリー・ホアン

      浜田賢二
    • 一ノ瀬弓子クリスティーナ

      戸松遥
    • 坂崎嘉穂

      寿美菜子
    • 姉原美鎖

      生天目仁美
    • 姉原聡史郎

      浅沼晋太郎
    • 姉原聡史郎子供時代

      田村睦心
    • 森下こよみ

      野中藍
    • 姉原聡史郎(子供時代)

      田村睦心

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    2120年、東京。シビュラシステムによって管理された社会で、刑事課一係を率いて事件を解決してきた二人の監視官、慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、事件を捜査していく渦中で真実と正義を巡り決裂してしまう。それらの事件の裏で暗躍する梓澤廣一は、ついに刑事課そのものを標的に定め、公安局ビルを襲撃する。かつてない窮地に立たされた公安局刑事課一係。灼と炯の信義を問う、最後の事件が起きる――

    2020年

    僕らの雨いろプロトコル

    僕らの雨いろプロトコル

    母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷 瞬。 事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、 今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、 突如、「FOX ONE」に膨大な額の借金があることが発覚する。 借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、 賞金獲得を目指す瞬たち一同。後ろめたい気持ちを抱えながら、 オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、 かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘… 瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。ゲームを通じて動きはじめる彼らの世界。 少年と家族。そして、仲間たちの物語──。

    2023年

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2018年

    幕末機関説 いろはにほへと

    幕末機関説 いろはにほへと

    男が武士(おとこ)として生き、その生命と信念を一振りの刀に懸けて戦った最後の時代——幕末。黒船来航に端を発し、泰平の世に翳りが差し始めた徳川最後の時代。若者たちが新時代を望んだ動乱の陰に、人知れず、世に騒乱と混沌を巻き起こす「覇者の首」とよばれる存在があった。歴史の変革期に目覚めたその「首」には、手にした者に「天下」を約束する強大な魔力があるという。そして、野望を導くその首の力を封じることを宿命づけられ、古来より戦い続けてきた影の存在「永遠の刺客」。歴史の裏で繰り広げられてきた両者の戦いは、その力を手にせんとする者たちを巻き込みながら、歴史の変革に大きく作用してきた。ある者は、己のため。ある者は、復讐のため。そして、ある者は、理想のため…。「覇者の首」を巡り、それぞれの思いが交錯する。その思いは、まるで複雑な歯車のように噛み合い、やがて時代を動かし始める! あたかもそれは、未来にむかって動くひとつの「機関」を形成するかのように…。今、動乱の幕末を舞台に、「機関説」の幕があがろうとしていた——!

    2006年

    ストライク・ザ・ブラッドII OVA

    ストライク・ザ・ブラッドII OVA

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!!新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    西暦2029年。高度な情報化社会で凶悪化するコンピューター犯罪やサイバーテロに対抗するため、政府は非公認の超法規特殊部隊公安9課、通称“攻殻機動隊”を組織する。ある日、国際手配中のテロリスト“人形使い”が日本に現われる情報が入り、隊長の草薙素子を筆頭に攻殻機動隊は追跡を開始する。

    2008年

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    あの終末の谷の激闘から約二年半――。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ!動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成!我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!?そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!?ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!

    2007年

    紅三四郎

    紅三四郎

    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    1969年

    幕末Rock

    幕末Rock

    時はのちに幕末と呼ばれた時代、天歌泰平(ソング・オブ・ピースフル)――。徳川幕府は「天歌(ヘブンズ・ソング)」により、民の心が奪われた泰平の世。「天歌」を歌う「最高愛獲(トップアイドル)新選組」。その歌声は、町娘の心(ハート)を射貫き、その「雷舞(ライブ)」は、世界を震撼させる。幕府は「天歌」以外を歌う者を捕らえ、愛獲の力、天歌による泰平化により、支配を完璧な物としようとしていた。一方で、「天歌」による幕府の支配を快く思わない者たちもいた。自由とロックを愛する男、坂本龍馬もその一人。彼はギター1本とロック魂を胸に立ち上がる!果たして、その熱情で民の魂(ソウル)を解放させることができるのか!?民の心を奪う者「新選組」と時代の流れを変える者「志士(ロッカー)」の声技(セイギ)がぶつかり合う――!

    2014年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2011年

    おまかせ!みらくるキャット団

    おまかせ!みらくるキャット団

    東京下町、谷中野(やなかの)町に住んでいる小学四年生女の子、赤川ぽこ美。ニックネームは「ポコタン」。勉強も運動も苦手ですぐに落ち込んでしまうネガティブ少女だ。 そんなポコタンを、ポコタンがまだ幼いころに他界した父の夏彦は天上の『ヨミヨミランド』から心配している。 ある日夏彦は、ヨミヨミランドで働いて貯めた魔法パワーの種、魔法シールを使って、ポコタンの様子を見に地上へやってきた。 そしてポコタンの飼い猫「マミタス」に、日頃ポコタンを助けられない自分に代わって助けるようにと、魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」と変身できる鈴「みらくるベル」を託す。 これを使うとマミタスは、みらくるキャットに変身するのだ! ポコタンの家族や近所の愉快な仲間、他の猫たちも巻き込んだドタバタストーリーが始まる!

    2015年

    円盤皇女ワるきゅーレ

    円盤皇女ワるきゅーレ

    宇宙船や宇宙人がふつううに往来する、未来の地球。羽衣市にあるごくふつうの銭湯「時乃湯」では、とっても照れ屋の青年・和人と小さなトラブルメーカー“ワるきゅーレ”、ヴァルハラ星のお姫様“ワルキューレ”が一緒に暮らす。みんなは来る日も来る日もワるきゅーレが起こすトラブルに巻き込まれる!!!そんなドタバタ喜劇のはじまりはじまり。

    2002年

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    競泳選手として世界の舞台に立つという亡き父の夢を追い求めてきた少年・松岡凛。 父も泳いだメドレーリレーに特別な思いを持つ凛は、 共に競い合ってきた親友の宗介と考え方の違いで衝突してしまう。 やがて、最高のメドレーリレーを泳ぐために、凛は新しいチームのもとへ行くことを決意する。

    2017年

    JKめし!

    JKめし!

    JK-女子高生-がチョー簡単レシピのB級グルメを極めた!それが「JKめし!」。 麗奈、涼香、ルリ子の3人は、高校2年の同級生。 脱線しまくる試験勉強の休憩時間に毎回「JKめし!」が登場。アニメを見れば作り方が分かっちゃう。 どこでも手に入る食材で、誰でもマネできる簡単レシピなので、思わずあなたも 作りたくなっちゃうかも。

    2015年

    魔女と野獣

    魔女と野獣

    はじまりは17人の「起源の魔女」。 全ての力をその身に受け継いだものが、現代も世界各地に存在する。 そこに現れたのは、棺桶を背負う男と、獣の目をした少女。 少女は魔女に呪われた過去があり、 呪いを解くためにある魔女を探している。 2人の前に現れる魔女は追い求めた獲物か。 そして魔女の呪いを解く方法とは──。 これは悪しき魔女を追い求めた復讐劇。 「獣」が「魔女」を捕らえたとき、物語は大きく動き出す。 華麗にして苛烈なダークファンタジーがここに開幕!!

    2024年

    ふたりはプリキュア Max Heart

    ふたりはプリキュア Max Heart

    激しかった戦いの日々も終わりをつげ、なぎさとほのかはプリキュアとして戦う日々から、元通りの普通の中学生としての毎日に戻っていた。光の園も平和な日々を取り戻し、メップルとミップルとポルンも、今は静かな眠りについている。だが、異変は突然起こった。ジャアクキングの攻撃で傷ついていたクイーンが、「生命」「心」「12のハーティエル」に分裂してしまったのだ。その頃、中学3年生になったなぎさとほのかの前には、ザケンナーがまたしても姿を現していた。眠りから覚めたメップルとミップルの力で、二人は再びプリキュアに変身! こうして戦いは幕を開け、謎めいた少女・九条ひかりとの出会いが、思いもよらぬ運命へと物語を導いてゆく。

    2005年

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    ここは仙台のはずれにある小さな動物園“うぇいくあっぷがーるZOO”。この動物園は現在存亡の危機に瀕していた。園長の丹下は飼育員松田に、新しい動物ユニットの発掘を命ずる。集められた7匹の猛獣たちの活躍によって動物園を復活させることは可能か?うぇいくあっぷがーるZOO!の明日はどっちだ!?

    2014年

    ドージンワーク

    ドージンワーク

    主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる!と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を、仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル・・・。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は・・・あっちか?

    2007年

    ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!

    ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!

    ふしぎ星で「おひさまの恵」を救い、人々の心にきずなをとりもどしたファインとレイン。ふたご姫はふしぎ星を飛び出して、宇宙にうかぶ「ロイヤルワンダープラネット」にある「ロイヤルワンダー学園」に入学します。この学校はさまざまな星からクイーンやキングになる資格をえるためにプリンスやプリンセスがつどい、寮生活をしながら勉強をしている所です。ファインとレインは新しい友達を作りたくてたまりません。ところがお金持ちに甘い教頭先生、冷たい上級生、目が回るほどのたくさんの校則。成績はポイント制で、競い合うことがよいとされ、友達をつくるどころか、「周囲はみなライバル」とギスギスした雰囲気さえありました。ロイヤルワンダー学園に伝わる伝説のベル「ソレイユベル」。これを鳴らすことができるものは宇宙で唯一の存在「ユニバーサルプリンセス」の資格を与えられるといいます。これまで誰一人として鳴らしたものはいませんでした。ところが、ベルをさわったファインとレインの頭上に高らかに鐘の音が鳴りひびき、頭上には天使が二人まいおりてきます。かつて、ふしぎ星の危機を救ったふたご姫は「学園仲良し計画」を立ち上げ、ハッピーベルンで魔法を使いながら、どんどん友達を増やしていこうと決意をします。

    2006年

    うたわれるもの 偽りの仮面

    うたわれるもの 偽りの仮面

    目覚めたのは雪深き山間部。過去も名も思い出せぬまま彷徨う男に、世界は優しくはなかった。巨大な牙を持つ生物が襲い掛かり、闇に蠢く異形が男を追い詰める。そんな男に差し出されたのは白く美しい少女の手……その手を取った時、物語は始まった。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp