• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シグルイ

    シグルイ

    シグルイ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は江戸時代初頭、天下太平の世の中。駿河大納言・徳川忠長の命により、通常は木剣によって行われるべき御前試合が、真剣をもって行われようとしていた。この御前試合で対決する、藤木源之助と伊良子清玄。藤木は片腕を失い、伊良子は盲目であった。この二人は、不世出の剣士とうたわれた岩本虎眼の道場でのかつての同門。異様な構えを取る伊良子…。二人が出会い頭角を現し、虎眼道場の跡継ぎとして目指す武士道の頂点。しかしその頂点に立てるものは一人しかいない。この二人の葛藤を縦軸に、数奇な運命を横軸に、織り上げた運命の物語。

    エピソード

    • 駿府城御前試合

      駿府城御前試合

      時は天下泰平の江戸時代初頭、駿府城。徳川御三家の一角、忠長の命により天下の法度にそむき挙行される暴挙、それは真剣を用いての御前試合。その第一試合に登場するのは恐るべき因業の果てに対峙する二人の美しき剣士、藤木源之助と伊良子清玄であった…。

    • 涎小豆

      涎小豆

      濃尾無双の誉れ高き岩本虎眼の道場破りに現れた美剣士、伊良子。死闘の末、師範代の藤木を破る伊良子。しかし、師範の牛股権左衛門に敗れ、囚われの身に。虎眼流入門を願い出た伊良子に待ち構える入門の秘儀、涎小豆。果たしてその秘儀とは…。

    • 鎌鼬

      鎌鼬

      虎眼流入門から一年、めきめきと腕を上げる伊良子、その伊良子に密かな闘志をいだきながら腕を磨く藤木。一人娘、三重の成長を確認した虎眼はより強い種となるべく後継者を決めようと、慶長以来の剣客、舟木一伝斎の双子の息子、兵馬と数馬を討ち取ったほうを虎眼流の跡継ぎにすると告げる…。

    • 童歌

      童歌

      舟木兄弟を討ち果たした、藤木と伊良子。舟木兄弟に先手をうった藤木は高弟らに評価されるが虎眼からの沙汰はない。一方、伊良子は虎眼の愛妾、いくに近づくがその不忠の動きを師範、牛股に知られてしまう。しかし稽古納めの儀に際し、虎眼が「種」として選んだのは伊良子、その夜、失意の藤木の前に舟木道場からの刺客が現れた。

    • 秘剣伝授

      秘剣伝授

      刺客との戦いの中で秘剣の糸口をつかんだ藤木。まだ剣は藤木を見捨ててはいなかった。一方、曖味な状況から覚めた虎眼はいくと伊良子の不徳に気づき、突然師範以下の高弟たちを道場に集め虎眼流の聖地、秋葉山にて秘剣伝授の儀を行なうことを告げるのだった…。

    • 産声

      産声

      秘剣伝授の儀式は牛股との手合わせで始まったが、寸止めのはずの木刀は深く、伊良子の体にねじりこまれる。「秘奥の伝授」とは名ばかりの伊良子への制裁であった。藤木との対戦を経て正気をなくした伊良子に対し、高弟らはいく自身にけじめを要求する。儀式が幕を閉じた時、虎眼流の運命を変えていく「怪物」がその産声をあげるのだった。

    • 牙

      牙

      伊良子の仕置き追放から三年、追放された伊良子を慕っていた三重は、かつての面影も無く痩せさらばえていた。晴れて後継ぎとなった藤木はそんな三重を大事に見守りながらも掴みかけた秘剣の鍛錬に励む。虎眼流に挑み、功名得ようとする狼藉者を討ち果たした翌日、道場に入った藤木は異変を感じる、天井を見上げた藤木の目に入ってきたのは、藤木を慕う門弟、近藤涼之介の首だった。

    • 蝉しぐれ

      蝉しぐれ

      道場の名誉のため、涼之介殺しの一応の下手人として檜垣陣五郎を討った宗像進八郎。その帰路の途中、涼之介殺しの真犯人に討たれさらし首となってしまう。更に涼之介殺害よりわずか十日後、闇夜にまぎれ涼之介を偲ぶ山崎九郎右衛門の前に現れる枯れ木のような影。暗闇に九郎右衛門の瞳孔が猫科動物のごとく拡大する…。

    • 虎子

      虎子

      矢継ぎ早に高弟たちを失った虎眼道場。門下生が集いし「虎子の間」はその広さを感じさせるほど空いている。伊良子による報復であることは明白であるものの、盲の剣と思えぬ仕業に納得し得ない牛股だが、いずれにしても伊良子ゆかりの者による仕業として丸子と興津は盲人の自治組織、「当道座」の者を詰問する。しかし、その日のうちに丸子は湯屋にて絶命、そして伊良子をかくまっていると思わしき検校屋敷には興津三十郎の姿があった。

    • 検校仕置屋敷

      検校仕置屋敷

      伊良子による虎眼道場への復讐がなされるとともに、痩せさらばえていた三重はかつての美しさを取り戻していく。そんな折、当道座の最高権威である賎機検校に呼ばれた虎眼は牛股、藤木を従え屋敷に参上した。そこで目にしたのはイスパニアの剣、レイピア。検校は言葉巧みに、その使い手、夕雲と藤木とによる、剣と木剣による真剣試合を強いるが…。

    • 月光

      月光

      検校屋敷での魔の宴により、一連の虎眼道場門弟殺しの下手人である伊良子と戦慄の再会を果たした藤木たち。盲目であることを克服し、検校を後ろ盾とする伊良子に脅威を感じた牛股は、道場を留守にする間、虎眼流濃尾道場師範の濃尾三天狗・伊吹半心軒、金岡雲竜斎、根尾谷六郎兵衛の三人に虎眼の護衛に依頼する。その一方藤木の下には一通の手紙が届く。それは伊良子からの果たし状であった。

    • 無明逆流れ

      無明逆流れ

      牛股、藤木が不在となった虎眼の屋敷に検校の使者として現れた伊良子といく。礼の舞いを献納した伊良子は濃尾三天狗に護られた“曖昧”な虎眼をさらに挑発する。かつての愛妾、いくの背中に彫られた老虎を狩る竜の刺青に憤怒とともに覚醒し、立ち上げる虎眼。清玄の謀略に陥ったと思われた刹那、血の海と化した客間には伊良子の想像をも超越した岩本虎眼の姿があった。

    スタッフ

    • CGディレクター

      相馬洋
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン、総作画監督

      筱雅律
    • 原作

      南條範夫「駿河城御前試合」
    • 掲載誌

      月刊チャンピオンRED(秋田書店)
    • 月刊チャンピオンRED

      秋田書店
    • 漫画

      山口貴由
    • 監督

      浜崎博嗣
    • 美術監督

      金子英俊
    • 色彩設計

      鎌田千賀子
    • 音楽

      吉田潔
    • 音楽プロデューサー

      岡田こずえ、尾上政幸
    • 音楽制作

      アーティスト・マネージメント・オフィス
    • 音響監督

      本田保則
    • 月刊チャンピオンRED

      秋田書店

    キャスト

    • いく

      篠原恵美
    • ナレーション

      チョー
    • 丸子彦兵衛

      稲葉実
    • 伊良子清玄

      佐々木望
    • 宗像進八郎

      大林隆介
    • 山崎九郎右衛門

      島田敏
    • 岩本三重

      桑島法子
    • 岩本虎眼

      加藤精三
    • 牛股権左衛門

      屋良有作
    • 興津三十郎

      小山力也
    • 藤木源之助

      浪川大輔
    • 近藤涼之介

      堀江美都子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    緋色の欠片

    緋色の欠片

    命を懸けて 俺はお前を守る!! 玉依姫の覚醒により、珠紀は守護者とともに鬼斬丸を封印したはずだった。 しかし、拓磨の身体は、鬼の血に蝕まれ始め、身体に異変が起きていく。 「運命から逃れられないのか…」守護者たちの結束が乱れはじめる。 国の機関、典薬寮に属する芦屋と、静紀・美鶴の思惑が絡み合い、 ロゴスも再び動き出す。 鬼斬丸の完全な封印のために、翻弄されていく珠紀の運命は…。

    2012年

    新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に

    新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に

    TV版のもう一つの結末として描かれた劇場版完結編。TV版の第弐拾伍話と最終話のリメイク作にあたる2話で構成。第25話「Air」人為的なサードインパクトに失敗したゼーレはネルフに攻撃を仕掛けてきた。絶望的状況の中、母の存在、自己の存在を確認したアスカが復活、反撃を開始。しかし、天空より新たな敵が舞い降りてきた。第26話「まごころを、君に」初号機に搭乗したシンジの見たモノは、無惨な残骸となったアスカの弐号機だった。量産機が初号機を取り巻き、厳粛なる儀式を執り行う。ヒトの心の補完とは、一体何なのか。

    1997年

    School Days

    School Days

    伊藤 誠(いとう まこと)が“桂 言葉(かつら ことのは)”と出合ったのは榊野学園の入学式のとき。言葉は誠の隣のクラスで、同じ沿線から通っていて、毎日同じ時刻の電車に乗り本を読んでいる。気にはなるけど、遠くから眺めているだけ…。ただ、それだけの存在だった。携帯電話のおまじない…「好きな人の写真を待ち受けにして3週間、誰にもバレなかったら恋が成就する」誠はばかばかしいと思いながらも、電車で出会う言葉の姿を携帯電話の待ち受けにする。だが、そんな誠の待ち受け画面に映った言葉の写真を同じクラスで隣の席の“西園寺世界(さいおんじ せかい)”に見られてしまう。おまじないを始めて1日目ではかなく散ってしまった淡い期待だったが、世界が勝手に誠の待ち受けを見てしまったお詫びにと、誠と言葉の仲を応援したいと二人の間を取り持つ事に…。その日から誠の退屈だった日常が大きく動き始める。

    2007年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    地球は今、イルミダス星からの侵略者によって完全なる支配下に置かれていた。かつては敢然と立ち向かった軍も、今は金のためにしか戦わない傭兵ばかりで占められている。支配される地球人たちは、搾取されるまま貧困にあえぐしかなかった…。だが、絶望的な状況の中でも反旗を翻す者たちがいた。手配ナンバー『S−00099』…宇宙海賊キャプテンハーロック。手配ナンバー『S−00098』…ハーロックの相棒・大山トチロー。手配ナンバー『X−00001』…女海賊エメラルダス。彼らはコードナンバーS・S・Xと呼ばれ、イルミダスから、そしてその軍門に下った地球連合軍から追われる身となる。しかし決して振り返ることなく、宇宙戦艦アルカディア号に乗り込み、理想郷を目指して大宇宙へと乗り出してゆく!

    1982年

    プロジェクトA子3 シンデレラ♥ラプソディ

    プロジェクトA子3 シンデレラ♥ラプソディ

    春休みを控えた女子高生・魔神英子(A子)は今度こそ彼氏を見つけると息巻く一方、彼女のライバル大徳寺美子(B子)はA子と仲良しの寿詞子(C子)との旅行をアレコレと思案中。そんなA子は憧れのドレスを買うため、ハンバーガーショップでアルバイトをはじめるが、彼女が数日前に彼のバイクごと突き飛ばしてしまったカッコイイ男子のK君と店内で再会。運命の出会いに心ドキドキのA子だが、どうやらB子も彼が気になって仕方がない。実は、K君の意中にはガラスの靴の形をしたイヤリングの持ち主がいるのだが……。 本作の見どころは、A子たち登場人物の多くが何着もの普段着やドレスを披露する点。通常のアニメではなかなか見られない試みだが、これは本作の脚本家・川崎智子の意向で実現したもの。川崎はシリーズ初の女性脚本家ということもあり、今までとは少し違ったロマンス要素が盛り込まれている。

    1988年

    凹凸世界 シーズン2

    凹凸世界 シーズン2

    姉を探すために凹凸大会に出場したジンが、仲間と共に危機を乗り越え、ついに予選を突破した。しかし息つく暇もなく、ギリギリなトーナメント戦が始まる。一方、裏に隠された観戦者たちの正体も浮かび上がり、それぞれの悪巧みを抱え、残酷になりつつある試合を楽しんでいる。勝たなければならない試合。ジンたちに、どのような試練が待っているのか…

    2019年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    ゲームで大人気を博した『サクラ大戦3』のヒロインたちを新たに描くサクラ大戦OVA第3期シリーズ。彼女たちの見た都市崩壊の悪夢が現実となる日がやってきた。果たして結成まもない巴里華撃団は、巴里の街を救えるのか!?

    2003年

    ARIA The CREPUSCOLO

    ARIA The CREPUSCOLO

    ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。

    2021年

    鬼灯の冷徹

    鬼灯の冷徹

    これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!

    2014年

    OVA ToHeart2

    OVA ToHeart2

    TVアニメ化もされた人気恋愛シミュレーションゲーム『ToHeart2』のOVAシリーズの第1弾。全てのヒロインたちは、主人公の貴明と既に知り合いとして登場し、何となく気にしている状態からスタート。メイドロボのイルファのエピソード、愛佳のエピソード、ささらとまーりゃんのエピソードの全3話。

    2007年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    明治11年初夏。大久保卿暗殺の黒幕である志々雄真実が企む「京都破壊計画」を阻止する為に、京都御庭番衆の頭・翁は先代の遺児・巻町 操に一つの任を与えた。かつて人斬り抜刀斎と呼ばれ明治維新を裏で支えた男、緋村剣心の探索である。操は東海道を登り、想い人・蒼紫の消息を知るかもしれないその男を見つける。剣心もまた翁と同じ目的の為、京都に向かっていた。想像していた恐ろしい抜刀斎像と実際とのギャップにとまどいながらも操は道中を共にし、ついに二人は新月村で志々雄と対峙することとなる。今の腐った政府を壊し、新しい世の中を創るために力が必要だと言う志々雄を、剣心は否定する。志々雄は一笑し、仲間の瀬田宗次朗に剣を握らせる。そして闘いの末、剣心は己の信念の象徴である逆刃刀を折られてしまう――。

    2011年

    ラディアン

    ラディアン

    魔法使い少年・セトは、怪物ネメシスを倒すため冒険の旅に出た。道中、魔法使い少女・メリや情報屋・ドクと仲間になり、 魔法使いの天敵・異端審問所と衝突!激戦の末、辛くも勝利を収める。伝説とされるネメシスの巣“ラディアン”の手がかりを握る魔法使い騎士団の本拠地へと到着したセトだったが、ラディアンを探していたのは昔のことだと言われてしまう。魔法騎士志願者の少女・オコホとの出会いや、メリ・ドクとの別れ、セトを追う異端審問官、新たな敵・商人男爵との激突など、セトの冒険はますます盛り上がっていく!

    2019年

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ「赤壁の戦い」。それは孫策たちの勝利に終わり、魔王の魂も闇の世界へと消え去った。だが戦いの跡地、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影――。数日後、許昌学院に上半身ジャージ姿でリュックを背負い、髪をアップに束ねた一人の女子高生が向かっていた。許昌学院に着いた彼女は、たむろしている闘士に尋ねる。「お兄サン、退屈してんの?だったらアタシとヤル?」油断している闘士たちを倒し、曹操のもとへ案内するよう詰め寄る少女。次々と現れる許昌の闘士を薙ぎ倒しながら放送室を占拠した彼女は名乗った。「ボクは涼州高校一年、馬超孟起! ボクと勝負しろ、曹操孟徳!!」闘士たちの運命の歯車が再び動き始めた今、新たな戦いの幕が上がる――!

    2010年

    のんのんびより のんすとっぷ

    のんのんびより のんすとっぷ

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・ 春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 のどかでいつも通りだけど、くすっときて、ちょっぴり沁みて、心がほっこりする。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。

    2021年

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    バトルスピリッツ ソードアイズ

    TVアニメ「バトルスピリッツ」の第5シリーズ。レジェンディア最大の国家アトランティアで起きた動乱から14年。幼き頃に動乱を逃れたツルギ・タテワキは、出生の秘密を知らないまま、辺境の石の大陸パシフィスで元気な少年へと成長していた。ツルギはふとしたことから【輝きの聖剣シャイニング・ソード】を手に入れるが、それは大いなる冒険の始まりでもあった。12本のソードブレイヴをめぐる光と闇の陣営に分かれた戦いの中、ツルギはソードアイズとして選ばれし仲間と力を合わせ、敵として立ちはだかる生き別れの兄ヤイバに勝つことができるのか!?

    2012年

    戦翼のシグルドリーヴァ

    戦翼のシグルドリーヴァ

    ――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。 打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、 自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。 オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、 彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

    2020年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    動物園での快適な生活から一転、マダガスカル島での野性の弱肉強食の世界に流された4頭の動物が、戸惑いながらも力を合わせて困難を乗り越えていく様をコミカルに描いたドリームワークス制作のアニメ映画「マダガスカル」。 アニメ「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」は、この映画に登場した人気キャラクターのペンギンたちが、動物園内で起こる不思議な事件を毎回見事に解決(?)するTVコメディ・シリーズ。 主人公は、ニューヨークのセントラルパーク動物園に住む人気者のかわいいペンギンたち。 でも実は、彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織だった! 仕切り屋のキツネザル、キング・ジュリアンの自己中ぶりを横目に、統率力抜群の“隊長”率いるペンギンズの特殊任務は大忙し!

    2011年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    猫のダヤンは、元々は地球(アルス)で暮らしており、雪の魔法で地球からわちふぃーるどにやってきました。ダヤンはたくさんの動物たちと友達になります。タシルの街外れの森番の小屋に住み、うさぎのマーシィやわにのイワン、猫のジタン、ねずみのウィリーといった仲間たちと、不思議な国での冒険を楽しむようになったのです。ダヤンは、地球にいた時の飼い主で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが、わちふぃーるどでの新しい生活は、自由気ままで毎日が楽しくてなりません。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp