• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 血液型くん!3

    血液型くん!3

    血液型くん!3
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    全員が同じ容姿の2頭身で顔面に着けた円形のお面に自身のABO式血液型を記しており、体色の違いで男女を表わし髪や装身具で個人を分けて描かれる場合もある。なお、テレビアニメの担当声優はそのキャラクターと同じ血液型となっている。第1期は男性キャラがメインだったが、第2期からは女性キャラである血液型ちゃんも登場する。

    エピソード

    • 血液型くんの彼女の条件

      血液型くんの彼女の条件

    • 血液型ちゃんの海外旅行

      血液型ちゃんの海外旅行

    • A型家族物語

      A型家族物語

    • 血液型くんVS(バーサス)

      血液型くんVS(バーサス)

    • 血液型くんの合コン

      血液型くんの合コン

    • A型お父さんの口説き方

      A型お父さんの口説き方

    • 血液型くんとエッチな本

      血液型くんとエッチな本

    • †漆黒の血液型くん†

      †漆黒の血液型くん†

    • アリ達とキリギリス達

      アリ達とキリギリス達

    • 血液型ちゃんの大掃除

      血液型ちゃんの大掃除

    • 血液型はつらいよ

      血液型はつらいよ

    • 血液型くんのクリスマス

      血液型くんのクリスマス

    スタッフ

    • 「血液型くん!」シリーズ

      アース・スターエンターテイメント
    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン

      平峯義大
    • シリーズ構成

      山下憲一
    • 原作

      「血液型くん!」シリーズ(アース·スター エンターテイメント)
    • 演出

      長屋誠志郎、篠原正寛
    • 監督

      大山佳久
    • 編集

      平木大輔
    • 色彩設計

      上田真以
    • 著者

      Real Crazy Man
    • 製作

      アース・スターエンターテイメント
    • 音響監督

      山本浩司

    キャスト

    • AB型くん

      柿原徹也
    • AB型ちゃん

      中原麻衣
    • A型くん

      福山潤
    • A型ちゃん

      悠木碧
    • B型くん

      中村悠一
    • B型ちゃん

      堀江由衣
    • O型くん

      石田彰
    • O型ちゃん

      小林ゆう
    • ナレーション

      鳴海杏子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    アクダマドライブ

    アクダマドライブ

    全・員・悪・玉 犯罪者アクダマたちのクライムアクション開幕! 遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。 カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。 しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。 その犯罪者を アクダマ と呼ぶ ―。

    2020年

    劇場版ファイブスター物語

    劇場版ファイブスター物語

    学文明が緩やかに衰退を始めているジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)とその妻である人工生命体ファティマ・ラキシス、そしてファティマと共に最強の戦闘兵器モーターヘッドを駆る戦闘人間ヘッドライナーたちの数千年に及ぶ歴史を描く壮大なファンタジー。星団歴2988年。惑星アドラーに降り立った美青年、レディオス・ソープ。捕らわれの身となったファティマ・ラシキスを助け出そうとユーバー大公の城へと乗り込むが・・・。ファティマとは?そしてアマテラスの正体は?謎が謎を呼び、運命の糸は巨大な戦いに向けてつむぎだされていく・・・。

    1989年

    東京24区

    東京24区

    東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――

    2022年

    インセクトランド

    インセクトランド

    ここは地球のどこかにある、小さな昆虫たちの国「インセクトランド」。 ヒメボタル、ハナカマキリ、クワガタ、カブトムシ…たくさんの昆虫が暮らしています。大きさも、色も、形も、住んでいる場所もバラバラ! さらに、飛ぶ、泳ぐ、光る、力持ち…それぞれの昆虫が全く違う個性(生態)を持っています。そんなインセクトランドに巻き起こる事件やできごとを、 個性豊かな昆虫たちはどんな方法で解決していくのでしょうか。さあ、昆虫の世界に飛び込もう! 昆虫たちが、たくさんのことを教えてくれるよ!!

    2022年

    組長娘と世話係

    組長娘と世話係

    面倒なことは暴力で解決し、裏社会で桜樹組の悪魔と呼ばれていた霧島透。 ある日突然、桜樹組の組長から呼び出された霧島は、 一人娘・八重花の世話係に任命され───!?若頭と組長の一人娘のハートフルコメディ── 二人の新しい日常が始まる!

    2022年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー

    宇宙的アイドルとなったクレーンゲールは、ダークゴリラの命令で小夜がプロデュースしたアイドル「ダークチェリー」とアイドルバトルをすることになる。

    2016年

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。ひろしは同級生のたくろうやたけし、そしてみかとともに訪れたその館の中で、奇っ怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも・・・このまま “あおおに”と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!?死してなお“あおおに”と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。

    2016年

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    進学率・就職率100%と言われる進学校・東京都高度育成高等学校に入学した綾小路清隆。しかし彼が所属する1年Dクラスは、進学校とは思えないような問題児ばかりだった。さらに学校は、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業に関しては私語・居眠り・サボタージュをも黙認する放任主義。自堕落な生活を送る生徒たちだったが、違和感を抱く者もいた——他人との交流を徹底的に避け、孤独を貫く美少女・堀北鈴音だ。彼女は、生徒に大金が与えられているはずなのに、校内に『お金を持たない者への救済』が多く用意されていることに気づく。やがて1ヶ月後、綾小路、堀北、Dクラスの面々は学校のシステムの真実を知る……。

    2017年

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-

    「ほら、俺ってチャラいから?」 幼馴染の消防士・颯馬に、合コンのセッティングを頼まれる日々を送る涼。 こんなチャラ男は恋愛対象外… そう思っていたある日、マンションが火事に遭い、颯馬の部屋に泊めてもらうことに! 一つ屋根の下で、警戒して距離を取ってみるものの… 火事から助けてくれたときの怪我を見てつい近寄ってしまい―― こいつとは、ただの幼馴染の方がよかったのに。 初めて見るアツい眼差しを、もう…拒めない――。

    2019年

    レゴ ネックスナイツ

    レゴ ネックスナイツ

    中世とデジタルが共存する世界、「ナイトン王国」で繰り広げられる、ネックスナイツと悪のモンスターたちとの戦いのアクションコメディ。王国に遣える道化師、ジェストロは、モンスターの書の誘惑により悪の道へ。そして、モンスターの書に導かれるまま、王国を攻撃する。ネックスアカデミーを卒業したばかりの若い5人のネックスナイツたちは、ジェストロの攻撃から王国を守るため、師匠であるマーロック2.0の指導を仰ぎながら、ネックスパワーを使って戦う。ジェストロとの熾烈な戦いの際にコンピューターシステムの中に入り込んでしまった、デジタル魔術師 マーロック2.0。彼は、システムの中からネックスナイツたちに、ネックスパワーをダウンロードさせ、戦いを勝利に導く。

    2017年

    イヴの時間

    イヴの時間

    「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、“人間型ロボット”(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。」 アンドロイドはそれと分かるようにリングを頭に表示し、無表情で人間に奉仕する。だが、ロボットが社会の様々な分野に進出して人間から仕事を奪い、アンドロイドに精神依存する「ドリ系」と呼ばれる人々が確実に増え続けており、それを危険視する「倫理委員会」が広報活動に勤しんでいた。高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の行動記録の中に、命令した覚えのない行動を発見する。級友のマサキと共にGPSを辿って行き着いたのは「イヴの時間」という不思議な喫茶店だった。

    2008年

    魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~

    魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~

    離れ離れで魔法世界にたどり着いたネギたちを描いた、OADシリーズ第2弾。「Extra」として夕映が主役のエピソードもアニメ化され、全5話がつくられた。オープニングの絵コンテを、原作者の赤松健が自ら担当したことも話題に。

    2009年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、笑顔で人々を救ける最高のヒーローになることを目指して、クラスメイトたちと試練の毎日を過ごしていた。夏休みの林間合宿に臨んだデクたちだったが、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合の襲撃により爆豪勝己を連れ去られてしまう。爆豪奪還に向かうオールマイトたちプロヒーロー、そしてデクたち。そこに現れたのは、敵<ヴィラン>連合のブレーンとして暗躍する、オールマイトの宿敵オール・フォー・ワンだった。オールマイトは死闘の末にオール・フォー・ワンを倒すが、力を使い果たしプロヒーロー引退を余儀なくされる。デクはオールマイトの意志を継ぎ、最高のヒーローになることを改めて決意する。新たなスタートラインに立ち、必殺技の取得など更なるレベルアップを目指すデクたちの次なる試練は「プロヒーロー仮免取得試験」。雄英生だけでなく、全国の有力校のライバルたちも続々と集結し、繰り広げられるのは激しいサバイバル。果たしてデクは、爆豪は、ヒーロー科1-Aのメンバーは、プロヒーローへの切符をつかむことができるのか!?「次は僕たちだ。」更に向こうへ!Plus Ultra<プルスウルトラ>!!

    2018年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    ゲンジ通信あげだま

    ゲンジ通信あげだま

    父親から気合の修行を命じられ、お目付け役のワープロ・ロボット、ワープ郎と一緒に地球にやってきた源氏あげだま。ところが、彼が住み着いた盛蕎麦市は大富豪の九鬼家に支配され、学校では九鬼一族の一人娘・九鬼麗がいばり放題。しかも、麗の祖父である九鬼雷蔵は、ノットリダマス11世と名乗り、ご先祖様が書き残したという予言書をもとに、世界征服を企んでいた。それを知ったあげだまは、気合の力とワープ郎の助けで“あげだマン”に変身し、ご町内の平和を守るために戦い始める。

    1991年

    PSYCHO-PASS サイコパス

    PSYCHO-PASS サイコパス

    あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。自らが高い犯罪係数を持ち、犯罪の根源に迫ることのできる捜査官こそが優秀な“執行官”となりうる。それゆえに、犯罪者になりかねない危険も孕む“執行官”は、その捜査活動を冷静な判断力を備えたエリートである“監視官”に監視されている。公安局刑事課一係のメンバーはそれぞれの想いを胸に、正義の在処を常に突きつけられながら任務を遂行していかなければならない。彼らが立ち向かうものの先にあるのは――

    2012年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    ラブひな Again

    ラブひな Again

     TVアニメ「ラブひな」のその後を描いたOVA。東大に合格したものの、いきなり休学扱いとなってしまった景太郎は、休学期間を利用して瀬田とともに発掘調査へと出かけることに。景太郎がいなくなり、ちょうど1ヶ月経った頃、ひなた荘には見知らぬ少女の姿があった。少女の名は浦島可奈子。景太郎とは血のつながりのない兄妹だった。可奈子の目的は…。

    2002年

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    「その巨人はいついかなる時代においても、 自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。 名は――進撃の巨人」

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp