• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日、釣りが大好きな高校生・向島拓朗が釣り上げた大物は、ツインテールの美少女人魚・むろみさんだった。むろみさんが! 富士さんが! イエティが! ハーピーが! ところせましと駆けまわる、異生物交流コメディ!!

    エピソード

    • 瀬戸際のむろみさん

      瀬戸際のむろみさん

      暇さえあればいつも釣りをしている高校生の向島拓朗。ある日、竿に強い当たりを感じた彼が勢い良く釣り上げたのは、なんと人魚のむろみさんだった! 勝手に釣りの餌を食べちゃったり、オヤジギャグを言ってきたり……。ちょっぴり困った人魚だけど、どこか憎めないむろみさん。かくして拓朗とむろみさんは友だちになった。

    • 伝説の海獣とむろみさん

      伝説の海獣とむろみさん

      いつもの防波堤で釣りをしている拓朗のもとに、むろみさんがやってきた。彼女は拓朗に「ケータイ持ってる?」と聞いてくる。拓朗がケータイを貸してあげると、むろみさんは自分の貝殻型ケータイを取り出し、赤外線通信で拓朗のケータイにアドレスを送信!? あっけにとられる拓朗に、「メールちょうだいね!」とむろみさんは誘ってくるが……。

    • 積年の想いとむろみさん

      積年の想いとむろみさん

      釣りをしている拓朗のところに、むろみさんの妹だというひいちゃんがやってきた。ひいちゃんは拓朗に、むろみさんがイルカたちと仲良くできるように協力して欲しいとお願いする。実は、過去にイルカたちの祖先にこっぴどく振られてしまったトラウマから、むろみさんは水棲哺乳類が大嫌いになっていたのだ。

    • 食物連鎖とむろみさん

      食物連鎖とむろみさん

      今日も防波堤で釣りをしている拓朗。すると全身がモコモコした子供が現れて、拓朗に話しかけてきた。変わった言動のその子に戸惑う拓朗だったが、どうやら拓朗がいつも同じ場所で釣りをしていることから、むろみさんと友人たちに待ち合わせの目印として利用されているらしい。そこに、むろみさんがとぼけながらやってきた。

    • ツインマウンテンとむろみさん

      ツインマウンテンとむろみさん

      トビウオの群れに混じって友だちと滑空競争をしていたむろみさんは、一番遠くまで飛ぶことができてご機嫌。すると、巨乳の人魚・富士さんに「むろみさんの抵抗の少ない身体なら記録が伸びて当然」と嫌味を言われてしまう。落ちこんだむろみさんが拓朗に、「女の子の胸は大きいのと小さいのどっちが好き?」と聞くのだが……。

    • 竜宮城とむろみさん

      竜宮城とむろみさん

      ある日、釣りをしていた拓朗は、リュウグウノツカイを釣り上げた。かつて竜宮城で働いていたリュウグウノツカイは、竜宮城が崩壊して以来、ずっと失業しているらしい。むろみさんに斡旋してもらった仕事も長続きしないリュウグウノツカイに、働き口がほしいと言われた拓朗は、一芸に秀でていれば就職できるかもとアドバイスをする。

    • 少年と河童とむろみさん

      少年と河童とむろみさん

      川釣りの最中に河童の皿を釣り上げた拓朗。すると、河童の格好をしたむろみさんがやってきた。「何してるの?」と呆れる拓朗だが、彼女は川上に住む友人に会ってきたのだという。風邪気味のむろみさんは、風邪予防のマスクをつけ、おみやげを入れるためのリュックを担いでいただけなのだが、それが拓朗には河童の姿をしているように見えたのだ。そのとき、拓朗たちの前に巨大な河童が現われた。

    • 癒し系(?)とむろみさん

      癒し系(?)とむろみさん

      ツチノコの宝満さんと木の実や果物を食べていたむろみさん。彼女は、最近拓朗が冷たくなったと宝満さんに相談していた。すると、経験豊富な宝満さんは、拓朗に日頃の感謝を込め、何かプレゼントをしてはどうかと提案してきた。何を渡そうか思案するが、なかなか思い浮かばないむろみさんに宝満さんがなにやら耳打ちをして……。

    • ひみつの超文明とむろみさん

      ひみつの超文明とむろみさん

      むろみさんの持っている貝殻型コンパクトが気になってしょうがない拓朗。むろみさんのコンパクトは貝殻より大きい櫛が入ったりする不思議なアイテムなのだ。コンパクトを調べたい拓朗が一策を講じてむろみさんからコンパクトを奪い取ると、なんと中身はただのボイルされたホタテだった。聞けば、むろみさんたちが持っている不思議な小物を作っている人がいるのだという。

    • ワールドワイドのむろみさん

      ワールドワイドのむろみさん

      マレーシアの砂浜を散歩していた少女・シエルは、二日酔いで浜に打ち上げられたむろみさんを発見する。シエルは親切心からむろみさんを介抱してあげたところ、お礼にウロコをもらう。しばらくして、またむろみさんに会いたいと思いながら砂浜を歩いていたシエルは、今度は二日酔いで打ち上げられた人魚の隅田さんを発見する。

    • ツンとむろみさん

      ツンとむろみさん

      燦々と照りつける太陽の下、アイスの屋台を発見した拓朗。彼が屋台に立ち寄ると、アイスを売っていたのは竜宮城の乙姫だった。拓朗は、乙姫が崩壊した龍宮城を再建するため、そして地上を制する第一歩として、釣具屋でアルバイトをしているのを知っていた。彼女は恥ずがしがりながら、副業でアイスの売り子をしているのだと答える。

    • 色んな愛の形とむろみさん

      色んな愛の形とむろみさん

      お祭りの夜、地元で開催された花火大会の花火を眺めていたむろみさん、ひいちゃん、富士さんの人魚たちは夜空に散る大輪の花を望みながら、思い思いの恋のかたちを語っていた。憧れていたむろみさんに密かな恋心を抱く富士さんは、その思いをむろみさんに感づかれてしまい、必死に隠し通そうとするが……。

    • 行く年来る年のむろみさん

      行く年来る年のむろみさん

      学校から配られた進路調査票を手に拓朗は、自分が将来、何をしたいのか決められず迷っていた。と、そこにやってきたむろみさん。思案顔の拓朗に「悩み事があるなら相談して」と言ってくれるが、拓朗は「人魚にはわからないよ」と跳ね除けてしまう。それでもなお、「楽しいことしようよ」とむろみさんは拓朗を海に引っ張り込んで……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • キーアニメーター

      砂川貴哉、横山なつき
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      貞方希久子
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • プロップデザイン

      髙田晃
    • 原作

      名島啓二
    • 坂本雅紀

      森田編集
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      神木正士
    • 監督

      吉原達矢
    • 編集

      坂本雅紀(森田編集)
    • 美術監督・美術設定

      海津利子
    • 背景

      スタジオちゅーりっぷ
    • 色彩設計

      永井留美子
    • 製作

      波打際のむろみさん製作委員会
    • 製作協力

      講談社、キングレコード、タツノコプロ、クロックワークス、メモリーテック、フロンティアワークス
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      手塚理
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      今泉雄一
    • 坂本雅紀

      森田編集
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • イエティ

      斎藤千和
    • シェル

      大久保瑠美
    • ハービー

      酒井香奈子
    • ひぃちゃん

      野中藍
    • むろみさん

      田村ゆかり
    • リヴァイアさん

      中原麻衣
    • リュウグウノツカイ

      阪口大助
    • ワイズマン

      大塚芳忠
    • 乙姫

      藤田咲
    • 向島拓朗

      水島大宙
    • 宝満さん

      いのくちゆか
    • 富士さん

      原田ひとみ
    • 川端くん

      浜田賢二
    • 隅田さん

      上坂すみれ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    ごく普通のOL・カオルと、彼女の旦那で重度のオタクであるハジメのいちゃラブ生活が返ってきた! カオルは相変わらずハジメに振り回されているけれど、見ているほうが恥ずかしくなるほどの仲の良さは健在で……。

    2015年

    新サクラ大戦 the Animation

    新サクラ大戦 the Animation

    1940年代の東京。架空の時代を舞台に繰り広げられる魔物たちとの戦い。平和への鍵を握るのは、巨大兵器と、麗しき歌劇団を仮の姿とする美少女パイロットたち。

    2020年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。 世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験者のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    1999年

    HELLO WORLD

    HELLO WORLD

    京都に暮らす内気な男子高校生・直実の前に、10年後の未来から来た自分を名乗る青年・ナオミが突然現れる。ナオミによれば、同級生の瑠璃は直実と結ばれるが、その後事故によって命を落としてしまうと言う。「頼む、力を貸してくれ。」彼女を救う為、大人になった自分自身を「先生」と呼ぶ、奇妙なバディが誕生する。しかしその中で直実は、瑠璃に迫る運命、ナオミの真の目的、そしてこの現実世界に隠された大いなる秘密を知ることになる。

    2019年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    七つの大罪 聖戦の予兆

    七つの大罪 聖戦の予兆

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!

    2016年

    抱かれたい男1位に脅されています。

    抱かれたい男1位に脅されています。

    2013年7月、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。5年連続で”抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。芸能界を舞台に繰り広げられる”抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。2018年、最大のスキャンダルが幕をあける――!

    2018年

    ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜

    ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜

    大航海を続けるルフィ海賊団。突如、ナミが高熱で倒れてしまう。医者を探すルフィたちがたどり着いたのは、医療大国といわれる“ドラム王国”だった。早速医者を探すが、なぜか王国にいる医者は“ドクターくれは”という、雪深い山の城に住む魔女ひとりだけと聞き、ルフィはナミを背負い、雪山の城へ向かう。襲撃や雪崩をかいくぐり、山頂に着くが、そこで力尽きてしまうルフィたち。それを助けたのが、ドクターくれはから医術を学んだ青っ鼻のトナカイ“チョッパー”だった。チョッパーを仲間にしようと追いかけていると、そこに砲弾が打ち込まれ…。

    2008年

    うちの会社の小さい先輩の話

    うちの会社の小さい先輩の話

    キャラクター企業ではたらく、 入社1 年目の篠崎拓馬。 彼のそばにはいつも、 「とんでもない癒し」 があった。 それは、入社3年目の、 小さくてかわいい先輩・片瀬詩織里。後輩想いで褒め上手な詩織里は、 何かと篠崎を気遣ってくれる。 自然と距離感近め、 どこか天然なその振る舞いに、 篠崎は毎日癒やされつつも 意識しっぱなし。 はたしてただの先輩後輩から、 ふたりの関係は変わっていくのか……?ずーっと見守りたくなる、 お砂糖系(あまあま)オフィスラブコメ はじまります!

    2023年

    ざしきわらしのタタミちゃん

    ざしきわらしのタタミちゃん

    かわいい!だけど毒舌!!! 令和新時代の、クセカワニューヒロイン“タタミちゃん”が 大都会・東京に住まう幽霊&妖怪、そして人間たちをバッサバッサと切り捨てる・・・!

    2020年

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    “聖殲”を巡るヴァトラーとの戦いに勝利を収めた古城と雪菜。絃神島を自らの“夜の帝国”としたことで実質的な島の支配者となった古城だが、以前とさほど変わらぬ日常を過ごしていた。そんな折、絃神島の周辺海域で起きている原因不明の海難事故について、獅子王機関と太史局が合同調査を行うことに。一方、自分を呼ぶ声で目を覚ました古城。記憶もおぼろげな彼の視界に飛び込んできた光景は、自分がくるまって寝ていたらしい一枚の毛布と頬を赤らめ、涙ながらに訴えかけてくる雪菜の顔。 「先輩…私、大切なものを失くしてしまいました…」

    2020年

    ピアノの森【2期】

    ピアノの森【2期】

    森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりにして育った一ノ瀬海。 過酷な境遇にも負けず、師との運命的な出会いを経て、ショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く感動の物語。

    2019年

    えとたま ~猫客万来~

    えとたま ~猫客万来~

    むかしむかし。日出国の神様は、生まれたばかりのこの地を守るために十二の神の使いを選ぶお祭りを催しました。十二支に選ばれた干支娘たちは、この地を永きに渡り守ってきました。選ばれなかった猫と共に。これは、昔昔から続いている、猫と十二の干支娘たちのお話・・・

    2021年

    THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE

    ある日、地球はグレイ型エイリアンに襲われた。 エイリアンの攻撃になすすべもなく壊滅状態の航空自衛隊を救ったのは、 実在するはずのない人間の顔を持つ“伝説上の生き物”だった。国家はその事件で彼らが 地球で共存していたことを初めて認識することとなり、 彼らを≪境界人≫と呼び監視下においた。そして数年後…… 移民や不可解なテロ事件が発生し、混沌とする世界にある機関が発足された。 それが≪マージナルサービス≫≪境界人≫専門の犯罪を取り締まり、その存在を徹底的に隠蔽する機関である。舞台はジャパン澁宿…… 集められた精鋭たちがジャパンの誇り“ニッカポッカ”をまとい、 日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。

    2023年

    遊戯王デュエルモンスターズ

    遊戯王デュエルモンスターズ

    ゲーム好きの高校生「武藤遊戯」が、ゲームショップを経営する祖父から古代エジプトより伝わる誰も解いたことがないという「千年パズル」をもらう。苦労の末に、千年パズルを解いたことで目覚めた「闇の力」。千年パズルが輝きだす時、闇に眠るもう一人の遊戯がが現れた!遊戯の中のもう一人の遊戯…。新たなデュエルが今、始まる!

    2000年

    裏切りは僕の名前を知っている

    裏切りは僕の名前を知っている

    養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜"ワルプルキスの夜"には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!?

    2010年

    さらい屋 五葉

    さらい屋 五葉

    気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味であった。剣の腕を見込まれ一味に加えられてしまう政之助。その五葉にはひとクセもふたクセもある個性的な面々が揃っていた。盗賊団から足を洗い、娘と料理屋を営む梅造。飾り職人で、かつては一匹狼の盗賊だった松吉。素性の知れない妖艶な美女・おたけ。そして政之助を五葉に引き入れた謎の男、弥一。仕方なく五葉を手伝う政之助だったが、五葉の仕事を通じて、五葉の面々が抱える事情に関わってゆく事となり、人として成長を遂げていく。

    2010年

    アルスラーン戦記

    アルスラーン戦記

    東西を結ぶ陸路の中心地・エクバターナを王都に掲げ、各地からの人や物資、そして豊かな文化が集まる強国パルス。この国の王太子として生まれた少年・アルスラーンは、幸福のうちに国を引き継ぐはずだった。土煙が舞う平原に、パルスの誇る騎馬隊が葬り去られるその日までは……。パルスの豊かな領土を狙って、異教徒の国・ルシタニアが侵攻を開始。初めて直面する本物の戦いに、不安を隠しきれない“気弱な”王太子・アルスラーン。彼の不安が的中したかのように、戦場には不穏な空気が渦巻き始める。敵の策略にはまり、これまでにない脅威を感じるパルス軍と、混乱する戦況に翻弄されるアルスラーンの父王であるアンドラゴラス三世……。駆けつけた「戦士の中の戦士(マルダーンフ・マルダーン)」の異名を持つ騎士・ダリューンとともに、次々と襲いかかる敵、そして過酷な運命へと立ち向かうアルスラーン。運命という名の嵐が吹き荒れるなか、彼は信頼できる仲間たちとともに“王太子”として最初の一歩を踏み出す!

    2015年

    アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ

    アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ

    ピーター・パーカーがスパイダーマンになってから1年。 学業に友情にと忙しい高校生活を送るかたわら、邪悪な敵からニューヨークの平和を守る若きヒーローに、 国際諜報機関S.H.I.E.L.Dのニック・フューリー長官は、特殊訓練の機会を与えたいと申し出る 究極の存在、“アルティメット・スパイダーマン”へと成長する為に―。 アイアン・スパイダーマン、エージェント・ヴェノム、といった新ヒーローたちもゾクゾク登場。さらには異次元のスパイダーマンたちと“スパイダーマン軍団”を結成し、いまだかつてない強大な敵に立ち向かう。 ギャグとアクション満載の新シリーズ!!

    2014年

    獣の奏者エリン

    獣の奏者エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp