• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    エピソード

    • アリソンとヴィル

      アリソンとヴィル

      休戦下のロクシアーヌ連邦(東側・略称ロクシェ)とべゼル・イルトア王国連合(西側・略称スー・ベー・イル)。ロクシェの上級学校に通うヴィルの元に、孤児院で一緒に育った幼なじみのアリソンがいきなり飛行機で現れる。アリソンはロクシェ空軍の飛行士で、夏休みをヴィルと過ごそうとやってきたのだ。街外れで、ホラ吹きで有名な老人と出会った二人。その老人は凄い宝のありかを知っているというのだが・・・・・・。

    • 敵国へ!

      敵国へ!

      アリソンとヴィルに「戦争を終わらせることができる宝」の話をした矢先、何者かに誘拐されたお爺さん。アリソンとヴィルは、お爺さんの後を追って、飛行機で国境を越え西側のスー・ベー・イルへ侵入してしまう。敵機に撃墜されそうになりながら何とか逃げのびたものの、飛行機が炎上してしまい、二人は助けを求めて草原を歩き始めることに。さらに、ヴィルが鹿に襲われ負傷してしまう。

    • ワルターの戦い

      ワルターの戦い

      王立陸軍テルト基地への潜入に成功するアリソンとヴィル。奇しくもそこには、アリソンがロクシェの軍人だと知る人物が訪れていた。やがて、嘘つきじいさんが地下牢に閉じ込められていることを突き止めるアリソンとヴィル。二人は、お爺さんを連れて脱出をはかろうとするのだが、その行く手を阻まれて…。

    • 二人のいる世界

      二人のいる世界

      嘘つきじいさんこと、ワルターへの想いを胸に、奪った飛行機で脱出するアリソンとヴィル。二人に追いすがるスー・ベー・イル空軍少尉、ベネディクトの戦闘機。アリソンたちから「戦争を終わらせることができる宝」を探しに行くのだと聞いていたベネディクトは…。一方、宝を奪おうとするノト大佐らの魔の手が、アリソンとヴィルに迫って来ていた。

    • 閉ざされた森

      閉ざされた森

      冬休み、イクス王国へ研修旅行に来たヴィル。到着直後、ヴィルは、いきなり現れた謎の一味に誘拐されてしまうが…その首謀者は…何とアリソン!スー・ベー・イルとの合同救難演習で当地に来ていたのだ。アリソンは、ヴィルを連れ、今や「歴史的発見の英雄」として有名人となってしまったベネディクトの元に・・・。ところが帰路、アリソンとヴィルは、猛吹雪に道を見失い小さな村に避難するのだが…。

    • フィオナの谷

      フィオナの谷

      谷の村で捕らえられてしまったアリソンとヴィル。一方、二人を心配して追って来たベネディクトは、村でフィオナという女性と出会う。アリソンとヴィルはなんとか脱出に成功して、ベネディクトと再会するが、フィオナに見つかってしまう。ところが、「私を首都に連れて行って」と強く迫るフィオナにただならぬ気配を感じたベネディクトは詳しい話を聞くことに…。

    • 託された者たち

      託された者たち

      ベネディクトは、フィオナを連れて空路、イクストーヴァの首都クンストを目指す。ヴィルを乗せたアリソン機も同行する。途上、フィオナはベネディクトにある重大な秘密を打ち明け、そのことで二人の心の距離が縮まる。そんな二人の親密な様子を見てアリソンは・・・。その頃、首都クンストではフォオナの目的である、議員演説会が始まろうとしていた。

    • 王女様と英雄

      王女様と英雄

      演説会の聴衆の前で、フィオナは、自分はイクストーヴァの王女、フランチェスカだと宣言する。初めて白日の下になる王家襲撃の真相とその真犯人。フィオナを人質にとって逃げようとする犯人に命懸けで立ち向かうベネディクトに、アリソンも空から加勢する。すべてが解決したかに思えたその時、フィオナに疑惑を抱いたヴィルは…。

    • 元戦場に架かる橋

      元戦場に架かる橋

      大陸横断鉄道の旅に出ることになったアリソンとヴィル、そしてフィオナ。ロクシェを出発した列車は、両国の緩衝地帯であるルトニ河を渡りスー・ベー・イルへと向かう。アリソンは、途中、緑島に向って、ここで戦死したとされる亡き父のために献花をする。国境を越えた列車にベネディクトも合流して豪華列車の旅を満喫する一行なのだが…。

    • 陰謀という名の列車

      陰謀という名の列車

      豪華列車の旅を楽しむアリソンたち。初日の夜、アリソンは、スー・ベー・イル陸軍所属のストーク少佐と出会う。翌朝、車掌長が襲われる事件が起きる。現場を目撃したアリソンは覆面の犯人を追うが、犯人は姿をくらましてしまう。犯人は車内にいるはず!アリソン、ヴィル、ベネディクトは、ストーク少佐の協力を得ながら対策を練ることに…。

    • 装甲車に向って撃て

      装甲車に向って撃て

      ロクシェの軍事産業に関わる貴賓室乗客、テロル氏の元に届いていた脅迫状。ストーク少佐の提案で列車を切り離し、テロル氏と共にふもとへと急ぐアリソンたちだったが、その列車がスー・ベー・イル軍の機関車に銃撃される。ストーク少佐に協力して窮地を逃れた一行。憲兵隊の装甲車が現れ、ほっとしたアリソンたちに、ストーク少佐は意外な指示を出す。

    • リリアーヌの長い一日

      リリアーヌの長い一日

      大陸横断特急事件は一件落着となり、アリソンたちは、スー・ベー・イルの町、リリアーヌに到着する。翌日、ベネディクトは郊外の礼拝堂でフィオナに求婚する。誓いのキスを交わす二人の姿を、うらやましそうに見つめるアリソン。アリソンにはずっとヴィルに言いたくて言えずにいることがあった。その時、ストーク少佐が現われ事件の報告をするが、それを聞いたヴィルは…。

    • そして二人は

      そして二人は

      空軍所属のアリソンと連邦大学に通うヴィルは、ロクシェの首都で一緒に暮らしていた。二人にとって幸せな日々が続いていたある日のこと、アリソンの父親であるアイカシア大佐が密かにヴィルの元を訪れ、“祖国を捨てなければならない任務”に誘うのだった。大佐の誘いに動揺するヴィル。一方、アリソンの身には、この上ない幸せなことが…。

    • リリアとトレイズ

      リリアとトレイズ

      アリソンとヴィルの娘リリアは15歳に成長し、首都の名門上級学校3年生だ。夏休みを前にして、イクス王国に住む幼なじみの少年、トレイズが遊びにやって来る。夏休み、トルカシア国のラーチカへアリソンと旅行するのを楽しみにしていたリリアだったが、アリソンにテスト飛行の任務が入ってしまう。アリソンの提案で、リリアはトレイズと一緒に旅行することになるのだが…。

    • 遭難!

      遭難!

      旅先に選んだラーチカで不穏な動きがあるとも知らず、観光飛行を楽しむリリアとトレイズ。アリソンから飛行機の操縦を教えられているリリアは、飛行士のマテオに頼みこみ操縦桿を握る。しかし、楽しい時もつかの間、遭難機かと確認に行ったマテオが謎の飛行士に襲われてしまう。命からがら逃れた二人は森の中をさまようことになる。

    • チャリティー飛行艇

      チャリティー飛行艇

      孤児院を営むモルソー導師のはからいで、ホテルのあるラーチカまで戻れることになったリリアとトレイズ。施設の子供達のために催されるチャリティー遊覧飛行に一緒に乗せてもらうことができたのだ。二人はそこで、ラーチカで道案内をしてくれたカルロと再会する。初めての飛行体験に目を輝かせて喜ぶカルロと子供達。しかし、到着時間をとっくに過ぎても一向に着く気配のない飛行艇に異変を感じたトレイズは…。

    • 大義の翼

      大義の翼

      リリアとトレイズ、そして子供達を乗せたチャリティー飛行艇を墜落させようとしているのは、自国トルカシア空軍の飛行士達だった。彼らは貧しい祖国の未来のために子供達を犠牲にしようとしていた。チャリティー飛行の裏に隠された非道な計画を知った二人は、何とか阻止しようと孤軍奮闘する。いよいよピンチかと思われた時、強力な助っ人が現れ窮地を脱するが、それもつかの間、さらなる試練が二人を待っていた…。

    • ご褒美のキス

      ご褒美のキス

      トレイズの操縦で、無事、湖に着水した飛行艇だったが、トレイズには新たなピンチが…。数々の災難を切り抜けたリリアとトレイズは、カルロや子供達と別れ、ラーチカのホテルに戻る。その夜、トレイズの元をトラヴァスが訪ねて来る。トラヴァスはトレイズにチャリティー飛行艇遭難計画の真の首謀者を明かすのだった。リリアとトレイズ、二人の夏休みの旅行は終わろうとしていた…。

    • 冬のイクストーヴァ

      冬のイクストーヴァ

      冬休み、リリアは、トレイズの招きを受けて、アリソンとともにイクストーヴァを訪ねることに。イクスでは、年末年始をリリアと一緒に迎えるため、トレイズが張り切って準備をしていた。大みそかの夜、盛大な花火の下で今度こそ、リリアに自分の秘密を打ち明けようと心に決めていたトレイズ。ところがようやく到着したリリアは疲労困ぱいしていて…。

    • 悪夢の初夢

      悪夢の初夢

      トレイズが自分の秘密をリリアに言い出せずにいたちょうどその頃、王宮の離れでは、フィオナとベネディクトが、記録映画の撮影隊を客として迎え年越しパーティーを開いていた。ところが、新年を合図に突然、撮影隊は武装集団と化し、離れを占拠する。知らせを受け救出に向かうトレイズとリリア。彼らの正体は?そしてその目的は?

    • 宿命の父娘

      宿命の父娘

      武装集団の女性リーダーは、人質のフィオナとベネディクトに、「イクストーヴァの秘宝」について教えるよう迫っていた。そんな中、トレイズとリリアは、秘密の地下トンネルを通って、離れ近くまでたどり着く。二人は、機転を利かせ建物に入り、無線機を使って助けを呼ぼうとするが、異変に気づかれてしまい・・・。

    • 明かされた秘宝

      明かされた秘宝

      武装集団に捕まったリリアは、トレイズと双子のメリエル王女に間違われ、人質にされてしまう。一方、フィオナとベネディクトは、王宮の異変を察知し駆けつけたトラヴァスらに救出される。九死に一生を得たトレイズは、リリアを救出する名案を思いつくが、その作戦とは・・・。そして「イクストーヴァの秘宝」とは一体・・・。

    • 偶然の旅行者たち

      偶然の旅行者たち

      春休み、リリアはアリソンとルトニ河口に旅行に出かけることに。その頃、トレイズは、お忍びでイクストーヴァを訪問したベゼル王国のマティルダ王女を案内していた。20歳までに結婚相手を見つけられなければマティルダ王女と結婚することになっているトレイズ。トレイズは、訪問を終えた王女を送り届けるため、護衛役のトラヴァスとともに列車に乗車するのだが・・・。

    • 列車大作戦

      列車大作戦

      列車の故障で、偶然にもトラヴァスとトレイズが乗る列車に乗り換え、旅を続けることになったアリソンとリリア。車内でリリアは金貿易商の娘ヒルダを名乗るマティルダ王女と心を通わせる。そんな二人の様子にドギマギするトレイズ。そんな中、乗客に毒が盛られる事件が起こり、列車内は騒然となる。さらに、リリアが巻き込まれて・・・。

    • 犯人は密かに笑う

      犯人は密かに笑う

      アリソンとリリア、トレイズと別れ、マティルダ王女と行動を共にするトラヴァスと彼の部下達。王女の乗る列車を襲う集団との攻防戦が繰り広げられる中、トラヴァスは、今までの出来事を振り返り、犯人の本当の目的に気づく。その頃、リリアとトレイズは、自分たちの身にふりかかる災難に気づくこともなく列車の旅を続けていた。

    • 私の王子様

      私の王子様

      トレイズに、大切な人を返して欲しければ、一人で追いかけて来い、というメッセージを残し、リリアを列車ごと連れ去った真犯人。トレイズはリリアを助けるため、一人、凶悪な知能犯に立ち向かう。そこで、奇しくも、イクス王国の王子であるという秘密をリリアに明かすことになったトレイズ。やがて、アリソンとトラヴァスの飛行機が救出に向かうが、列車は暴走を続け・・・。

    スタッフ

    • 3D監督

      河口俊夫
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • アニメーション制作協力

      手塚プロダクション
    • キャラクターデザイン

      瀬谷新二
    • キャラクター原案

      黒星紅白
    • シリーズ構成・脚本

      待田堂子
    • メカデザイン

      中島利洋
    • メカ作画監督

      中川航
    • 原作

      時雨沢恵一「アリソン」「リリアとトレイズ」
    • 撮影監督

      斉藤めぐみ
    • 監督

      西田正義
    • 美術監督

      柴田正人
    • 色彩設計

      川添恵
    • 製作

      「アリソンとリリア」製作委員会
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • アリソン

      水樹奈々
    • アリソン母親時代

      桑島法子
    • ヴィル

      くまいもとこ
    • トラヴァス

      森川智之
    • トレイズ

      吉野裕行
    • フィオナ

      能登麻美子
    • ベネディクト

      山寺宏一
    • リリア

      水樹奈々
    • アリソン(母親時代)

      桑島法子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    灼熱カバディ

    灼熱カバディ

    宵越竜哉は『不倒の宵越』と呼ばれるサッカーの名選手だったが、 高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。

    2021年

    のんのんびより

    のんのんびより

    全校生徒たった5人の「旭丘分校」。雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…。

    2013年

    ついでにとんちんかん

    ついでにとんちんかん

    怪盗とんちんかんと名乗る盗賊団は、リーダーの間抜作(通称アホ)、カンフーの達人・中東風、IQ200の大天才・初山珍平、超能力美少女・白井甘子の4人組。抜作のバカ笑いを合図にメンバーは集合、ドロボーに変身するが、狙う獲物は、いつもおよそ値打ちのないシロモノばかり。彼らを追う警官たちも、抜作のアホぶりにアホで応酬!と、ナンセンスなやりとりが痛快なギャグアニメ。

    1987年

    ジャヒー様はくじけない!

    ジャヒー様はくじけない!

    魔 界で、魔王につぐNo.2の地位を誇っていたジャヒー様。 魔族たちからは恐れられ、わがまま言いたい放題、ぜいたくしたい放題、我が世の春を謳歌していた──はずが、 魔法少女の襲撃を受けて、人間界にふっ飛ばされてしまった。 魔力の源である魔 石を砕かれ、権力も美貌もどこへやら。 ちんまりかわいい姿に落ちぶれてしまう。 貧乏暮らしを強いられ、風呂なし4畳半住まいで、居酒屋バイトの日々。 同情も家賃の催促もふっ飛ばして、野望は大きく「魔界復興」だ!

    2021年

    ココロ図書館

    ココロ図書館

    人里離れた山奥にある小さなココロ図書館。そこでは三人の姉妹が司書として、図書館をきりもりしていた。とても優しくて素敵だけれど、どこかホンワカしている長女のいいな、行動的でしっかりものの次女のあると、そして、司書になったばかりの三女のこころ。今は亡きお父さんが遺してくれた図書館を盛り立てていこうと張りきる三人だが、いかんせんここは山の中、めったに利用者さんも現れない。でも、なんとかみんなに少しでも本の楽しさを知ってもらおうと努力する三人。そんな中で、末っ娘のこころは色々な人と触れ合い、すこしずつ成長していく。司書として、人間として…。

    2001年

    メアリと魔女の花

    メアリと魔女の花

    この夏、メアリは出会う。驚きと歓び。過ちと運命。そして、小さな勇気に。魔女、ふたたび。

    2017年

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    3度のボレーで攻撃へと“繋ぐ”バレーボールに青春を燃やす少年たちの、チームメイトへの熱い思いと、ライバルとの死力を尽くす真剣勝負。本格バレーボール作品の魅力を、アニメーションならではの躍動感でお届けします!

    2015年

    逃走中 グレートミッション

    逃走中 グレートミッション

    時は、人類が月へと住処を移した未来…。 月面コロニーでは、あるゲームが大流行していた。その名は『逃走中』。限られたエリアの中に解き放たれた逃走者たちが、制限時間のカウントがゼロになるまで、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切れば、高額賞金を得られるというエンターテインメントサバイバルゲームだ。 ある者は一攫千金を夢見て、またある者は自分の力を試すために、『逃走中』に挑む。コロニーの下層エリアに住む少年・トムラ颯也(そうや)もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。このゲームを手がける『クロノス社』の若きゲームマスター・月村サトシは、そんな颯也に興味を抱く。いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威や過酷なミッションに取り組みながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

    2023年

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    エボリューション(合体)することで、トランスフォーマーに新たな進化を与えるマイクロン。戦いを好まない彼らは、セイバートロン星を脱出。地球圏内で人知れず眠りにつくが、ラッドたちによって目覚めてしまう。マイクロンが発するシグナルを辿って、地球へやって来たサイバトロンとデストロンは、激しいマイクロン争奪戦を開始する。

    2003年

    狼と香辛料

    狼と香辛料

    馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を発つ道すがら、荷台に積んだ麦束に埋もれて眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、自らを豊作を司る神“ホロ”だと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」老獪ともとれる話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。ホロが本当に豊穣の狼神なのか疑いつつも、北の故郷へ帰りたいという彼女の言葉に絆され、ロレンスは共に旅することを了承する。そんな二人旅に思いがけない儲け話が持ち掛けられる。近い将来、ある国の銀貨が値上がりするというのだ。その儲け話のカラクリを探るべく、ロレンスは話に乗って事件へと巻き込まれていく。

    2008年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    リトに惹かれるデビルーク星の第三王女モモはその宇宙規模の愛情の深さから、ある計画を思いつく。それはリトのためにハーレムを形成、その側室となり想いを遂げること。そのためにはリトを肉食男子に変貌させる必要があるのだが。モモが目指す「楽園計画」の行方は…?そしてリト抹殺指令を帯びる宇宙一の殺し屋ヤミの心にも変化が…?

    2012年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。 魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり・・・。 RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?

    2021年

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    Hello WeGo!

    Hello WeGo!

    「メカトロウィーゴ」は子供が乗って操縦できるメカトロボット。祖母にプレゼントされた古いウィーゴに乗る小学生のサトル。秘密基地に集合したウィーゴ達がレースで飛び出してゆくなか、サトルは初めの一歩を踏み出すことができなかった。そんな彼をクラスメイトのアキラはもう一度レースに誘うが…。近未来、海辺の田舎町で起こる少年とロボットの物語。

    2019年

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    六本木の「地下空間」。ここでは多数の地下アイドル達が、地上進出を夢見て熾烈なアイドル活動をしていた。 その中でも、地下500階に巣食う「地下すぎプリンセス」は人気も深度も最下層のアイドルグループ。 「早く地上でメジャーになりたい! 」。 そう願う彼女達は今日もモグラやミミズ相手に懸命にアイドル活動をするのだった・・・・。

    2014年

    景山民夫のダブルファンタジー「南洋ホテル」

    景山民夫のダブルファンタジー「南洋ホテル」

    景山民夫のホラー小説をアニメ化。撮影のため南国の島へ訪れることになった羽根沢。撮影を終え、ホテルにチェックインすると、すぐさま助手の吉野が異変を伝えにやってきたが、まだ羽根沢は異変に気づいていなかったが‥。

    1994年

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワンダーランド

    「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第7弾。脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」が夢のコラボレーション。手塚x手塚はもちろんのこと…手塚×タツノコの奇跡のコラボレーション。Don't miss it!

    2013年

    ベイマックス

    ベイマックス

    西洋と東洋の文化がマッチし、最先端技術分野の先駆者たちが数多く住んでいるサンフランソウキョウ。そこに暮らしている14歳の天才児ヒロは、たった一人の肉親であった兄のタダシを亡くしてしまう。深い悲しみに沈む彼だったが、その前にタダシが開発した風船のように膨らむ柔らかくて白い体のロボット、ベイマックスが現れる。苦しんでいる人々を回復させるためのケアロボット・ベイマックスの優しさに触れて生気がよみがえってきたヒロは、タダシの死に不審なものを感じて真相を追い求めようと動き出す。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp