• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    エピソード

    • 世界へ!ヴァルキリー進化!!

      世界へ!ヴァルキリー進化!!

      スペインにわたったベイブレーダーの蒼井(あおい)バルトは、ベイクラブ"BCソル"のキット・ロペス、そしてベイトレーナーのゾロとであう。

    • 男魂!ブレイズラグナルク!!

      男魂!ブレイズラグナルク!!

      はじめてBCソルに行く日。ちこくしたバルトは入団テストをうけることに。その決勝戦の相手は、なんと日本で別れてきた乱太郎(らんたろう)だった。

    • 衝撃!ドレインファブニル!!

      衝撃!ドレインファブニル!!

      対レアルサンバット戦が決まり、代表メンバーがえらばれることになった。ブレーダーたちが出場をかけ戦うのは、チーム最強のフリー・デラホーヤだ。

    • 旋風!トルネードワイバーン!!

      旋風!トルネードワイバーン!!

      レアルサンバットとBCソルの親善試合がはじまった。BCソルの代表に選ばれたバルトと乱太郎は、2人がよく知る人物と対戦することに。

    • 魔襲!クライスサタン!!

      魔襲!クライスサタン!!

      BCソルとレアルの対決で、ふたたび顔をあわせたバルトとシスコ。両者とも前に戦ったときからさらなる進化をとげていた! さあ、勝負のゆくえは?

    • 激震!BCソル!!

      激震!BCソル!!

      試合はついにおわりをむかえる。トップチームを選考するテストバトルで、ジャンゴと対決するバルト。BCソルの入団テストに、意外な人物が現れる。

    • 掴め!トップチーム!!

      掴め!トップチーム!!

      ヨーロッパリーグの出場メンバーを決める日がやってきた。トップチームの意地にかけて負けられないスタンは、バルトとのバトルにのぞむ! 果たして勝負の行方は!?

    • 開幕!ヨーロッパリーグ!!

      開幕!ヨーロッパリーグ!!

      ヨーロッパリーグ初戦で、ドイツのトップヴァントと当たったBCソル。バルトは相手チームのクーザと仲よくなるが、2人はすぐ対戦することに。

    • 時神!アルタークロノス!!

      時神!アルタークロノス!!

      おたがい勝ちをゆずらないトップヴァントとBCソル。バルトにまたクーザと戦うチャンスが回ってくる。フリーを手に入れたいアレキサンダー・ギルテン。

    • バルトとフリー

      バルトとフリー

      初戦には勝ったが、バルトや乱太郎のランキング入りが、シスコたちBCソルの仲間にはおもしろくない。フリーにまつわるニュースにみんなはおどろく。

    • 崩壊!BCソル!!

      崩壊!BCソル!!

      フリーがいなくなり、つづくリーグ戦に向けトップチームに上がったバルトと乱太郎。しかしスウェーデンとの戦いで早くも壁(かべ)にぶつかることに。

    • 死神(デスサイザー)再臨!

      死神(デスサイザー)再臨!

      パリブレーダーズとの対戦をひかえたバルトたちは、相手チームのキャプテンで親友のダイナと会う。しかしそれが大きな誤解(ごかい)を生んで...。

    • 双鎌!ダブルストライク!!

      双鎌!ダブルストライク!!

      バルトは元チームメイトのダイナと対決。米駒(べいごま)学園ベイクラブ時代から2人はいかに進化してきたのか、その成長ぶりを見せあうときがやってきた。

    • 蹴撃!マキシマムガルーダ!!

      蹴撃!マキシマムガルーダ!!

      いよいよヨーロッパリーグ最終戦。BCソルの相手はイギリスのロイヤルズだ。しかも敵の注目ブレーダーは、シスコにうらみを持っているようだった。

    • 鳥神闘士(ブレーダー)ガゼム!

      鳥神闘士(ブレーダー)ガゼム!

      バルト、そして乱太郎がそれぞれ戦ったあと、シスコはふたたびガゼムとあいまみえる。一方バルトは、ある旧友についてのショックな知らせを受ける。

    • シュウを探せ

      シュウを探せ

      バルトと乱太郎は、ダイナやワキヤとともにシュウをさがしにメキシコへ。現地でクーザも合流し、スネークピットというひみつの特訓場へと向かう。

    • 魔境!スネークピット!!

      魔境!スネークピット!!

      スネークピットでバルトたちがであったのは、仮面(かめん)をつけたブレーダーたち。しかもかれらのベイは、バルトたちのベイとそっくりだった!

    • 迷宮!ブラックダンジョン!!

      迷宮!ブラックダンジョン!!

      バルトたちは未来が見えるブラックアイ、針の山ステージのグレイアイ、北極好きのアズールアイをたおし、シュウを知るレッドアイにたどりつけるのか?

    • 炎神!レッドアイ!!

      炎神!レッドアイ!!

      強敵アズールアイを前に、ヴァルキリーの可能性(かのうせい)を引き出すバルト。レッドアイ、そしてヴァイオレットアイとのバトルロイヤルがはじまる!

    • 爆進!BCソル!!

      爆進!BCソル!!

      ワールドリーグに向け、練習をはじめたBCソルのブレーダーたち。しかしある人物がやってきたことで、クラブ内に波紋(はもん)が広がる。

    • ジョシュアVS宇宙(スペース)忍者!

      ジョシュアVS宇宙(スペース)忍者!

      ベイブレード界のビッグ5で、映画スターのジョシュア・ブーンが新作の撮影(さつえい)にやってきた。バルト、乱太郎、クーザは悪役で出演することに。

    • 嵐を呼ぶブラストジニウス!

      嵐を呼ぶブラストジニウス!

      映画のワンシーンとして、バルトたちふんするニンジャとベイブレード戦をくり広げるジョシュア。ワキヤはジョシュアにガチンコ勝負をいどむ。

    • 挑戦!無限ベイスタジアム!!

      挑戦!無限ベイスタジアム!!

      新たなトレーナーを必要とするBCソル。バルトたちはゾロをさがしだし、つれてくる。しかしゾロはクリスのおじいさんと因縁(いんねん)の仲だった。

    • 激動!ワールドリーグ!!

      激動!ワールドリーグ!!

      ニューヨークブルズでうでをみがくジョシュア。かれがブルズを選んだのは、フリーがいたからだった。ジョシュアはフリーとの運命のであいを演出する。

    • 闘剣!ジークエクスカリバー!!

      闘剣!ジークエクスカリバー!!

      バルトのかつての仲間で、ブラジルにわたったシャカは、リオスの門をたたく。その入団テストはなんと、過酷(かこく)すぎる百人バトルだった。

    • 爆裂!ゴッドリブート!!

      爆裂!ゴッドリブート!!

      バルトはゾロとヒクソンの助けをかり、ゴッドリブートの特訓にはげむ。そしてついに、ワールドリーグ決勝トーナメント2回戦がスタートする。

    • 東京バトル!レアルvsリオス!!

      東京バトル!レアルvsリオス!!

      次なるワールドリーグ戦、レアルサンバット対リオスの開催地(かいさいち)は、なんと日本! バルトたちにとってはうれしい里帰りとなる。

    • 吸血鬼!ディープカオス!!

      吸血鬼!ディープカオス!!

      パリブレーダーズ対BCガレオン戦。バルトたちはダイナのおうえんでフランスにやってくる。しかし相手チームのメンバーを見たクーザはおびえはじめる。

    • 要塞!シェルターレグルス!!

      要塞!シェルターレグルス!!

      リオスとの準決勝(じゅんけっしょう)でブラジルにわたったBCソルだが、カーニバルで地元の人々をおこらせてしまい大ピンチ! いったいどうなる?

    • 激突!決勝へのシュート!!

      激突!決勝へのシュート!!

      いよいよはじまった準決勝。BCソルはリオスと、パリブレーダーズはブルズとそれぞれバトルする。はたして決勝戦にコマを進めるのはどのクラブ?

    • 破れ!ビッグ5の壁!!

      破れ!ビッグ5の壁!!

      決勝戦へのきっぷをかけた試合。クーザとバルトの前に立ちはだかるのは、最強のブレーダー"ビッグ5"のひとり、ソン・ルーウェイだ。

    • 天下無双!トリプルインパクト!!

      天下無双!トリプルインパクト!!

      パリブレーダーズ対ブルズ戦でダイナとジョシュアが火花をちらす。そしてシャカは、友であり最大のライバルでもあるバルトとの対決の時をむかえる。

    • 決勝!BCソルvsNYブルズ!!

      決勝!BCソルvsNYブルズ!!

      ワールドリーグ決勝前、レッドアイがシャカとルーウェイを襲う。一方、BCソルの森の練習場では、バルトがフリーと再会する。試合前にも関わらず、勝負を挑むバルト。笑みを浮かべるフリーの胸の内は……。そして迎えた決勝戦。ブルズの1番手として現れ、まるでクミチョーを知っているかのように挑発するリチャード・イエロ。その様子を不審に思うバルトたち。その時、バルトたちは驚く。イエロの手にあるのは、黒いラグナルク…!?

    • 全力!バウンドアタック!!

      全力!バウンドアタック!!

      チャンピオンを目指すバトルで、シスコは宿敵フリーをたおそうと気迫(きはく)まんまん。バルトはジョシュアとの一騎(いっき)打ちにいどむ。

    • 俺たちの決勝戦!

      俺たちの決勝戦!

      ワールドリーグ決勝戦の最終バトルは、シスコとジョシュアの一戦になる。世界チャンピオンの座をつかみとるのはBCソルか、それともブルズか!?

    • 決闘!ロンギヌスvsスプリガン!!

      決闘!ロンギヌスvsスプリガン!!

      最強ブレーダーの名をかけ、白鷺城(しらさぎじょう)ルイの挑戦をうけてあらわれたレッドアイ。その正体があきらかになり、バルトたちはおどろく。

    • いくぜっ!ゴッドブレーダーズカップ!!

      いくぜっ!ゴッドブレーダーズカップ!!

      新たな大会、ゴッドブレーダーズカップの開催(かいさい)が決まる。出場予定のバルトは、シュウやルイに勝つため、猛特訓(もうとっくん)にはげむ。

    • 凶機!スプリガンレクイエム!!

      凶機!スプリガンレクイエム!!

      フリーがBCソルにもどってくる。しかしかつての仲間はよろこぶばかりではなかった。一方、レッドアイとなったシュウは、最強のベイを作りだす。

    • 地下バトルの皇帝クルツ!

      地下バトルの皇帝クルツ!

      ゴッドブレーダーズカップ開催地にやってきたBCソル。バルトとキットはナゾの地下スタジアムを見つける。そこにはすごいブレーダーがいて...。

    • 暴君!ビートククルカン!!

      暴君!ビートククルカン!!

      ついに個人戦トーナメントがはじまった。バルトは地下でであった伝説(でんせつ)の世界王者クルツと対戦する。そして同じグループにはシュウがいた!

    • 鉄槌!ツインネメシス!!

      鉄槌!ツインネメシス!!

      スネークピットから頭角(とうかく)をあらわしたボアが、レッドアイと火花をちらす。ゴールドアイことノーマンは、クーザとの対戦前にクリオと戦う。

    • 熾烈!BCソルの闘い!!

      熾烈!BCソルの闘い!!

      シスコは新たな作戦でシャカにいどむ。ワキヤは大会への疑惑(ぎわく)をクリスにもらす。そして試合はついにバルトとクーザのチームメイト対決に!

    • 白熱!ライバル大激突!!

      白熱!ライバル大激突!!

      レッドアイと地下皇帝(こうてい)クルツが激突(げきとつ)する。どうしてもフリーに勝ちたいジョシュアはおどろきの作戦に出る。勝つのはどっちだ?

    • 超進化!撃(ストライク)ゴッドヴァルキリー!!

      超進化!撃(ストライク)ゴッドヴァルキリー!!

      フリーをのぞき、BCソルのブレーダーのここまでのスコアはカンペキとはいえない。勝ちのこりをかけ、バルトはクーザと練習に打ちこむ。

    • 破壊神スプリガン!

      破壊神スプリガン!

      4回戦、ついにバルトは親友だったシュウと激突(げきとつ)することに。おそるべきベイ、スプリガンレクイエムをたおすには全力でぶつかるしかない!

    • 超限界!フリーVSルイ!!

      超限界!フリーVSルイ!!

      シュウと戦い終えたバルトを、クリスはある場所へつれていく。そこではルイとの対戦をひかえたフリーが、とんでもない方法でトレーニングをしていた。

    • 究極対決(アルティメットバトル)!

      究極対決(アルティメットバトル)!

      フリーとルイの壮絶(そうぜつ)なバトルがついに決着をみる。ノーマン対シュウのスネークピット対決に続き、もうあとがないバルトがボアと戦う。

    • 友情!決定戦へのバトル!!

      友情!決定戦へのバトル!!

      クーザ、そしてバルトは王者クルツとあいまみえる。スネークピットを去(さ)ると決めたボアは、バルトにショッキングな秘密(ひみつ)を打ちあける。

    • 準決勝!宿命のバトル!!

      準決勝!宿命のバトル!!

      ゴッドブレーダーズカップもついに決勝トーナメントへ。準決勝のカードはシュウ対ルイ、バルト対フリーだ。強者たちのバトルから目がはなせない!

    • 突入!最終決戦!!

      突入!最終決戦!!

      フリーと戦い終えたバルトのもとに、友人や家族がおうえんにかけつける。そしていよいよはじまった王者決定戦。なつかしい敵に、今度こそ勝てるのか?

    • バルトVSシュウ!!

      バルトVSシュウ!!

      世界最強ブレーダーの名をかけ、激しくぶつかりあうバルトとシュウ。この戦いで、バルトは友の心を取りもどせるか? いざ、ゴーシュート!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      オー・エル・エム
    • キャラクターデザイン

      大橋俊明
    • シリーズ構成

      園田英樹
    • 原作

      森多ヒロ
    • 掲載誌

      月刊コロコロコミック
    • 月刊コロコロコミック

      小学館
    • 監督

      山口健太郎
    • 総監督

      秋山勝仁
    • 製作

      テレビ東京
    • 音楽

      Zain Effendi
    • 音響監督

      松岡裕紀

    キャスト

    • クーザ·アッカーマン

      竹内順子
    • シスコ·カーライル

      寺島拓篤
    • フリー·デラホーヤ

      白石涼子
    • 小紫ワキヤ

      小林ゆう
    • 蒼井バルト

      井上麻里奈
    • 黄山乱太郎

      岡林史泰
    • 黒神ダイナ

      高垣彩陽

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ひだまりスケッチ×☆☆☆

    ひだまりスケッチ×☆☆☆

    人気アニメの第3シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2010年

    バカとテストと召喚獣

    バカとテストと召喚獣

    進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して、最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。そんなFクラスの生徒である吉井明久は、訳あって同じクラスとなった健気な才女・姫路瑞希のため、学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦する。果たして、Fクラスは上位の強豪クラスに勝利することができるのだろうか--

    2010年

    超訳百人一首 うた恋い。

    超訳百人一首 うた恋い。

    鎌倉時代初期の1235年(文暦2年)、 宇都宮頼綱の依頼で藤原定家が選んだといわれている百人一首。 現代ではカルタとして有名ですが、じつはその中身は、みやびな歴史を語るには欠かせないスーパースターが多数登場し、恋の和歌が43首も入った、 ドラマチック&ロマンチックな詞華集です。 成立から千年近く日本人に愛され、詠い継がれてきた、人間ドラマ、恋愛ドラマが、31文字の中に閉じ込められています。 『超訳百人一首 うた恋い。』はそんな百人一首のうつくしくせつない数々のドラマを、わかりやすい超訳コミックでお届けする現代の百人一首絵巻です。

    2012年

    うたわれるもの

    うたわれるもの

    過去の記憶も、自分の名前さえも、一切を失って瀕死で倒れていた青年。彼が目覚めたのは亜人たちの暮らす自然豊かな世界。そして、彼の顔には、外すことのできない奇妙な“仮面”が被せられていた。青年は、村長(むらおさ)の孫娘・エルルゥに助けられ、傷が癒えるまで村長の家で暮らすことになる。集落の人々とも打ち解け始め、彼の知略と勇気によって集落が“危機”から救われたことがきっかけで、青年は村長から「ハクオロ」と名付けられ、人々にとって次第になくてはならない存在となっていく。そんなある日、事件は起こった。藩主の横暴に抵抗したことで、村長が凶刃に倒れたのだ。村人たちの抑えられていた怒りに火が付き、やがて一斉蜂起へと事態が急速に進展する。叛乱軍の長として、戻れぬ道を歩み始めたハクオロ。しかしそれは仮面に隠された謎と真実を探求する、長い旅路の始まりでもあった・・・。

    2006年

    THE NEW GATE

    THE NEW GATE

    オンラインゲーム「THE NEW GATE」 多くのプレイヤーで賑わいを見せていた仮想空間は突如姿を変え、 人々をゲームの世界に閉じ込め、苦しめていた。そんな現状を打破すべく、ゲーム内最強のプレイヤーである一人の青年――シンが立ち上がった。 彼の前に立ちはだかるのは、この世界の最大の敵<オリジン>。 「終わりだ……ッ!!!!」 死闘の末、シンの一太刀が<オリジン>の身体を貫く。 鳴り響くアナウンスがゲームのクリアと、囚われていたプレイヤーたちの解放を伝える。人々がログアウトしていく中、シンも同じく、見慣れた世界に別れを告げようとしていた。 しかしその刹那、突如新たな扉が開く――光に包まれたシンの前に広がったのは…… ゲームクリアから500年後の「THE NEW GATE」の世界だった!原作・風波しのぎによるファンタジー小説「THE NEW GATE」ファン待望のアニメ化! 現実へと姿を変えたゲームの世界で、最強プレイヤーの青年が、新たな伝説を創り上げる。

    2024年

    銀河疾風サスライガー

    銀河疾風サスライガー

    30世紀、太陽系には50の惑星があり、それぞれが独立した国家を営んでいる。若き大富豪ブルースは、アステロイドのカジノ地区でルーレット勝負に興じるうち、暗黒シンジケートの大ボス、ブラディ・ゴッドと世紀の大勝負をすることになる。タイムリミット1年間で全惑星を踏破することができたら、1200億ボールもの大金が手に入る。しかし負ければ無一文になるのだ。ブルースはカジノで知り合ったロック、バーディ、ビートらと、蒸気機関車型の自家用宇宙トレイン“J9-III号”に乗り込み、闇の組織“ブラディ・シンジケート”の妨害を戦いながら、365日間太陽系1周の壮大なレースに旅立つ。

    1983年

    八雲立つ

    八雲立つ

    秘祭・神和祭が行われる出雲地方の村を訪れた七地健生は、そこで美しい巫覡(シャーマン)と出会った。その巫覡こそ名家・布椎家の跡継ぎ・闇己だった。本祭の夜、宗主の印である神剣『迦具土』を父より授かった闇己は、神社より奪われた6本の神剣を集め、封印された古代出雲族の怨念を昇華させる使命を与えられた……。

    1997年

    黄金勇者ゴルドラン

    黄金勇者ゴルドラン

    「勇者」シリーズ第6弾。小学校6年生のタクヤ、カズキ、ダイ。偶然、不思議な宝石パワーストーンを手に入れた3人は、その中に眠る「勇者」と呼ばれるロボットのドランを復活させた。黄金郷レジェンドラへ行くための鍵になるという、世界中に散らばった8つのパワーストーンを探すタクヤたちの冒険が今始まった…。

    1995年

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    機動戦士ZガンダムII 恋人たち

    「機動戦士Ζガンダム」の劇場化第二弾。宇宙世紀0087年、連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と、反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦は続いていた。エゥーゴに身を投じたカミーユは地球に残り、神秘的な少女フォウと運命的な出会いを経験する。だが、フォウはティターンズの強化人間だった。禁じられた二人の出会いは、カミーユの心を愛と苦悩に引き裂く。哀しみに満ちた戦いの果てに、宇宙へと戻ったカミーユを待ち受けていたのは、激しさを増した戦場と新型モビルスーツ“Ζ(ゼータ)ガンダム”だった。非道なコロニー落とし作戦や月面都市への爆弾テロなど、激化するティターンズの戦法と平行し、大きく変転を始める政治状況。エゥーゴは指導者ブレックス准将を暗殺で失い、一方のティターンズでは木星帰りの男シロッコが勢力を拡大しつつあった。そして、ついに動きを見せ始めた第三勢力…それは旧ジオン軍の残党、アクシズだった。カミーユの新たな力、Ζガンダムが、混迷の戦場を切り裂いて飛ぶ!

    2005年

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 後編

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 後編

    新月の闇の王国デッド・ムーンの目的は「幻の銀水晶」と地球を奪い、いずれは全宇宙を支配することであった。異変を感じた外部太陽系4戦士も駆けつけ、ついに集結した10戦士は悪夢を終わらせるためデッド・ムーンとの最終決戦に臨む。すさまじい悪夢の力に苦戦するセーラー戦士たち。そして女王ネヘレニアを前に絶体絶命のうさぎだったが、タキシード仮面やセーラー戦士たちの力を借り、ついに究極の姿であるエターナルセーラームーンへと進化する。

    2021年

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    私立結ヶ丘女子高等学校、 表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に2回目の春が訪れた。スクールアイドルグループ Liella!を結成した澁谷かのんたちは新入生を迎え、 新たに4人の少女が"スクールアイドル"として走り出す!!思ったんだ。新入生と一緒に頑張りたいって――。新たなメンバーを迎え一番星を目指すかのんたちとの「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」。 はばたけ!私たちのラブライブ!

    2022年

    あたしンち

    あたしンち

    “タチバナ家”は日本のどこにでも存在し、誰でもが共感できる、等身大の幸せな家庭。料理がヘタでなまけものの母、トイレのドアを開けっ放しにする父、ちょっとマヌケな女子高生の娘・みかん、一見クールな中学生の息子・ユズヒコ。家族みんなで楽しむことのできるアニメの決定版をお届けします。

    2002年

    アイドリッシュセブン Third BEAT! 第1クール

    アイドリッシュセブン Third BEAT! 第1クール

    デビュー1周年を迎え、記念のライブツアー開催が決まったIDOLiSH7。 先輩であり、良きライバルであるTRIGGER、Re:valeも それぞれに華々しい活躍で注目を集めていた。 そんな3グループの人気が高まる一方で、芸能界の“ノイズ”が彼らに近づく。 噂、敵意、臆測、仕掛けられた駆け引き。 夢や憧れだけでは生き残れない、華やかな世界の裏側。 様々な思惑が絡み合うなか、 アイドル業界を揺るがす“新勢力”も密かに動き出していた――。

    2021年

    ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

    ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

    M78星雲「光の国」が謎の敵に攻撃を受けた。敵の実態を探る任務に単身志願したウルトラマンゼロは、惑星エスメラルダの王女「エメラナ姫」との出会いを通じて、敵軍団の黒幕が「銀河皇帝カイザーベリアル」であることを知る。ベリアル銀河帝国との戦いに挑むウルトラマンゼロと仲間たちを待ち受けるものとは…?

    2010年

    ビリ犬なんでも商会

    ビリ犬なんでも商会

    ケン族の天敵、ニャン族のドン・ニャンと手下が現れて、こっそりビリ犬たちの足を引っ張り、あちこち事件を起こし始めた。ビリ犬たちは、そんな困った事を解決するための「なんでも商会」を開くと、負けじと「よろず屋ドン」を始め、すぐ営業妨害するドン・ニャンたち。それでも、みんなの幸せのためにビリ犬たちは大活躍!

    1989年

    明治東亰恋伽

    明治東亰恋伽

    赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。目を覚ますとそこは、明治時代の「東亰」だった!戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも……少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――

    2019年

    86―エイティシックス―

    86―エイティシックス―

    ギアーデ帝国が開発した 完全自立無人戦闘兵器〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘兵器〈ジャガーノート〉。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち―― エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。

    2021年

    五等分の花嫁∬

    五等分の花嫁∬

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。 そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく 家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。 さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!? 風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

    2021年

    BEYBLADE X

    BEYBLADE X

    プロを目指す風見バードは元チャンピオンの黒須エクス──『仮面X』と出会いチームを結成。 Xタワーの『頂上』を目指す。 しかし彼らを待ち受けるのは誰も見たことがない壮絶なバトルだった。 まだ見ぬもの、そして見えないもの──“X”。 最高加速(エクストリーム)したベイブレードが新時代を駆け抜ける!

    2023年

    ゲッターロボ アーク

    ゲッターロボ アーク

    流拓馬(cv内田雄馬)と山岸獏(cv寸石和弘)は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。 目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。 世界は荒廃していた。 19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。 日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」 新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。 ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。 この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp