• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!

    エピソード

    • 魔神 が 目覚める 日

      魔神 が 目覚める 日

      「黒の騎士団」を先鋒とした日本人の一斉蜂起事件「ブラックリベリオン」から一年。アッシュフォード学園に通うルルーシュは、ある日、弟のロロと共にバベルタワーにある賭けチェスに赴いた。その時、タワーに近づく飛行船。それこそ卜部とC.C.が率いる黒の騎士団残存部隊の乾坤一擲のある作戦のスタートだった…。

    • 日本 独立 計画

      日本 独立 計画

      神根島で放たれた銃弾の末は? 果たして、ルルーシュとスザクに何があったのか? そして今、ルルーシュ変貌の秘密が明かされる…。戦場と化したバベルタワー内で激戦を繰り広げる黒の騎士団の前に出現した謎のナイトメアフレーム。その脅威の戦闘力に黒の騎士団は、絶体絶命の窮地に追い込まれて…。

    • 囚われ の 学園

      囚われ の 学園

      バベルタワーの大混乱に乗じて黒の騎士団残存部隊は、脱出に成功した。さらに復活したゼロは、「合衆国日本」の再建を宣言する。それに対し、捕らえていた黒の騎士団主要メンバーの処刑を通告するブリタニア軍。その処刑までに残された時間は後わずかだが、監視の目があるために自由に動けないルルーシュは…。

    • 逆襲 の 処刑台

      逆襲 の 処刑台

      窮地の中で、ロロにある取引を申し出たルルーシュ。黒の騎士団主要メンバーの処刑の時が刻一刻と迫る! そんな絶対的に不利な状況の中、宿敵であるギルフォードの前に、ついにゼロが姿を現して…。

    • ナイト オブ ラウンズ

      ナイト オブ ラウンズ

      ナイトオブセブンとなったスザクが、再びアッシュフォード学園に現れた。その緊張の最中、学園の生徒会長を務めるミレイが歓迎会をぶち上げる。そこに、現れるブリタニア皇帝直属の騎士「ナイトオブラウンズ」のジノ・ヴァインベルグとアーニャ・アールストレイム。そんな風雲急?を告げる学園で何が起こる…!?

    • 太平洋 奇襲 作戦

      太平洋 奇襲 作戦

      エリア11に赴任する新総督を奪取すべく、太平洋上での奇襲作戦を敢行した黒の騎士団。復活したゼロを侮った空中護衛艦隊は完全に居をつかれ、作戦は騎士団の完全勝利に終わるかに思われた。だがその時、空戦使用のナイトメア部隊が伏兵として現れる。さらに新装備を施されたランスロット・コンクエスターも参戦して…。

    • 棄てられた 仮面

      棄てられた 仮面

      闘う意味を見失い、あて度もなく街を行くルルーシュ。このままゼロを棄ててしまうのか? 迷い彷徨い無人のアッシュフォード学園でルルーシュが観たものは? 同じ頃、トウキョウ湾に侵入した黒の騎士団にスザクが迫る! ゼロも騎士団もこのまま壊滅してしまうのか…!?

    • 百万 の キセキ

      百万 の キセキ

      新総督によって「行政特区日本」の設立が宣言された。イレブンにとってそれはブリタニアに対する怨念の一頁であったはずだが…。再び、血塗られた虐殺皇女の歴史が再現されてしまうのか? その時、ゼロがスザクに驚愕の取引を申し出る。果たして、百万のキセキとは…?

    • 朱禁城 の 花嫁

      朱禁城 の 花嫁

      世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる事こそ打倒ブリタニアを果たす為の大きな足がかりとなる。国の中枢である朱禁城。陰謀と策謀、様々な思惑が渦巻くその宴にゼロが姿を現した!

    • 神虎 輝く 刻

      神虎 輝く 刻

      ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能にした脅威のナイトメア「神虎」がついに牙を剥く! その餌食となるのは!?

    • 想い の 力

      想い の 力

      ゼロと黒の騎士団は中華連邦の象徴である天子を奪った。だが、彼らは予想を遥かに凌駕する戦闘能力を持つ星刻やブリタニア参戦により、天帝八十八陵への篭城を余儀なくされていた。孤立無援の戦は徐々に、だが確実に黒の騎士団を追い詰めていく。さらに大宦官は天子諸共、クーデターを起こした星刻抹殺も目論んでいて…。

    • ラブ アタック!

      ラブ アタック!

      中華連邦から学園に戻ったルルーシュは愕然としていた。留守中のフォローを任せた咲世子の行動が思わぬ波紋を巻き起こしていたのだ…。そんな最中、留年中だったミレイはついに卒業を決意! その記念イベントとして「キューピットの日」の開催を宣言する。会長権限による強制カップル成立権を賭けた熾烈な戦いが始まった!

    • 過去 から の 刺客

      過去 から の 刺客

      V.V.によって復活したジェレミア・ゴットバルト伯爵がトウキョウ租界に現れた。学園に迫る彼の目的はルルーシュの抹殺なのか!? 新たな力を得た最強の刺客を前にどうするロロ! どうするルルーシュ!

    • ギアス 狩り

      ギアス 狩り

      シャーリーが死んだ。ギアスによって運命を翻弄され続けた彼女は、ギアスの為に命を落とした。ルルーシュはその仇を討つ為にギアス嚮団の壊滅を決意。ロロとジェレミアから得た情報からその中華連邦にある本拠地を突き止め突入する。対するは嚮主V.V.! C.C.と同じく不老不死の力を持つ謎の少年との激闘が始まる!

    • C の 世界

      C の 世界

      V.V.との戦いの最中に踏み込んでしまった謎の空間「Cの世界」。ルルーシュはそこで最強であり最後の敵と対峙する! だが想像を絶する力を得ていた敵の前にルルーシュは絶体絶命の窮地の立たされた! その時、彼の前に現れたのは…。果たして真のギアスの秘密とは!?

    • 超合集国決議第壱號

      超合集国決議第壱號

      終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47カ国。これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。そしてその最高評議会で議決された第壱號決議とは!

    • 土 の 味

      土 の 味

      戦場は再びエリア11へ。黒の騎士団とブリタニア軍の最強部隊との戦いが始まろうとしていた。だが、その最中ルルーシュは独り枢木神社へと向かう。スザクと会う為に。今、ナナリーを救えるのは彼しかいない。思い出の地で邂逅した二人。だが…、どうするルルーシュ! どうするスザク!

    • 第二次 東京 決戦

      第二次 東京 決戦

      キュウシュウで、そしてトウキョウ租界で戦闘が始まった。超合集国の戦力を得た黒の騎士団とナイトオブラウンズをも投入したブリタニア軍。精鋭同士の全面対決は紅蓮聖天八極式の参戦で更に激化していく。そしてその死闘の果ての結末は…。

    • 裏切り

      裏切り

      トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。その混乱を突くかの如く、そのイカルガにブリタニアの特使が訪れた。自ら敵艦に乗り込んできたその人物こそ!? 最凶の楔が黒の騎士団に向けられた!?

    • 皇帝 失格

      皇帝 失格

      ロロによって窮地を脱したルルーシュ。だが、もう彼が辿るべき道は一つしか無い…。同じ頃、ブリタニア軍、黒の騎士団双方で大きなうねりが起きようとしていた。世界は新たな局面を迎えるのか? さらに神根島に降臨したブリタニア皇帝がついに動き出す!! そしてその時、ルルーシュは!?

    • ラグナレク の 接続

      ラグナレク の 接続

      大混乱するエリア11。引き返せない、いや引き返さない。硬く悲壮なまでの決意の元、スザクは戦いに挑む! 最強の部隊を相手に彼は勝利する事が出来るのか!? そしてルルーシュもまた…。人智超越した世界で明かされる驚天動地の事実と真実は!?

    • 皇帝 ルルーシュ

      皇帝 ルルーシュ

      世界は変貌を遂げようとしていた。超合集国とブリタニア帝国。二極化した力の激突は避けられないのか? それとも…。多くの人間の運命が変転し絡み合い新たな物語を紡ぎ、いよいよクライマックスへと突入する!!

    • シュナイゼル の 仮面

      シュナイゼル の 仮面

      ナナリーは生きていた。しかも最悪の敵としてルルーシュの前に現れた。やはり恐るべきは策士シュナイゼル。苦悩するルルーシュにその時、スザクは! 今こそ世界の覇権をかけ、天才と天才が富士の上空で激突する!! ゼロレクイエムを成就させる為に。真の最終決戦開始! コードギアス間もなくクライマックス!

    • ダモクレス の 空

      ダモクレス の 空

      帝都ペンドラゴンを一瞬で消滅させたフレイア弾。その決戦兵器を大量装備した天空要塞ダモクレスが舞い上がる! そのシュナイゼルの計画が完了すればもはや世界は彼の手に落ちる! ルルーシュとナナリーが、カレンとスザクが虚空の彼方で相対する時、すべては結末に向け加速する!

    • Re;

      Re;

      ゼロレクイエム。すべてはルルーシュとスザクの約束の為に。さらばルルーシュ、ゼロ最後の日!? さよならスザク、さらば戦いの日々。そして…コードギアス最終回! 万感の想いを胸に全力で刮目せよ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サンライズ
    • キャラクターデザイン

      木村貴宏
    • キャラクターデザイン原案

      CLAMP
    • シリーズ構成

      大河内一楼
    • ストーリー原案

      谷口悟朗
    • ナイトメアデザイン

      阿久津潤一
    • プロデューサー

      諸冨洋史
    • メインアニメーター

      木村貴宏
    • メカデザイン・コンセプトデザイン

      寺岡賢司
    • 企画

      竹田靑滋
    • 副シリーズ構成

      吉野弘幸
    • 副監督

      村田和也
    • 外村敬一

      ソニー・ミュージックエンタテインメント
    • 撮影監督

      大矢創太
    • 監督

      谷口悟朗
    • 真野昇

      サンライズ音楽出版
    • 石川吉元

      ビクターエンタテインメント
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      菱沼由典
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 製作

      毎日放送
    • 阿久津潤一

      ビークラフト
    • 音楽

      黒石ひとみ
    • 音楽プロデューサー

      石川吉元
    • 音響監督

      浦上靖夫
    • メカデザイン·コンセプトデザイン

      寺岡賢司
    • 外村敬一

      ソニー・ミュージックエンタテインメント
    • 真野昇

      サンライズ音楽出版
    • 石川吉元

      ビクターエンタテインメント
    • 阿久津潤一

      ビークラフト

    キャスト

    • C.C.

      ゆかな
    • ヴィレッタ

      渡辺明乃
    • カレン

      小清水亜美
    • ギルフォード

      幸野善之
    • コーネリア

      皆川純子
    • ジェレミア

      成田剣
    • シャーリー

      折笠富美子
    • シャルル皇帝

      若本規夫
    • シュナイゼル

      井上倫宏
    • スザク

      櫻井孝宏
    • セシル

      井上喜久子
    • ディートハルト

      中田譲治
    • ナナリー

      名塚佳織
    • ニーナ

      千葉紗子
    • ミレイ

      大原さやか
    • リヴァル

      杉山紀彰
    • ルルーシュ

      福山潤
    • ロイド

      白鳥哲
    • 扇

      真殿光昭
    • 玉城

      田中一成

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ドテラマン

    ドテラマン

    異世界「鬼次元」に暮らす鬼たちを操り、有名人になるという野望のために人間界で暴れさせる謎のインチ鬼大王。小学生のハジメとマリコは、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツに貰ったハイパードテラを身にまとい、正義のヒーロー・ドテラマンに変身してインチキ大王に立ち向かう。ところが、ドテラマンもインチ鬼大王も、実は自分たちが隣に住んでいるご近所同士であることを知る由もなかった。

    1986年

    テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad

    テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad

    「こんなことをして、何が正義だ!答えろ、ユーゴ!!!」かつて、この地には山のように巨大な獣たちが生きていた。 その骸の周りは「マナ」に溢れ、そのマナを求めた人々が集まり、いくつかの国が生まれた。 いつしか人々はマナの源たるその獣たちを「源獣」と崇め、共に暮らすようになった。 これが源獣信仰の始まりである。そして、時は流れ――。 源獣信仰を基盤とした国々によるユール連邦と、 独自技術によって飛躍的に発展を遂げたジルドラ帝国の間で戦争が勃発。 以後、戦争は激化を辿っていく。 連邦の若き騎士候補生レオはある任務のため、 幼馴染で同じく候補生のセリア、教官のリゼットと共に、 かつて帝国領だった国境付近の街、リュンヌを訪れる。 しかし、そこに現れたのは祖国を裏切り、帝国の兵士となった友、ユーゴだった――。

    2022年

    みなみけ べつばら

    みなみけ べつばら

    バレンタインに勝ちたいか~!つまりあげる相手にあまり知られてなくてもチャンスがあるんですねよくわからない奴に、急にチョコもらったら怖くないか?

    2009年

    くまクマ熊ベアー

    くまクマ熊ベアー

    悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、 VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。 ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。 もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界? そして、その地に降り立ったユナの装備は 『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん? くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?

    2020年

    失われた未来を求めて

    失われた未来を求めて

    21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった。活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。 毒舌お嬢様・華宮凪沙。さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――

    2014年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    あした世界が終わるとしても

    あした世界が終わるとしても

    幼いころに母を亡くして以来、心を閉ざしがちな真。 彼をずっと見守ってきた、幼なじみの琴梨。 高校三年の今、ようやく一歩を踏み出そうとしたふたりの前に突然、 もうひとつの日本から、もうひとりの「僕」が現れる──。

    2019年

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    ハモニカ星の王女コメットさんは、逃げ出したお見合い相手の王子さまを追いかけ地球へとやってきた。“地球はお母さまが留学していた星。きっと楽しい事や素敵な出会いがいっぱいあるはず!王子さま探しもいいけど、めいっぱい地球の暮らしを楽しまなくちゃ!”地球で最初に出会った元気な双子のお家でお世話になることになったコメットさんの前に、カスタネット星国の王女メテオさんが現れて…。さて、コメットさんは王子さまを見つけることができるのかしら…?

    2001年

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ。 呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。 やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。 しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。 開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。

    2018年

    テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    人と魔物の大きな戦い「人魔戦争」が終結してから数年。先の皇帝が崩御したのち、帝国では空位状態が続いてはいたが、世界は概ね平和に見えた―。 人々は根源たる力・エアルによって、繁栄を築き上げようとしていた。結晶化したエアルは魔核と呼ばれ、魔導器の動力源として暮らしに欠かせぬあらゆるものから、町を護る結界まで作り出していた。 そんなある日、シゾンタニアの町に程近い、深い森のなか。帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリ・ローウェル、フレン・シーフォ、そしてふたりの先輩である双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルは、エアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。騎士団にあこがれて、理想を胸に入団したユーリ・ローウェル。規律と正義を重んじるフレン・シーフォ。ふたりは帝都ザーフィアスの下町で育った幼なじみだったが、偶然入団式で数年ぶりの再開を果たしたのだった。 騎士団の隊長ナイレンは、異変を巡る調査を進めるにつれて、森の遺跡内に未知の魔導器が存在すると睨んだ。そして探索を進める最中、シゾンタニア一帯を巻き込む、大規模な異変が巻き起こる・・・・・・。 騎士団員として行動を共にしながら、その主義の相違により反発しあうユーリとフレン。帝国の暗部を知ったふたりは、やがてそれぞれの「正義」を貫く覚悟を迫られることになる・・・・・・。

    2009年

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP ~暴走ミニ四駆大追跡~

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP ~暴走ミニ四駆大追跡~

    WGP(ワールド・グランプリ)全チーム参加レースに、突如エントリーされていないマシンが乱入。この謎のマシン「ガンブラスターXTO」は怪電波を発し各国のマシンをクラッシュさせてしまった。暴走を繰り広げるガンブラスターを追って、少年リオンが登場。烈や豪たちビクトリーズのメンバーは、リオンのためにガンブラスターを追跡することに。しかしそこにガンブラスターを追って、戦闘集団SPFが現れる。ビクトリーズはSPFの激しい攻撃をかわし、ガンブラスターの暴走を止めることができるのか?

    1997年

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    全ての願いが叶う伝説の秘宝“ブルークリスタルロッド”を求め、邪神の眠る塔に挑む者たちがいた。・・・人は彼らを「登頂者」と呼んだ。アヌの夏—。五年に一度だけ訪れるこの時期は、天上のアヌ神の加護により、塔内の魔物は皆ひとしくその力を失ってしまう。ギルガメス王により建国されたウルク国は、北方に「塔」の復活を確認すると、出現した魔物の征討を理由に「塔」内部への侵攻を開始。以来このアヌの夏の到来を見計らい、上層階への進撃を目標に塔内に拠点を作り続けてきた。嘗て、ドルアーガの塔を彩った勇者ギルと巫女カイの物語が伝説として伝承された八十年後の世界……。ついに三度目のアヌの夏が訪れようとしている。塔内第一階層に最初に建設された拠点「塔内都市メスキア」は、塔と共に復活を遂げたと目されるドルアーガ討伐の為、三度目の出征に備えるウルク国軍と、塔最上階に眠るという伝説の秘宝「ブルークリスタルロッド」の噂を聞きつけた冒険者たちで賑わっていた…。

    2008年

    五等分の花嫁∬

    五等分の花嫁∬

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。 そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく 家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。 さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!? 風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

    2021年

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    2013年

    BanG Dream!

    BanG Dream!

    桜舞う出会いの季節。明るさ元気さ前向きさだけは空回るほどあるごく「普通」の少女・戸山香澄は、花咲川女子学園に入学する。キラキラしたい。ドキドキしたい。そういう「何か」を見つけたい!形にならない想いにつき動かされながら、いろいろな部活を体験したり、新しい友達たちとの生活を楽しむ香澄。そんなある日、学校からの帰路で香澄が目にしたのは、低い位置にひっそりと貼られた不思議な星のシールだった。よく見るとあちこちに貼られた星たちに導かれるままに香澄が進んでいくと、やがて古びた質屋「流星堂」に辿り着く。そこで待っていたのは、素直じゃない、ちょっと尊大で毒舌家の少女と……一本の星型の、不思議な形をしたギターとの出会いだった。学年一の成績を誇る秀才でありながら、学校もサボりがちなインドア派。でも誰かとつながりたい気持ちをどこかに隠している蔵の少女、市ヶ谷有咲。ステージで輝く姉・ゆりに憧れながら、引っ込み思案で積極的になれない自分を変えたいと願う少女、牛込りみ。ライブハウスでアルバイトをしながらギターに打ち込む姿はストイックにも映るが、実は天然で自分のテンポを持っているだけの少女、花園たえ。そして香澄と一番に友達になった、優しく友達思いで親孝行で……でも心に消えない何かを抱えている少女、山吹沙綾。「ガールズバンドがやりたい!」「いつか、あのステージに立ちたい!」そんな無邪気な夢にまっすぐ全力で突き進む香澄の熱は、一緒にいる少女たちのことも少しずつ変えていき・・・。彼女たちと、それを取り巻く人々との出会いは、少しずつ香澄自身の夢に形を与えていくのだった。

    2017年

    六道の悪女たち

    六道の悪女たち

    不良ばかりの亞森高校でいじめられながらも、平和な学園生活を渇望する六道桃助(ろくどうとうすけ)。ある日、死んだはずの祖父から謎の巻物が届き、六道は不思議な力を手に入れる。それは「“悪女”にだけ無条件でモテる」というとんでもない能力だった!! 次々にスケバンやギャル、番長など強烈なキャラクターの悪女達が、なぜか六道の前ではおとなしく、しおらしい乙女になってしまい…!? 最初は戸惑う六道だったが、悪女達がきっかけで起こる様々な喧嘩やトラブルに巻き込まれる中で、気弱ながらも秘めていた情熱と男らしさを徐々に開花させていき――。理想の穏やかな学園生活からは程遠いけれど、強烈な悪女や友人たちに囲まれ、情けなかった日々が一変していく、一風変わった学園バトル・ラブパニック、ここに開幕!!

    2023年

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    新妹魔王の契約者DEPARTURES

    魔界全土を巻き込んだ覇権争いに決着をつけ、平穏な日常を取り戻した刃更たち。 澪たちによる「いけない浴室泡三昧」から始まったある日、万理亜の勧めで一行は屋内プールに。 ところが、刃更のふとした行動で澪が催淫の呪いを発動してしまう!  切なく悶える澪のため、意を決した刃更はプールの中で……!?  一方、不穏な動きを見せる勇者の里から、柚希と胡桃にある指令が下される。 束の間の休息、刃更たちの色めくバケーションの幕が上がる!!

    2018年

    ヴァンキッシュド・クイーンズ

    ヴァンキッシュド・クイーンズ

    クイーンズブレイドのヒロイン「美闘士」たちが敗北し、辱められる姿を描く

    2013年

    ざんねんないきもの事典 (第4シリーズ)

    ざんねんないきもの事典 (第4シリーズ)

    本来ならば生存確率をあげるために起こる生物の進化により、役に立たない生態をもつようになったいきものたち。その愛すべき姿を通して進化のふしぎにせまろう。

    2022年

    とある魔術の禁書目録II

    とある魔術の禁書目録II

    舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。 学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって、『無能力』(レベル0)から『超能力』(レベル5)までの6段階で査定されていた。 主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。その少女はこう言った。自分は“魔術”の世界から逃げてきた--と。 自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る彼女を追って、“魔術師”が現れる。“魔術師”の狙いは、インデックスの頭の中にあるという“10万3000冊”の“魔道書”だという。いやおうなく巻き込まれた戦いの中で、インデックスにかけられていた魔術をその右手で破壊し、その悲しい運命から解き放つことと引き換えに、自分の記憶を失ってしまう。 記憶を失っていることを知られないように日々を過ごす当麻だったが、その身に次々と事件が降りかかる。 学園都市の能力者第3位に位置する“エレクトロマスター”の御坂美琴を、その直面していた悲劇から救い出すために、学園都市第1位の“一方通行”(アクセラレーター)を倒すことになったり、世界規模で発生した大魔術“エンゼルフォール”を食い止めることになったり、“科学サイド”と“魔術サイド”の対決を画策する魔術師と対決することになるなど、科学と魔術の両方世界をまたいでその右手を使って事件を解決していく。 そして2学期が始まってすぐのある日、新たなる、そして更なる大きな事件に当麻は巻き込まれる。-“科学”と“魔術”が再び交差するとき、物語は始まる。-

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp