• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. やさいのようせい N.Y.SALAD

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    やさいのようせい N.Y.SALAD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台はニューヨークのとあるキッチン。満月のあかりがキッチンに差し込んでくる夜、野菜の妖精たちが次々と目覚めます。芽キャベツ、ガーリック、レタス、白ナス、その他いっぱいの楽しい仲間たち。月の魔法がかかったキッチンは妖精たちにとって無限の世界。そこで、野菜の妖精たちの無邪気で楽しい「遊び」や「冒険」の物語が繰り広げられてゆきます。

    エピソード

    • 妖精たちの目覚め/知りたがりやの芽キャベツ/ピクニック/水あそび

      妖精たちの目覚め/知りたがりやの芽キャベツ/ピクニック/水あそび

      満月の夜、キッチンで目を覚ます野菜の妖精たち。さあ、楽しい時間のはじまりです。/芽キャベツは、いろんなことに興味深々。でも、そのたびに大騒動を引き起こして・・・。/ピクニックに寝坊しちゃったガーリックと白ナス。急いでみんなに追いつかなくっちゃ。/水遊びで楽しむ芽キャベツ、ガーリック、白ナス。あれ?レタスはどうしたのかしら?

    • ぎんいろの湖/ガーリックのウソ/妖精たちの演奏会/ピーナッツ大騒ぎ

      ぎんいろの湖/ガーリックのウソ/妖精たちの演奏会/ピーナッツ大騒ぎ

      キッチンにひろがる、ぎんいろの湖。そこには何があるんだろう?さあ、みんなで冒険だ! /ガーリックがついたウソ。でも、プチトマトはガーリックのことを本当に心配して・・・。/妖精たちの大音楽会。さて、はじまりはじまり。/ピーナッツはいつも一緒。ちょっと不思議なピーナッツだけど、みんな一緒に楽しもう。

    • モルドレイス/こまったジャガイモ/ゆかいなジャンプ/きのこのなぞ

      モルドレイス/こまったジャガイモ/ゆかいなジャンプ/きのこのなぞ

      みんなが近づかないキッチンの暗がり。そこにいる、モルドレイスって・・・いったい?/あれ?ジャガイモの様子がおかしいぞ?みんなで、ジャガイモの元気を取り戻そう!/今日の遊びはジャンプ競争。あれっ?レタスの様子がおかしいよ。/いつも不思議なきのこたち。今日はきのこのなぞをときあかそう!

    • 氷の国の冒険/プレゼント/びっくりカボチャ/トウガラシのいたずら

      氷の国の冒険/プレゼント/びっくりカボチャ/トウガラシのいたずら

      とっても暑い日。妖精たちが選んだ冒険の場所は氷の洞窟。彼らがそこで出会ったものは・・・。/ありがとうの気持ちをこめて、プレゼント交換しよう。きっと素敵な笑顔に出会えるはず。/みんなをおどろかす、見なれないカボチャ。でもちょっと待って。なんだかあやしいぞ?/トウガラシはいたずらが大好き。でも今日のいたずらは、いつもの2倍なんです。

    • しめった季節/はっぱのそり/やさしいまなざし/はじめてのダンスパーティー

      しめった季節/はっぱのそり/やさしいまなざし/はじめてのダンスパーティー

      しめった季節を喜ぶ、きのこたち。でも、きのこだけじゃなく・・・。/芽キャベツが思いついた、とっておきの遊び。葉っぱのそりでどこをすべろうかな?/いつもみんなを見守っているやさしいまなざし。でも、いったい誰なんだろう? /妖精たちのところに届いた舞踏会の招待状。さあ、みんな準備はできたかな?

    • かくれんぼ/消えたお月さま/炎の谷/ひろがるもののかげ

      かくれんぼ/消えたお月さま/炎の谷/ひろがるもののかげ

      今日の遊びは、かくれんぼ。みんなどこに隠れたかな。さぁ、一緒に探してみようよ。/ケンカしてると、お月さま消えちゃうわよ!サニーおばさんが言ったことは本当でした。/ガーリックが持ってきた冒険の地図。一つだけ、まだ行っていない場所があるみたい。/イタズラ大好きのトウガラシとカボチャ。でも、そのせいでキッチンは大変なことに!

    • ふしぎな砂時計/夜のつぎにくるもの/しゃくりとめて!/白ナスとんだ

      ふしぎな砂時計/夜のつぎにくるもの/しゃくりとめて!/白ナスとんだ

      砂時計を倒してしまった芽キャベツ。おや?キッチンがなんだか変だぞ? /夜のつぎにくるもの、なーんだ?/今日は楽しいボーリング遊びでもトウガラシがいたずらして・・・/芽キャベツ達が手伝って白ナスの飛ぶ練習だけどのん気な白ナスは・・・

    • 困った足あと/プチトマトの誕生日/ピアノがいなくなっちゃった/イヤリングころころ

      困った足あと/プチトマトの誕生日/ピアノがいなくなっちゃった/イヤリングころころ

      わあっ モルドレイスが追いかけてくる!どうして居場所がわかっちゃうの?/ごきげんのプチトマトでも何故かみんなは知らんぷり?/人気者のレタスはみんなにひっぱりだこなかなかピアノを弾いてくれません/レタスが気に入ったサニーのイヤリングさぁみんなで追いかけて!

    • まいごのピーナッツ/ジャガイモの不思議な箱/おしゃれなプチトマト/イースターエッグ

      まいごのピーナッツ/ジャガイモの不思議な箱/おしゃれなプチトマト/イースターエッグ

      いつも一緒のピーナッツたち一人になったらどうなるの?/宝の箱だ!と思い込んだトウガラシ達芽キャベツたちとの争奪戦のはじまりはじまり!/ニンジンのヘアーメイクに大満足のプチトマト、でも・・・/みんなでパーティーの準備でもガーリック達が騒ぎ始めて・・

    • カヌーレース/きのこのおばけ/芽キャベツのなやみごと/みんなでなわとび

      カヌーレース/きのこのおばけ/芽キャベツのなやみごと/みんなでなわとび

      シンクの湖でカヌー競争勝つのは誰か?ヨーイ、ドン!!/芽キャベツを追いかけてキノコの世界に迷い込んだガーリックが見たものは・・・/何が起きても気付かない芽キャベツいったい何を考えてるの?/息を合わせていっち、にい、さん!いつになったらみんなでうまくとべるのかしら?

    • ガーリックの家出/だるまさんがころんだ!/お花畑みつけた!/びっくりパーティー

      ガーリックの家出/だるまさんがころんだ!/お花畑みつけた!/びっくりパーティー

      サニーにしかられたガーリック「フン!おいらは冒険の旅に出るんだ」/3人で始めた だるまさんがころんだどんどん増えて最後に加わったのは・・/ふわふわ綿毛を追いかけて芽キャベツが見つけたものは・・・/カボチャの精からの招待状でも、いったいここは何処かしら?

    • 炎の精のおくりもの/お星さまさがし/冬のともだち/ないしょないしょ

      炎の精のおくりもの/お星さまさがし/冬のともだち/ないしょないしょ

      炎の谷から聞こえてきた不思議な音の正体は?/年に一度のクリスマスツリーの上には何を飾るの?/プチトマトが作った小さな雪だるま「紹介するわ、私の妹よ!」/芽キャベツが見つけた素敵な場所せっかく秘密にしてたのに・・・

    • はっぱのひこうき/しゃぼん玉あそび/サニーおばさんの宝物/流れ星におねがい

      はっぱのひこうき/しゃぼん玉あそび/サニーおばさんの宝物/流れ星におねがい

      白ナスたちが作った大きなひこうきいったいどうやって飛ばすの?/不思議な虹色の水たまり発見!みんなでしゃぼん玉をつくろう/大変、サニーおばさんが病気もしかして、お月さまにかかった雲のせい?/今日はみんなで夜更かしポット山で流れ星を見るんだ!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Z/X Code reunion

    Z/X Code reunion

    5つ異世界の門が開き、ゼクスと呼ばれるモノたちが世界に現れて数年。当初は争っていた人類やゼクス達との関係も安定を見せ始める。主人公各務原あづみは5つある異世界の1つ、「青の世界」より自らの病の治療の代償にリゲルと呼ばれるゼクスをパートナーとし、とある学園への入学を命じられる。その入学当日、学園は世界を滅ぼそうとする存在「イネルマ」との戦いに突入する。戦いの混乱の中、あづみは偶然学園が対イネルマ用として建設していたドライブシャフトで4人の生徒と出会い、彼女たちと協力して「イネルマ」と戦うも、ピンチに陥った彼女たちを救ったのは学園の生徒会チームであった。即席チームとして誕生した彼女たちは正式なチームとして学園の仲間たちと共に「イネルマ」との戦いに身を投じていく。

    2019年

    幕末義人伝 浪漫

    幕末義人伝 浪漫

    キャラクター原案は「ルパン三世」の原作者であるモンキー・パンチ。浪漫(CV:中井和哉)・小春(CV:喜多村英梨)・孫一(CV:鈴村健一)・阿国(CV:内田真礼)をはじめとするキャラクターを豪華声優陣が演じて作品世界を創造した空想時代活劇。 幕末を舞台に、盗みを働いては庶民に大盤振る舞いをする義賊の活躍を描いたTVアニメのBOX。普段は便利屋を営む冴えない男・浪漫。彼はその裏で“還し屋”として世の人々のために奮闘し、権力者や異人たちの策謀に立ち向かう。

    2013年

    ちび☆デビ!

    ちび☆デビ!

    沢田ほのかは、引っ込み思案で泣き虫な、中学生の女の子。家族も友達もおらず、いつも一人で寂しい日々を過ごしていた。ある朝、目が覚めると、まおちゃんという悪魔の赤ちゃんがベッドで眠っていた。平穏だったほのかの生活は一変し、にぎやかに。まおちゃんの面倒を見ることになった、ほのかの奮闘振りを描く。

    2011年

    杖と剣のウィストリア

    杖と剣のウィストリア

    一人前の魔導士をめざして魔法学院に入学した少年ウィル。努力家の彼には魔導師として致命的な弱点があった。それは、“魔法がまったく使えない”こと。同級生や教師から冷たい視線を浴び、時にはくじけそうになりながらも、強い気持ちで邁進していくウィル。杖は使えなくとも剣を執り、魔法至上主義の世界で戦い抜く。自分だけに与えられた力を信じて。そして、大切な人との約束を守るためにーー落ちこぼれの少年が剣で魔法に挑む。杖と剣が交わる魔剣譚が今はじまる!

    2024年

    魔神英雄伝ワタル

    魔神英雄伝ワタル

    元気いっぱいの小学生・戦部ワタルはある日、救世主として異世界・創界山へと召還される。かつて創界山に輝いていた虹は、悪の帝王ドアクダーによって色を失っていた。ワタルは創界山の守り神「金龍」の魂が宿った龍神丸に乗り、忍者ヒミコ、剣豪シバラク、鳥のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。

    1988年

    はなかっぱ

    はなかっぱ

    緑いっぱいのやまびこ村に、頭に花がさくかっぱの家族がすんでいます。おじいちゃんは「はす」。おばあちゃんは「かすみそう」。お父さんは「ひまわり」。お母さんは「たんぽぽ」。そして、はなかっぱには、「とりあえずの花」がさいています。

    2010年

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    2015年

    プランゼット

    プランゼット

    2053年。突如宇宙より現れた謎の生命体の侵略により人口の大半を失った地球。人類の反撃作戦がことごとく失敗に終わる中、日本方面軍・富士基地では敵拠点を叩く最終作戦「プランゼット」が計画される。ロボット兵器の搭乗員・明嶋大志は失敗の許されない本作戦で基地の死守を命じられる。その戦いを前に、大志はたった一人の家族である妹こよみを安全な火星へと避難させる。人類の存亡をかけた作戦「プランゼット」がついに始動。出撃した大志たちは圧倒的な数の敵と対峙する。はたして人類は滅亡の危機をどう戦いうるのか―。

    2010年

    こうしす!EE

    こうしす!EE

    ここは京姫鉄道広報部システム課。社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。安泰人生のはずが、なぜこんなことに!? 情報セキュリティをテーマとしたお仕事系コメディ。 監督の井二かけるは、本作品を代表作として第2回京都デジタルアミューズメントアワード映画・映像・アニメーション部門賞受賞。 ※本作品はOPAP-JP contributorsによりオープンソース方式で制作された「こうしす!」を、京姫鉄道合同会社が有償配信用に再編集・一部改変したものです。本作品の素材はCC-BY 4.0ライセンスにて入手可能です。

    2023年

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    忍法殺戮合戦、再び。慶長の世に起きたる三代将軍世継ぎ争いは、甲賀、伊賀の忍法殺戮合戦へと飛び火、それは凄惨を極めた。散り行く花弁たちの中にあり、愛に生きようとした男と女もまた、儚くも美しく散った――が、しかし。伝え聞くところ、服部半蔵が継子・響八郎の手によって、つかの間か、永劫か――二枚の花弁は生を与えられ、忘れ形見をまた2つ、残したという。甲賀八郎、伊賀響。それぞれに父、母に良く似た眼を持って生まれた宿命の子供たち。時は寛永、太平の世。忍びはもはや無用の長物、行く末は陰り行くのみ。“血”と“力”によってなんとかその礎を磐石なものにせんと、甲賀、伊賀の者達は八郎、響にあることを望んだ。“契り”――実の兄妹にして、二人は契りを結ぶ宿命を背負わされていた。宿命に翻弄され、迷い生きる八郎と、己の深き真情に従い、愛に生きる響。二人が織り成す生の先には、未知なる現象“桜花”が生まれ、其処に乱世の影がにじり寄る…

    2018年

    劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ

    劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ

    西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地。 対抗手段として結成された戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、「ヴァールシンドローム」の症状を歌で鎮めるため、星々を駆けめぐり、ライブ活動を展開していた。 一方、時を同じくして、「空中騎士団」と呼ばれる「風の王国」の可変戦闘機部隊が動き始め――。 プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、星系を超える熱きチームワークと恋の物語が幕をあげる。

    2018年

    ストロベリー・パニック

    ストロベリー・パニック

    アストラエアの丘、そこには、三つの女学校が建ち並んでいました。聖ミアトル女学園、聖スピカ女学院、聖ル・リム女学校。そして、その敷地のはずれにある3校共通の寄宿舎である、いちご舎。アストラエアの丘・・・それは男子が立ち入る事の許されない聖域でした・・・。ある事情で聖ミアトル女学園の4年生(中高一貫教育のため実際の高校1年生にあたる)に編入することになった“渚砂”(なぎざ)は新しい学園生活への期待と不安で胸がいっぱいでした。その編入初日に誰もが憧れる『エトワール』の“花園静馬”(はなぞのしずま)に出会い、その美しさに心を奪われた瞬間、身体が動かなくなってしまう。一方、そんな渚砂を優しく見つめる静馬は渚砂の肩に両手を伸ばし顔を近づけ、そして・・・!?学年も学校も違うさまざまな思いを秘めた乙女だけによる百合色学園ライフ。そんなヒミツの花園で起きる出来事をあなたもちょっと覗いてみませんか・・・?

    2006年

    アラド:逆転の輪

    アラド:逆転の輪

    主人公は予想外の事故のせいで過去のアラド大陸にタイムスリップした――。 彼らはそこで歴史に名を残す伝説の英雄たちに出会い、 歴史の有名な事件を次々と経験する…… 交錯する過去と未来、 繋がって行く世界と人の運命、 時空を越える冒険が、ここに開幕――

    2020年

    この中に1人、妹がいる!

    この中に1人、妹がいる!

    帝野将悟は、世界的なグループ企業『帝野グループ』の代表だった父・帝野熊五郎の葬儀の場で、将悟に遺された父の遺言を明かされる。将悟にその気があるのなら、しかるべき訓練を受け、条件をクリアして帝野グループを継いでほしいのだという。その条件とは・・・「在学中に伴侶となる女性を見つける事」つまり彼女を作る事が遺言だったのだ。将悟は尊敬する亡き父の遺志を継ぐべく、グループを継ぐための訓練を受けることを決意する。それから一年、訓練を終えた将悟は伴侶を見つける為、私立深流院学園へと編入する。―――ところが、将悟には顔も知らない生き別れの『妹』がいることが判明する、しかも学園に通い正体を明かさぬまま、将悟との結婚を夢見ているというのだ。はたして・・・!?

    2012年

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツガンダム」が飛び去っていく。オーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73。彼はザフトの戦士になっていた…。

    2004年

    アンゴルモア元寇合戦記

    アンゴルモア元寇合戦記

    1274年(文永11年)秋。元御家人・朽井迅三郎らは鎌倉幕府によって対馬に流刑される。嵐の海を渡り対馬に着いた流人たちは、島の主である宗氏の娘・輝日姫から恐るべき事情を知らされる。高麗を発した蒙古・高麗軍の大軍団が今まさに日本に向かっており、迅三郎たちは、最前線となる対馬で戦うために送られたというのだ。そして輝日姫から「対馬のために死んでくれ」と告げられ、圧倒的に不利な状況のなか蒙古・高麗軍を宗氏勢とともに迎え撃つ。

    2018年

    あやかしトライアングル

    あやかしトライアングル

    人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。 そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!?

    2023年

    ACTORS -Songs Connection-

    ACTORS -Songs Connection-

    巨大学園都市群スライヴセントラル第7学区にある『私立天翔学園』。そこへ転入してきた音之宮朔は様々な悩みを抱えながらも個性豊かな歌唱部や考古学部の生徒たちと触れ合っていくことで大切な仲間たちとの時間に心地よさを感じていた。そして、不愛想な見た目だが面倒見のいい神楽蒼介と突拍子もない発言や掴みどころのない性格の往田詩と出会うことで“音楽”の楽しさを知る。泣いたり、笑ったり、時には喧嘩をしたり。何気ない毎日のなかで朔は自分の中に今までにない変化が生まれていることに気づく———。懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー。

    2019年

    荒ぶる季節の乙女どもよ。

    荒ぶる季節の乙女どもよ。

    高校の文芸部に所属する小野寺和紗たち女子5人。「死ぬ前にしたいこと」という話題で沸いたある日、部員の一人が投じたある一言……。その瞬間から、彼女たちは“性”に振り回され始める。

    2019年

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 悪の秘密結社「鷹の爪団」は、たった一言で人間を意のままに操れる太古の呪文「ゴールデン・スペル」を蘇らせることに成功する。 「これさえあれば、念願の世界征服もステイホームしながら簡単にできる!」と、はりきって「便意スペル」など様々な効果のゴールデン・スペルを開発するが、何者かによってスペルを開発プログラムもろとも全て盗まれてしまった! ゴールデン・スペルが悪意ある者の手に渡れば、世界は大変なことになる。 盗まれたスペルを取り戻すため、調査を開始する鷹の爪団。しかし徐々に巨大な陰謀に巻き込まれていき… 守れ!世界とソーシャルディスタンス!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp