• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. あまつき

    あまつき

    あまつき
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を訪れる。そこはCGとの合体により、特殊なゴーグルをかけることで幕末を体験できるテーマパークだった。ところが散策の途中、鴇時は突如現れた妖(あやかし)、鵺(ぬえ)に襲われ、江戸時代幕末に似てはいるが、人と妖が存在する異世界“あまつき”に飛ばされてしまう。鵺から鴇時を救ってくれた少女・朽葉(くちは)や、鴇時と同じく幕末巡回展を訪れていたにもかかわらず2年も前に飛ばされていた同級生・篠ノ女紺(しののめこん)と出会い、元の世界へ戻る方法を探す鴇時。その中で、“人”の側である姫巫女・銀朱(ぎんしゅ)や“妖”の側である梵天(ぼんてん)と出会い、鴇時は自らの使命を知ることになる。元の世界“彼岸”に帰るために“あまつき”の破壊者となるか、“あまつき”を守るためにその主となるか。鴇時が取る行動とは――。

    エピソード

    • 雨夜之月

      雨夜之月

      高校1年生の春休み、六合鴇時は日本史の補習で最先端技術を利用した博物館「大江戸幕末巡回展」を訪れる。そこは最新CGで幕末を体験できるテーマパークだった。ところが鴇時は散策の途中、突如現れた妖・鵺と夜行に襲われ、江戸時代幕末に似てはいるが、人と妖が存在する異世界「あまつき」に飛ばされてしまう――。

    • 狗をよぶ聲

      狗をよぶ聲

      朽葉に連れて行かれた寺で、妖怪退治を生業とする和尚・沙門と出会い、しばらくその寺で暮らすことになった鴇時。その日の夕方、侍に絡まれた朽葉を助けようとした鴇時は、侍の反感を買い、逆に朽葉に助けられてしまう。朽葉は、人々に畏れられる犬神憑きの血筋であった。

    • 化け物道中

      化け物道中

      鴇時が起こした妖怪事件の調査で、佐々木只二郎という男が沙門を訪ねてくる。佐々木は化物退治を専門とする幕府の要人であった。朽葉のことを隠すために、正直に自分がやったことを告白した鴇時に、佐々木は罰を与えると言う。佐々木に導かれ、鴇時は紺や朽葉とともに出かけるが…。

    • 犬神と姫神

      犬神と姫神

      神社の一室で目を覚ました鴇時は、姫巫女の身の回りを世話しているという少女・真朱と出会う。真朱に姫巫女の元への案内をお願いしていると、突如矢を射られ、鴇時たちは危機に陥ってしまう。巫女の一人・鶴梅は、鴇時たち三人を妖と呼び、神社から追い出そうと術をかける。それにより朽葉の中の狗神が姿を現す。

    • 暁と目覚め

      暁と目覚め

      佐々木や鶴梅とともに、姫巫女復活の儀式に立ち会う鴇時と紺。本来の姿となって現れた姫巫女・銀朱に、鴇時は自分が「白紙の者」であることを告げられる。銀朱は鴇時に、人々を救うためその力を貸して欲しいと頼む。その頃、露草の元には弱った妖が助けを求めに来ていた。そして沙門の元にも、主人の身に起こった事件のことで中村屋の番頭が駆け込んでくる。

    • 澪標

      澪標

      助けを求める妖を追っていた露草は、付近の情報に詳しい平八と出会い、中村屋の一件を知る。一方、鴇時は庭の隅で泣いていた真朱から、銀朱の呪いを解いてほしいと頼まれる。しかし、「白紙の者」の力を自ら使おうとしても思い通りにならない。それでも真朱のために何かできることはないかと考えた鴇時は、梵天の名を呼ぶ。

    • 暁降ち

      暁降ち

      鴇時は銀朱の呪いを解く方法を見つけるため、梵天から聞いた情報をもとに、朽葉、真朱、鶴梅とともに日本橋へ向けて出発する。人質として神社に残った紺は、銀朱に"あまつき"についての探りをいれるが、反対に眠らされてしまう。一方、露草とともに日本橋の屋敷に向かった平八は、屋敷の主人と対面する。

    • 薄暮花が眠る

      薄暮花が眠る

      幼い頃、朽葉は村外れに祖父と二人きりで暮らしていた。極力村人とは話さないように言われていた朽葉は、祖父の死後も一人きりだった。その頃、犬神憑きである朽葉を気味悪がっていた村人たちから退治を依頼された沙門は、彼女の住む廃屋へと向かい、朽葉を護る狗神と対面する。

    • 春昼

      春昼

      日本橋周辺にやって来た鴇時たちは、佐々木が作った異能集団・陰陽寮の黒鳶に出会う。まずは情報を集めるべく、黒鳶に連れられて周辺を回る鴇時たち。その途中、黒鳶の知り合いである同心たちから、玄吉という大工が何者かに殺害されたという話を聞く。

    • そして、日は陰り

      そして、日は陰り

      鴇時たちは黒鳶が営む薬問屋にやって来た。そこには薬を買いに来た医者から様々な情報が舞い込んできていた。黒鳶はその情報をもとに、玄吉殺害事件には情報屋と阿片密造の疑いがある医者が関係しているらしいと話す。その頃、露草に関する情報を集めていた梵天は、露草のことを知るという平八と出会う。

    • 木の暗茂

      木の暗茂

      中村屋を訪れた鴇時たちは露草と遭遇。朽葉と露草が激しく斬り合い、騒ぎを起こしたことで、鴇時・朽葉・沙門は蔵に閉じ込められてしまう。その頃、屋敷に戻った露草から情報を得た今様は、主殿を取り戻すべく妖たちを連れて中村屋へと向かっていた。

    • 児手柏の両面

      児手柏の両面

      黒鳶の助けにより、間一髪のところで蔵の爆発に巻き込まれずに済んだ鴇時たち。今様たち妖は爆発で痛手を負っていたが、鴇時が主殿の依木を渡しても、人間への怒りはおさまらない。黒鳶や、中村屋に到着した梵天から、すべての真実を聞いた鴇時が選ぶ道とは…。

    • 高嶺颪の虎落笛

      高嶺颪の虎落笛

      鴇時の選択によって、予想外の展開と結末を迎えた今様の事件。鴇時は黒鳶に妖側から人側に戻ってくるよう忠告される。一方、神社で意識を失っていた紺が目を覚ますと、銀朱が何かの儀式を始めようとしていた。儀式で銀朱に呼び出されたものとは…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      田頭しのぶ
    • コミックZERO-SUM

      一迅社
    • シリーズ構成・脚本

      鈴木知恵子
    • 原作

      高山しのぶ
    • 監督

      古橋一浩
    • 総作画監督

      番由紀子
    • 美術監督

      小山俊久
    • 色彩設計

      北爪英子
    • 製作

      千歳コーポレーション
    • 連載誌

      コミックZERO-SUM
    • 音楽

      福原まり
    • 音楽制作

      フロンティアワークス
    • 音響監督

      飯田里樹
    • コミックZERO-SUM

      一迅社
    • 連載誌

      コミックZERO-SUM(一迅社)

    キャスト

    • 今様

      五十嵐麗
    • 佐々木只二郎

      大川透
    • 六合鴇時

      福山潤
    • 平八

      野島健児
    • 朽葉

      朴璐美
    • 梵天

      諏訪部順一
    • 沙門

      中田譲治
    • 狗神

      田中敦子
    • 白緑

      成田剣
    • 真朱

      松岡由貴
    • 空五倍子

      小杉十郎太
    • 篠ノ女紺

      遊佐浩二
    • 紅鳶

      小林ゆう
    • 蘇芳

      三宅健太
    • 銀朱

      鈴村健一
    • 露草

      森久保祥太郎
    • 鶴梅

      井上麻里奈
    • 黒鳶

      桐井大介

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    盾の勇者の成り上がり Season2

    盾の勇者の成り上がり Season2

    ごく普通の大学生・岩谷尚文は、 四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。 冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、 大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、 世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、 自らの領地を獲得。 再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で 未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。 女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、 新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。 連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、 霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。 果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。

    2022年

    犬夜叉 完結編

    犬夜叉 完結編

    現代でごく普通に暮らす中学3年生の女の子・日暮かごめは、 ある日突然戦国時代にタイムスリップ。 50年前に巫女・桔梗に封印された半妖の少年・犬夜叉と出会う。 かごめは自分の体の中から出てきた「四魂の玉」を悪しき者たちが狙っていることを知る。 妖怪の力を強める働きがあると言われている四魂の玉。桔梗の生まれ変わりであるかごめには、その玉にまつわる不思議な力があるらしい。 しかし、四魂の玉は妖怪との戦いで砕け散ってしまった。ここに、かごめの力で封印を解かれ、50年の眠りから目覚めた犬夜叉と、時を越えた旅人かごめの、四魂の玉のかけらをめぐる大冒険が始まった! 50年前に犬夜叉と桔梗を罠にはめ、弥勒一族に風穴の呪いをかけた因縁の男・奈落や、犬夜叉の刀・鉄砕牙を狙う兄・殺生丸など、数々の敵たちとの激闘。コギツネ妖怪・七宝、不良法師・弥勒、妖怪退治屋・珊瑚といった仲間達との出会い。そして、蘇った桔梗と、かごめ、犬夜叉の三角関係の行方は!? 舞台は戦国。それぞれの想いを胸に、彼らの旅は果てしない広がりをもって続く…。

    2009年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本を原作に、カラフルなくまのふたごを描いたアニメ作品。ルルとロロは元気いっぱい。今日も楽しい冒険に出発!

    2013年

    ゲートキーパーズ 21

    ゲートキーパーズ 21

    西暦2001年。長い不景気が続き、凶悪犯罪の増加、環境破壊、道徳観の崩壊、国際情勢も安定せず、明るい未来なんて期待できない毎日。インベーダーが行動を再会するにはうってつけの時代。人類は今まさにインベーダーに支配されようとしていた。そんな中、民間人で結成された地下反抗組織イージス・ネットワークに所属し、インベーダーを倒すことで報奨金を得ているインベーダー・ハンター達がいた。彼らは疑似ゲート能力を使いこなし、インベーダーを狩っている。その一人、五十鈴綾音は偶然にもある力をつかう真鶴美羽を目撃してしまう。本物のゲート能力者を見つけた綾音はそれをイージス・ネットワークに報告する。ある日、「自分の力が何か知りたくない?」と綾音に誘われた美羽は、彼女についてゆく。そこへ突然、人の姿をした大量のインベーダーが現れる!

    2002年

    もやしもん リターンズ

    もやしもん リターンズ

    「菌」が肉眼で見える不思議な体質の主人公、沢木惣右衛門直保。 農大に入学した彼を待っていたのは、仲間たちとの波乱万丈な学生生活だった! 直保の幼馴染で造り酒屋の息子、結城蛍。ボンデージファッションの院生、長谷川遥。そして発酵食品の権威で謎だらけの教授・樹慶蔵。その他個性的な面々と繰り広げられる直保の農大生活。 入学から春祭、そして「菌がみえなくなる」というアクシデントを乗り越え、ますます絆を深めた彼ら。ゴスロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、今度は一体どんな大学生活が待っているのか!

    2012年

    BACCANO!

    BACCANO!

    誰でも、楽しく生きられる――! 1711年、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得た“不死の酒”。それを飲み、不死者となった者たちには、右手で“喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。そして1930年代、その酒を錬金術師のセラードが蘇らせたことにより、ニューヨークの裏社会で生きる人々の運命が複雑に交錯していく…。

    2007年

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa (アンダーノースザワ) へ旅立つ事に。よーし、やるぞ♪

    2020年

    にゃんこデイズ

    にゃんこデイズ

    高校生1年生の小長井友子は人見知りの女の子。そんな友子は三匹の猫を飼っている。陽気で活発なマンチカンのまー、頭が良くてしっかり者なロシアンブルーのろー、おっとりしていて泣き虫なシンガプーラのしー。猫たちだけが友達だった友子に、ある日同じく猫好きな白鳥あづみという友達ができる。友子と猫たちの日常、友子とあづみの友情、猫どうしの交流など、個性的なキャラクターたちのモフモフゆるコメディー。

    2017年

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    パリとロンドンを繋ぐ海中ユーロトンネルが謎の爆発。世界最大の保険会社ロイド社に投資する英国貴族アーチャー卿は、惨事の保険負担を強いられ、かつての友人で第二次大戦時にマレーで活躍した英雄=ハリマオが隠匿した財宝の回収を試みる。一方ハリマオの財宝を狙うルパンと次元は、アーチャーとその孫で美人考古学者のダイアナと、財宝の鍵となる複数の神像を奪い合う。が、鍵十字を飾る武装カルト集団ネオヒンメンまでが争奪戦に介入、事態は三つ巴の争いとなった!

    1995年

    メガトン級ムサシ シーズン1特別篇

    メガトン級ムサシ シーズン1特別篇

    ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。知られざる真実…。地球はすでに、滅んでいるということを…。宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。その敵は『ドラクター』と名付けられた。やがて地球には大きな穴があけられ、異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた。しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。

    2022年

    ヘタリア The Beautiful World

    ヘタリア The Beautiful World

    「彼」と世界の愉快な仲間達を描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が繰り広げる、コミカル・ショートストーリー!!1話約5分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2013年

    あんさんぶるスターズ!

    あんさんぶるスターズ!

    男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院。氷鷹北斗・明星スバル・遊木真・衣更真緒の4人は『Trickstar』というユニットを組み、トップアイドルを目指し、日々レッスンに励んでいる。しかし、夢ノ咲学院が主催するアイドルたちがお互いの魅力を競いあうライブイベント、通称『ドリフェス』は、学院の秩序という名の権力に支配されていた。その中心となる生徒会に、『Trickstar』は改革を求めて挑んでいく―――

    2019年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    IS <インフィニット・ストラトス>

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt;

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2011年

    Extreme Hearts

    Extreme Hearts

    現在より少し、未来の話。 サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は 子供から大人まで様々な層に人気のホビー競技。そんなハイパースポーツとはなんの縁もなかった高校生歌手、 葉山陽和に訪れたある事件と出会いをきっかけに、物語は動き出す。「これは私たちが、最高の仲間と出会っていく物語」

    2022年

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    あの有名怪獣たちが脱力化! 人間以上に人間らしい、どこかおかしい怪獣たちの、悪だくみを忘れた日常をのぞいちゃおう!

    2015年

    アオハライド

    アオハライド

    高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。

    2014年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    ないしょのつぼみ

    ないしょのつぼみ

    立花(たちばな)つぼみ11歳!! ちょっぴり内気な小学5年生!! お母さんの妊娠を相談して以来、つぼみと沙耶(さや)は仲良しになった。そんなとき、つぼみは初経を迎え、友達の八重もブラを買い、麗愛(れあ)もむだ毛が生え、みんな少しずつ大人の体に…!? 男の子、女の子のヒトにはいえない、いろーんな疑問。大人の体ってどんななの!? つぼみの性に関する悩みを中心に、ドキドキな恋愛とせつない友情物語をつづった大人気連載作品!!!

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp