• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-

    DARKER THAN BLACK -流星の双子-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    突如東京に出現した謎の不可侵領域《地獄門(ヘルズゲート)》。時を同じくして世界中で確認されるようになった、《契約者》と呼ばれる特殊能力を持つ者たち。ゲートの秘密と契約者の未来を巡る戦いの果てに起きた未知の災厄《トーキョーエクスプロージョン》は、人類に何をもたらしたのか。そして2年後―。冬のロシアを舞台に、新たな物語が始まろうとしていた―。

    エピソード

    • 黒猫は星の夢を見ない…

      黒猫は星の夢を見ない…

      「トーキョーエクスプロージョン」があった夜・・・ロシアのシベリア平原で、パブリチェンコ博士とその双子の子供、蘇芳(スオウ)と紫苑(シオン)は隕石の落下に遭遇した。2年後のある日、親友ターニャとの学校生活を楽しんでいたスオウの周辺で突然、異変が起り始める。契約者たち、そして『黒の死神』と呼ばれた男BK201がシベリアに現れたのだ。が、全てはこれから起こる、もっと大きな変化への前触れに過ぎなかった。

    • 堕ちた流星…

      堕ちた流星…

      パブリチェンコ博士研究所をめぐり、さまざまな諜報機関の契約者がスオウたち家族に襲いかかった。父を殺され、たった一人逃げのびたスオウだったが、ME(記憶操作機)によってクラスメイト達の記憶は消されて、孤独に逃げ惑う。しかし、ニカに励まされたスオウは、シオンと流星核を奪うため研究所にやってきた黒(ヘイ)をおびき出す決意をする。そしてニカも、行方不明になった恋人ターニャを探しはじめるが・・・。

    • 氷原に消える…

      氷原に消える…

      ヘイによって隠れ家に監禁されたスオウは、冷酷な仕打ちに耐え続けていた。一方、ターニャを見つけ喜ぶニカだったが、知らないうちに巧妙な罠の駒として利用されてしまう。諜報機関に追われ、ロシアを抜け出そうとしたヘイとスオウの前に、昔と変わらない姿でかつての親友が現れた。しかしその再会は、スオウにとって二度と見たくない凄惨な光景を再び目撃することになる。そして、心が砕かれたスオウの中で、予期せぬ大きな変化が訪れた。

    • 方舟は湖水に揺蕩う…

      方舟は湖水に揺蕩う…

      ロシアを後にしたスオウは、日本へと渡っていた。たどり着いた先は、天国戦争の傷跡の残る街、札幌。そこでスオウは、ノリオという少年に出会う。「生きている実感」のようなものをスオウに感じ魅了されてしまったノリオは、彼女を執拗に追いかける。逃げまどうスオウは、寂れたおかまバーのママ レバノンに助けられ…。

    • 硝煙は流れ、命は流れ…

      硝煙は流れ、命は流れ…

      霧原未咲は、不思議な双子といるマダムに『三鷹文書』の存在を聞かされた。そのキーワードは「イザナミ」―――。そして未咲は、三号機関から暗号名「イザナミ」の指令を受ける。スオウは、諜報機関に隠れ家がバレてしまい、水を自由に操る契約者ミチルに襲われる。しかし、ミチルはノリオが子供の頃からずっと待ち続けていた人…。そんな時、スオウに初めての依頼がきた。それは港から輸送されるある物質を破壊せよというもの。

    • 香りは甘く、心は苦く…

      香りは甘く、心は苦く…

      罠に墜ちた黒。破壊を指示された物資は別ルートで運搬されていた。港にいたスオウは契約者に追われ、逃げながらも物資を狙う。そして、スオウの銃弾によって姿を現したものとは―。

    • 風花に人形は唄う…

      風花に人形は唄う…

      北海道から本州に渡るあらゆる交通機関に公安の手が伸びていた。便利屋に接触し手引きさせるが、便利屋はさらに裏の稼業があり…。そしてスオウの前に、また新たな契約者が襲い掛かる。

    • 夏の日、太陽はゆれて…

      夏の日、太陽はゆれて…

      カシオペアの車内、スオウはターニャに再会する。二人の決着をつける時が迫っていた…。爆弾が仕掛けられたカシオペアの乗客の命と引き替えに、レプニーンが黒に取引を迫る。

    • 出会いはある日突然に…

      出会いはある日突然に…

      東京に辿り着いたスオウ。カメラマンだった母の写真集を手がかりに、都内のあちこちに残された足跡をたどる。ついに、ゲートの近くにある母のマンションを見つけるが…。

    • 偽りの街角に君の微笑みを…

      偽りの街角に君の微笑みを…

      蘇芳は、母の話から過去に隠された秘密を知る。ショックを受けた蘇芳の小さな身体は震えた。しかし、唯一の心の拠り所の黒は姿を消したまま…。予言された未来が近づいていた。

    • 水底は乾き、月は満ちる…

      水底は乾き、月は満ちる…

      旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。三鷹文書に記された『未来の記憶』の最終段階が始まろうとしていた。

    • 星の方舟

      星の方舟

      運命の大きな力で、イザナミへと導かれていくスオウ。旅の終わりにめぐる記憶が、これからを生きる希望だった。過去からの宿命に抗えない黒と銀、そして、未来に命を賭けた蘇芳と紫苑の結末は―!?

    スタッフ

    • DTBG製作委員会

      アニプレックス ぽんず ムービック 博報堂DYメディアパートナーズ
    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小森高博
    • キャラクター原案

      岩原裕二
    • シナリオ

      菅正太郎
    • プロップデザイン

      やまだたかひろ
    • 原作

      岡村天斎
    • 撮影監督

      神林剛
    • 監督

      岡村天斎
    • 美術デザイン

      青井孝
    • 美術監督

      青井孝
    • 色彩設計

      水田信子
    • 製作

      DTBG製作委員会
    • 音楽

      石井妥師
    • 音響監督

      若林和弘
    • DTBG製作委員会

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • キャラクターデザイン

      小森高博
    • 総作画監督

      小森高博
    • 脚本

      菅正太郎

    キャスト

    • エイプリル

      本田貴子
    • エレーナ

      森谷里美
    • オーガスト7

      松風雅也
    • サーシャ

      永田依子
    • ターニャ・アクロウ

      石川由依
    • ニカ

      坂巻亮祐
    • パブリチェンコ

      堀勝之祐
    • 沢崎耀子

      吉住梢
    • 紫苑・パブリチェンコ

      桑島法子
    • 葉月水無

      斎賀みつき
    • 蘇芳・パブリチェンコ

      花澤香菜
    • 銀イン

      福圓美里
    • 鎮目弦馬

      三宅健太
    • 霧原未咲

      水樹奈々
    • 黒ヘイ

      木内秀信
    • ターニャ

      石川由依
    • パブリチェンコ博士

      堀勝之祐
    • 黒(ヘイ)·李舜生(リ·シェンシュン)

      木内秀信

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    バイオハザード ダムネーション

    バイオハザード ダムネーション

    旧ソビエトの社会体制崩壊後、独立し主権国家となった東スラブ共和国。しかしその後、富裕層(オルガルヒ)の支援を受ける政府側と、貧困層の民衆で構成される反政府勢力側との間で紛争が繰り返されていた。この内乱が過激化する中、各地で「戦場でモンスターを見た」という奇妙な噂が流れ始めるのだった…。この情報を受けた米国はB.O.W.拡散を危惧し、大統領直属エージェント、レオン・S・ケネディを現地に単独潜入させる。だが、政府事情により米国は突如撤退を決め、レオンにも退去命令が下る。 「B.O.W.の手掛かりがここにある以上、俺は残る―。」米国政府のサポートない中、独り戦場へ駆け出すレオンだったが、リッカー(B.O.W.)が現れ、反政府勢力側に拉致されてしまう。反政府勢力のメンバーであるアレクサンドル(サーシャ)・コザチェンコ /バディ(相棒)とJD、長老会議の指導者アタマン(長老)であるイワン・ジュダノビッチ、そして椅子に縛られたレオン。絶体絶命の状況の中、政府軍の攻撃が開始される―。

    2012年

    暦物語

    暦物語

    怪異に曳かれつづけた阿良々木暦の一年間。これまでの“物語”と“物語”の間でひそかに生まれていたいまだ語られていないエピソードたちを、一月に一話からなる12編の短編連作で巡る。〈物語〉シリーズ公式アプリだけで視聴できる短編アニメという新たな形でつづられる、暦達が過ごした1年間。そして“物語”は運命の朝へ向かう――。

    2016年

    蒼天航路

    蒼天航路

    およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。生まれは、蓆織りの男と、将軍の息子と、宦官の孫。後に、蜀の劉備、呉の孫権、魏の曹操と呼ばれる。主人公は、劉備ではなく、魏の初代帝王(武帝)・曹操。"乱世の奸雄"と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操。だが、その破格な生き方は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」であり、曹操の幼年期からはじまり、曹操の死をもって終わる。

    2009年

    新妹魔王の契約者

    新妹魔王の契約者

    「なぁ――お前、妹が欲しいって言ってたよな?」東城刃更は、父親からの突然の問いに慌てた。しかも、破天荒な父は再婚宣言をし、義理の妹になる二人の美少女を連れてくると、自分はあっという間に海外出張へ行ってしまう。しかし、澪と万理亜、二人の少女は先代魔王の娘とサキュバスだった!?危うく主従関係を結ばれそうになる刃更だったが、誤って「逆」契約、刃更がマスターになってしまう。おまけに契約のせいでHなシチュエーションに次々と襲われる刃更。一方で、澪は、他の魔族や勇者族に命を狙われていて――!?

    2015年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY~過去と未来のメッセージ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY~過去と未来のメッセージ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2009年

    機動戦士ガンダムSEED

    機動戦士ガンダムSEED

    コズミック・イラ70。「血のバレンタイン」の悲劇によって、地球、プラント間の緊張は一気に本格的武力衝突へと発展した。戦局は疲弊したまま、既に11ヶ月が過ぎようとしていた。そんな中、敵同士になった少年たちの邂逅は、やがて彼らが進むべき未来を示し始める。福田己津央、平井久司らが挑む、新たなるガンダム。

    2002年

    ブレンパワード

    ブレンパワード

    様々な異常気象を抱え閉塞状況に陥った近未来。人類は海底に沈んでいた謎の遺跡オルファンを発見。地球上の全生物のエネルギーを吸い尽くすといわれるこの遺跡をめぐって、二つの組織ノヴィス・ノアとリクレイマーの抗争が始まる。17歳の少年、伊佐未勇はこの戦いの中で、宇都宮比瑪と運命的な出会いを果たす。

    1998年

    デッドマウント・デスプレイ 第2クール

    デッドマウント・デスプレイ 第2クール

    はるか遠い異世界の魂が、現代の新宿に「四乃山ポルカ」として転生した。ただ、その転生した体には、喉に致命傷が…。しかも、その傷をつけた殺し屋・崎宮ミサキに、暗殺に失敗したと勘違いされ再び襲われることに。なんとか撃退し、自身にかけられた暗殺指令を解くことに成功したポルカは、新宿を根城にした裏社会の「仲介屋」・倉木リサの助力を受け、ミサキや情報屋の繰屋匠を仲間とし、夢だった「平穏な暮らし」を目指す。しかしこのポルカの「転生」は、様々な人々に波及する。待ち受ける、裏社会の「何でも屋」・レミングス、謎の放火犯・火吹き蟲、そして超絶奇術師・怪人ソリティア――「厄ネタ」と呼ばれる超常的な力をもつ犯罪者達と、それを追う新宿署第三資料編纂係、通称「三纂」の刑事。そして「四乃山ポルカ」の生い立ちと、その親族達。さらに、出会うハズのない元いた世界の滅びた帝国の面影にまで、ポルカは巻き込まれていく。

    2023年

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    熱帯ニューギニアのバルル島の聖なる森で不老不死の秘薬「命の水」が発見される。そのニュースを聞いた日本人たちは、その秘薬を持ち帰り、大儲けしようと企み、現地の人々の制止を振り切って森の中へと入っていき、次々と行方不明になってしまう。実は、バルル島は、鯨の祖先の大海獣ゼオクロノドンを神と崇める南方妖怪たちの総本山だったのだ。森に入った人々は捕まり、魂を抜かれてしまっていたのだった。そんなある日、妖怪ポストに「行方不明になったお父さんを捜して!」という手紙を受け取った鬼太郎は、バルル島へと向かう。聖なる森で、南方妖怪たちのボス・アカマタと出会った鬼太郎は戦いを挑むが、逆にサラマンダ液をかけられ、妖気をすべて奪い取られてしまう。そして、逆に日本征服を企んだ南方妖怪たちは、幽霊船で日本へと向かう。囚われの身になった鬼太郎は、アカマタから「日本の総理大臣に、バルル島に立ち入らない約束を取り付けてこい!」と命令され、奪われた妖気を返してもらう代わりに「命の水」を飲まされる鬼太郎。すると体がグングン巨大化し、鯨のような大海獣になってしまうのだった。東京湾に現れた鬼太郎は、羽田空港から上陸し、飛行機やビルを破壊しながら、国会議事堂へと向かってゆく。鬼太郎を止めようとして、発射されるミサイル。暴れる鬼太郎。東京は大パニックになる…。そして、鬼太郎の仲間たちが集まってきた。南方妖怪VS日本妖怪!鬼太郎を救え!!

    1996年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

    2021年

    iiiあいすくりん2

    iiiあいすくりん2

    アイスクリームタウンへようこそ! 今日はどんなお友達と出会えるかな? なかよしトッピングでハバアイスデー!

    2022年

    ドージンワーク

    ドージンワーク

    主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる!と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を、仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル・・・。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は・・・あっちか?

    2007年

    ゆうとくんがいく

    ゆうとくんがいく

    日本を代表するサッカー選手長友佑都がアニメキャラクター”ゆうとくん”になって登場!ゆうとくんは何事にも常に一生懸命!そんなゆうとくんが身近で巻き起こる様々な出来事に全力でぶつかっていきます。けれども、いつも全力がゆえに失敗もたくさん・・・ちょっぴり笑えて、ちょっぴりほっこり。元気がもらえるポジティブJAPAN代表、ゆうとくんの物語!

    2013年

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2013年

    怪盗クイーンはサーカスがお好き

    怪盗クイーンはサーカスがお好き

    狙った獲物は必ず盗む。それが怪盗クイーン。 性別・年齢・国籍不明。 パートナーのジョーカー、RDと共に 飛行船トルバドゥールで世界中をめぐっている。 そんなクイーンが今回狙うのは、 呪われた宝石、 伝説の 『リンデンの薔薇』 ところが、予期せぬ出来事が…… 謎のサーカス団に宝石を横取りされてしまった! 催眠術師、軽業師、マジシャン…… 凄腕のサーカス団員がクイーンに勝負を挑む! 彼らの目的はいったい何!? かくして、宝石を取り返すため、 大胆華麗な方法(あるいは、変装技)で 勝負を受けて立つクイーン。 クイーンに不可能はない!

    2022年

    リラックマとカオルさん

    リラックマとカオルさん

    ふわふわな体、優しい目、そして安定のマイペースぶり。いつのまにか住みついたリラックマのおかげで、平凡なカオルさんの毎日はいつもほんわり温かい。

    2019年

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    Peeping Life Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ

    あの有名怪獣たちが脱力化! 人間以上に人間らしい、どこかおかしい怪獣たちの、悪だくみを忘れた日常をのぞいちゃおう!

    2015年

    新サクラ大戦 the Animation

    新サクラ大戦 the Animation

    1940年代の東京。架空の時代を舞台に繰り広げられる魔物たちとの戦い。平和への鍵を握るのは、巨大兵器と、麗しき歌劇団を仮の姿とする美少女パイロットたち。

    2020年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp