• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    牧場に住む少女・椎名つばさは、ある夜、宇宙船の墜落を目撃し宇宙人と生物兵器マギュアとの戦いに巻き込まれる。つばさを守った宇宙人の兵器は、戦いが終わった時、つばさと瓜二つの少女の姿になっていた!!北海道の台地に散らばったマギュアを倒すために、ヒカルと融合しフィギュア17に変身して闘う!

    エピソード

    • 今の自分は好きですか

      今の自分は好きですか

      ある晩椎名つばさは、満天の星空から謎の赤い発光体が近くの森へと落ちたのを見かけ森の中へと入っていった。そこで、墜落した字宙船と謎の青年と遭遇したつばさは、地球外生物との戦いにまきこまれてしまうのだった。

    • 一緒にいたい人はいますか

      一緒にいたい人はいますか

      森でマギュアに襲われたつばさは、リベルスの力でフィギュア17となりマギュアを撃退した。しかも変身が解けた後には、自分と瓜二つの女の子が隣にいた。宇宙人の青年はD・Dと名乗り、これまでの経緯を説明するのだが…。

    • 勇気を出してみませんか

      勇気を出してみませんか

      森でマギュアに襲われたつばさは、リベルスの力でフィギュア17となりマギュアを撃退した。しかも変身が解けた後には、自分と瓜二つの女の子が隣にいた。宇宙人の青年はD・Dと名乗り、これまでの経緯を説明するのだが…。

    • 羽ばたく心を持っていますか

      羽ばたく心を持っていますか

      つばさと正反対の性格をしたヒカルにクラスの生徒たちは戸惑うが、持ち前の人なつっこさと明るさですぐにクラスの仲間入りを果たす。体育の時間、校内ポートボール大会のために練習をしていたつばさたちに沢田美奈のチームが試合を申し込んでくるが…。

    • 大切な人はいますか

      大切な人はいますか

      つばさと正反対の性格をしたヒカルにクラスの生徒たちは戸惑うが、持ち前の人なつっこさと明るさですぐにクラスの仲間入りを果たす。体育の時間、校内ポートボール大会のために練習をしていたつばさたちに沢田美奈のチームが試合を申し込んでくるが…。

    • 守りたいものはありますか

      守りたいものはありますか

      応援に派遣されたオルディナと合流したD・Dは、マギュアとフィギュア17に関する情報を伝えた。一方、つばさとヒカルは友達とキャンプをして過ごしていた。その夜、台風が近づいた山中に第4のマギュアが…。

    • さよならは言えますか

      さよならは言えますか

      応援に派遣されたオルディナと合流したD・Dは、マギュアとフィギュア17に関する情報を伝えた。一方、つばさとヒカルは友達とキャンプをして過ごしていた。その夜、台風が近づいた山中に第4のマギュアが…。

    • 想いは届いていますか

      想いは届いていますか

      美しい北海道の夏――、つばさとヒカルは楽しく夏休みを過ごしていた。いばらぎ家の娘、サクラは友人たちとコンサートに出かけたいと母親に掛け合うが反対されてしまう。ムッとするサクラだが、母が過労で倒れ、牧場の手伝いをするという交換条件でコンサートに行けることになり…。

    • その声が聞こえますか

      その声が聞こえますか

      美しい北海道の夏――、つばさとヒカルは楽しく夏休みを過ごしていた。いばらぎ家の娘、サクラは友人たちとコンサートに出かけたいと母親に掛け合うが反対されてしまう。ムッとするサクラだが、母が過労で倒れ、牧場の手伝いをするという交換条件でコンサートに行けることになり…。

    • 心は伝わりますか

      心は伝わりますか

      ホームルームで、学級委員の選挙と学芸会の演目について話し合われていた。学級委員は翔と飛鳥が選ばれ、学芸会は芝居をすることに。翔はつばさとヒカルを主役にしたオリジナルの劇をやろうと提案するが、つばさは自分には無理だと断ってしまう。そのころ、釧路湿原に最後のマギュアが出現した…。

    • ずっと側にいてくれますか

      ずっと側にいてくれますか

      ホームルームで、学級委員の選挙と学芸会の演目について話し合われていた。学級委員は翔と飛鳥が選ばれ、学芸会は芝居をすることに。翔はつばさとヒカルを主役にしたオリジナルの劇をやろうと提案するが、つばさは自分には無理だと断ってしまう。そのころ、釧路湿原に最後のマギュアが出現した…。

    • 思い出はのこりますか

      思い出はのこりますか

      6体のマギュアは葬られ、D・Dとオルディナの任務は無事完了した。一方、クラスでは翔が書いた劇の練習が行われていた。自分たちが主役に抜擢されたことを嬉しそうに英夫に報告するヒカル。だが、その夜D・Dに呼び出されたヒカルは、関わりのあった全ての人たちから自分たちの記憶を消して母星に戻ると告げられて…。

    • 優しさをおぼえていますか

      優しさをおぼえていますか

      6体のマギュアは葬られ、D・Dとオルディナの任務は無事完了した。一方、クラスでは翔が書いた劇の練習が行われていた。自分たちが主役に抜擢されたことを嬉しそうに英夫に報告するヒカル。だが、その夜D・Dに呼び出されたヒカルは、関わりのあった全ての人たちから自分たちの記憶を消して母星に戻ると告げられて…。

    スタッフ

    • 「フィギュア17」製作委員会

      AT-X GENCO テレビ東京メディアネット バンダイビジュアル メディアワークス
    • アニメーション制作

      OLM
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      千羽由利子
    • シリーズ構成

      米村正二
    • モンスター・メカニックデザイン

      西中康弘
    • 監督

      高橋ナオヒト
    • 美術監修

      小林七郎
    • 美術監督

      嶋田昭夫
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 製作

      「フィギュア17」製作委員会
    • 音楽監督

      高見沢俊彦
    • 音響監督

      渡辺淳

    キャスト

    • D・D

      小山力也
    • アツシ

      小尾元政
    • オルディナ

      井上喜久子
    • トオル

      川田紳司
    • 唐沢飛鳥

      柚木涼香
    • 椎名つばさ

      矢島晶子
    • 椎名ヒカル

      折笠富美子
    • 椎名英夫

      佐藤政道
    • 沢田美奈

      釘宮理恵
    • 相沢翔

      鶴野恭子
    • 茨城さくら

      堀江由衣
    • 萩原健太

      加藤優子
    • 黒田勇

      大塚芳忠

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    アンネ・フランクと旅する日記

    アンネ・フランクと旅する日記

    現代のオランダ・アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」に異変が起きた。突然、文字がクルクルと動き始めて、キティーが姿を現したのだ!時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが、日記を開くと過去へさかのぼってアンネと再会を果たし、日記から手を離すとそこには現代の風景が広がっていた。目の前から消えてしまったアンネを探して、キティーは街を疾走する……。

    2022年

    もやしもん リターンズ

    もやしもん リターンズ

    「菌」が肉眼で見える不思議な体質の主人公、沢木惣右衛門直保。 農大に入学した彼を待っていたのは、仲間たちとの波乱万丈な学生生活だった! 直保の幼馴染で造り酒屋の息子、結城蛍。ボンデージファッションの院生、長谷川遥。そして発酵食品の権威で謎だらけの教授・樹慶蔵。その他個性的な面々と繰り広げられる直保の農大生活。 入学から春祭、そして「菌がみえなくなる」というアクシデントを乗り越え、ますます絆を深めた彼ら。ゴスロリファッションに身を包み帰ってきた結城蛍を迎え、今度は一体どんな大学生活が待っているのか!

    2012年

    星方武侠アウトロースター

    星方武侠アウトロースター

    ひょんなことから、最新鋭艦アウトロースターを手に入れたジーンは、銀河の龍脈の秘密を巡り、宇宙海賊や卑劣なアウトローとの戦いと冒険の日々に飛び込んで行く! 伊東岳彦人気コミックを原作に、若きアウトローの冒険の日々を軽やかなストーリー展開と軽快なテンポで魅せる、快作宇宙アクション・アニメ。格闘戦を繰り広げる、グラップラーシップのメカ描写・アクションも斬新で見応えがある。

    1998年

    NANA

    NANA

    東京行きの列車の中で隣り合わせ、同じ“NANA”という名前を持つことから意気投合した小松奈々と大崎ナナは、その後偶然再会し、共同生活を送ることに。奈々(通称ハチ)は、恋人の章司や友人達に助けられながら、東京での生活をスタート。一方ナナは、元恋人で、今は超人気バンド“トラネス”のギタリストとなったレンに対する想いを抱えながら、パンクバンド“ブラスト”のヴォーカルとしてメジャーデビューを目指す。二人の“ナナ”と、彼女らを取り巻く人々の恋や友情、夢の行方は? そして、彼女らを待ち受ける運命とは…。

    2006年

    劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME

    劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME

    祖母の経営する温泉旅館”喜翆荘”(きっすいそう)での住み込み生活にもすっかり慣れた、東京生まれの女子高生・松前緒花は、板前見習いの鶴来民子や仲居見習いの押水菜子らと過ごす毎日の中で、少しずつ変わっていく自分に気が付きはじめていた。秋も深まってきたある日、クラスメイトでライバル旅館“福屋”の一人娘である和倉結名が、喜翆荘に女将修行にやってくる。奔放な結名に翻弄されながらも面倒をみていた緒花は、掃除をしていた物置の中で、あるものを見つける。

    2013年

    アルスの巨獣

    アルスの巨獣

    大いなる獣は大地を作り、作った大地をヒトが盗んだ。 獣は怒り、ヒトを喰らい、ヒトは獣と戦うために、カミを呼んだ。 それは剣の時代。英雄の時代。神話の時代。甚大な被害をもたらす「巨獣」が蔓延する世界で、 「巨獣」を狩り、解体した中身を利用し、人々は繁栄していった。巨獣狩りで日銭を稼ぐ「死に損ないのジイロ」は、 何者かに追われる「二十と二番目のクウミ」と出会い、 彼女を救うべく過去の憂いを捨て動き出す。人類帝国の思惑と、謎の実験。襲いかかる巨獣たち。 約束の時へ向け、ジイロたちは世界の秘密に迫っていく――

    2023年

    Bonjour♪恋味パティスリー

    Bonjour♪恋味パティスリー

    パティシエになるという夢を持つ主人公・春野小百合は、青山にある製菓のエリート校「フルリール製菓学校」に入学する。同級生の皐月遼、一級の技術を持った講師の葵井三斗希、花房ジルベール、涼芳之助という魅力的で個性的なメンバーに囲まれ、夢をかなえるために一途に努力を重ねるなかでさまざまな事件が起こり…

    2014年

    よろしくメカドック

    よろしくメカドック

    風見潤、中村一路、野呂清の三人の若者たちが経営する、カーチューニングショップ“メカドック”。小さいながらも確かな腕でこだわりのチューンナップをする彼らの店には、マシンに熱い想いを持つ走り屋やレーサー、警官までもが続々と集う。やがて潤たちは自らもレースの世界へと足を踏み入れ、ライバルたちと勝利を競うこととなる。

    1984年

    劇場版“文学少女”

    劇場版“文学少女”

    文芸部に所属する井上心葉の望みは、何事もない平和な毎日。“文学少女”を名乗る物語を食べる風変わりな先輩、天野遠子に振り回されながらも穏やかな毎日を過ごしていた。幼なじみの少女・美羽と偶然、再会するまでは・・・・・・。謎めいた美羽の言動に翻弄される心葉。彼女が投げかけた「カムパネルラの望み」とは何なのか?過去の闇にとらわれた少女。過去の闇に立ち向かおうとする少年。進むべき道に迷い、立ちすくみ傷つけあうふたりに、“文学少女”遠子が優しく温かく語り始める。二人を待つ「本当の幸い」とは何かを----。

    2010年

    鉄コン筋クリート

    鉄コン筋クリート

    純粋な力を信じるクロ  純粋な心を信じるシロ 暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも!クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?

    2006年

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。様々な試練を乗り越え、料理の腕を磨いていく創真。同じ志を持つ仲間や、同世代の実力者たちと出会い、一人の人間としても確実に成長を続けていた。――そして迎えた秋。一年生の中でも選ばれた者しか出場を許されない遠月伝統「秋の選抜」、その出場切符を創真は手にする。「秋の選抜」予選のお題は“カレー料理”。優勝候補でスパイスの使い手、葉山アキラの作るカレーにスパイスの奥深さを知った創真は葉山の宣戦布告に受けて立つべく、スパイスと格闘。予選当日の朝まで試行錯誤して調理に臨み、葉山と同じ“香りの爆弾”という発想に行き着いたが、結果は葉山94点、創真93点と僅差で葉山が一位に。葉山に敗れはしたものの、見事に本戦出場を決めた創真。悔しさを滲ませながらも、さらに強くなることを心に誓い、かくして迎える「秋の選抜」本戦。トーナメントに肩を並べたのは、創真、恵、タクミ、緋沙子、アリス、黒木場、葉山、美作、の8名。次なる創真の相手は……!?そして、てっぺんを取るのは……!?

    2016年

    この男子、人魚ひろいました。

    この男子、人魚ひろいました。

    心にどこか寂しさを抱えている高校生の川内洲(かわうちしま)。祖父を亡くした日に、海辺で一人泣いているところ、足を滑らせ溺れてしまう。洲は美しい青年に助けられるが、なんと彼は人魚だった?!イサキと名付け、一緒に暮らし始める二人。人魚との生活に戸惑いつつも少しずつ心を開いていく洲。そんな洲をやさしく包み込むイサキ。次第に洲が寂しさを忘れ充実した生活を送れるようになった頃、洲とイサキにある変化が…。

    2012年

    ランス・アンド・マスクス

    ランス・アンド・マスクス

    僕の名は、花房葉太郎。現代社会の片隅で、人知れず続く騎士団の末裔だ。小さい頃からの「特訓」のせいで、ピンチの女性を無意識に助けてしまう「騎士道体質」を刷り込まれてしまった…!普通の生活を求めて逃げ出したあの日、僕は、彼女と出会った。その子の名前は、鬼堂院真緒。大きな屋敷に、たったひとりで暮らしていて、助けてくれた仮面のヒーローに憧れる、ちょっと不思議な6歳の女の子。…−−でも、さっきキミを助けたのは、仮面を付けた僕なんだ。騎士と淑女の、ヒミツの!?共同生活が始まる!

    2015年

    アクセル・ワールド

    アクセル・ワールド

    2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになった世界。だが、どんなに時代が進んでも「いじめられっ子」はなくならない……。ハルユキもそんな中学内格差(スクールカースト)最底辺に位置する一人であった。ローカルネットの片隅で、ひたすらにスカッシュゲームに打ち込むだけの暗く陰鬱な日々を過ごしていた彼だったが、ある日突然、校内一の有名人《黒雪姫》に声をかけられる。「もっと先へ――《加速》したくはないか、少年」彼女から謎のプログラム《ブレイン・バースト》を託され、《加速世界》の秘密を教えられたハルユキは、黒雪姫の『騎士』として戦うことを決意する……!!

    2012年

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第二弾。

    1986年

    仙界伝 封神演義

    仙界伝 封神演義

    紀元前11世紀の中国、殷王朝の時代――――。時の皇帝・紂王は文武両道とうたわれた名君の誉れ高い人物だったが、絶世の美女・妲己をその妃に迎えて以来、魂の抜殻のような状態になってしまう。実は妲己は邪心を持つ仙女であり、誘惑術(テンプテーション)によって皇帝を操り、仲間の妖怪仙人たちをも王宮に引き込んで贅沢三昧の日々を送っていた。一方、はるか天空に浮かぶ仙人界・崑崙山脈の教主・元始天尊は、人間界が妲己の魔手により荒廃していくことを憂慮し、人間界・仙人界にまたがるビッグプロジェクト「封神計画」を実行に移すこととし、その実行者として道士・太公望を任命する。元始天尊は太公望に「封神計画」とは、悪しき仙人や道士の魂を新たに創設する「神界」に封じこめる計画であるといい、宝貝・打神鞭と霊獣・四不象を与えた。かくして太公望は計画実行のため人間界におもむくことになり、次々と襲ってくる妖怪仙人たちと戦うことになるのだった。

    1999年

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    全ての命の源-グラン・レイク。その聖なる湖で、連邦とトゥラン王国が砲撃戦を開始する。圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指す連邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。逃げ場のないトゥランの王女たちが見たのは、小型ヴァンシップ“ヴェスパ”に乗った空族の少女・ファムだった。「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん!」対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは大空を舞う。侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は?そして、謎の力「エグザイル」とは?今、激動の大航空冒険活劇が幕を開ける!!

    2011年

    GLAMOROUS HEROES

    GLAMOROUS HEROES

    話題のeスポーツを題材に、プロゲーマーの生き様を描く熱血アニメ! メイン声優に、人気イケメン俳優である藤田富・小南光司、人気実力派声優、小林ゆう・中原麻衣が出演。 主人公の元トッププロゲーマー青葉海人は、ドーピング疑惑で剥奪されたプロ資格を再び取り戻すべくゲーム界へ復帰。海人を陥れようとする陰謀に仲間達と立ち向かう。 ゲームを純粋に愛するプレイヤー達が、アバターを駆使し、熱いバトルを繰り広げる!

    2017年

    MUNTO

    MUNTO

    13歳になる中学生のユメミには悩みがあった。何もないはずの空に。浮き島が時折見えてしまうこと。毎日を元気に暮らすユメミだが、晴れた空を見上げることが出来ない。そんなユメミの前にある日突然、異界の王が現れる。その男の名はムント、時空を隔てた天上世界の魔導王だった。ムントは、少女ユメミに二つの世界を救えと迫る。混乱し迷うユメミ…――容赦なく進む天上世界の崩壊と消失。そしてムントの言葉は真実となりユメミの前に落ちてくる。級友との友情を通し勇気を得たユメミは、みんなの未来を守るため、やがて走り出した。ムントが待つ異界の地目指して――。

    2004年

    ヒロイック・エイジ

    ヒロイック・エイジ

    「黄金の種族」の呼びかけに各種族は応え、宇宙への進出を果たした。最後に進出を果たした人類は「鉄の種族」と呼ばれた。時は流れ、人類は「銀の種族」らの脅威にさらされ、存亡の危機を迎えていた。人類存続をかけて旅立った王女・ディアネイラは、エイジと出会う。そして、この出会いが宇宙の運命を変えてゆく…。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp