• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    お待たせっ! ご好評にお応えして、帰って参りました!!神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、相も変わらず世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々を描いたギャグアニメ!ヒモで粗暴なヒーロー・サンレッド、カリスマ主夫かつ理想の上司・ヴァンプ将軍、そしてとても世界征服を企んでるとは思えない、小市民的なフロシャイム怪人の面々。相変わらずの面々に加えて新キャラも続々登場!

    エピソード

    • FIGHT.27

      FIGHT.27

      『FIGHT. 27』『来襲!?フロシャイム参謀』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部のアジトでは、幹部のヴァンプ将軍を中心に、常になく緊張感みなぎる作戦会議が行われていた。その議題とは、宿敵・天体戦士サンレッドの抹殺作戦か、はたまた・・・!?/ほかに『アニマルソルジャー危機一髪!』、『レッドからの呼び出し』など。『FIGHT. 28』『フロシャイム 恐怖のシミュレーション』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部のカメ型怪人・ガメス。彼にも休息のときはある。そんな彼の自宅を夜更けに訪れる黒い影とは・・・!?/『四面楚歌 レッド危うし!!』ある夜、神奈川県川崎市某所に集う人影。そこへ現れたのは他ならぬ悪の組織・フロシャイム川崎支部のヴァンプ将軍と配下の怪人・フルブだった!彼らの企みとは・・・!?/ほか。

    • FIGHT.28

      FIGHT.28

      『FIGHT. 29』『古代の怪人 近代文明に走る!』うららかなある日の午後。悪の組織・フロシャイム川崎支部のアジト前では、カーメンマン、メダリオ、ウサコッツらが1台の車を取り囲んでいた。果たして、世界征服を企む彼らの狙いは・・・!?/ほかに『グルゲゲ 恐怖のリサーチ』『ヴァンプ将軍の大胆なる計画』など。『FIGHT. 30』『川崎で地獄を見た漢』川崎市の平和を守る正義のヒーロー・サンレッドにも休息はある。かよ子とともに河原の土手を歩くサンレッドに背後から忍び寄るご機嫌な影、それはまたしても悪の組織・フロシャイムの幹部、ヴァンプ将軍だったが・・・!?/ほかに『静岡の悪魔達』など。

    • FIGHT.29

      FIGHT.29

      『FIGHT. 31』『セミンガ キャストオフ!!』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部の戦闘員1号と2号が、昼下がりの街を行く。その向かう先は組織のセミ型怪人・セミンガの自宅だった!セミンガ宅のドアを開けた彼らが目にしたものとは・・・!?/ほかに『唖然!フロシャイムの掟!!』など。『FIGHT. 32』『善VS悪 死闘IN川崎』川崎の平和を守る正義のヒーロー・サンレッドと世界征服を企む悪の組織・川崎支部の面々は、今日も互いの存亡を賭けた対決に臨んでいる。ヴァンプ将軍が用意した怪人はヨロイジシ。比類なき体力を誇るこの怪人に、レッドは常にない攻撃性を発揮するが・・・!?/ほかに『大学教授に認められた男』など。

    • FIGHT.30

      FIGHT.30

      『FIGHT. 33』『怒りのガニメデ』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部の怪人・ガニメデ。彼には不満があった。彼の切実な不満とは・・・!? /『フロシャイム 死のバーベキューパーティー』フロシャイム川崎支部のヴァンプ将軍たちはある日、偶然にも宿敵・サンレッドの弱点に関する情報を入手した!ヴァンプ達が企んだ恐るべき作戦とは、果たして!?/ほか。『FIGHT. 34』『フロシャイム 地獄の盆休み』夏真っ盛り、世間は灼熱の夏休みを過ごしているさなか、フロシャイム怪人カーメンマンが弟のアントキラーに持ちかけられた計画とは・・・!?/『フロシャイムvsサンレッド 息詰まる攻防!?』世界征服達成のため、サンレッド抹殺を企むフロシャイム川崎支部。次なる刺客を差し向けるため、今日も作戦会議を繰り広げるが・・・!?/ほか。

    • FIGHT.31

      FIGHT.31

      『FIGHT. 35』『第三の漢 “雷の戦士“登場』フロシャイム川崎支部の怪人、アンドとトロワ。信用金庫の支店で順番を待つ2人の耳に届いた驚愕の呼び出しアナウンスとは・・・!?/『危うしサンレッド! 智将見参!!』正義と悪はその存亡を賭けて、今日も激突する。いつもの場所で対決するサンレッドとフロシャイム川崎支部・・・のはずだがその場にヴァンプがいない!代わりに対決に臨むのは・・・!?/ほか。『FIGHT. 36』『フロシャイム 悪魔の科学力』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム。組織の本部が川崎支部に新たに与えた、科学力の粋を集めた新兵器とは・・・?/『恐怖!! ツノンガの実力』渋谷のハンバーガーショップでダベる3人の女子高生。和気藹々、かしましく話す彼女達に魔の影が忍び寄る!!/ほか。

    • FIGHT.32

      FIGHT.32

      『FIGHT. 37』『上陸!狂鬼のジャルゴ』うららかなある日の午後、南武線に乗るレッドにどこからともなくかかる声が!それは世界征服を企む悪の組織・フロシャイムのヴァンプ将軍だった!!車内での偶然の邂逅に気を良くしたヴァンプがレッドに漏らした、新たなる刺客とは・・・!/ほかに『ヴァンプ宇宙へ!?』など。『FIGHT. 38』『アーマータイガーの闘い』悪の組織フロシャイムの怪人・アーマータイガーの自宅を訪ねる影。同僚の怪人、ガニメデの姿であった。平和な住宅街の一室で行われる、昼日中から二人の怪人の密談とは!/『モルグ その未知なる力』正義のヒーロー・サンレッド抹殺のための新たなる刺客、モルグ。ボルネオからやってきた、パワー型怪人の中ではトップクラスというモルグの前に、レッドの命運は・・・!?/ほか。

    • FIGHT.33

      FIGHT.33

      『FIGHT. 39』『謎の訪問者、現る!』今日も平和な川崎市。そこに巣食う悪の組織・フロシャイム川崎支部のアジトでは、今日ものどかなひとときが過ぎていた。そんなうららかさを打ち破る、呼び鈴の音。アジトにせまる3つの影。果たしてその正体は、そして訪問の目的とは・・・!?『FIGHT. 40』『2010 フロシャイム vs サンレッド 開戦!?』元旦。この目出たい日に、世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部の面々は、多摩川の河原で勢揃いして太陽の戦士・サンレッドを待ち受けていた。彼らの仕掛ける最大の作戦とは!?/『ファミレスの悪魔達』溝の口駅前キラリデッキ上で人待ち風情の、フロシャイム怪人・モギラとモゲラ。その背後から、彼らを狙う刃が迫る!!卑劣な刃の持ち主とは・・・!?/ほか。

    • FIGHT.34

      FIGHT.34

      『FIGHT. 41』『驚愕!!怪人売買!?』2010年、寅年。年明け最初の対決は終わり、フロシャイム川崎支部は今日もレッドに敗北を喫した。またも世界は守られたが、勝利したレッドの機嫌が悪い。その理由とは?/『壮絶!! 地獄よりの使者』節分。旧暦の正月を祝う重要な儀式、豆まき。この儀式に相応しい、悪の怪人が存在する!!/ほか。『FIGHT. 42』『フロシャイム 諸刃のやいば作戦』春近し。いつもの公園でいつも通りに対決に臨む、フロシャイムとサンレッド。しかし、ヴァンプ将軍たちフロシャイム側に、なにやら異変が!その原因とは!?/『戦慄!! ヴァンプ将軍、真の実力!!』春近し。つまりそれは、聖バレンタインを祭る年に1度の儀式の日。この、漢たちの虚栄心を測るイベントに、フロシャイム川崎支部の面々が立ち向かう!/『川崎に魔獣現る!』ほか

    • FIGHT.35

      FIGHT.35

      『FIGHT. 43』『唖然!? ヴァンプ、鬼になる!!』世界征服を企む悪の組織・フロシャイム。川崎支部のアジトでは今日、全怪人を集めての時ならぬ訓練が行われていた!果たしてその中身とは!?そして、訓練に落ちこぼれた怪人たちに、ヴァンプ将軍の怒りが炸裂する!/『悩めるヒーロー ナイトマン登場!!』川崎の平和を守るヒーロー、サンレッドのもとを訪れた後輩。もちろん自身もヒーローである後輩が打ち明けた、深い悩みとは!?/ほか。『FIGHT. 44』『ロウファー上陸!』フロシャイム川崎支部とサンレッドのいつもの対決。正義と悪の雌雄を決する闘いの場に、相応しからぬ忍び笑いがこだまする!!笑いの主は!?そしてその理由は!?/『唖然!! 怪人を喰う女』世界征服を企む悪の組織の戦闘員も、プライベートは今どきの若者だ。しかし、支部の怪人・セミンガを誘って踊りに出かけたクラブで、彼らは驚愕の出会いに見舞われる!/ほか。

    • FIGHT.36

      FIGHT.36

      『FIGHT. 45』『恐怖の旋律! 笛吹き怪人の罠!!』川崎支部に新たに配属された怪人、リギー。見るからに戦闘力の高くなさそうな彼が、レッド抹殺の刺客に選ばれた理由、彼の技とは!?/ほかに『ムキエビ 恐るべき思惑』など。『FIGHT. 46』『フロシャイム 恐怖のメントレ』組織の悲願、世界征服。この達成のためには、戦闘力向上が欠かせない。精神力もまた、そのひとつだ。川崎支部の怪人・アントキラーが後輩のモギラ、モゲラに授けた精神力を鍛えるレッスンとは!?/ほかに『ヴァンプの誤算』など。

    • FIGHT.37

      FIGHT.37

      『FIGHT. 47』『虎と獅子 恐怖のタッグ!?』レッドを前に睨み合う、フロシャイム怪人のアーマータイガーとヨロイジシ。宿敵との対決を前に、味方同士のいがみ合いが始まった!しかも敵の住む部屋で!!/『フロシャイム 卑劣なる罠!』世界征服を阻む正義の味方・天体戦士サンレッドに連戦連敗の悪の組織・フロシャイム川崎支部。だが、レッドとの対決に毎回毎回無策で臨むワケではないのだ!今回レッドを窮地に陥れた、斬新な作戦とは!?/ほか。『FIGHT. 48』『IQ150の漢が認めた漢』表参道を歩く怪しい影。世界征服を企む悪の組織・フロシャイム西東京支部のヘンゲル将軍その人であった。武器商人との打合わせを終えて歩き出す彼の後を、物陰からつけ回すさらに怪しい影が二つ!!その行き先とは!?/『レッド抹殺予告! 驚愕の犯人!?』レッドの住むかよ子の部屋の玄関にペンキで記された、「KILL YOU!!」の文字。謎のメッセージに、宿敵フロシャイムの面々を呼び出したレッドは・・・!?/ほか。

    • FIGHT.38

      FIGHT.38

      『FIGHT. 49』『フロシャイムの新たなる敵』秋―それは食欲の季節。ある日の対決に赴いたサンレッドが目撃したのは、変わり果てたヴァンプ、カーメンマン、メダリオの姿であった。彼らを前にレッドが言い放った言葉とは!?/『悪魔の商人バラピ誕生』ある平和な午後。世界征服を企む悪の組織・フロシャイム川崎支部のチャイムが鳴る!訪れたのは、以前、“デリモン”として打倒レッドに協力してもらったカピバラ型怪人・バラピであったが、以前の彼とは様子が違う。今日までに彼のみに怒った数奇な出来事とは!?/ほか。『FIGHT. 50』『盆踊り怪人ボンオドラー』恒例のサンレッドとの対決を控えたフロシャイム川崎支部。しかし、今日の怪人はアジトの2階に引きこもって出てこない。彼の主張とは?そして驚くべきその理由とは!?/『潜入!! アリジゴクの住み処』いつものファミレスで人待ち顔のアリジゴク型怪人・アントキラー。いつものごとく、後輩のモグラ型怪人・モギラとモゲラがやってきた。彼らの届けた一冊の本を手に、満足げなアント。その本とは?/ほか。

    • FIGHT.39

      FIGHT.39

      『FIGHT. 51』『非情の対決! 悪魔に魂を売った友!!』もはや恒例となったフロシャイムとの対決。いつものように呼び出された河原へ出かけたレッドを待ち受けていたのは、変わり果て、怪人に成り下がったかつての友の姿だった!!/『フロシャイムの英雄!? 再上陸!!』溝の口に店を構えて40年、地域の人々の憩いの場である定食屋・みゆき。今日も店を訪れたフロシャイムの怪人・ギョウが出くわした、意外な人物とは!?/ほか『FIGHT. 52』『恋とか愛とかの行方』部屋で荷造り中のかよ子。暮れも押し迫り多忙な中、急な用事で里帰りすることになった。その用事とは、「お見合い」――。気が気でないレッドに、かよ子が頼んだ留守中の用事は、「餅つき大会への出席」。ごねるレッドを置いて出かけるかよ子。取り残されたレッドの胸中

    • FIGHT.40

      FIGHT.40

      「2010 フロシャイム vs サンレッド 開戦!?」元旦。この目出たい日に、世界征服を企む悪の組織フロシャイム川崎支部の面々は、多摩川の河原で勢揃いして太陽の戦士サンレッドを待ち受けていた。彼らの仕掛ける最大の作戦とは!?_BR_「ファミレスの悪魔達」ほか。

    • FIGHT.41

      FIGHT.41

      「驚愕!! 怪人売買!?」2010年、寅年。年明け最初の対決は終わり、フロシャイム川崎支部は今日もレッドに敗北を喫した。またも世界は守られたが、勝利したレッドの機嫌が悪い。その理由とは?_BR_「壮絶!! 地獄よりの使者ほか。

    • FIGHT.42

      FIGHT.42

      「フロシャイム 諸刃のやいば作戦」春近し。いつもの公園でいつも通りに対決に臨む、フロシャイムとサンレッド。しかし、ヴァンプ将軍たちフロシャイム側に、なにやら異変が! その原因とは!?_BR_「戦慄!! ヴァンプ将軍、真の実力!!」、「川崎に魔獣現る!」ほか。

    • FIGHT.43

      FIGHT.43

      「唖然!? ヴァンプ、鬼になる!!」世界征服を企む悪の組織フロシャイム。川崎支部のアジトでは今日、全怪人を集めての時ならぬ訓練が行われていた! 果たしてその中身とは!? そして、訓練に落ちこぼれた怪人たちに、ヴァンプ将軍の怒りが炸裂する!_BR_「悩めるヒーロー ナイトマン登場!!」ほか。

    • FIGHT.44

      FIGHT.44

      「ロウファー上陸!」フロシャイム川崎支部とサンレッドのいつもの対決。正義と悪の雌雄を決する闘いの場に、相応しからぬ忍び笑いがこだまする!! 笑いの主は!? そしてその理由は!?_BR_「唖然!! 怪人を喰う女」ほか。

    • FIGHT.45

      FIGHT.45

      「恐怖の旋律! 笛吹き怪人の罠!!」川崎支部に新たに配属された怪人、リギー。見るからに戦闘力の高くなさそうな彼が、レッド抹殺の刺客に選ばれた理由、彼の技とは!?_BR_「ムキエビ 恐るべき思惑」ほか。

    • FIGHT.46

      FIGHT.46

      「フロシャイム 恐怖のメントレ」組織の悲願、世界征服。この達成のためには、戦闘力向上が欠かせない。精神力もまた、その一つだ。川崎支部の怪人アントキラーが後輩のモギラ、モゲラに授けた精神力を鍛えるレッスンとは!?_BR_「ヴァンプの誤算」ほか。

    • FIGHT.47

      FIGHT.47

      「虎と獅子 恐怖のタッグ!?」レッドを前に睨み合う、フロシャイム怪人のアーマータイガーとヨロイジシ。宿敵との対決を前に、味方同士のいがみ合いが始まった! しかも敵の住む部屋で!!_BR_「フロシャイム 卑劣なる罠!」ほか。

    • FIGHT.48

      FIGHT.48

      「IQ150の漢が認めた漢」表参道を歩く怪しい影。世界征服を企む悪の組織フロシャイム西東京支部のヘンゲル将軍、その人であった。武器商人との打合わせを終えて歩き出す彼の後を、物陰からつけ回すさらに怪しい影が二つ!! その行き先とは!?_BR_「レッド抹殺予告! 驚愕の犯人!?」ほか。

    • FIGHT.49

      FIGHT.49

      「フロシャイムの新たなる敵」秋、それは食欲の季節。ある日の対決に赴いたサンレッドが目撃したのは、変わり果てたヴァンプ、カーメンマン、メダリオの姿であった。彼らを前にレッドが言い放った言葉とは!?_BR_「悪魔の商人バラピ誕生」ほか。

    • FIGHT.50

      FIGHT.50

      「盆踊り怪人ボンオドラー」恒例のサンレッドとの対決を控えたフロシャイム川崎支部。しかし、今日の怪人はアジトの2階に引きこもって出てこない。彼の主張とは? そして驚くべきその理由とは!?_BR_「潜入!! アリジゴクの住み処」ほか。

    • FIGHT.51

      FIGHT.51

      「非情の対決! 悪魔に魂を売った友!!」もはや恒例となったフロシャイムとの対決。いつものように呼び出された河原へ出かけたレッドを待ち受けていたのは、変わり果て、怪人に成り下がったかつての友の姿だった!!_BR_「フロシャイムの英雄!? 再上陸!!」ほか。

    • FIGHT.52

      FIGHT.52

      「恋とか愛とかの行方」_BR_部屋で荷造り中のかよ子。暮れも押し迫り多忙な中、急な用事で里帰りすることになった。その用事とは、「お見合い」――。気が気でないレッドに、かよ子が頼んだ留守中の用事は、「餅つき大会への出席」。ごねるレッドを置いて出かけるかよ子。取り残されたレッドの胸中は――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC A.S.T.A.
    • キャラクターデザイン

      森田和明
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • ヤングガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 原作

      くぼたまこと
    • 掲載誌

      ヤングガンガン(スクウェア·エニックス)
    • 監督

      松本剛彦
    • 総監督

      岸誠二
    • 脚本

      中村浩二郎
    • 製作

      flyingDOG
    • 音楽

      柿島伸次

    キャスト

    • アーマータイガー、ドルゴン、タイザ、ナレーション

      斧アツシ
    • いつき

      東京タイツ
    • ヴァンプ将軍

      山田ルイ53世
    • ヴァンプ将軍

      山田ルイ53世(髭男爵)
    • ウサコッツ

      間宮くるみ
    • キヨウ

      川本宗幸
    • キングフロシャイム

      広瀬正志
    • サンレッド

    • セミンガ

      つぶやきシロー
    • ひぐち君

      髭男爵
    • ヘルウルフ

      あおきさやか
    • ヘンゲル将軍

      柴田秀勝
    • ボンオドラー

      もう中学生
    • ミキ

      野川さくら
    • ムキエビ

      イジリー岡田
    • メダリオ、デビルねこ

      イッキ
    • メダリオ、デビルねこ

      イッキ(東京タイツ)
    • 内田かよ子

      鍋井まき子
    • 天井裏の住人

      河西智美
    • 天井裏の住人

      河西智美(AKB48)
    • 小さい天井裏の住人

      板野友美
    • 小さい天井裏の住人

      板野友美(AKB48)
    • 山田ルイ53世

      髭男爵
    • 戦闘員1号

      ひぐち君
    • 戦闘員1号

      ひぐち君(髭男爵)
    • 戦闘員2号、カーメンマン、モスキー、デルズ、グルゲゲ

      清水聖
    • 戦闘員2号、カーメンマン、モスキー、デルズ、グルゲゲ

      清水聖(東京タイツ)
    • 料理人(実写)

      森野熊八
    • 料理人実写

      森野熊八
    • 板野友美

      AKB48
    • 河西智美

      AKB48
    • 清水聖

      東京タイツ
    • サンレッド

      髙木俊

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ドリフェス!

    ドリフェス!

    ある日突然、レジェンドアイドル三神遙人によってスカウトされた高校2年の主人公・天宮奏。同じ事務所のアイドルたちの熱い想いを目の当たりにし、負けじとアイドル活動に夢中になっていく。そして、元子役でミステリアスな及川慎、誰よりもストイックな佐々木純哉、優しくも内に情熱を秘めた片桐いつき、天然で天才肌の沢村千弦と共に、「ドリフェス!」に出場し、CDデビューを勝ち取ることを目指す!ファンが応援(エール)を込めて贈る「ドリフェス!カード=ドリカ」を受け止め、奏たちは最高を越えるステージを届けることができるのか……!?応援(エール)はドリカが示すもの!!目指すは、デビューをかけた夢のステージ「ドリフェス!」

    2016年

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    獣人族やエルフ、人間など様々な種族がともに暮らすウィンダリア。島に流れ着いた少年・リック。記憶を失っていたリックは三人の少女に助けられ、彼女たちの営むパン屋「ル・クール」でパンを焼きながらゆるやかな日々を過ごしていた。しかし、空に赤い月が昇り、嵐が吹き荒れた夜から、様々な出来事に巻き込まれていく――。

    2012年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、 辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、 新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、 人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、 大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。

    2022年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    プリンセス・プリンセス

    プリンセス・プリンセス

    時期はずれの転校生・河野亨は、その美形さゆえに本人が気づかないうちに「姫」候補にされてしまう。初めは拒絶していた亨だが、姫役の生徒には金銭面をはじめ様々な特典があると聞き、「姫」を引き受ける。既に2名の「姫」たちもいて、その3人を中心に、強烈な個性の脇役たち(しかも全員が美形!)が繰り広げるちょっとオカシナ学園生活がはじまる。

    2006年

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    TSUKIPRO THE ANIMATION 2

    ツキノ芸能プロダクション (ツキプロ) 所属の4つのユニット、 SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれのユニットの個性溢れる音楽と共に、人間ドラマを描いていく日常系音楽アニメ「プロアニ」2期! ステージの上で輝く笑顔……その裏では、大変なこともある。カメラの向こうのかっこいい姿……その裏では、ちょっと情けないときもある。だけど仲間と過ごす毎日は、やっぱり楽しくて、笑顔と音楽で溢れています! 音楽の中にこめられた彼らの想い、願い、そして未来。ドキドキが詰まったこの歌を、一緒に歌いましょう!

    2021年

    キャップ革命 ボトルマン

    キャップ革命 ボトルマン

    主人公『甲賀コータ』が相棒となるボトルマン『コーラマル』と出会い、様々なライバルたちとの熱きバトルを通じて、世界一の「ボトルキング」を目指す、ペットボトルテーマならではの「シュワッ!」とした新感覚 爽快アニメーション!

    2020年

    ふるさと再生 日本の昔ばなし

    ふるさと再生 日本の昔ばなし

    私たちの現在ある生活・文化は、昔から代々人々が築き上げてきたものの進化の上にあります。 この番組は、日本各地に伝わる民話、祭事の由来や、神話・伝説など、庶民の文化を底辺で支えてきたお話を楽しく伝えます。

    2012年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    南葛中と東邦学園の同時優勝で幕を閉じた全国中学生サッカー大会。大会後、フランス・パリで開催される国際ジュニアユース大会に向け、 日本ジュニアユース代表が選出されることとなった。 世界への飛躍を誓う翼に加え、日向、若島津、そして若林、岬の海外組ら最強の布陣。一方、日本を実力で上回る世界のサッカー大国も動き出していた。 ドイツのシュナイダー、フランスのピエール、アルゼンチンのディアス、イタリアのヘルナンデスら、新たなライバルたちもまた世界一の座を手中に収めるべくパリに集結。夢と誇りを懸けた激闘が今、始まるのだった!!

    2023年

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの《遺跡》に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!

    2014年

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    プロのスターパフォーマーを育てる学校、聖ガールズスクエア学院。この学院は全国に点在するガールズスタジオのオーディションを通過した人だけが通うことができる。生徒たちは、1年に一度開かれる最大のイベント「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢みてチームを組み、日々トレーニングに励む! だがそのステージに立てるのは、たった1チームだけ。果たして夢の舞台に立つのはどのチームなのか? いま、女の子たちの夢と友情の物語が幕を開ける!

    2020年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    オッドタクシー

    オッドタクシー

    見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。 平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。 身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。 趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。 一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。 彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。

    2021年

    よろしくメカドック

    よろしくメカドック

    風見潤、中村一路、野呂清の三人の若者たちが経営する、カーチューニングショップ“メカドック”。小さいながらも確かな腕でこだわりのチューンナップをする彼らの店には、マシンに熱い想いを持つ走り屋やレーサー、警官までもが続々と集う。やがて潤たちは自らもレースの世界へと足を踏み入れ、ライバルたちと勝利を競うこととなる。

    1984年

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    デッドムーンとの壮絶な戦いに勝利した月野うさぎたちセーラー戦士は、受験にも打ち勝ち、全員そろって高校1年生の新たな春を迎えた。新たな夢と希望に胸を膨らませて、新生活を満喫するうさぎたち。しかしある日のこと、封印されていたネヘレニアの耳に復讐をささやきかける声が聞こえてきた。新たなパワーを得てよみがえり、セーラー戦士を苦しめるネヘレニア。新たな地球の危機に、セーラーウラヌスたち外部太陽系セーラー戦士が再びセーラームーンのもとに集う。かくしてセーラー10戦士と復讐鬼と化したネヘレニアのラストバトルが開始された。銀河の彼方から、その戦いを見つめる冷ややかな目があることに気づかぬまま…。

    1996年

    監禁区域レベルX

    監禁区域レベルX

    絶対にマンションから出るな母から来たメッセージ。 どうやら、ここは誰も入ることのできない “監禁区域”になっているようだ。 主人公の女子高生・涼花は、 封鎖されたマンションから脱出するため、 謎の未確認生命体 “X”(サイ)と対峙する。 ループする絶望の中で活路を見出し、 涼花は無事家族のもとへ帰れるのか…

    2024年

    デジタル・デビル物語 女神転生

    デジタル・デビル物語 女神転生

    「女神転生」シリーズの原点となった小説を原作にしたOVA。高校生の天才美少年・中島朱実は、コンピュータを使って悪魔・ロキを呼び出し自分に危害を加えた教師や番長に復讐していた。ある晩、朱実の意図に反して実体化したロキは、生徒たちを次々に飲み込み始める! 遂に朱実にまでその魔手が伸びたとき、窮地に立たされた朱実を救ったのは、転校生の白鷺弓子だった。彼女は、神話世界の神・イザナミの“転生”だったのだ――。

    1987年

    昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

    昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

    刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となり、芸を磨いた与太郎はついに真打へと昇進する。継いだ名跡は三代目助六。八雲師匠の為め、小夏の為め、二人の中の助六を変える為め、与太郎が見出す己の落語とは…。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp