• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. てーきゅう

    てーきゅう

    てーきゅう
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    早口過ぎる超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!皆様に愛されて「てーきゅう」も、はや8期。約半年の休息期間をいただき、大幅にパワーアップ!!今回もお馴染みキャラクターのカオスでハイテンションな日常が繰り広げられます!

    エピソード

    • 先輩と蝿の王

      先輩と蝿の王

      「全国新聞部コンテスト」の優勝目指して、ネタを探せ探せぇ~! てか、ネタが無いなら自分で大事件起しちゃえ~い! 第8期も突っ走っていきますから、4・6・4・9!

    • 先輩とセブン

      先輩とセブン

      「よしゃ、ラーメン満タンまで入れてこ!」 いろんな意味でヤベえラーメン屋に入る4人。そこで繰り広げられるのは、まさに悲喜こもごも喜怒哀楽の壮大な人生劇なり!?

    • 先輩と28日後

      先輩と28日後

      「海に行くぞー!!」 前に海ネタやったけど気にせーへんぞ!! みんなでドライブの車中ツッコミが冴えるユリ。←他メンバーのボケが多い。はたして全員無事に海に辿り着けるのか…!?

    • 先輩とタイタニック

      先輩とタイタニック

      「冬の海かよ!!!」 しょっぱなから編集点を作ろうとするかなえ。さぁみんなでエギングだ~!!! 豪華客船でタイタニック!?

    • 先輩と戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版

      先輩と戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版

      海を満喫し、いかにもで、そのままいわくつきの旅館に宿泊する一同。ミネラル補給、現代アート…戦慄怪奇ファイル!!!

    • 先輩とナイトミュージアム

      先輩とナイトミュージアム

      「だるし~、いとだるし」と授業の合間だらける,まりかなコンビ。なすのが最近購入したという美術館に見に行くことに。一体どんな美術館なのだろうか。

    • 先輩とオブリビオン

      先輩とオブリビオン

      今回の舞台は~はじまりのまち~リマージハ。トナリーの村人Aとのバトルもそこそこにさぁみんなでドラゴン退治に出発だー!!

    • 先輩とフェイス/オフ

      先輩とフェイス/オフ

      何気ない板東家の朝、準備をしているまりもが急に騒ぎ出し、驚く居候宇宙人トマリン。「ま、まりも先輩の体になってる…!」 まりもがユリでユリがユリで!? トマリンダウンジング! 助けて樋口さーーん!! って誰だよ!!

    • 先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

      先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

      むかしむかし、かなえとなすのの出会いのお話。かなえのお父さんも初登場!! 「うそを教えちゃだめだぜ、ガール」(大根)

    • 先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ

      先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ

      これまた昔々のお話。テニス部に新入部員!? なすの、かなえの2人が会いに向かうが、どんどんわけのわからない方向に…果たして新たな新入部員とは誰なんだ!?

    • 先輩とエネミー・オブ・アメリカ

      先輩とエネミー・オブ・アメリカ

      マラソン大会開始!! スクワット2回で筋肉もりもり!? 毎年死者がでるこのレース!! 亀井戸高校テニス部の面々は生き残れるのか!?(シリアス)

    • 先輩とサタデー・ナイト・フィーバー

      先輩とサタデー・ナイト・フィーバー

      コートネットが壊れた!! でも積みたくて、積みたくて部費がない!! みんなでバイトだぜぇーー!! カオスなまま第8期終了です!!

    • 先輩と蝿の王

      先輩と蝿の王

      「全国新聞部コンテスト」の優勝目指して、ネタを探せ探せぇ~! てか、ネタが無いなら自分で大事件起しちゃえ~い! 第8期も突っ走っていきますから、4・6・4・9!

    • 先輩とセブン

      先輩とセブン

      「よしゃ、ラーメン満タンまで入れてこ!」 いろんな意味でヤベえラーメン屋に入る4人。そこで繰り広げられるのは、まさに悲喜こもごも喜怒哀楽の壮大な人生劇なり!?

    • 先輩と28日後

      先輩と28日後

      「海に行くぞー!!」 前に海ネタやったけど気にせーへんぞ!! みんなでドライブの車中ツッコミが冴えるユリ。←他メンバーのボケが多い。はたして全員無事に海に辿り着けるのか…!?

    • 先輩とタイタニック

      先輩とタイタニック

      「冬の海かよ!!!」 しょっぱなから編集点を作ろうとするかなえ。さぁみんなでエギングだ~!!! 豪華客船でタイタニック!?

    • 先輩と戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版

      先輩と戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版

      海を満喫し、いかにもで、そのままいわくつきの旅館に宿泊する一同。ミネラル補給、現代アート…戦慄怪奇ファイル!!!

    • 先輩とナイトミュージアム

      先輩とナイトミュージアム

      「だるし~、いとだるし」と授業の合間だらける,まりかなコンビ。なすのが最近購入したという美術館に見に行くことに。一体どんな美術館なのだろうか。

    • 先輩とオブリビオン

      先輩とオブリビオン

      今回の舞台は~はじまりのまち~リマージハ。トナリーの村人Aとのバトルもそこそこにさぁみんなでドラゴン退治に出発だー!!

    • 先輩とフェイス/オフ

      先輩とフェイス/オフ

      何気ない板東家の朝、準備をしているまりもが急に騒ぎ出し、驚く居候宇宙人トマリン。「ま、まりも先輩の体になってる…!」 まりもがユリでユリがユリで!? トマリンダウンジング! 助けて樋口さーーん!! って誰だよ!!

    • 先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

      先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

      むかしむかし、かなえとなすのの出会いのお話。かなえのお父さんも初登場!! 「うそを教えちゃだめだぜ、ガール」(大根)

    • 先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ

      先輩とワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ

      これまた昔々のお話。テニス部に新入部員!? なすの、かなえの2人が会いに向かうが、どんどんわけのわからない方向に…果たして新たな新入部員とは誰なんだ!?

    • 先輩とエネミー・オブ・アメリカ

      先輩とエネミー・オブ・アメリカ

      マラソン大会開始!! スクワット2回で筋肉もりもり!? 毎年死者がでるこのレース!! 亀井戸高校テニス部の面々は生き残れるのか!?(シリアス)

    • 先輩とサタデー・ナイト・フィーバー

      先輩とサタデー・ナイト・フィーバー

      コートネットが壊れた!! でも積みたくて、積みたくて部費がない!! みんなでバイトだぜぇーー!! カオスなまま第8期終了です!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ミルパンセ
    • 作画

      Piyo
    • 原作

      ルーツ
    • 監督・脚本・絵コンテ・キャラクターデザイン・音響監督

      板垣伸
    • 美術監督・美術

      里見篤
    • 色彩設計

      山上愛子
    • 製作

      ミルパンセ
    • 連載

      月刊コミックアース·スター
    • キャラクターデザイン

      板垣伸
    • 演出

      板垣伸
    • 監督

      板垣伸
    • 脚本

      板垣伸
    • 音響制作

      ダックスプロダクション

    キャスト

    • トマリン

      小倉唯
    • 押本ユリ

      渡部優衣
    • 押本陽太

      逢坂良太
    • 新庄かなえ

      三森すずこ
    • 板東まりも

      花澤香菜
    • 近藤アネンコフ

      喜多村英梨
    • 近藤うどん子

      石原夏織
    • 高宮なすの

      鳴海杏子
    • ケーキ屋の店長/形木矢貂千雄

      町田広和
    • なすのの父

      高橋伸也
    • 佐藤くるみ

      小出ひかる
    • 坂東まりも

      花澤香菜
    • 田中きなこ

      中島由貴
    • 西新井大師西

      谷尻まりあ
    • 鈴木あやこ

      新井田いづみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    とーがね!おまつり部<再編集版>

    「スタッフ&キャストに予算全振りした結果、アニメが動か(け)なくなった」千葉県東金市のご当地ゆるアニメがMXに登場! 家庭の事情で転校した栃野みのりが、出身である東金へ帰ってきた。 お祭り好きなみのりは、毎年夏に行われるお祭りを楽しみに帰ってきたのだが なんとお祭りはとっくの昔になくなったと聞いて大ショック! 「お祭りがない東金はこのまま廃れてしまうに違いない……」 そう思い込んだみのりはお祭りを復活させるために動き出す。 しかし、現実には資金や人手、地元の協力、さらには駅を挟んだ東西の対立(?)などといった問題が立ちはだかって―― はたして、みのりたちは仲間を集めてお祭りを復活させることができるのか!?

    2024年

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    隣接するキオカ共和国と戦争状態にある大国、カトヴァーナ帝国。その片隅で一人の青年が戦乱に巻き込まれようとしていた。名はイクタ・ソローク。戦争嫌いの怠け者で女好きという、およそ軍人とはかけ離れた人物だ。幼馴染であるヤトリシノ・イグセムとともに高等士官試験を受けていた彼は、二次試験への送迎船で、看護学校出身のハローマ・ベッケル、旧軍閥名家のマシュー・テトジリチ、そしてヤトリと同じく忠義の御三家の一角、レミオン家のトルウェイ・レミオンと出会うこととなる。道中、彼らと賑やかな時間を過ごしていたその時、突如船が座礁する。総員退艦となり脱出する5人……だが、そこで一人の少女が船から海へ落ちる姿が目に入る。ためらわず、大荒れの海に飛び込むイクタ。そして、彼は少女の小さな手を握った。時に帝暦905年。それが後に常怠常勝の智将と呼ばれた男と、帝国最後の皇女と呼ばれた女の初めての邂逅。“約束された敗北”へと向かう、物語の発端である――。

    2016年

    まほらば ~Heartful days~

    まほらば ~Heartful days~

    絵本作家を目指す白鳥隆士は東京にあるアパート「鳴滝荘」に住むことになった。管理人をしているのは、隆士のはとこにあたる高校2年生の蒼葉梢。そして、鳴滝荘の住人達はみな個性的で、強者揃い。1号室には梢の大親友、茶ノ畑珠実。3号室にはマイペースなお姉さん、桃乃恵。5号室には母親の黒崎沙夜子と中学2年生の娘の黒崎朝美。そして、6号室には腕人形のジョニーと住む(!?)灰原由起夫がそれぞれ暮らしている。しかし、本当の強者は実は梢だった。彼女は何かでショックを受けると別のキャラに「変身」してしまう秘密の持ち主。そんなこととは露知らず夢を実現させるために鳴滝荘にやってきた隆士。いったいどんな生活が、彼の今後に待ち受けているのだろうか?

    2005年

    FLAG

    FLAG

    20XX年、政府軍と武装勢力間の内戦が続く国で、双方の兵士が手を取り合い聖地に旗を掲げようとしている写真が撮影された。その写真の"フラッグ"は平和の象徴となり、和平への動きを加速させる。しかし停戦間近、武装勢力過激派によってそのフラッグが奪われてしまう。国連は交渉締結までに旗を奪還すべく、特殊部隊SDC(シーダック)の投入を決議する。その際にSDCは行動を記録する人員の帯同を命じられるが、その同行者は「フラッグ」の写真を撮ったカメラマンだった。開始した作戦の中で、ある疑問を抱くSDC。その姿を追い、隠された真実に迫るカメラマン。世界の片隅で起きた内戦は、思わぬ陰謀を孕んだ戦いへと発展していく――

    2006年

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    映画はなかっぱ 花さけ!パッカ~ん♪ 蝶の国の大冒険

    いつもあれこれ言われてちょっぴりうっとうしいお母さん。でも、そんなお母さんがいなくなってしまったら……。 ある日突然、何者かにさらわれたお母さんたちを助けるため、はなかっぱと友だちがやまびこ村を飛び出した! 寒い冬の山や暑い夏の砂漠での苦難を乗り越え、子どもたちが目指すのは、謎に満ちた蝶の国。なぜ、お母さんたちはさらわてしまったのか、そして、その目的は-? そして、ひょんなことからはなかっぱたちと一緒に冒険をすることになった少年、ポルの秘密とは?

    2013年

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    ある日の深夜。湾岸のゴミ処理場に捨てられていたオモチャたちが、謎の西洋人形の魔力波で命を持ち始めていた。子供たちに捨てられ寂しい思いをしていたオモチャたちは、元の持ち主の所に戻ると、子供たちに催眠術をかけ、謎の機関車で何処かへ出発しようとしていた。異常を感じて、その場に駆けつけた悪魔くんと百目、そしてメフィスト2世。そこで悪魔くんは、自分が昔遊んでいた木馬のオモチャを見つけ、催眠術にかかりそうになってしまう。あやういところをファウスト博士に救われた悪魔くんは、子供たちを救うため機関車が向かった空間へと急いだ。行く手を邪魔するオモチャを振り切り追いつくと、そこでは子供たちとオモチャが仲良く遊んでいた。そこに謎の西洋人形がオモチャ軍団を率いて現れた。子供たちと遊ぶのが楽しいオモチャは悪魔くんたちに帰れ!と迫る。遂にオモチャと悪魔くんたちの戦いが始まる。しかし、十二使徒たちは苦戦し、次々と倒されていく。悪魔くんは戦いを止めさせるため、幽子の招魔鏡で西洋人形の正体を照らしてみると、果たして闇の国の黒悪魔である一つ目の首人形だった。首人形は子供たちの若いエネルギーを吸い取って、闇の国がこの世を支配するためにオモチャを利用したのだった。果たして、悪魔くんは子供たちとオモチャを救うことができるのだろうか…。

    1990年

    薬屋のひとりごと

    薬屋のひとりごと

    大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、猫猫(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、 興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    2023年

    ビックリメン

    ビックリメン

    ビックリマンシールを愛する者にとって、シールの価値は絶対。 輸送の際には現金輸送車ばりに厳重に運ばれ、 一年前には“ビックリマンシール三億枚事件”と呼ばれる窃盗事件も起こった。宅配バイトに励む高校生のヤマトは、ある日、シールを巡る戦いに巻き込まれる。 フェニックス店長のコンビニ・エンジェルマートはキラシールが出やすいことで有名で、 ビックリマンファンはもちろん、向かいのコンビニ・デビルストアを拠点とする者たちも狙っていた。敵味方に分かれた、かつての仲間。運命の戦いが今始まる!!

    2023年

    臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん

    瀧波ユカリ先生原作の「臨死!! 江古田ちゃん」が新しく生まれ変わって2019年1月より新アニメ放送!構想12年を経て、江古田ちゃん愛に溢れる12名の監督が集結し、12人の個性豊かでイカれた江古田ちゃんの物語が描かれる――!!

    2019年

    超者ライディーン

    超者ライディーン

    中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。

    1996年

    花野井くんと恋の病

    花野井くんと恋の病

    家族や友人に恵まれているけど、 恋愛とはちょっぴり縁遠かった高校1年生・日生ほたる。彼女は、ある日、 隣のクラスのイケメン・花野井くんがフラれる現場を見てしまう。 公園でひとりポツンとたたずんでいた花野井くんを見て、 何気なく傘を差しだしたほたる。その小さな出来事がきっかけで、 後日「僕と付き合ってください」と花野井くんから公開告白されてしまった。“好き”って何? “恋する”ってどういうこと? 突然の告白に戸惑うほたると、 “好きな子”のためなら、何でもしたい。 注ぐ愛情が無限大な花野井くん。恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー。

    2024年

    獣王星

    獣王星

    西暦2436年。人類はその版図を宇宙になで広げ、地球より遥か150光年離れたバルカン星系への移住を果たしていた。そのひとつ、スペースコロニー“ユノ”にうまれ、特権階級の子息として輝かしい未来を約束されていた双児の兄弟トールとラーイは、父の親友・オーディンに両親を殺害されたあげく、存在するはずのない死刑星(キマエラ)へと落とされてしまう。そこは灼熱の昼と極寒の夜を繰り返し、地には肉食性の植物が繁茂する、まさに“地獄”だった。人間性を捨て、文字通り“獣”になった者だけが生き残れる絶望の星――両親の仇を討つため、トールは泣き虫のラーイを抱えつつ、自らの力で生き抜こうと必死にあがく。禁断の惑星キマエラの正体は?自分たちを襲った悲運とこの星の関係は?過酷な運命に翻弄されながら、トールは真実に向かって歩みはじめる・・・・・・!

    2006年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    かげきしょうじょ!!

    かげきしょうじょ!!

    未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ 歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!

    2021年

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    2006年

    もえがく★5

    もえがく★5

    都内の高校に通っているごく普通の少女・月島もえは、ひょんなことから魔法の国の住人・ルルーの力によって魔法少女に変身する力を手に入れる。彼女の使命は秋葉原に集まる「萌えエナジー」を悪人の手から守ることである。

    2008年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    装神少女まとい

    装神少女まとい

    西暦2016年――。釜谷市にある「天万神社」で、巫女のアルバイトをしていた中学2年生、皇(すめらぎ)まとい。幼少の頃に母と生き別れになった彼女は、父方の祖父母の家に長年預けられており、三ヶ月前からようやく父である伸吾とふたりで暮らし始めた。そんな境遇からか、まといは平凡で穏やかな日常に憧れていた。 まといの親友で、バイト仲間である草薙(くさなぎ)ゆまは、「天万神社」の神主一族に生まれた次期巫女候補であった。彼女は、一族が悪霊を払うための「退魔行」を先祖代々行っていたことを知り、まといを誘って「退魔行」にまつわる儀式「神懸りの儀」にチャレンジしようとする。 学校が終わり、いつものように神社へと向かったふたりであったが、そこで荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇する。さらに、刑事である伸吾が捜査を行っていた怪事件の重要参考人で、どこか正気でない雰囲気を纏った男の姿もあった。暴れる男を抑えようと、ゆまは咄嗟に「神懸りの儀」を執り行ったのだが、異変が生じたのはゆまの方ではなく――。 平凡で普通の生活を求めていた少女に与えられたのは、神を纏って悪霊を払う能力!? 皇まとい、誰にも邪魔されない穏やかな日々を取り戻すため、退魔活動(タイカツ)に励みます!

    2016年

    弱キャラ友崎くん

    弱キャラ友崎くん

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。 “人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。 「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    TERRAFORMARS REVENGE

    TERRAFORMARS REVENGE

    西暦2620年。火星生まれの致死率100%の病原体、エイリアンエンジンウィルスのワクチン製造のため、異常な進化を遂げた人間大のゴキブリ、通称「テラフォーマー」のサンプルを確保するべく、膝丸燈らは火星へと降り立った。想定外のアクシデント、テラフォーマー達の猛攻を受けながらも何とか生き延びた燈達であったが、任務遂行の裏で人類同士の争いが勃発する…。火星を舞台にした極限のサバイバル、その第2ラウンドが今始まる!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp