• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 無敵鋼人ダイターン3

    無敵鋼人ダイターン3

    無敵鋼人ダイターン3
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は近未来…。火星を手中に収めたサイボーグ「メガノイド」の最高指導者ドン・ザウサーが地球の占領と全人類のメガイノイド化をもくろんでいた。その野望を打ち砕かんと、敢然と立ち向かうヒーローがいた。その名は破嵐万丈。彼は巨大ロボット・ダイターン3に乗り込み、宇宙と地球の平和を守るためドン・ザウサーに立ち向かう!

    エピソード

    • 出ました!破嵐万丈

      出ました!破嵐万丈

      美人コンテストを主催するサンドレイク卿は、そこに集まった美少女たちを誘拐し、ドン・ザウサー率いるサイボーグ族「メガノイド」に改造しようとしていた。そんな卿の前にさっそうと現れる1人の男。その名は破嵐万丈、メガノイドの野望を打ち砕くため戦う噂の男だ!

    • コマンダー・ネロスの挑戦

      コマンダー・ネロスの挑戦

      反重力装置の実験を行うため、エリントン市を占拠したコマンダー・ネロス。それを知った万丈は、レイカと共に反重力装置で浮遊するエリントン市に潜入。そこで逃げ遅れたトッポ少年と出会った万丈たちは、彼からネロスがいるビルの位置を教えてもらい、そこを急襲する。

    • 裏切りのコレクター

      裏切りのコレクター

      最新鋭の旅客船や旅客機などを略奪し、コレクションするコマンダー・ベンメル。一方、事件の裏でメガノイドが暗躍していると考えた万丈は、新型旅客機イーグラムを囮にする。しかし潜り込ませたビューティが人質にされ、万丈はダイターンをコレクションされそうになる。

    • 太陽は我にあり

      太陽は我にあり

      メガノイドの飛行メカ「ガルゴ」によって、地上から消滅した工業都市デリアの調査に乗り出した万丈。そのガルゴの破片から、メガノイドの基地だと思われる建造中の太陽エネルギー研究所を訪れたものの、太陽エネルギーを使った攻撃に苦戦を強いられることに!

    • 赤ちゃん危機一髪

      赤ちゃん危機一髪

      メガノイドの人間狩り事件を調査するため、とある村に潜入した万丈とビューティ。すでに人間狩りが行われたようで無人と化していたが、とある家で赤ん坊を発見。2人は、その赤ん坊をあやしながら、村人を救出するためにメガノイドの秘密基地に潜入する。

    • アニマッドの華麗な招待

      アニマッドの華麗な招待

      自然保護を唱えるドクター・アニマッドに招待され、アフリカへやって来た万丈たち一行。ところが、アニマッドは勝手な研究ばかりをするメガボーグ技術者だったのだ! 彼に捕らわれた万丈とビューティは、ギリシャ神話の半人半馬の怪物ケンタロウスに改造されそうになる。

    • トッポの出撃大作戦

      トッポの出撃大作戦

      大量のソルジャーを確保するため、発明したテレポートマシンを使って大都市テルアンジン市を火星にテレポートさせる作戦を実行するコマンダー・ダストン。そのことを知って阻止に乗り出した万丈たちは、設置した装置を巡って攻防戦を繰り広げる。

    • 炎の戦車に散るジーラ

      炎の戦車に散るジーラ

      捕らえたレイカを使って、万丈を地底基地へ誘き寄せるコマンダーのジーラ。一網打尽にすべく、万丈にわざとレイカを助け出せ、ガスが充満する溶岩洞窟へ誘い込む。そんな万丈たちは、ジーラがレイカの幼なじみ「マリーネ」だったことを知り、説得を試みるのだったが…。

    • おかしな追跡者

      おかしな追跡者

      万丈の前に突如現れる謎の少女「マリア」を狙って、コマンダー・フランケンがしつこくやって来る。万丈はマリアがメガノイドであるにも関わらず、自分を慕って逃げ出したものと勘違いし、はりきって守ろうとする。しかしマリアが逃げ出した本当の理由は別にあった…!?

    • 最後のスポットライト

      最後のスポットライト

      アクションスターとなったコマンダー「ウォン・ロー」は、世界最強のクンフー軍団を作って破嵐万丈と対決し、それを映画に撮ることを夢見ていた。するとそこへ万丈が現れ、万丈対メガノイドという枠を超えた世界最高のアクション映画の撮影がスタートする。

    • 伝説のニーベルンゲン

      伝説のニーベルンゲン

      戦車コレクターのヘスラー老人に、メガノイドからの護衛を頼まれた万丈。ところが、その彼自身がコマンダーだったのだ。戦車郡を率いたヘスラーに戦いを挑まれた万丈は、ダイタンクで対応するのだったが、ヘスラーは更に強力な超弩級の戦車「ニーベルゲン」を持ち出した。

    • 遥かなる黄金の星

      遥かなる黄金の星

      万丈たちを晩餐に招待したワールド銀行の会長ことコマンダー・ウェナー。かつて彼は、管理していた金塊を火星から逃亡する万丈に強奪され、その責任を問われ永久追放にあっていた。そして名誉を回復するために万丈たちを拷問にかけ、金塊のありかを吐かせようとする。

    • 前も後もメガ・ボーグ

      前も後もメガ・ボーグ

      メガノイドの本拠地である火星へ乗り込むことを決意した万丈からダイターンの操縦訓練を指示されたレイカとビューティ。そんな2人の前にドナウンの作戦によって作り出された3体のメガボーグ・ネロス、ベンメル、ブランドルの立体映像が現れ、苦戦を強いられる。

    • 万丈、オーロラへ飛べ

      万丈、オーロラへ飛べ

      恐竜を絶滅させた氷河時代を作り出したといわれる原始鳥「ジュラバード」の氷づけが、北極で発見された。万丈は、メガノイドの罠だと知りつつコマンダー・ギルドンの発掘隊に協力するが囚われてしまう。ギルドンの手で蘇生されたジュラバードが、街を人々を氷らせていく。

    • コロスとゼノイア

      コロスとゼノイア

      コマンダー・ゼノイアが発生させた赤い霧により、特殊四次元空間に捕らわれてしまったビューティたちを救出にダイターン3で向かった万丈もまた、特殊四次元空間に飲み込まれてしまう。ゼノイアは捕らえた万丈を洗脳すべく、洗脳液で満たされた池に叩き込むのだった!

    • ブルーベレー哀歌

      ブルーベレー哀歌

      若者だけで組織されたメガノイドの特殊部隊「ブルー・ベレー」に襲撃された万丈は、その部隊の隊長ラッドの妹ケリーから「兄を助けてほしい」と頼まれてしまう。そこで、ラッドの人間らしい感情から完全にメガノイド化していないことを感じ、説得を試みる。

    • レイカ、その愛

      レイカ、その愛

      超能力などを持った古代「ルーミス帝国」が永き眠りより目覚めた。ところが帝国の将軍「ダムデス」は、メガノイドと結託しその力を渡そうとしていた。帝国に潜入した万丈はそれを阻止すべくダムデスと戦うのだが、戦いを嫌う皇帝「アキラス」が2人を消そうとする!

    • 銀河に消えた男

      銀河に消えた男

      万丈の亡き父「創造」の助手をしていたミナモトが火星から脱出してきた。SOSを受信した万丈は救助に赴くも、ミナモトを連れ帰るために派遣されたコマンダー・スペシャル1号が用意した檻に閉じ込められてしまう。そこで万丈はミナモトからこれまでの経緯を聞かされる。

    • 地球ぶった切り作戦

      地球ぶった切り作戦

      宇宙観光船のテスト飛行を依頼された万丈は、仲間たちと共に月へ向う。ところがその月には、巨大なチェーンソーで地球を真っ二つにしようと企むコマンダー・バンチャーが、マシントラブルで不時着していたのだ。その修理部品を調達するために万丈たちの船を拘束してしまう。

    • コロスは殺せない

      コロスは殺せない

      自ら作戦を指揮するため、前線にやって来たコロス。罠を張り巡らし、万丈を宇宙空間へ誘い出すと、一緒にいたアシスタントのレイカやビューティを人質にしてしまう。そして万丈に降伏を迫るのだが、人質にした2人は自分を犠牲にしてまでも万丈に戦うことを促すのだった。

    • 音楽は万丈を征す

      音楽は万丈を征す

      キッザ山に入った3000人近い人間が行方不明になるという怪事件が続発。捜査に乗り出す万丈たちだったが、事件の首謀者であるコマンダー・ラディックにレイカたちを人質にされてしまう。だが、万丈はそんな彼女たちの救出を二の次にし、ラディックを倒すことを優先する。

    • スターの中のスター

      スターの中のスター

      大物映画プロデューサー「カルロス」の依頼で、500人の映画スターを護衛する万丈。宇宙船「ネプチューン号」に乗り込んだものの、映画スター「ジミー・ディーン」が、メガノイドの本性を現し、万丈に戦いを挑むのだったが、その裏にはカルロスの企みがあったのだ。

    • 熱き炎が身をこがす

      熱き炎が身をこがす

      都市部に近い休火山を噴火させ、街を焼き払うコマンダー・ジェノバ。調査に乗り出す万丈だったが、捕らわれてしまうことに。そしてデスバトル「ジェノンバー」に、ワイヤーロープで宙吊りにされてしまう。それを切断するべく、ギャリソンのライフルが狙う。

    • キノコは大きらい

      キノコは大きらい

      遊園地に遊びに来ていたトッポと子分のチッチは、他の子供たちと共にドクターガルに捕まってしまう。そして、秘密基地で栽培している巨大キノコを育てるために必要な細胞エキスを抜き取られることに。このキノコはダイターンをも補食する力を持っていたのだ!

    • 提督の生と死と

      提督の生と死と

      老朽艦でデスバトルを13隻撃破したものの、病死してしまったマゼラン提督。だが彼の頭脳は新造戦艦「マゼラン」に移植されたのだ。しかも自我に目覚めたマゼランは、テスト航海に参加していた万丈たちを拘束し、密かに呼び寄せたコマンダー・カトロフをも取り込もうとする。

    • 僕は僕、君はミレーヌ

      僕は僕、君はミレーヌ

      人間をソルジャーに改造しなくても、自由に操れる装置を開発したコマンダー・ミレーヌ。秘密基地で脳波コントロールを受け、働かされる人々の中に、ビューティやトッポ、レイカの姿があった。万丈は、この基地に潜入してコントロール装置を破壊しようとするのだったが…。

    • 遠き日のエース

      遠き日のエース

      人間牧場を建設するための土地を、空中要塞「スカイ・ウォーター」を使って整地していたコマンダー・エドウィン。そこへ現れた万丈を、ダイファイターごと収容してしまう。そして捕らえた万丈を人間花火にして処刑しようと、大砲で撃ち出そうとする。

    • 完成!超変型ロボ!

      完成!超変型ロボ!

      コマンダー・ベルトリーの放ったメカ羽アリの大群に侵入され、内部機構を食い荒らされてしまったダイターン3。行動不能に陥ってしまうダイターン3だったが、万丈はとっておきの秘策として、右腕にレイカ、左腕にビューティ、脚にトッポを乗せ、各部を手動で操作させる。

    • 舞えよ白鳥!わが胸に

      舞えよ白鳥!わが胸に

      メガノイドのメカ・フカに襲われたフィギュアスケーターのアイサーを救った万丈だったが、実はそれは万丈を抹殺するための罠だった。アイサーには双子の姉「リサー」がおり、共にコマンダーだったのだ。しかしアイサーは万丈を殺すことができず、逆に愛してしまうことに。

    • ルシアンの木馬

      ルシアンの木馬

      次々と豪華客船を襲撃して女性客ばかりをさらいソルジャーに改造するコマンダー・マゾニー。そのマゾニーの前線基地へ女装をして潜入した万丈は、彼女から一騎討ちを挑まれることに。そこへ復讐鬼と化したソルジャーに改造途中のルシアンが、マゾニーに特攻を敢行する。

    • 美しきものの伝説

      美しきものの伝説

      「世界一の美人」を自負するコマンダー・Z。ところが、彼女の愛用するコンピューター鏡が選んだ世界一の美人は、なんと女優の「アクター蘭」だった。嫉妬にかられたZは、蘭の暗殺に乗り出すが、偶然にもその彼女のボディーガードを万丈がしていたのだ。

    • あの旗を撃て!

      あの旗を撃て!

      月の衛星軌道上に展開する球体デスバトル「デススター」。コマンダー・トーレスは、ここから地上の万丈邸を「2800mm砲」で砲撃しようと企んでいたのだ。そこで万丈邸の位置を探し出すため部下の「タップ」たちを派遣。万丈たちとタップたちによる攻防戦が勃発する。

    • 秘境世界の万丈

      秘境世界の万丈

      古代アンカ帝国最後の黄金都市「エンドラド」に宿る「オリハルコン」の力を手に入れるべく、調査に赴くコマンダー・ドイル。デスバトルの反応から万丈たちもエンドラドへ急行する。神殿の内部へ足を踏み入れ、立ちふさがる石壁や骸骨兵を排除しつつドイルの下に乗り込むが…。

    • 次から次のメカ

      次から次のメカ

      メガノイドとの決戦に備え、レイカとビューティはマサアロケットの慣熟飛行の訓練、トッポはダイターンの操縦訓練を行っていた。ところがダイタンクを巨大戦車「ニーベルゲン」が襲撃する。ニーベルゲンでトッポを襲ったのは、物量作戦で万丈を倒そうとするコマンダー・アントンだった。

    • この愛の果てに

      この愛の果てに

      駆け落ちしたコマンダー・マリアとフランケンを捕まえるべく、地球へ派遣された新風紀委員長のコマンダー・ジライヤ。マリアの目撃情報を基にシン・ザ・シティで、彼女とおぼしき美女たちを誘拐していく。そのことを知った万丈は、街にさまざまトラップを仕掛けて対抗する。

    • 闇の中の過去の夢

      闇の中の過去の夢

      3流コマンダーのプロイド、タイマー、ヤルキーの3人に、古城に拉致された万丈。そこで彼は、戦闘意欲を削ごうとする3人の心理作戦を受けることに。だが、触れられたくない家族との思い出に触れられてしまった万丈は、逆上し3人に怒りをぶつけるのだった。

    • 華麗なるかな二流

      華麗なるかな二流

      万丈の幼なじみ「木戸川」は、何をするにも万丈の2番目に甘んじていた。それを超えたがために、なんとコマンダーになってしまったのだ。そして木戸川はレイカたちを人質にし、万丈と1対1の勝負を挑む。だが、その裏で部下のドグマンが暗躍することに!

    • 幸福を呼ぶ青い鳥

      幸福を呼ぶ青い鳥

      宇宙の渡り鳥「青い鳥」が、太陽系に飛来してきた。核融合反応の塊であるこの鳥を、メガノイドは全銀河を支配するための道具に、一方の万丈たちは地球のエネルギー不足を補うために、それぞれ捕獲に乗り出す。そしてこの青い鳥捕獲のために、一時的に手を組むのだが…。

    • ビューティー愛しの詩

      ビューティー愛しの詩

      ビューティ観光が所有する月観光船「ラビット号」が、コマンダー・ネンドルに奪われてしまった。ビューティの父親から相談され、ラビット号奪還に乗り出す万丈だったが、一緒に行動していたビューティをネンドルに人質にされ、更にはダイターン3をも奪われてしまう。

    • 万丈、暁に消ゆ

      万丈、暁に消ゆ

      火星に巨大な推進装置を取りつけ、地球を目指して移動を開始したメガノイド。それを阻止すべく5機のマサアロケットで出撃した万丈たちは、コマンダー・ダルシア率いるドアンの一団と戦闘を繰り広げる。そして火星に到達した万丈は、ドン・ザウサーと雌雄を決することに!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      小国一和
    • メカニカルデザイン

      大河原邦男
    • 企画

      日本サンライズ
    • 制作

      日本サンライズ
    • 原作

      矢立肇
    • 総監督

      富野喜幸
    • 美術

      メカマン
    • 脚本

      荒木芳久、星山博之、吉川惣司、楯屋昇、松崎健一、田口章一、桜井正明、斧谷稔
    • 録音

      整音スタジオ
    • 音楽

      渡辺岳夫、松山祐士
    • 音響制作

      オーディオ・プランニング・U
    • 音響監督

      松浦典良
    • アニメーション制作

      日本サンライズ

    キャスト

    • ギャリソン時田

      北村弘一
    • コロス

      信沢三恵子
    • トッポ

      白石冬美
    • ドン・ザウサー

      山内雅人
    • ビューティフル・タチバナ

      水野カコ
    • 三条レイカ

      井上瑤
    • 破嵐万丈

      鈴置洋孝

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    映画けいおん!

    映画けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり?とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    RE-MAIN

    RE-MAIN

    中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、 交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。 203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。 水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、 ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。 しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。

    2021年

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリとフレン、そして先輩の双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルはエアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。そんな中、シゾンタニア一帯を巻き込む大規模な異変が巻き起こる。やがて帝国の暗部を知った2人は、それぞれの『正義』を貫く覚悟を迫られる…。

    2009年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    デュエル・マスターズVSRF

    デュエル・マスターズVSRF

    デュエル・マスターズ VSRF 史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ最新シリーズの幕が上がる!!

    2016年

    ワールドトリガー

    ワールドトリガー

    三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛器官「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。高校生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。

    2014年

    ジモトがジャパン

    ジモトがジャパン

    故郷山形から単身大都会東京へとやってきた 安孫子時生 (あびこときお) の前に転校早々現れたのは、 "都道府拳マスター" を自称する謎の同級生・日ノ本 (ひのもと) ジャパン。 今、日本を席巻するご当地ギャグの幕が上がる!!

    2019年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2010年

    一発必中!!デバンダー

    一発必中!!デバンダー

    陽気で心優しいが少し気弱な少年・春風一馬は、妹のサクラと愛馬ラブリーと共に、富士山を望むのどかな牧場に暮らしていた。そんなある日、富士の樹海に流星が落下。様子を見に行った一馬は、そこで地球の危機を知らせに来たムザンダ星からの使者ヒンケールと、ロボット馬のロボニーと出会う。翌朝、突如として正体不明の宇宙船が地球へと飛来し、富士山の火口から地球のパワー”ガイアエネルギー”を吸い上げ始めた。ヒンケールによれば宇宙船の正体はムザンダ星の支配者キングブルとその配下。惑星の力をエネルギーに変える装置を開発した彼らは、他の惑星のエネルギー強奪を開始したのだ。だが、 キングブルの弟でありながら平和を愛するオアシース公爵は、兄の暴挙を止めるための対抗策を講じた。 それこそがヒーロー”デバンダー”と、”スーパーウェポンシステム”なのであった。このままでは地球が危ない! ヒンケールから変身装置を受け取った一馬は、正義のヒーロー・デバンダーに変身。ロボニーに搭載された驚きのスーパーウェポンシステムを駆使し、ムザンダの巨大戦闘メカに立ち向かう!

    2012年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    ドラゴンボールDAIMA

    ドラゴンボールDAIMA

    平和な日常を送っていた悟空たちは、突如、ある陰謀によって小さな姿に!その理由が「大魔界」と呼ばれる世界にあるらしきことを突き止めた一行のもとに、ミステリアスな少年魔人、グロリオがあらわれる!

    2024年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    神秘の世界エルハザード

    神秘の世界エルハザード

    エルハザードは、異次元の世界。この世界では、ルーン・ヴェーナス姫の王国を中心とした同盟諸国と、女王ディーバ率いる昆虫人種バグロムが覇を競って鋭く対立していた。主人公、水原誠は県立東雲高校に在学する高校3年生。 ある日、誠たちは突然、異世界エルハザードへ飛ばされてしまう。

    1995年

    メルティランサー The Animation

    メルティランサー The Animation

    大ヒットSF美少女捜査官シュミレーションゲーム「メルティランサー」が遂にアニメ化。ゲーム版のVol.1とVol.2の間を繋ぐエピソードに当たる。21世紀末の地球社会は、統一政体・地球政府の形成を成し遂げ、銀河連邦への加盟を果たしていた。そして、銀河連邦傘下の組織・GPOから地球に、地球への移民計画進行と文化交流の護り手として「メルティランサー」と呼ばれる特殊公安任務担当官(特殊捜査官)たちが派遣されていた。ある日、宇宙より謎の巨大ロボットが襲来、地上を破壊し始めた。事件解決のため、各方面に散っていた元ランサー達が招集されメルティランサーが再結成されるが…。

    1999年

    AURA~魔竜院光牙最後の闘い~

    AURA~魔竜院光牙最後の闘い~

    妄想癖のある佐藤一郎は、高校入学を機にその過去を封印して普通の高校生となることを固く決意。そんなある日、忘れ物を取りに夜の校舎に入った彼は青いローブを着てつえを持ったクラスメートの佐藤良子と遭遇する。異世界からやってきた魔女だと言い張る彼女に動揺し、せっかく築き上げた普通の高校生活までも揺らぎ始めてしまう一郎。だが、彼女に触発されたようにほかのクラスメートも自称・戦士の妄想癖を抱えていたことを話し始める。

    2013年

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜が時代を超えたルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!

    2020年

    ジュエルペット

    ジュエルペット

    魔法の国ジュエルランドでは瞳に宝石を持つ動物、ジュエルペットが日夜魔法を学んでいた。ある日、ジュエルランドの大掃除のため、ジュエルペットはラクマージョによって宝石化されて森の中で待つことになった。ジュエルペットの一匹、ルビーは森で隠れるのが嫌で黙って浜辺へ遊びに行ってしまう。しかしその間に、強風でジュエルペットたちは人間界へ飛ばされてしまった。浜辺から帰ったルビーはジュエルランドの異変に気づき王宮へ向かい、そこでラクマージョたちからジュエルペットたちを探すために人間界へ渡るよう命ぜられる。そのころ、人間界の宝ヶ石市では、中学生の紅玉りんこが入学式の祝辞を任されて途方に暮れていた。その夜、どのようにすればいいか悩んでいた彼女の前に流れ星が落ちる。その流れ星はルビーそのものだった。

    2009年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    巨大隕石群が地球に近付いている。このままでは地球が滅亡してしまう!地球を守れるのは、響子・彩日花・みらいと言う3人の少女だけ。謎の組織の美女小夜は、上司の命により半信半疑のままアイドル候補生として3人を集める。アイドルになる気満々の3人であったが、連れてこられた先はゲームセンターで……。

    2016年

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    2016年

    アサルトガールズ

    アサルトガールズ

    「少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ」の高田慎一郎が、メテオに帰還! 新たに紡ぐ物語は、少女たちのレジスタンス・ストーリー! 命をかけて銃をとり、戦う相手は……!?

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp