• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. いつか天魔の黒ウサギ

    いつか天魔の黒ウサギ

    いつか天魔の黒ウサギ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宮阪高校1年生、鉄大兎。彼の毎日は、平凡に消費されると思っていた。でも彼は忘れていた。“彼女”の笑顔。交わした“約束”。血肉に溶けた“呪い”。「私の毒をあなたに入れる。決して離れられなくなるように」大兎がヒメアの記憶を失くし、平凡に堕ちている間、ヒメアを巡るいくつもの陰謀が蠢いていた。“15分に7回”。大兎がヒメアとの“約束”を思い出したその時、平凡だった彼の日常は、大きく歪み始める。死よりも重い、その“約束”を、もう二度と違えないために、大兎は想像を絶する戦いに足を踏み入れていく!

    エピソード

    • 900秒の放課後〈前篇〉

      900秒の放課後〈前篇〉

      平凡な高校生 鉄大兎は、謎の女の子に告白される夢を繰り返し見ていた。彼の通う宮阪高校の生徒会長、紅月光は、そんな大兎になぜか興味を持つ。そんなある日。同じ高校の女子、安藤美雷を助けようとして、大兎はトラックにはねられてしまう。彼が死んだその時。9年前に止まっていた物語が、時を超えて再び動き始めた。

    • 900秒の放課後〈後篇〉

      900秒の放課後〈後篇〉

      最古の魔女《ヴァンパイア》、サイトヒメアとの約束を思い出した大兎。ヒメアを傷つけた月光と、大兎は熱い拳を交える。そこに月光の双子の弟・紅日向が姿を現す。9年前、ヒメアと引き離される原因となった紅日向と対峙する大兎。また月光も、日向への殺意を露わにする。それぞれの因縁の戦いの火蓋が今、切って落とされる。

    • 《月》が揺れるプールサイド

      《月》が揺れるプールサイド

      宮阪高校の生徒会長、紅月光により、生徒会役員に任命された大兎とヒメア。大兎はそこで、月光と美雷の出会いや、宮阪高校に隠された、《軍》の存在を知る。一方月光は、双子の弟・日向との過去に思いを馳せていた。因縁の決着はついたと思っていた宮坂高校生徒会のメンバーの頭上で、妖しい赤い雨が降り始めようとしていた。

    • いまだ天魔は歌われない

      いまだ天魔は歌われない

      触れるだけで命を落とす赤い雨から逃れるように、校舎に駆け込む大兎とヒメア。逃げ込んだ先でヒメアは何者かに身体を乗っ取られてしまう。ヒメアを絶対に守ると約束した大兎は、姿の見えない敵に立ち向かう。大兎を愛し続けるヒメアの想いと、ヒメアを守り続ける大兎の想いが交錯する時、更なる歯車が回り始める。

    • そして天魔が、歌われる

      そして天魔が、歌われる

      月光は、次元の歪の先で《天魔》と対峙していた。月光に、サイトヒメアを殺す力を与えようとする《天魔》。一方、新たな人格が現れたヒメアを救おうともがく大兎。悲しみに暮れるヒメアを諦めない大兎に、ヒメアは--。そして、遥に迫る黒い影。《天魔》が語る《預言》とは、《ラミエル・リリス》とは一体…?

    • すれ違いの《課外》授業

      すれ違いの《課外》授業

      ヒメアにデートに誘われた大兎だったが、ヒメアを守れる自信を持てずにいた。デートの誘いに乗り気ではない大兎に、ヒメアは傷ついてしまう。ひとりぼっちで、寂しい思いをしていたヒメアを、守りたいと願う大兎。大兎と離れたくないと願うヒメア。お互いを想い合う気持ちがすれ違い、二人をもどかしい距離に、引き離していた…。

    • 抜き打ちテストの新任教師

      抜き打ちテストの新任教師

      ヒメアを守るために強くなると誓った大兎は、生徒会室の扉をたたく。月光が開いた次元の歪の先で、大兎を待ち受けていたものは、《エデルカ》であった。大兎は代償と引き換えに、ヒメアを守るための力を、手に入れることができるのだろうか。時を同じくして、生徒会室に、新任教師を名乗るスーツ姿の怪しい男が月光を待ち受けていた。

    • 全員補習の生徒会室

      全員補習の生徒会室

      黒守の命により、ヒメア、大兎、月光、美雷と新たに生徒会に加わった泉、5名の宮阪高校生徒会役員は、明るい夏の日差しが照りつける海辺にいた。人払いの結界が張られた場所で、全員の戦闘力向上を理由に、黒守の執拗な特訓は続く。疲弊した大兎たちに、追い打ちをかけるように用意された、泉の手料理とは。

    • 波打ちぎわの黒ウサギ

      波打ちぎわの黒ウサギ

      生徒会の合宿に、食事係として合流した遥。大兎と遥の間に流れる穏やかな空気に、ヒメアは大兎から距離を取り、切なく二人を見守る。そんなヒメアに、泉はある作戦を持ちかけるが…。黒守は、そんな乙女たちの様子を、静かに見つめてた。夏の海辺で、二つの恋心と、それぞれの策略が交錯する。

    • 神隠しの同級生

      神隠しの同級生

      合宿を終えた夏の日、時雨遥が姿を消した。遥の失踪に対する、《軍》の冷徹な対応と、無力な自分に憤る大兎を、切なく見つめるヒメアの前に、ハーフ・ブリ-ドのセルジュが姿を現した。遥を、大兎の元に戻すことと引き換えに、セルジュはヒメアにある条件を提案する。封・解呪師(スペルブレイカー)、セルジュとハスガの目的とは…。

    • 夏休みカタストロフィ

      夏休みカタストロフィ

      封・解呪師(スペルブレイカー)の力で、不死の能力を封じられてしまった大兎。ハスガの激しい攻撃を受けながら、ヒメアを選ぶか、遥を選ぶか選択を迫られる。生徒会室に残った月光もまた、黒守の圧倒的な力を前に、遂に膝を屈しようとしていた。そんな月光の前に現れた、意外な人物とは…?大切なものを守るために、今、それぞれの思いが激突する!

    • ほのかに白い終業式

      ほのかに白い終業式

      ヒメアと遥を救いだした大兎に訪れる、つかの間の休息。過酷な日々を駆け抜けてきた、宮阪高校生徒会メンバーは、導かれるように《ある場所》へと集結していた。その場所で、華やかに繰り広げられる、男子禁制の女子トーク。その裏で繰り広げられる、男のプライドを賭けた戦いの、勝敗の行方は…?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン

      磯野智
    • シリーズ構成

      森田繁
    • デザインワークス

      瀬川真矢、岩永悦宜、北川大輔
    • ドラゴンマガジン

      富士見書房
    • 原作

      鏡貴也(富士見ファンタジア文庫)
    • 原作イラスト

      榎宮祐
    • 垣田由紀子

      T2 studio
    • 小森茂生

      F.M.F
    • 小濱俊裕

      美峰
    • 小野由起子

      美峰
    • 掲載誌

      ドラゴンマガジン(富士見書房)
    • 撮影監督

      中村雄太
    • 深井康介

      F.M.F
    • 特殊効果

      垣田由紀子(T2 STUDIO)
    • 監督

      山本天志
    • 総作画監督

      近藤優次
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      小野由起子
    • 美術設定

      青木薫(美峰)
    • 色彩設定

      品地奈々絵
    • 製作

      宮阪高校生徒会
    • 鏡貴也

      富士見ファンタジア文庫
    • 青木薫

      美峰
    • 音楽ディレクター

      深井康介(F.M.F)
    • 音楽プロデューサー・音楽

      小森茂生
    • 音楽制作

      フロンティアワークス
    • 音響監督

      岩浪美和
    • ドラゴンマガジン

      富士見書房
    • 垣田由紀子

      T2 studio
    • 小森茂生

      F.M.F
    • 小濱俊裕

      美峰
    • 小野由起子

      美峰
    • 深井康介

      F.M.F
    • 色彩設定

      品地奈々絵
    • 鏡貴也

      富士見ファンタジア文庫
    • 青木薫

      美峰
    • 音楽プロデューサー·音楽

      小森茂生(F.M.F)

    キャスト

    • サイトヒメア

      高本めぐみ
    • セルジュ・エントリオ

      岡本信彦
    • ニャン吉

      月宮みどり
    • ハスガ・エントリオ

      鈴村健一
    • 安藤美雷アンドゥのミライ

      野水伊織
    • 数冴紗英子

      合田彩
    • 時雨遥

      美名
    • 碧水泉

      堀川千華
    • 紅日向

      福山潤
    • 紅月光

      中村悠一
    • 鉄ユイカ

      高森奈津美
    • 鉄大兎

      立花慎之介
    • 黒守・フィリエル・優一

      諏訪部順一
    • 安藤美雷(アンドゥのミライ)

      野水伊織

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    2020年

    RELEASE THE SPYCE

    RELEASE THE SPYCE

    源モモは空崎市に住む女子高生。平凡な日々を過ごしていた彼女はとある事から私設情報機関「ツキカゲ」にスカウトされる。ツキカゲはどこの国にも属さず平和を影から守る正義のスパイ組織だった。若い女性にしか効かないが能力を上昇させる特製スパイスをはじめ数々の秘密道具、鍛え上げた心身を武器に彼女達は戦う。素人だったモモの面倒を見るのは高校の先輩でもある半蔵門雪。ツキカゲは師弟制度があり先輩が後輩を鍛えて技術を継承していくのだ。今、大都市である空崎には犯罪組織「モウリョウ」がその魔手を伸ばしていた。モモは自分を取り巻く家族や友人、商店街の人達を守るため、仲間たちと力をあわせて悪を討つ。

    2018年

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    巷で噂の幽霊列車。それを探るためモモタロスたちが行動を開始するが、その前に「仮面ライダー幽汽」が立ちはだかる。しかもその体には、誘拐された良太郎が使われていた。幽汽の猛攻に侑斗が重傷を負う中、装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった! 良太郎を誘拐して幽汽に変身させ、生と死の時間を入れ替えようと画策する謎の男…。新たな敵を相手に、良太郎が最後の戦いに挑む!!

    2008年

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    セイント・ビースト~聖獣降臨編~

    人気アニメ「天使のしっぽ」に登場した『四聖獣』を主役にした最初のアニメ化作品。人間界に降り立った守護天使たちが行方不明に。その影には邪悪な動物霊の気配が…。四聖獣は原因究明のために下界へと降臨する。果たして守護天使たちが行方不明になった原因は? その影で蠢く陰謀に四聖獣はどう立ち向かうのか!?

    2003年

    ケンガンアシュラ

    ケンガンアシュラ

    企業同士が利権をかけて闘技者を戦わせるガチンコ勝負、拳願仕合。十鬼蛇王馬(ときたおうま)は、金のためでも権力のためでもなく、最強の証を求めて戦い続ける。

    2020年

    月詠~MOON PHASE~

    月詠~MOON PHASE~

    カメラマン森丘耕平は、取材に行ったドイツの古い城でヴァンパイアの少女・葉月に出会う。城に閉じ込められていた葉月は、耕平の血を吸い、"シモベ"として城からの脱出を試みたが、耕平には効き目がない。しかし、ひょんなことから葉月は脱出に成功。そして、生き別れた母の行方を求めて日本へ向かう!

    2004年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    えとたま

    えとたま

    干支神。動物を模した姿を持つ少女「えと娘」の中から選抜された12匹の神の使い。古来より日本を護ってきた聖なる十二支。60年に一度の干支神選抜祭・通称「ETM12」にて勝ち残った強者であり、えと娘たちの憧れの存在である。刻は流れて現代。今年も干支神選抜祭「ETM12」が開催される。日本全土から集まる数多の干支神候補=えと娘たち。その中に、一匹の猫が存在した。その名は、猫のえと娘「にゃ~たん」もっとも干支神に近いといわれながら、ネズミ属に執拗に狙われ、卑劣な罠により破れ続けてきた不遇のえと娘である。干支神になる条件はたったひとつ。十二支全員に勝利すること。しかし、干支神の力は強大であり、この二千年間、十二支全員に勝利したえと娘は存在しない。不遇のえと娘「にゃ~たん」と、普通の高校生「天戸タケル」が出会うとき……物語は始まる!

    2015年

    たまゆら

    たまゆら

    写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2010年

    魔動王グランゾート

    魔動王グランゾート

    『魔神英雄伝ワタル』の後番組として制作された作品。小学5年生の遙大地が、福引きで月旅行を引き当てたところから物語は始まる。月の地下世界「ラビルーナ」で暮らす耳長族と出会った大地は、耳長族の少女グリグリや仲間の魔動戦士と共に、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦うことになる。

    1989年

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    総北高校に入学した、アニメやフィギュアが大好きなオタク少年・小野田坂道。同じく新入生で中学時代から自転車レーサーとして名を馳せた今泉俊輔と鳴子章吉との出会いをきっかけに、坂道は自転車の楽しさを知り、自転車競技部に入部する。めきめきと才能を伸ばしていった坂道は全国大会<インターハイ>のメンバーに選出される。“全員がエース”という最強チーム、王者・箱根学園や、“怪物”御堂筋を擁する京都伏見高校など、全国の強豪校が揃う、3日間に及ぶ過酷な戦いに挑む総北。3校同着という波乱の結果となったインターハイ1日目。そして、それぞれが決意を新たにスタートラインに立ったインターハイ2日目。総北はアクシデントに見舞われ、そして箱根学園と京都伏見高校の走りに劣勢を強いられるも、全員の力で両校を追い上げていく。そして、2日目のゴールを獲るべく、それぞれのチームの“エース”が動き出す!勝利のため、想いの詰まったジャージをゴールに届けるため、総合優勝を賭けた、男たちの戦いが加速する!

    2014年

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    今、世界が進化する いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。

    2021年

    オトッペ

    オトッペ

    世界一のDJをめざすシーナは、みのまわりの音をあつめてDJプレイをするのが大好き!ある日、音さがしをしていたシーナは、扉をくぐり別の世界に迷いこんでしまう。そこは、音から生まれたふしぎな生きもの「オトッペ」たちがくらすオトッペタウン。気まぐれな風のオトッペのウィンディをはじめ、ゆかいなオトッペたちとシーナのへんてこな毎日がはじまる!

    2017年

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!

    2019年

    小松左京アニメ劇場

    小松左京アニメ劇場

    SF小説の巨匠、小松左京のショートストーリーをアニメ化した短編集。作品の生き生きとした魅力がアニメによって存分に引き出され、ユーモアたっぷりに描かれる。

    1989年

    メガゾーン23 PART Ⅱ 秘密く・だ・さ・い

    メガゾーン23 PART Ⅱ 秘密く・だ・さ・い

    B・Dによる軍備増強は進行し、メガゾーンはついに的宇宙船デザルグと交戦状態に入った。軍の手におちたはずのイヴは、省吾を未知のセクションから呼び続けた。その呼びかけに応えた省吾は、暴走集団トラッシュと共にガーランドを奪取。イブ解放のためバハムートへ向かった。軍との戦闘をくぐり抜け、ついにイヴと対面を果たす省吾。その時、地球防衛プログラム『ADAM』が作動を開始!イヴは500年後に地球に帰還すべき人間を選出するプログラムだったのだ。

    1986年

    聖闘士星矢Ω

    聖闘士星矢Ω

    神話の時代から現代まで地上に邪悪が迫る時、必ず現れるという希望の闘士、聖闘士(セイント)。彼等は聖衣(クロス)と呼ばれる武具をまとい、地上を司る女神アテナを守り戦った。中でも最下級の青銅聖闘士でありながら幾度となくアテナを救ったペガサスの聖闘士、星矢、そして彼と友情を分かち合った仲間達の闘いは伝説として語り継がれた。時は流れ、かつて星矢によって封印された闘いの神にして火星の守護者・マルスの復活が迫っていた。一方、星矢によって命を救われた少年・光牙は、アテナこと城戸沙織によって育てられ、来る危機に備え聖闘士となる為の修行の日々を送っていた…自らの宿命を知らぬ光牙が己に秘められた力、小宇宙(コスモ)に目覚める時、新たなる聖闘士の伝説が幕を開ける!

    2012年

    超神姫ダンガイザー3

    超神姫ダンガイザー3

    旧沖縄の洋上に建造された近未采都市・ネオ香港。その裏側に、独目の生体ネットワークを持つ秘密組織があった、その名は”ゴーマ”。地のD.D、風のディーネ、火のサーファイア、そして水のピクシス。彼らゴーマ四天王は、ダンガイザーの復活阻止を画策していた。シンディ、麗華、そして陽菜。3人のエタ一ナル・マザリアの覚醒により甦ったダンガイザー。ゴーマの刺客・チュードルクードとの壮絶なバトルに炎上するネオ香港。だが、覚醒したばかりの陽菜は、この闘いの恐怖と、その意昧を理解していなかった……。

    1999年

    多田くんは恋をしない

    多田くんは恋をしない

    カメラを手に、満開の桜の写真を撮りにきていた少年・多田光良(ただ・みつよし)は、異国の少女・テレサに出会う。ヨーロッパのラルセンブルクという国から留学してきたテレサは、日本に着いて早々、一緒にやってきた連れとはぐれてしまい、迷子になっていた。成り行きからテレサを助けることになった光良は、祖父が営んでいる東京・銀座にある多田珈琲店へと連れていくのだが……。

    2018年

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブサイコ100 第一回霊とか相談所慰安旅行〜ココロ満たす癒やしの旅〜

    モブと霊幻、エクボ、そして新メンバーの芹沢を加えた「霊とか相談所」の一行が向かうのは、縞馬県の山奥にある秘湯・疣神(いぼがみ)温泉。霊幻は、ここの旅館の女将から「温泉にまつわる不気味なウワサを解明し、旅館を救ってほしい」との依頼を受けたのだった。そんな頼みにかこつけて、律とテルを加えた6人で一泊二日の慰安旅行に繰り出す一行。だがその道中、電車の中でうとうとしてしまった霊幻と芹沢は、不気味な異世界に囚われてしまい……。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp