• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    エピソード

    • 魔王が誕生しちゃった!

      魔王が誕生しちゃった!

      「将来の職業……魔王」西暦3000年、そこは魔法が当たり前に存在する世界。コンスタン魔術学院の編入生として、大司祭になるという志を胸に新学期を迎えた紗伊阿九斗は、入学初日の健康診断で人工精霊ヤタガラスの予言により、その適正を「魔王」と診断される。おかげで友情の契りまで交わし意気投合していた服部絢子には決闘を申し込まれ、その決闘中にけーなという少女の乱入でますます自体は誤解の一途へ。「魔王」になっちゃうかもしれない阿九斗の誤解を解く試練の日々が始まった!

    • おかしな監視員

      おかしな監視員

      編入初日に魔王と診断されてしまった阿九斗。周りの誤解を解こうと必死に行動するが、全てが裏目に出てしまい、ますます周りから冷たい視線を浴びる事になる。挙句に政府から派遣された人造人間リラダンのころねに常に監視されたり、突然現れたけーなになぜか全裸で抱きつかれたり、いつも大騒ぎに。しかし、学院一のアイドルで女子寮長の江藤不二子は阿九斗の不遇を理解し、絢子との仲直りに協力すると言ってくれたが…。

    • ちょっと怖い先輩

      ちょっと怖い先輩

      絢子との仲直りのため不二子の薦めで風紀委員に申し込む阿九斗だったが、その職務は風紀を乱す者の討伐という「将来の魔王」にふさわしいものだった。不二子への疑問を感じる阿九斗だったが、不二子が絢子と会えるよう約束を取り付けてくれた事でその疑問も消え、指定の待ち合わせ場所に向かう。なぜかそこに待ち伏せしていた不良生徒たちを阿九斗は返り討ちにするが、遅れてきた絢子に目撃され、不良を配下に学院の征服を企んでいると勘違いされる。ついに絢子は学院に討伐申請を行い、阿九斗は全生徒から狙われることになる…。

    • 独房は楽しい?

      独房は楽しい?

      けーなの仲介でなんとなく絢子と仲直りする事が出来た阿九斗。しかし、マナ制御を習得する授業でまたもや絢子を気絶させてしまう。そんな阿九斗を見た美津子先生は阿九斗に精神修養房での修行を勧める。死人も出た事があると噂される独房に、憂鬱な気分で臨む阿九斗。何故か、ころねとけーなも同行し、狭い独房で2人に挟まれる羽目に。しかし、そこで謎の地図を発見!宝の地図だと興味津々のけーな。翌日、けーなの手によってコピーされた地図は全校に広まり、学院内は騒然となってしまう!しかし、不二子はその地図の筆跡に見覚えが…。

    • 地下迷宮にご用心

      地下迷宮にご用心

      けーながばら撒いた地図のお宝を目指して学院内は負傷者が続出してしまう。阿九斗は風紀委員として宝の散策をやめる様全校集会で呼びかけるが突然乱入してきた照屋栄子の提案で地図の示す場所を確認する事になってしまう。地図が示す学院の地下迷宮を目指す阿九斗ところね、そしてヒロシ。しかし、その地図が示していたのは、その昔魔王のみが所有する事をゆるされた秘宝が隠された場所であった…。

    • 臨海学校へ行こう!

      臨海学校へ行こう!

      不二子をかばう形で魔王の秘宝:ピーターハウゼンという名のドラゴンを従える事になった阿九斗。自分の本心とは裏腹に益々魔王の悪名は高まってしまう。そして、政府の監視下にある阿九斗は学院の臨海学校にも行けないと知り意気消沈。しかし、ころねが全責任を負う形で臨海学校へ行ける様手配してくれた。阿九斗は、絢子たちと一緒に臨海学校のある島のビーチを満喫(?)して絢子といい雰囲気になりかけるが、ころねやけーなが相変わらずの天然ぶりを発揮して大騒動になる。

    • 伝説の勇者現る!

      伝説の勇者現る!

      臨海学校のある島はヒロシの故郷だった。そこにはこんな伝説があった…魔王が復活するとき、魔獣が現れ、その魔獣と魔王を倒す勇者が現れるという。ただの伝説だというが、ヒロシには元気が無い。その夜、ヒロシの妹ユキコが現れ、魔王は誰かと尋ねる。ユキコは兄ヒロシが勇者であると固く信じ、魔王が存在すれば兄も勇者になれると思っているのだ。しかし、否定する阿九斗に失望したユキコは泣きながら飛び出すが、突然現れた謎の男に捕らえられてしまう!そして、ユキコを追いかけていったヒロシたちの前に、巨大な魔獣が現れた!

    • あの子にご執心?

      あの子にご執心?

      伝説の剣を手に入れ、勇者・ブレイブとなり魔獣を倒すヒロシ。しかし、その正体は誰にも打ち明けてはいなかった。一方阿九斗はけーなの髪飾りが自分が幼少期にプレゼントしたものではないかと思い、けーなを意識する様になる。しかし当のけーなは何も覚えておらず、相変わらず授業をさぼってばかりいる。授業に出席させようとけーなを説得する阿九斗。そんな阿九斗を切ない気持ちで見つめる絢子。臨海学校での阿九斗との一件以来、どうも様子がおかしい。そして、絢子はころねから実家で阿九斗と見合いをするように勧められるが…。

    • とんだお見合い騒動

      とんだお見合い騒動

      絢子と阿九斗の見合いが伊賀の里の実家で行なう事が一方的に決まった。阿九斗の事を意識している絢子はそのことを切り出せず、ほかの理由をつけて阿九斗を伊賀の里に誘う。見合いの話など露知らぬ阿九斗だが、自分が原因で起こった騒動に責任を感じ絢子に付いてゆくことに。その夜、絢子は決意して阿九斗の部屋を訪ねるが…。またまた勘違いで騒動が巻き起こる中、阿九斗は、目の前に現れた照屋栄子からスハラ神がけーなを危険とみなし照屋家に暗殺指令が出た事を知り、驚愕。大きな怒りを覚えた阿九斗の魔王が覚醒する!

    • 阿九斗の帝都大戦争

      阿九斗の帝都大戦争

      抹殺されそうになったけーなを内閣魔術情報官の大和望一郎が助けだした。しかし、それは、神を支配する為に『自同律』であるけーなを我が物にするためであった。魔王の力を発揮して学院に駆け戻った阿九斗は望一郎と対決するが、マナの力を超えた望一郎の攻撃で深手を負ってしまう。その時、魔獣を従えた不二子が現れ、二人を助け出し、ピーターハウゼンの元へと戻る。一方、学院の外では照屋栄子指揮下の政府軍が集結し、魔王討伐のために破城槌作戦が開始される。ついに、魔獣を率いる魔王と人間の大戦争が始まったのだ…。

    • 女たちの最終決戦

      女たちの最終決戦

      けーなを守る為に神殺しを決意した阿九斗はピーターハウゼンと共に飛び立つが、政府軍の巨大飛行空母『玄鶴』が現れ、内閣魔術情報調査室の2Vが操作により、阿九斗は『玄鶴』に押しつぶされてしまう。一方、照屋栄子率いる政府軍は学院を占拠している魔獣を討伐するため学院内に侵入するが、生徒会長のリリィ白石が立ちはだかる。栄子は、服部ゆう子を盾に身の安全を図り絢子にリリィ討伐を命令する…!学院では阿九斗の死に呆然とする不二子。しかし、けーなは阿九斗が生きている事を確信。そこに再び望一郎が現れ、けーなをさらってゆく。

    • おしまいは完璧?

      おしまいは完璧?

      けーなを連れてスハラ神殿にやって来た望一郎。『自同律』であるけーなと単一者の契約を結び神を支配しようとする。が、そこに阿九斗が現れ、神を前にしたふたりの戦いが始まった。遂に阿九斗は望一郎を倒し、けーなを奪還。そこで自分は、『自同律』と契約を果たし神の代行者として人類を滅ぼす為に作られた存在=魔王であることを知る。しかし、その役割を拒否し「神を殺す」と宣言した阿九斗に対し、神の防衛システムが作動した。神が作り出した魔王という反逆の物語を終わりにする為、阿九斗は自らの命をかけて神と対決する!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アートランド
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小関雅
    • キャラクター原案

      伊藤宗一
    • ゲストデザイン

      宮武一貴
    • コンスタン魔術学院

      AT-X GENCO グッドスマイルカンパニー ホビージャパン マーベラスエンターテイメント メディアファクトリー ランティス
    • シリーズ構成・脚本

      吉岡たかを
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      水城正太郎(HJ文庫)
    • 撮影監督

      大西博
    • 水城正太郎

      HJ文庫
    • 監督

      渡部高志
    • 編集

      岡安編集室
    • 美術監督

      河合伸治
    • 脚本

      赤星政尚
    • 製作

      コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、AT-X、グッドスマイルカンパニー、GENCO、ランティス)
    • 音響制作

      デルファイサウンド
    • 音響監督

      本山哲
    • キャラクターデザイン

      小関雅
    • ゲストデザイン

      宮武一貴
    • コンスタン魔術学院

      ランティス
    • 水城正太郎

      HJ文庫
    • 総作画監督

      小関雅

    キャスト

    • アルヌール

      寿美菜子
    • ころね

      悠木碧
    • リリィ白石

      広橋涼
    • 三輪ヒロシ

      代永翼
    • 不二子の兄

      鳥海浩輔
    • 大和望一郎

      新垣樽助
    • 大竹美智恵

      竹達彩奈
    • 曽我けーな

      豊崎愛生
    • 服部ゆう子

      井口裕香
    • 服部絢子

      日笠陽子
    • 江藤不二子

      伊藤静
    • 照屋栄子

      戸松遥
    • 神山カンナ

      水原薫
    • 紗伊阿九斗

      近藤隆
    • 鳥井美津子

      たかはし智秋

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    黒塚 KUROZUKA

    黒塚 KUROZUKA

    鎌倉時代、兄・源頼朝より逃げおおす源義経(源九郎)と武蔵坊弁慶(大和坊)が山中を放浪する最中、黒蜜と名乗る美しい女が一人棲む家に辿りついた。いつしか九郎と黒蜜は男女の関係に。その黒蜜には恐るべき秘密が隠されていた。じつは黒蜜は不老不死の吸血鬼だったのだ。 追手により瀕死の重傷を受けた九朗は黒蜜により血の儀式を交わし、自らも吸血鬼となった。ここから鎌倉、室町、戦国、江戸、明治、大正、昭和、平成、そして近未来と、2人の果てしない旅が始まった。

    2008年

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    新ナメック星が正体不明の星に突如襲われる。地球の神デンデから頼まれた悟空は、悟飯、クリリン、亀仙人、ピッコロ、ヤジロベーたちと新ナメック星に向かう。そこに現れたのはあの激戦で悟空に敗れたはずのクウラだった。一度は死んだクウラはサイボーグ化されて甦ったのだ。悟空はスーパーサイヤ人となり、自己修復機能を備えたサイボーグ・クウラと死闘を続けるがいつまでも決着がつかない。そんな中、悟空がしかけた技が裏目に出てクウラからの放電に感電、再起不能に。悟空、危機一髪!そして、そこに現れたのは?!

    1992年

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパンも一目おくヨーロッパ暗黒街の重鎮ドン・ドルーネが、彼にトワイライトと呼ばれるダイヤを手渡す。数百億フランに相当する財宝の鍵となるダイヤを手に、ルパンはモロッコへ出発。かつてモロッコの砂漠では、ゲルト族の財宝を狙ったイコ族とイギリス商人により血が流されたという。これを口伝する現在のゲルト族は、街を管理するイコ族の警察からの弾圧を受けていた。現地でルパンは不二子と再会。彼女は街中で、ゲルト族のために戦ったフランス人の英雄ドルーネの肖像画を発見、その顔はルパンに酷似していた。さらにルパンは、英雄ドルーネを知る老婆と接触。そこを殺し屋の貞千代に襲われた彼らは、ゲルト族の美少女ララに救われる。彼女は、現在のゲルトが平和的な独立を望む自分たちと、強行派のゲルト結社に分派したことを語った。銭形に続き、やがて当地の鎮圧にICPOのジャン本部長も到着。事件の背後にあるものは……?

    1996年

    ずんだホライずん

    ずんだホライずん

    「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?

    2017年

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、武力国家「ミリドニア」と宗教国家「セレンファーレン」との和平条約のため、調印式の会場であるセレンファーレンを訪れていた。つつがなく調印式を終えるハズが、そこで出会ったのは一癖も二癖もある王子たちばかりでひと騒動。一旦は無事に終えてホッとしたアニだったが、母である王妃から、スパイに行ってくるようにと告げられて…!?原作は、好評配信中の女性向けスマホゲーム「DAME×PRINCE(デイムプリンス)」。キャスト陣はそのままに、アニメオリジナルストーリーでお届けします!

    2018年

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    ラーゼフォン 多元変奏曲

    かつて大事な人と生活の一切を一瞬で失った29歳の女性──紫東遙。彼女は大事な"何か"を取り戻そうと、特務機関"TERRA"に入った。遙のターゲットは神名綾人。12歳も年下の高校生だ。だが綾人こそは、中学のときに離ればなれになった遙の想い人だったのだ……。 時空の断層に引き裂かれた恋人というSF舞台設定、そこで試される人の心の真実。そして映像は綾人が乗り込む巨大な神像ラーゼフォンと、異形の兵器ドーレムとのバトルでヒートアップしていく。綾人が完全に目覚めたなら、世界は恐るべき事態に見舞われる。それを食い止めるには、めぐり逢えた綾人を殺さなければならない。この決断に遙は耐えられるのか?そして綾人の口づけを待つ"眠り姫"は、この愛にどう関わってくるのか?ファンの話題を独占したTVアニメーション『ラーゼフォン』が、まったく装いも新たな物語を獲得。劇場映画として、ここに新生した!

    2003年

    蒼き伝説シュート!

    蒼き伝説シュート!

    田仲俊彦(トシ)、平松和広、白石健二は、中学時代を共にサッカー部で過ごしたサッカー少年たち。そんな彼らの憧れは、眩しいばかりに輝きを放つ高校生ファンタジスタ・久保嘉晴だった。しかし久保と同じユニフォームを着ようと入学した掛川高校で、サッカー部に入部したのはトシただひとり。平松は勉強に専念し、白石は中学時代に起こした事件がきっかけでサッカーから距離をとっていたのである。そんな三人を再びフィールドに集結させたのは、幼なじみの少女・遠藤一美だった。ひたむきにサッカーに打ち込み、久保の背中を追い続けるトシ。一美に想いを寄せつつ、なかなか言い出せない平松。大事な時に限ってトラブルを起こす白石。一美は久保に憧れつつ、次第にトシに心惹かれてゆく…。淡い恋模様。ライバルたちとの激しい戦いと、そこに芽生える友情。トシたちは今、子供のように純粋な心でボールを追いかける。高校サッカー界の頂点、夢の国立競技場を目指して!

    1993年

    機動戦士ガンダム

    機動戦士ガンダム

    「ガンダム」シリーズの原点になったTVシリーズ第1弾。宇宙世紀0079。ジオン公国と地球連邦政府が戦争を繰り広げる中、サイド7に住むアムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに、連邦軍のモビルスーツ“ガンダム”のパイロットになってしまう。様々な戦いを経て、アムロは“ニュータイプ”へと覚醒していく…。

    1979年

    DRIFTERS

    DRIFTERS

    西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋――豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!月刊 YOUNG KING OURSに好評連載中

    2016年

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    プリンセスラバー!

    プリンセスラバー!

    一般庶民からいきなり超セレブに!突然社交界におデビューすることになった少年の、華々しい生活と素敵な少女たちとのゴージャスな恋物語……のハズが!?2008年6月に発売され、デビューブランドとしては異例の大ヒットを記録したPC用ゲーム「プリンセスラバー!」がついにTVアニメーション化!制作はこちらも本作がスタジオデビュー作ながら、数々の作品で活躍した実力派クリエイターが集結した新進気鋭の大阪主戦制作集団「GoHands」。

    2009年

    オトッペ

    オトッペ

    世界一のDJをめざすシーナは、みのまわりの音をあつめてDJプレイをするのが大好き!ある日、音さがしをしていたシーナは、扉をくぐり別の世界に迷いこんでしまう。そこは、音から生まれたふしぎな生きもの「オトッペ」たちがくらすオトッペタウン。気まぐれな風のオトッペのウィンディをはじめ、ゆかいなオトッペたちとシーナのへんてこな毎日がはじまる!

    2017年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2019年

    焼きたて!! ジャぱん

    焼きたて!! ジャぱん

    フランスパン・イギリスパン・ドイツパン・イタリアパンはあるけれど、日本のパン“ジャぱん”は無い。「だったら作ってやるんじゃー!!」と意気込む、その少年の名は東和馬(あずま かずま)。日本が世界に誇れる日本人のパン“ジャぱん”を創るという夢を叶えるために、和馬は多くの強敵や様々な困難に立ち向かっていく!

    2004年

    Z.O.E Dolores,i

    Z.O.E Dolores,i

    ジェイムズ・リンクス、49歳。地球と火星の間を飛ぶ地球人の運び屋である。彼はある日、名指しである荷物の移送を依頼される。それは意志を持つ女性型オービタルフレームのドロレスだった。しかし、エンダー号に乗り込んできた検閲官に紛れていた謎の刺客に襲われ、ジェイムズはドロレスに乗って戦うハメになってしまう。無実の罪である検閲官殺しの汚名を着せられ、地球中で手配犯になってしまう。

    2001年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2012年

    真 ストレンジ・プラス

    真 ストレンジ・プラス

    家出して行方不明となっている兄・巧美を探してある街にやってきた恒。 兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。 しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。 巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…。

    2014年

    OVA ToHeart2

    OVA ToHeart2

    TVアニメ化もされた人気恋愛シミュレーションゲーム『ToHeart2』のOVAシリーズの第1弾。全てのヒロインたちは、主人公の貴明と既に知り合いとして登場し、何となく気にしている状態からスタート。メイドロボのイルファのエピソード、愛佳のエピソード、ささらとまーりゃんのエピソードの全3話。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp