• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 会長はメイド様!

    会長はメイド様!

    会長はメイド様!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元・男子校だった星華高校は、男子生徒が全体の8割を占めている。数少ない女子生徒は粗野で無神経な男子に耐えるのみの毎日を送っている。そんな状況を打開すべく、初の女生徒会長になったのが鮎沢美咲。規律ある学校生活をもたらすべく美咲は日々奮闘していた。だが、美咲にはある秘密があった。それは“メイド喫茶”でアルバイトをしていること。周りにバレないようにと願いながらアルバイトを続けるある日、学校一のモテ男・碓氷拓海に見られてしまい、最大のピンチ! 美咲の“生徒会長”と“メイド”の二重生活はどうなる!?

    エピソード

    • 美咲ちゃんはメイド様!

      美咲ちゃんはメイド様!

      共学になってまだ数年の星華高校は男子高だった名残で生徒の8割が男子だ。そんな星華高校の初女生徒会長・鮎沢美咲。学校の秩序を守るべく校内を厳しく取り締まる、文武両道の美咲のヒミツ――それはメイド喫茶でアルバイトをしていること! 学校の生徒にメイド姿がバレないようにと願っていたが、ある日、学校一のモテ男、碓氷拓海に見られてしまい…。最大のピンチ! 生徒会長とメイドの二重生活はどうなる!?

    • 学園祭でもメイド様

      学園祭でもメイド様

      メイド・ラテに入り浸るようになった碓氷や3バカに翻弄されながら、学校では学園祭の準備で大忙しの美咲。女子生徒を増やす絶好のチャンスだと張り切るあまり、学園祭の出し物を提案する男子に「女子に受けが良くないから」とダメ出しを連発する。その様子を見た碓氷は…。

    • 美咲は何色?天然色?

      美咲は何色?天然色?

      メイド・ラテのイベント、妹デー。“癒しと萌えの塊”とさつきは言うが、戸惑う美咲は、メイド・ラテの癒し系担当であるほのかのお手本を真似ても上手くできない。妹の可愛さがわからない美咲は、学校で幸村やさくら、しず子に話を聞いたり、本を読んだりと熱心に勉強をする。そして、妹デー本番。メイド・ラテに来店した碓氷は、何故か、必死で妹キャラになりきる美咲を怒らせようとばかりする――。

    • ネットアイドルAOIちゃん

      ネットアイドルAOIちゃん

      メイド・ラテに突然やってきた美少女ネットアイドルAOI。さつきの親戚で、中学生ながらメイド・ラテで働きたいのだという。美咲はそんなAOIを優しく諭すが、反抗するAOIはメイド服を勝ってに着たり、やりたい放題。メイド・ラテの男性客みんなが、AOIの虜になる中、碓氷だけは無反応。AOIは何とか碓氷を落としたいと思い、行動にでようとするが――。

    • 初めてのお留守番

      初めてのお留守番

      メイド喫茶の従業員を狙ったストーカー事件が多く、さつきがメイド・ラテに防犯グッズを用意していた。それを聞いた美咲は、遅くまで学校に残っているさくらを心配したり、相変わらず周りを気遣っていた。そんなある日の夜、美咲はメイド・ラテに一人で残ることに。合気道を習得しており心配ないと言う美咲だが、その背後には…。

    • 男・鮎沢塾!

      男・鮎沢塾!

      「我々の師匠になってください!」と、美咲につきまとうのは星華高校1年生の犬山5兄弟。生徒会長である美咲を尊敬し、『鮎沢塾』を作った彼らは、アルバイトをしている美咲の姿も見習いたい!と、後ろをついてくる。美咲は、『生徒会長』としての自分を尊敬する彼らが、『メイド』の姿を見るとガッカリするのではないかと思い、必死で隠そうとする。

    • 雅ヶ丘学園生徒会長登場

      雅ヶ丘学園生徒会長登場

      お金持ちばかりが集まるセレブ校、雅ヶ丘学園と、星華高校の生徒がケンカをした。厄介な相手だが星華側から手を挙げたと聞いた美咲は、生徒会長として、相手生徒に謝る。だが、事の発端は雅ヶ丘の生徒が星華の生徒に放った一言だったと知り、雅ヶ丘の生徒に謝罪を要求する。その一部始終の報告を受けたのは、雅ヶ丘の生徒会長・五十嵐虎だ。美咲に紳士的な対応をする虎だが、実は…。

    • 美咲、雅ヶ丘学園へ

      美咲、雅ヶ丘学園へ

      美咲に対して紳士的な対応をする虎。星華高校まで出向いてケンカの原因である自分の高校の生徒を退学にさせると言い出したり、お詫びの品を送ったり、さらには雅ヶ丘への転入の誘いまで! そのことが発端で「美咲が転校する」というウワサは学校中に広がり、生徒会メンバーやさくら、しず子の不安が募る中、美咲が出向いた場所は雅ヶ丘学園だった。

    • 桃太郎までもメイド様

      桃太郎までもメイド様

      むかしむかしのお話。さくらばあさんと、幸村じいさんが大きな桃を拾った。桃が大好きなさくらばあさんは、早速食べようと桃を割ったところ、中からは…桃太郎(美咲)が出てきた。傍若無人な鬼が許せない桃太郎(美咲)は、さくらばあさんから「サービス」でもらったきび団子を手に、鬼退治の旅に出る。

    • さくらの恋はインディーズ

      さくらの恋はインディーズ

      夢咲高校の生徒で、人気ヴィジュアル系バンド『U×ミシ(ユメミシ)』からお茶会の誘いを受けるさくら。U×ミシのボーカルに恋をしているさくらは、美咲としず子にも好きな人を紹介したいと、お茶会に一緒に行くよう頼む。美咲は、バンドのことはよくわからないが、さくらやしず子と遊ぶことが楽しみであり、何より、さくらを応援したいと思っていた。そして当日、お茶会に参加するさくらたちだが――。

    • 碓氷拓海の秘密に迫る!

      碓氷拓海の秘密に迫る!

      美咲の母と出会い、ひょんなことから美咲の家に行くことになった碓氷。その様子を偶然見たさくらとしず子は、美咲に碓氷との関係を問うが、碓氷の話をしているうちに、その謎めいた私生活が気になったさくらは、「碓氷の家に行こう」と提案し、尾行することに。果たして碓氷の秘密とは?

    • 体育祭でもメイド様

      体育祭でもメイド様

      星華高校の体育祭は「1種目、1褒美」という特別ルールがあり、1位になった選手がいるチームには限定30食特盛カツカレー3ヶ月独占権などの賞品が与えられる。その中のメインイベントである障害物競走は全校生アンケートで決まった賞品、『花園さくらとのキス』が! そうはさせまいと奮闘する美咲。さくらを守り、さらに全競技で1位になり女子のために賞品を獲得しようと全力で戦うが――。

    • バカと不良とヒーローと

      バカと不良とヒーローと

      3バカの中で一番おバカな白川直也。今はすっかり「メイド・ラテ」生活を楽しむ白やんだが、中学時代は“伝説のトップ”と呼ばれ、ケンカが強いことで有名だった。そんな白やんの前に、現在、中学で一番ケンカが強いと言われている後輩・荒嶽が現れる。ケンカの現役を卒業し、平和に過ごす白やんを見た荒獄は、ある人物を人質にとり、白やんと直接会おうとする…。

    • 1年7組 叶爽太郎

      1年7組 叶爽太郎

      最近「雰囲気が変わった」と女子中学生からの評判が良くなった星華高校。女子の新入生が増えることに期待が膨らむ美咲は、近々行われる学校見学会にも気合を入れる。しかし、会計ノートをなくしたり、風紀委員長が不良の格好で登校したりと、いつも真面目な生徒会メンバーの様子がおかしい。その原因は、ブレザーにフード姿の怪しい生徒、叶爽太郎だった。ちょっと面白い特技を持つ彼。その特技で美咲までもが…。

    • 学校見学会で眼鏡うさぎ

      学校見学会で眼鏡うさぎ

      いよいよ学校見学会。各部活の紹介に加え、美咲の提案で、見学コースの中に休憩所としてかわいい食堂を作ることになった。さくらやしず子など女子が中心となって準備をする中、力仕事をさせるためにと、美咲が連れてきたのは叶! どうも女子が苦手そうな叶だが、うまくやっていけるのか? そして、学校見学会はどうなる!?

    • 海の家でもメイドラテ

      海の家でもメイドラテ

      さつき店長の妹・なぎさが経営する海の家へ、メイド・ラテの慰安旅行をする美咲、さつき、ほのか、エリカ、すばるのメンバー。海についてひと段落していると、碓氷や葵の姿まであり一瞬困惑するも、久しぶりの海を全力で満喫する美咲。しかし、ふと海の家を見ると客足がなく…なぎさを助けようと、メイド・ラテのメンバーが考えたある戦略とは勿論…。

    • 碓氷、敵に回る

      碓氷、敵に回る

      さつき店長の妹・なぎさの店への慰安旅行二日目。なぎさと葵が「葵の女装」について口論をしており、なぎさは「男女ペアで行われるビーチバレー大会で優勝したら女装を認める」と提案をした。美咲は葵を応援したいという思いから葵とペアを組むことにし、“勝負事には本気がモットー!”と優勝宣言するが、対抗馬には碓氷とエリカがいて――。

    • メイド様でもフットマン

      メイド様でもフットマン

      いつも平和なメイド・ラテの閉店後に突然、雅ヶ丘学園の副会長・真木がやってきた。有名な「真木ダイニンググループ」の子息である彼は、さつき店長に「店を買い取らせて欲しい」と買収話をもちかける。困惑するメイド・ラテのメンバーに追い討ちをかけるべく、店に現れたのは五十嵐虎。虎は、男にしか出場資格のない“フットマンオーディション”で真木に勝てたらと美咲を挑発する。どうしても店を守りたい美咲はオーディションに出ることを決意する。

    • ペア組み直しでフットマン

      ペア組み直しでフットマン

      フットマンオーディション第二部。美咲はひょんなことから碓氷とペアを組むことになった。難題が続き苦戦していたが、碓氷の知識の豊富さで順調にこなし、いよいよ最終課題の第三部。碓氷に助けられっぱなしの美咲だったが、ここにきて思わぬアクシデントがあり――。

    • 副会長は王子様!?/AOIとユカイな仲間たち

      副会長は王子様!?/AOIとユカイな仲間たち

      「副会長は王子様!?」幸村の妹・るり。お姫さまに憧れる彼女は、最近頼りない兄をないがしろにしているが、偶然出会った碓氷に一目惚れし、デートがしたいと幸村にせがむ。兄としての威厳を取り戻そうとする幸村は、るりのために王子さま・碓氷とのデートを取り持つのだが…。<br />「AOIとユカイな仲間たち」ネットアイドルAOIのPV撮影現場を描く。

    • 碓氷のライバル?深谷陽向

      碓氷のライバル?深谷陽向

      部室棟の大掃除を敢行することになり、差し入れを作る美咲と生徒会メンバー。実は料理が大の苦手な美咲は大苦戦! そんな中、美咲と碓氷の前に現れたのは、カッコいいけどどこか不思議?な九州からの転校生「深谷陽向」。彼はある目的のため、昔住んでいたこの場所に帰ってきたという。一体その目的とは!?

    • 林間学校オニごっこ

      林間学校オニごっこ

      いよいよ待ちに待った林間学校! 勉強のことは忘れ、昼はテニスに川遊び、夜は山の幸に舌鼓を打ち、温泉でまったり!と浮かれる3バカ。だが林間学校がパラダイスだなんて先輩の大ウソ、星華伝統の「2年騙し」だった! 山奥の寺で過酷な修練に立ち向かう2年1組に更なるハプニングが発生! 美咲のピンチに駆けつけたのは…。

    • スイーツ大盛りメイドラテ

      スイーツ大盛りメイドラテ

      メイド・ラテのご法度をうっかり犯してしまったエリカを助けるため、変装してメイド・ラテ主催のスイーツ大食い大会で優勝を目指す美咲。だが、大食いにつられて来店していた陽向と優勝争いをすることに。厨房の碓氷が繰り出すドSメニューを制し見事勝利した陽向は、“ミサちゃん”の素性を知らないまま優勝商品を利用して美咲をメイド・ラテに招待するが――。

    • ラテ・マジックでメロメロリン♥

      ラテ・マジックでメロメロリン♥

      東京での生活にも馴染み始め、ところ構わず美咲についていく陽向。だが行く先々には碓氷の姿が。碓氷(と3バカ)だけの密かな楽しみだったメイド・ラテにも出没し始め、二人のライバル心は加速する。一方そんな中、ひょんなことから街で美咲の母・美奈子と出会った陽向は鮎沢家に招かれ、幼かった頃の美咲と自分を回想する。

    • 陽向と美咲と碓氷くん

      陽向と美咲と碓氷くん

      幼い頃田舎に引越した後も、他の女子には脇目もふらず一途に美咲だけを想ってきた陽向。男子生徒が恐れる生徒会長も陽向にとってはかわいい女のコ。一方、夢咲高校の文化祭で『U×ミシ』のライブが開催されることになり、浮き立つさくら。渋るしず子と美咲を説得し、そして何故か碓氷も一緒に文化祭に行くことになるのだが…。

    • ずるすぎるよ鮎沢、碓氷のアホ!

      ずるすぎるよ鮎沢、碓氷のアホ!

      夢咲高校の文化祭で『U×ミシ』ファンの行列に流され、さくら・しず子とはぐれてしまった美咲と碓氷。合流できるまでの時間潰しに、美咲と碓氷は成り行きで『ラブトライアル』なるイベントに参加することになるがこのイベントにはある特殊なルールが。 “どんな試練を前にしても二人は繋がっていられるのか”──二人の絆の行方は!?

    • 会長はメイド様!特別編 「おまけだよ」

      会長はメイド様!特別編 「おまけだよ」

      メイド喫茶「メイド・ラテ」でアルバイト中に、うっかりメイド服を破いてしまった鮎沢美咲。破れた服を家に持って帰り母の美奈子に縫ってほしいとお願いするが、その話を聞いていた妹の紗奈が「このくらいなら私でも大丈夫」と、代わりに縫ってくれることに。裁縫が終わると、紗奈はメイド服を着て登場し、姉を驚かせる。紗奈が「次はお母さんの番だよ」と、美奈子もメイド服を着ることに…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      井本由紀
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 原作

      藤原ヒロ
    • 掲載誌

      月刊LaLa(白泉社)
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 月刊LaLa

      白泉社
    • 監督

      桜井弘明
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      小林七郎
    • 色彩設計

      石田美由紀
    • 製作

      メイド様!プロジェクト、TBS
    • 製作協力

      白泉社
    • 音楽

      前口渉
    • 音響監督

      本山哲
    • 月刊LaLa

      白泉社

    キャスト

    • エリカ

      伊瀬茉莉也
    • スバル

      植田佳奈
    • ほのか

      阿澄佳奈
    • 五十嵐虎

      鈴村健一
    • 兵藤さつき

      豊崎愛生
    • 兵藤葵

      五十嵐裕美
    • 加賀しず子

      小林ゆう
    • 叶爽太郎

      鳥海浩輔
    • 幸村祥一郎

      椎橋和義
    • 更科郁斗

      寺島拓篤
    • 深谷陽向

      阿部敦
    • 白川直也

      市来光弘
    • 碓氷拓海

      岡本信彦
    • 花園さくら

      花澤香菜
    • 鮎沢美咲

      藤村歩
    • 黒崎龍之介

      細谷佳正

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    たんすわらし。

    たんすわらし。

    のえるはアパートに一人で暮らすOL。ある日、母親から彼女の元に和だんすが恩着せがましく送りつけられてきた。仕事から疲れて帰ってくると、たんすの中から子どもが現れた。食いしん坊、板前、和服の子など、次々と個性的な子どもたちが出てくる。彼らは「たんすわらし」だった。大騒動が巻き起こり、最初は戸惑っていたのえるだったが、ともに暮らすうちにかつて経験したことのない感情がわきあがる。

    2011年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市&lt;新宿&gt;」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    ほしの島のにゃんこ

    ほしの島のにゃんこ

    仲良しの三匹のにゃんこ「ホピ、トト、マオ」は、新しい土地を開拓するため未知の大海原に旅立ちます。目指すは伝説の島「ほしの島」。激しい嵐を乗り越えて「ほしの島」に辿り着いたホピ達はさっそく島の開拓を始めます。しかしそこには様々な困難が待ち受けているのでした。はたしてホピ達は無事に「ほしの島」を開拓することができるのでしょうか。「ほしの島」に上陸すると、三匹のにゃんこ達は食料と水を探すために、島中を探検します。激流に流され、暴走トロッコでの冒険の末、ようやくソーセージの木やパンの実を発見し、食事にありつけます。ホピたちは、この島に作物を植えて畑作りを始めますが、この島の主であるモグラのグラドンと手下のモッピーたちが現れ、畑をめちゃくちゃに荒らしてしまいます。そんな邪魔にも負けないで、ホピたち3匹は歌い踊り楽しみながら島の開拓を進めて、青空の下で料理を作り、いつも美味しい食事を楽しみます。ホピたちは、島の開拓を始めるためには大勢の「お手伝いにゃんこ」が必要だと渡り鳥のリドリーに相談します。リドリーは商人にゃんこのコテツに応援を要請しに飛び立ち、やがて大空から落下傘のような風船に乗って無数のにゃんこ達を連れてきて「ほしの島」に降り立ちます。お手伝いにゃんこたちは、それぞれに得意な畑作業や料理をして見せるので、ホピたちは歓迎パーティを開いてもてなします。やがて、島にショップが出来てパンを販売すると、美味しいパンの噂を聞きつけ、大勢の「お買いものにゃんこ」がやってきます。大急ぎでパンを焼かなくては注文に間に合いません。ホピたちは、お手伝いにゃんこたちと力を合わせて、みんなで楽しみながら大量のパン作りを始めます。にゃんこ達の楽しそうな雰囲気が気に食わないモグラのグラドンは、子分のモッピーたちに命令して、作業の妨害やいたずらを仕掛けていきます。浜辺では、大蟹のビッグママが可愛いい子供のカーニーズを引き連れて散歩を楽しんでいます。そこにやって来たグラドンの入れ智慧で、一緒に、島外からやって来たよそ者のにゃんこ達を排除しようと企みます。「ほしの島」では、にゃんこ達とグラドン、ビッグママが繰り広げるコミカルなアクションとギャグ満載の攻防が始まります。

    2018年

    放送室の着ぐるみガール

    放送室の着ぐるみガール

    父親の転勤をきっかけに田舎の女子校へ転校してきた主人公・来栖直(くるすなお)。 新しい学校に早く慣れるよう頑張ろうと思っていた矢先に、転校先のクラスで出会ってしまった。「着ぐるみのクラスメイト」に──。 謎の着ぐるみを着た山田ゆるり(やまだゆるり)は普通に授業を受け、普通にクラスに溶け込んでいた。なぜ、学校に着ぐるみがいるのか?この着ぐるみの中身は何者なのか? どう見ても普通ではない着ぐるみがどうしても気になる直は、正体を知るべく奔走するが…!?

    2024年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    故郷セイバートロン星に戻ったコンボイだったが、なぜか戦車軍団に追われてしまう。しかもロボット・モードには変身できず、なぜ追われているのか記憶もない。逃げ回るうちにコンボイは、ラットル、チータス、ブラックウィドーと合流。突然、コンボイの耳に謎の声が。コンボイはその声に導かれ、トランスフォーマーを作り出したオラクルというコンピュータに出会う。

    2004年

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。 リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、 一同は深界六層「還らずの都」へと進む。 そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している 「成れ果ての村」が存在していた。

    2022年

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    またみんなではしゃごう。そして、全国へ行こうよ。和と遊ぼう!地元、阿知賀女子学院で開かれていた「阿知賀こども麻雀クラブ」に通う高鴨穏乃と新子憧は東京からやってきた転校生・原村和をその麻雀教室に誘う。そこには1つ年上の松実玄やコーチをしている大学生の赤土晴絵がおり、麻雀を通してみんなで楽しい日々を過ごしていた。しかし、中学にあがると、晴絵は実業団へいき、憧も穏乃たちとは別の中学へ通うことになった。そして、和も転校し、穏乃たちはそれぞれがバラバラの道を歩むことになった。時が流れ、中学3年生になった穏乃はある日、テレビを見ていると、そこには全国中学生麻雀大会で優勝している和の姿があった。「また和と一緒に麻雀を打ちたい」そんな思いを胸に、穏乃・憧は阿知賀女子へ入学をする。

    2012年

    シキザクラ

    シキザクラ

    高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、 異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。人に取り憑き、現世に顕(あらわ)れようとするオニ。人々をオニから守ることができるのは、古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。翔は、ひょんなことからパワードスーツを身にまとい、オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。 ヒーローになる決意をした翔は、世界を救う宿命の巫女『明神 逢花』を守りオニと戦う。シキザクラの季節。紅葉と桜吹雪の中で、逢花は巫女として舞う。&quot;過去と未来、現世と異界、想いと願いが交差する、活劇英雄譚(ヒロイックアクション)、ここに開幕!

    2021年

    金田一少年の事件簿

    金田一少年の事件簿

    金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

    1997年

    TIGER & BUNNY

    TIGER &amp; BUNNY

    様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存する都市シュテルンビルト。そこには『NEXT』能力を使って街の平和を守る『ヒーロー』が存在した。仕事も私生活も崖っぷちのベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・ T・虎徹)は、突然新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組む ことに。二人は対立しながらも悪に立ち向かう…!

    2011年

    NINKU -忍空-

    NINKU -忍空-

    共和国軍と帝国軍による大戦の中、わずか数十名で帝国軍を壊滅寸前に追い込んだ「忍空組」は、なぜか突然戦うことをやめ、その姿を消した。終戦から三年、かろうじて勝利した帝国側は、忍空組残党の討伐を開始する――。元・忍空組一番隊隊長の風助は、幼少時に連れ去られた母を探しながら、昔の仲間たちと出会い、彼らとともに旅を続けることになる。

    1995年

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!  陽神の術VS壁男

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦! 陽神の術VS壁男

    行方不明になった女生徒を捜していたぬ~べ~は、壁男の罠にはまり壁の中へ取り込まれてしまった!危機一髪、最終奥義・陽神の術で意識だけ少年の姿をした別の実体<陽神明>へ避難したぬ~べ~。しかし美紀、克也、そして郷子までもが壁の中に消えてしまう・・・。霊力が使えなくなったぬ~べ~は、実体を取り戻し、生徒たちを救い出すことができるのか!?

    1998年

    約束のネバーランド Season 2

    約束のネバーランド Season 2

    ――自由って、なんて美しく、なんて過酷なんだろう グレイス=フィールドハウスから脱出した15人の子どもたち。偽りの楽園を捨て、自由を求めた彼らを待ち受けるのは、見たことのない植物や動物、そして追ってくる“鬼”……美しくも、立ち向かうにはあまりにも過酷な外の世界。でも、子どもたちはあきらめない。“ミネルヴァ”からのメッセージ、ノーマンが遺した1本のペンに導かれ、明日を目指す。ハウスに残した“家族”を迎えに行く、その約束を果たすために。

    2021年

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    年末に日本武道館で2日間開催される「ツキプロライブ2017」。ツキプロ所属のアーティストの中から、旬のメンバーが出揃うライブの2日目を、今年はSOARA、Growth、SolidS、QUELLの4ユニットが担当することになった。誰もが夢見る大きなステージに向けて……メンバー達の日常が、今、動き出す! SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれの個性溢れる音楽と、それにまつわるドラマをお楽しみください。――キラキラ輝く歌の宝箱、開けてみませんか?

    2017年

    冴えない彼女の育てかた

    冴えない彼女の育てかた

    オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が毎日クラスで顔を合わせている同級生で特に目立たない普通の女子「加藤恵」だったことを知り愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが・・・。

    2015年

    H2

    H2

    中学時代、同じ学校の野球部で大活躍した国見比呂と橘英雄。しかし、国見比呂は天才的なピッチング能力を持ちながらも腕の故障から野球を断念し、野球部のない千川高校に入学。千川高校の野球愛好会を野球部へと昇格させるべく奔走する。そんな中、大の野球嫌いの校長から野球部設立への条件として提示されたこと、それは、親友・橘英雄が活躍する高校野球の名門で甲子園予選大会準優勝校の明和第一高等学校との練習試合に勝利する事だった。“H”のイニシャルの男子2人の間で揺れる比呂の幼馴染の雨宮ひかりと、千川高校野球愛好会の女子マネージャー・古賀春華。イニシャル“H”の女子2人も絡んで微妙な関係が進んでいく2組の“H”。高校野球を舞台に4人の“H”をめぐるさわやかな青春ストーリー。

    1995年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2015年

    逮捕しちゃうぞ the MOVIE

    逮捕しちゃうぞ the MOVIE

    一年振りに墨東署に帰った夏実&美幸。だが、早々に交通管制システムの破壊、銃器の密輸取引など管内で大事件が続発。一体犯人の真の狙いは何なのか? 更には、桜橋が爆破されるという予告を受け、現場へ急行する二人。だが、その隙を狙って謎の武装集団が墨東署を襲う! 残されたのは葵、頼子たちだけ。犯人側の陽動作戦に気づいた二人は、急いで墨東署へ戻るが…。それは、未だかつてない大犯罪計画の始まりだった。夏実&美幸は、犯人を逮捕できるのか!?

    1999年

    コップクラフト

    コップクラフト

    一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた……。刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。二つの世界 二つの正義 その先に-バディポリスアクション開幕!

    2019年

    みにとじ

    みにとじ

    少女たちの日常は戦ったり戦わなかったり?TVアニメ「刀使ノ巫女」とスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」のキャラクターがちいさくなって大集合!

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp