• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    エピソード

    • ドッコイダー登場でドッコイ

      ドッコイダー登場でドッコイ

      おもちゃメーカー「オタンコナス社」の社員タンポポは、銀河連邦警察に採用されるパワードスーツ選考会のモニターを探していた。そんな彼女が選んだのは、さえない専門学校生の桜咲鈴雄。鈴雄は得意の勘違いから、うっかりモニターを引き受けてしまい、町で暴れるA級宇宙犯罪人、ドクター・マロンフラワーと対決することに!?熱血α波発生装置の効果で、なんとかマロンフラワーを退けた鈴雄は、サポート役の小鈴とともに彼らの新居、「コスモス荘」に入居する。

    • 流行色は紫でドッコイ

      流行色は紫でドッコイ

      フラワーに続いて、ヒヤシンスとエーデルワイスが地球に送り込まれてきた。下僕のピエールの体内に埋め込んだ宇宙動物の遺伝子を、鞭の刺激によって目覚めさせる能力を持つヒヤシンス。エルロード星人の特殊能力によって粘土に魂を吹き込み、怪物化させるエーデルワイス。ネルロイドガール対ヒヤシンス。ドッコイダー対エーデルワイス。ふたつの戦いの火蓋が切って落とされる。そして、戦いを終えコスモス荘に帰った鈴雄は、紫の髪の女の子、野菊朝香と出会うのだった。

    • ドッコイダーVSエーデルワイスでどっこい

      ドッコイダーVSエーデルワイスでどっこい

      コスモス荘に梅木一家が引っ越ししてきた。梅木家の長女、瑠璃は人見知りの激しい女の子。ひとり公園でリンゴの皮剥きの練習をしていた瑠璃は、バイト料の安さにたそがれていた鈴雄に出会う。鈴雄は何かと瑠璃の世話を焼こうとするが、瑠璃はなかなか心を開いてくれない。実は、瑠璃こそA級宇宙犯罪人エーデルワイスの地球上での姿だったのだ。再びエーデルワイスの粘土怪獣が現れ街を破壊するが、ドッコイダーの活躍により粘土怪獣を撃退。戦いの後、瑠璃は鈴雄にリンゴの皮剥きのコーチを頼むのだった。

    • 謎の住人4号室のヒヤシンスでドッコイ

      謎の住人4号室のヒヤシンスでドッコイ

      コスモス荘では夜な夜な不気味なラップ音がこだまし、幽霊アパート騒ぎが起こっていた。そんなある日、鈴雄は空き地で行き倒れの女性を発見する。沙由里というその女性を助ける鈴雄だが、沙由里は“超”のつくほどの大食漢。その食べっぷりに驚愕する鈴雄だが、沙由里は鈴雄のことが気に入った様子。そんな時、マロンフラワーのメカが出現、ドッコイダーが駆けつけると、そこには下僕を連れたヒヤシンスの姿が!なんとなく戦闘が終わった翌日、コスモス荘には新たな入居人、沙由里の姿があった。

    • 小遣い値上げでドッコイ

      小遣い値上げでドッコイ

      小遣いが少なくて、学食の定食すら満足に食べられない鈴雄。そこで小鈴に小遣い値上げを交渉するが、あえなく撃沈。さらにいつもの戦闘中、他のモニターのバイト料の高さを知り愕然となる。いろいろ考えた鈴雄は、ドッコイダーとして世間の知名度が上がれば、お金が稼げると判断。特訓をして必殺技を習得し、その必殺技を駆使したアルバイトで、見事バイト料を獲得する。ついに念願の学食を目の前にした鈴雄。だが、級友に無理やり合コンに連れていかれてしまう。そして、そこで出会ったのは…!

    • プール争奪サイクルレースでドッコイ

      プール争奪サイクルレースでドッコイ

      今日もまた繰り広げられる戦い。しかし、あまりの暑さに戦闘意欲はゼロ。「プール!」誰かが言ったその一言で、新しくできたゴージャスプールへ行くことに!しかし、全員の持ち金を合わせても、入場できるのは一組のみ。かくして、ゴージャスプールを賭けた自転車レースが繰り広げられることに。壮絶を極めるレース。だが、壮絶すぎてゴージャスプールは破壊されてしまう。気を取り直して、市民プールへ行く鈴雄と小鈴。そこには当たり前のように、コスモス荘の住人が集合していた。

    • 栗華の夢でドッコイ

      栗華の夢でドッコイ

      みんなで屋根に上がり、流星群などを見て、親睦を深めるコスモス荘の住人たち。そんな折、鈴雄のところに実家の母から浴衣が届く。朝香・瑠璃・沙由里たちもそれぞれ浴衣を手にし、みんなで仲良く花火大会に行こうと盛り上がる。だが、栗三郎はその花火大会を利用して、ドッコイダーたちの正体を暴こうと、「思考を映像化する機械」を制作していたのだ。しかし、栗華はコスモス荘の人たちと一緒に、花火大会に行きたいという思いを抱えていた。そんな時、その機械が作動してしまい、栗華の思いが…。

    • 妹♥L♥O♥V♥E♥でドッコイ

      妹♥L♥O♥V♥E♥でドッコイ

      昼メロに熱中するコスモス荘の女性陣。そのドラマの主人公は、兄と妹。そしてコスモス荘にも兄妹が!小鈴は急に鈴雄のことを意識しだし、朝香・瑠璃・沙由里は、鈴雄と小鈴の関係を怪しみだす。そんな3人に栗三郎は「妹こそ男にとって究極の女性であり、最も理想的な恋愛対象」だと主張する。そしてその晩、鈴雄の部屋で小鈴の悲鳴が!?荒れ狂う、ヒヤシンス・エーデルワイス・ネルロイドガールに対し、ドッコイダーは家族愛を唱えるのだった。

    • お熱いのがお好きでドッコイ

      お熱いのがお好きでドッコイ

      モグモッグルから、人捜しを頼まれる小鈴。その人物は、マリリン・モロロン、宇宙一の大スターだ。偶然にもコスモス荘を訪れたマリリンを囲み、宴会を楽しむコスモス荘の面々。だが、栗三郎はひとりうかない顔をしていた。実は、マリリンとマロンフラワーは過去に出会っており、彼女が地球に来たのも彼に会うためだったのだ。だが、ふたりが再開をはたした時、かつてマロンフラワーの海賊仲間であったサメシャークが現れ、マリリンを誘拐してしまう。マリリンを救出しようとするドッコイダーたち、その時マロンフラワーは!

    • 変化!モグモッグルでドッコイ

      変化!モグモッグルでドッコイ

      モグモッグルに銀河連邦警察本部長官から、コスモス荘の住人たちの一部始終を収録するドキュメンタリー番組、「コスモス荘ガチンコ24時」に協力するように命令が下る。そのため、モグモッグルは管理人となり、コスモス荘に潜入することに。サービスシーン満載の過激な内容は、銀河系中で大反響を呼び、視聴率はうなぎのぼり。プロデューサーは、さらなる数字をとるべくコスモス荘の住人を温泉旅行に招待する。そこで期待されるのは、もちろん入浴シーン。

    • コスモス荘最後の日?でドッコイ

      コスモス荘最後の日?でドッコイ

      銀河連邦政府のウッドペックは、パワードスーツ計画を中止し、代わってオサバキーM5を導入する「ジャッジギアプロジェクト」を発表。そしてそれは、A級犯罪人たちが、コスモス荘を出て行くことを意味していた。それぞれ理由をつけ、コスモス荘を出て行くA級犯罪人たち。そして小鈴も、鈴雄の記憶を消し、宇宙に帰っていた。だがオサバキーM5は、クーデターのためのメカだったのだ!それを知ったタンポポは、傷つきながらも地球に戻り、ドッコイダーに宇宙の運命を託すのだった。

    • 熱血バトルでドッコイ

      熱血バトルでドッコイ

      連邦警察を相手に戦闘を続けるドッコイダーだが、次々と現れる警察隊の前にピンチに陥ってしまう。しかしその時、ドッコイダーの前に栗三郎・瑠璃・沙由里・ピエールが現れる。鈴雄の友達として、宇宙戦艦コスモス号に搭乗し、オサバキーの生産工場を目指すコスモス荘の面々。だが敵の攻撃の前に、ひとりまたひとりと倒れていってしまう。やっとのことで工場の中心部にたどり着いたドッコイダーは、ネルロイドガールとともに、宇宙平和をかけた最後の戦いに挑む!

    スタッフ

    • CGディレクター

      永田武士 鈴木龍
    • アシスタントエンジニア

      田中文章
    • アニメーション制作

      ufotable
    • キャラクターデザイン

      柴田淳
    • シリーズディレクター

      野中卓也
    • メカデザイン

      丹羽恭利
    • 効果

      田中秀実
    • 原作

      阿智太郎
    • 山田陽

      サウンドチーム・ドンファン
    • 撮影監督

      北岡正
    • 漫画

      矢上裕
    • 監督

      まついひとゆき
    • 編集

      今井剛
    • 美術監督

      工藤ただし
    • 脚本

      佐藤和治 金月龍之介
    • 色彩設計

      千葉絵美
    • 製作

      コスモス荘
    • 録音エンジニア

      山田陽
    • 録音スタジオ

      スタジオごんぐ
    • 音楽

      島邦明
    • 音楽プロデューサー

      植村俊一
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響制作担当

      白崎恵理
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • ハナーハナモモンチョ

      前田ゆきえ
    • 岼根沙由里ヒヤシンス

      三石琴乃
    • 栗之花栗三郎マロンフラワー

      緒方賢一
    • 栗之花栗華クーリカ

      大原さやか
    • 桜咲小鈴タンポポ

      石毛佐和
    • 桜咲鈴雄ドッコイダー

      浪川大輔
    • 梅木瑠璃エーデルワイス

      釘宮理恵
    • 野菊朝香ネルロイドガール

      清水香里

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    やっとかめ探偵団

    やっとかめ探偵団

    駄菓子屋「ことぶき屋」を営む老婆・波川まつ尾が、近所の年寄り仲間や子供たちとともに様々な「どえりゃー事件」を解決していくという物語である。愛知県名古屋市の下町を舞台にした作品で、作品中には名古屋弁がふんだんに使われている。題名中のやっとかめも「久し振り」を意味する名古屋弁である。

    2007年

    GA 芸術科アートデザインクラス

    GA 芸術科アートデザインクラス

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2009年

    無敵王トライゼノン

    無敵王トライゼノン

    北海道に住む兄弟・神威章と哀は、先祖伝来の古文書を手に、炭鉱跡地に眠る"お宝"を掘り出そうとするが・・・。2000年に放送され大人気を博したロボットアニメ!!

    2000年

    火魅子伝

    火魅子伝

    ごく普通の高校生、九峪と日魅子は日魅子の父である姫島教授のもと、古代遺跡の発掘調査の現場にきていた。すると突然日魅子は炎に包まれ、助けに入った九峪もろとも見知らぬ世界へ転移してしまう。そこは聖なる火“墨火(ぼっか)”を信仰する、超古代国家“耶麻台国”だった…。

    1999年

    ハーモニー

    ハーモニー

    まがいものの天国で、さまよう魂の物語――。アメリカで発生した暴動をきっかけに世界を戦争と未知のウィルスのるつぼに叩き込んだ「大災禍(ザ・メイルストロム)」。政府は弱体化し、やがて、人間こそ最重要の公共リソースであると位置づける高度発達医療社会が立ち上がった。<生府>の成立である。<生府>により、人々は「健康」と「優しさ」を尊ぶ“生命主義”の名の下に、美しく管理されることになった。人々は、WatchME(体内監視システム)を体に埋め込み、あらゆるリスクは遠ざけられた。人々は自らを優しい牢獄へと閉じ込めたのである。霧慧トァンは<生府>の番人であるWHOの螺旋監察官。紛争地域の停戦監視などが仕事だ。だが彼女は、“生命主義”への違和感をぬぐうことができず、WatchMEの裏をかいて、禁止された酒や煙草を嗜んでいた。彼女には友達がいた。御冷ミァハ。成績優秀でありながら、<生府>の管理を憎悪する少女。個人用医療薬精製システム<メディケア>を騙せば世界を転覆させることだってできるとうそぶく歪んだ天真爛漫さ。トァンと零下堂キアンはミァハに心酔していた。「私たちは大人にならないって、一緒に宣言するの」ミァハの導くままに死を試みる2人。そしてミァハだけが死に、トァンとキアンだけがこの牢獄に取り残された。それから13年・・・。トァンは世間をシステムを欺きながら螺旋監察官となり、キアンは普通の市民として生きてきた。謹慎処分で日本に帰国することになったトァンは、キアンと再会する。キアンと食事をするトァン。その目の前でキアンは自らの首へとナイフを突き立てる。この日、世界で同時多発自殺事件が発生した。どうして人々は死を選らんだのか。トァンは、その背後にミァハの影を感じる。

    2015年

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    オーグオン・シティを騒がせる二人組の怪盗きらめきマン。その正体は警察署長の娘リップと、500年後の未来からやって来た青年パフであった。未来世界の運命を左右するという謎の宝“ゴールドアイ”を探して、様々な場所へと忍び込む二人。そんな彼女たちを捕らえて名を上げようと、ルージュたち落ちこぼれ刑事三人組は、謎の存在ドグリンの力を借りてきらめきマン逮捕に執念を燃やす。

    2000年

    こわれかけのオルゴール

    こわれかけのオルゴール

    ペアレンツと呼ばれるアンドロイドが開発され、家電として当たり前の存在となった時代。 ある夏のどしゃ降りの日、ケイイチロウは不法投棄されていた一体のペアレンツを拾う。 生きる意味を失った青年と、ぽんこつアンドロイドの奇妙な同居生活。 明るく健気なふらわーに少しずつ心を癒されていくケイイチロウだったが、夏も終わりに近づいてきたある日、突然ふらわーの体に異変が起きる。 ある夏の思い出を描いた切なく温かいハートフルストーリー。

    2010年

    Wake Up, Girls! 七人のアイドル

    Wake Up, Girls! 七人のアイドル

    グリーンリーヴズ・エンタテインメントは仙台で活動する弱小芸能プロダクション。最後の所属タレントに逃げられ、社長の丹下はアイドルユニットの結成を思い立つ。丹下の無茶振りにしぶしぶスカウトを始めたマネージャーの松田は、公園で歌を口ずさむ少女に出会う。その素晴らしい歌声に思わず声をかけるのだが、彼女は「アイドル」という言葉に表情を曇らせ、逃げるように立ち去ってしまう。その少女こそ国民的人気アイドルユニット『I-1クラブ』のセンターを務めながらも、ある事情で脱退した元アイドル、島田真夢であった…。

    2014年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    おまかせ!みらくるキャット団

    おまかせ!みらくるキャット団

    東京下町、谷中野(やなかの)町に住んでいる小学四年生女の子、赤川ぽこ美。ニックネームは「ポコタン」。勉強も運動も苦手ですぐに落ち込んでしまうネガティブ少女だ。 そんなポコタンを、ポコタンがまだ幼いころに他界した父の夏彦は天上の『ヨミヨミランド』から心配している。 ある日夏彦は、ヨミヨミランドで働いて貯めた魔法パワーの種、魔法シールを使って、ポコタンの様子を見に地上へやってきた。 そしてポコタンの飼い猫「マミタス」に、日頃ポコタンを助けられない自分に代わって助けるようにと、魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」と変身できる鈴「みらくるベル」を託す。 これを使うとマミタスは、みらくるキャットに変身するのだ! ポコタンの家族や近所の愉快な仲間、他の猫たちも巻き込んだドタバタストーリーが始まる!

    2015年

    スローループ

    スローループ

    海辺でひとり、亡き父に教えてもらった フライフィッシングを嗜む少女・ひより。いつもどおりに釣りをしていると、 いきなり海に入ろうとする天真爛漫な少女・小春と出会います。一緒に釣りをする事になった2人でしたが、 実は親の再婚相手の娘どうしで…?ひょんな出会いから「姉妹」になったひよりと小春と一緒に、 「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?

    2022年

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    OVAシリーズの後日談。宇宙からやって来たツリガネと戦いを繰り広げた北野橋高校魔法クラブの面々。彼らが魔法の力でツリガネを大きな桜の木に変えてから、しばらく経った。平和になった魔法クラブの面々。だが、そんな彼らを新たなトラブルが見舞われる…。謎の美少年・Jなどの新キャラが多数登場している。

    1999年

    SUPER LOVERS 2

    SUPER LOVERS 2

    カナダから晴の元にやってきた四男・零が、ようやく一つ屋根の下での暮らしに慣れ始め、長男・晴が経営するカフェも軌道に乗ってきた、ある日。晴の母・春子が、4兄弟を前に、「零をスイスに連れて帰る!」と宣言!お互いの距離が近づいてきた零と晴は、突然の爆弾発言をきっかけに、徐々にすれ違うことが多くなってきて。

    2017年

    坂道のアポロン

    坂道のアポロン

    1966年初夏。 高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で周囲に心を閉ざしがちな薫だったが、“札付きのワル”と恐れられる破天荒なクラスメイト・川渕千太郎との出会いが彼を変えていく。 千太郎を通じて知ったジャズの魅力、そして初めての「友達」と呼べる存在。 仲間と奏でる音楽がこんなにも楽しいなんて! 千太郎の幼なじみで心優しいレコード屋の娘・律子、ミステリアスな上級生・百合香、憧れの兄貴分、淳兄…。 アメリカの文化漂う海辺の街を舞台に、友情・恋心・音楽がまぶしく交錯する青春群像劇!

    2012年

    ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント

    前作では未登場だったローゼンメイデンが新たに登場するTV第2シリーズ。ジュンは二学期から登校するため勉強中。一方、ドールたちは以前と変わらず賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、闘いを仕かけてくる。そして、再び動き出すアリスゲーム。果たして、薔薇乙女たちの運命は!?

    2005年

    ネガポジアングラー

    ネガポジアングラー

    多額の借金を抱え、 さらに医者から余命2年を宣告された大学生、佐々木常宏。鬱々とした日々を過ごす常宏は、 ある日借金取りに追われ海に転落したところを、 釣り好きの少女ハナとその釣り仲間の貴明たちに助けられる。ハナに勧められるまま人生初の釣りを経験し、 その釣り仲間とも親交を深める常宏。 ハナや貴明の働くコンビニでバイトも始め、 難解な釣り用語や生アミの匂いに苦戦しながらも、徐々に釣りにハマっていく。手元に伝わるアタリは、生の実感──。転落し続け世界を見上げるだけの人生は、そう簡単に変わらない。 そんな常宏が釣りを通して見つけたものとは……?

    2024年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編

    人気ゲーム「テイルズ オブ シンフォニア」を原作にしたOVA。4000年前…。古代戦争の終結を期に、人々は苦しみから解放された。それは、戦乱の元凶であるディザイアンの封印という形で得られた平穏であった。時は流れ現代…。ディザイアンは復活を果たす。その邪悪な影は、世界を支える命の源「マナ」を搾取していく。世界は、衰退の一途を辿っていた。絶望の中、人々は1人の少女に希望を託す。神託を受けた「神子」。少女の名はコレット。選ばれし少女は世界再生の旅へ。その時、少年は…。世界再生の旅は始まろうとしている。相反していく世界の中で、それぞれの想いを響かせ合いながら…。

    2007年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    K SEVEN STORIES

    K SEVEN STORIES

    解けるキズナ、そして…。2012年にテレビアニメ第1期「K」、2014年に劇場版「K MISSING KINGS」、2015年にテレビアニメ第2期「K RETURN OF KINGS」が放送された、オリジナルアニメーション「K」シリーズ。 独特の世界観、繊細で華麗なビジュアル、洗練されたアクション、個性豊かなキャラクターたちとその関係性、緻密でありながらも大胆に組み上げられたストーリーなどあらゆる要素が組み合わさった本作は今なお多くのファンを魅了し続けてやまない。2018年に劇場アニメーション「K SEVEN STORIES」が公開となった。

    2018年

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線超進化研究所「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。 シンカリオンとの高い適合率を持もつ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向かう! 果たして「漆黒の新幹線」の目的は・・・。子供たちは日本の平和と安全を守れるのか・・・。 チェンジ!シンカリオン!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp