• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    エピソード

    • ドッコイダー登場でドッコイ

      ドッコイダー登場でドッコイ

      おもちゃメーカー「オタンコナス社」の社員タンポポは、銀河連邦警察に採用されるパワードスーツ選考会のモニターを探していた。そんな彼女が選んだのは、さえない専門学校生の桜咲鈴雄。鈴雄は得意の勘違いから、うっかりモニターを引き受けてしまい、町で暴れるA級宇宙犯罪人、ドクター・マロンフラワーと対決することに!?熱血α波発生装置の効果で、なんとかマロンフラワーを退けた鈴雄は、サポート役の小鈴とともに彼らの新居、「コスモス荘」に入居する。

    • 流行色は紫でドッコイ

      流行色は紫でドッコイ

      フラワーに続いて、ヒヤシンスとエーデルワイスが地球に送り込まれてきた。下僕のピエールの体内に埋め込んだ宇宙動物の遺伝子を、鞭の刺激によって目覚めさせる能力を持つヒヤシンス。エルロード星人の特殊能力によって粘土に魂を吹き込み、怪物化させるエーデルワイス。ネルロイドガール対ヒヤシンス。ドッコイダー対エーデルワイス。ふたつの戦いの火蓋が切って落とされる。そして、戦いを終えコスモス荘に帰った鈴雄は、紫の髪の女の子、野菊朝香と出会うのだった。

    • ドッコイダーVSエーデルワイスでどっこい

      ドッコイダーVSエーデルワイスでどっこい

      コスモス荘に梅木一家が引っ越ししてきた。梅木家の長女、瑠璃は人見知りの激しい女の子。ひとり公園でリンゴの皮剥きの練習をしていた瑠璃は、バイト料の安さにたそがれていた鈴雄に出会う。鈴雄は何かと瑠璃の世話を焼こうとするが、瑠璃はなかなか心を開いてくれない。実は、瑠璃こそA級宇宙犯罪人エーデルワイスの地球上での姿だったのだ。再びエーデルワイスの粘土怪獣が現れ街を破壊するが、ドッコイダーの活躍により粘土怪獣を撃退。戦いの後、瑠璃は鈴雄にリンゴの皮剥きのコーチを頼むのだった。

    • 謎の住人4号室のヒヤシンスでドッコイ

      謎の住人4号室のヒヤシンスでドッコイ

      コスモス荘では夜な夜な不気味なラップ音がこだまし、幽霊アパート騒ぎが起こっていた。そんなある日、鈴雄は空き地で行き倒れの女性を発見する。沙由里というその女性を助ける鈴雄だが、沙由里は“超”のつくほどの大食漢。その食べっぷりに驚愕する鈴雄だが、沙由里は鈴雄のことが気に入った様子。そんな時、マロンフラワーのメカが出現、ドッコイダーが駆けつけると、そこには下僕を連れたヒヤシンスの姿が!なんとなく戦闘が終わった翌日、コスモス荘には新たな入居人、沙由里の姿があった。

    • 小遣い値上げでドッコイ

      小遣い値上げでドッコイ

      小遣いが少なくて、学食の定食すら満足に食べられない鈴雄。そこで小鈴に小遣い値上げを交渉するが、あえなく撃沈。さらにいつもの戦闘中、他のモニターのバイト料の高さを知り愕然となる。いろいろ考えた鈴雄は、ドッコイダーとして世間の知名度が上がれば、お金が稼げると判断。特訓をして必殺技を習得し、その必殺技を駆使したアルバイトで、見事バイト料を獲得する。ついに念願の学食を目の前にした鈴雄。だが、級友に無理やり合コンに連れていかれてしまう。そして、そこで出会ったのは…!

    • プール争奪サイクルレースでドッコイ

      プール争奪サイクルレースでドッコイ

      今日もまた繰り広げられる戦い。しかし、あまりの暑さに戦闘意欲はゼロ。「プール!」誰かが言ったその一言で、新しくできたゴージャスプールへ行くことに!しかし、全員の持ち金を合わせても、入場できるのは一組のみ。かくして、ゴージャスプールを賭けた自転車レースが繰り広げられることに。壮絶を極めるレース。だが、壮絶すぎてゴージャスプールは破壊されてしまう。気を取り直して、市民プールへ行く鈴雄と小鈴。そこには当たり前のように、コスモス荘の住人が集合していた。

    • 栗華の夢でドッコイ

      栗華の夢でドッコイ

      みんなで屋根に上がり、流星群などを見て、親睦を深めるコスモス荘の住人たち。そんな折、鈴雄のところに実家の母から浴衣が届く。朝香・瑠璃・沙由里たちもそれぞれ浴衣を手にし、みんなで仲良く花火大会に行こうと盛り上がる。だが、栗三郎はその花火大会を利用して、ドッコイダーたちの正体を暴こうと、「思考を映像化する機械」を制作していたのだ。しかし、栗華はコスモス荘の人たちと一緒に、花火大会に行きたいという思いを抱えていた。そんな時、その機械が作動してしまい、栗華の思いが…。

    • 妹♥L♥O♥V♥E♥でドッコイ

      妹♥L♥O♥V♥E♥でドッコイ

      昼メロに熱中するコスモス荘の女性陣。そのドラマの主人公は、兄と妹。そしてコスモス荘にも兄妹が!小鈴は急に鈴雄のことを意識しだし、朝香・瑠璃・沙由里は、鈴雄と小鈴の関係を怪しみだす。そんな3人に栗三郎は「妹こそ男にとって究極の女性であり、最も理想的な恋愛対象」だと主張する。そしてその晩、鈴雄の部屋で小鈴の悲鳴が!?荒れ狂う、ヒヤシンス・エーデルワイス・ネルロイドガールに対し、ドッコイダーは家族愛を唱えるのだった。

    • お熱いのがお好きでドッコイ

      お熱いのがお好きでドッコイ

      モグモッグルから、人捜しを頼まれる小鈴。その人物は、マリリン・モロロン、宇宙一の大スターだ。偶然にもコスモス荘を訪れたマリリンを囲み、宴会を楽しむコスモス荘の面々。だが、栗三郎はひとりうかない顔をしていた。実は、マリリンとマロンフラワーは過去に出会っており、彼女が地球に来たのも彼に会うためだったのだ。だが、ふたりが再開をはたした時、かつてマロンフラワーの海賊仲間であったサメシャークが現れ、マリリンを誘拐してしまう。マリリンを救出しようとするドッコイダーたち、その時マロンフラワーは!

    • 変化!モグモッグルでドッコイ

      変化!モグモッグルでドッコイ

      モグモッグルに銀河連邦警察本部長官から、コスモス荘の住人たちの一部始終を収録するドキュメンタリー番組、「コスモス荘ガチンコ24時」に協力するように命令が下る。そのため、モグモッグルは管理人となり、コスモス荘に潜入することに。サービスシーン満載の過激な内容は、銀河系中で大反響を呼び、視聴率はうなぎのぼり。プロデューサーは、さらなる数字をとるべくコスモス荘の住人を温泉旅行に招待する。そこで期待されるのは、もちろん入浴シーン。

    • コスモス荘最後の日?でドッコイ

      コスモス荘最後の日?でドッコイ

      銀河連邦政府のウッドペックは、パワードスーツ計画を中止し、代わってオサバキーM5を導入する「ジャッジギアプロジェクト」を発表。そしてそれは、A級犯罪人たちが、コスモス荘を出て行くことを意味していた。それぞれ理由をつけ、コスモス荘を出て行くA級犯罪人たち。そして小鈴も、鈴雄の記憶を消し、宇宙に帰っていた。だがオサバキーM5は、クーデターのためのメカだったのだ!それを知ったタンポポは、傷つきながらも地球に戻り、ドッコイダーに宇宙の運命を託すのだった。

    • 熱血バトルでドッコイ

      熱血バトルでドッコイ

      連邦警察を相手に戦闘を続けるドッコイダーだが、次々と現れる警察隊の前にピンチに陥ってしまう。しかしその時、ドッコイダーの前に栗三郎・瑠璃・沙由里・ピエールが現れる。鈴雄の友達として、宇宙戦艦コスモス号に搭乗し、オサバキーの生産工場を目指すコスモス荘の面々。だが敵の攻撃の前に、ひとりまたひとりと倒れていってしまう。やっとのことで工場の中心部にたどり着いたドッコイダーは、ネルロイドガールとともに、宇宙平和をかけた最後の戦いに挑む!

    スタッフ

    • CGディレクター

      永田武士 鈴木龍
    • アシスタントエンジニア

      田中文章
    • アニメーション制作

      ufotable
    • キャラクターデザイン

      柴田淳
    • シリーズディレクター

      野中卓也
    • メカデザイン

      丹羽恭利
    • 効果

      田中秀実
    • 原作

      阿智太郎
    • 山田陽

      サウンドチーム・ドンファン
    • 撮影監督

      北岡正
    • 漫画

      矢上裕
    • 監督

      まついひとゆき
    • 編集

      今井剛
    • 美術監督

      工藤ただし
    • 脚本

      佐藤和治 金月龍之介
    • 色彩設計

      千葉絵美
    • 製作

      コスモス荘
    • 録音エンジニア

      山田陽
    • 録音スタジオ

      スタジオごんぐ
    • 音楽

      島邦明
    • 音楽プロデューサー

      植村俊一
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響制作担当

      白崎恵理
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • ハナーハナモモンチョ

      前田ゆきえ
    • 岼根沙由里ヒヤシンス

      三石琴乃
    • 栗之花栗三郎マロンフラワー

      緒方賢一
    • 栗之花栗華クーリカ

      大原さやか
    • 桜咲小鈴タンポポ

      石毛佐和
    • 桜咲鈴雄ドッコイダー

      浪川大輔
    • 梅木瑠璃エーデルワイス

      釘宮理恵
    • 野菊朝香ネルロイドガール

      清水香里

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Vivy -Fluorite Eye's Song-

    Vivy -Fluorite Eye's Song-

    歌でみんなを幸せにするために───。

    2021年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza

    TVシリーズから『劇場版 DC』へと続いたアニメオリジナルのストーリーは、本作で一応の完結をみる。キャッチコピーは「霧の風紀は 地球の風紀。」「これは、人類への降伏勧告である。」。

    2015年

    メガゾーン23

    メガゾーン23

    198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。

    1985年

    マクロスゼロ

    マクロスゼロ

    A.D.2008年。1999年に落下した異星人の戦艦がもたらしたオーバーテクノロジーをめぐって、地球統合戦争が勃発。ベテランパイロットたちは次々に失われ、まだ10代の少年たちまでが戦場にかりだされていた。その頃、鳥人伝説の伝わる南海の孤島に、異常なエネルギー反応が探知された。それは異星人がはるか昔にこの地上にもたらした、オーバーテクノロジーの遺産(プロトカルチャー)かもしれないと予測された・・・統合政府と、反統合勢力は未知の遺産を入手すべく、開発されたばかりの新型可変戦闘機VF-0(ゼロ)とSV-51を投入し、激しい争奪戦を繰り広げられることになる。巨大な岩石が立林する群島を舞台にVF-0(ゼロ)に命を賭けて戦う男たち。そして島に伝わる伝説の力を守ろうとする少女たちの恋と夢・・・。美しい珊瑚礁やジャングルが戦場に変わり、時代が大きく移り変わろうとしてゆく。そしてついに、島に眠る禁断の力が目覚め、巨大な鳥人のような姿の戦艦が空へと舞い上がる!伝説と最新兵器が交錯する中、若者たちは戦いの果てに何を見るのか。

    2002年

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    私立稀星学園 高尾校中等部。そこは芸能科のある本校と違ってごくごく普通の一般校。ある日、夢をあきらめた一人の少女が転校してくるところからこの物語は始まる。少女の名は式宮舞菜。抜群の歌と踊りのセンスを持ちながら、とある事情で本校から高尾校へとやってきた。ここで、平凡な毎日を過ごそうとしていた舞菜だったが、謡舞踊部という廃部寸前の部と出会う。もとは舞踊の活動をしていたその部は、廃部を免れるためにアイドル活動をしようとしていて――一度はあきらめようとした夢に、舞菜は仲間たちとともに再び歩み始める。

    2019年

    劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

    劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

    あの日、《ナーヴギア》を偶然被ってしまった《結城明日奈》は、 本来ネットゲームとは無縁に生きる中学三年生の少女だった。 ゲームマスターは告げた。 《これはゲームであっても遊びではない。》 ゲームの中での死は、そのまま現実の死につながっている。 それを聞いた全プレイヤーが混乱し、ゲーム内は阿鼻叫喚が渦巻いた。 そのうちの一人であったアスナだが、 彼女は世界のルールも分からないまま頂の見えない鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》の攻略へと踏み出す。 死と隣り合わせの世界を生き抜く中で、アスナに訪れる運命的な《出会い》。 そして、《別れ》――。 《目の前の現実》に翻弄されるが、懸命に戦う彼女の前に現れたのは、孤高の剣士・キリトだった――。

    2021年

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    天地無用!

    天地無用!

    ごくふつうの学生だった主人公、柾木天地は祖父から立ち入りを禁じられてた祠へ忍び込み封印をといたばかりに鬼として封印されてた宇宙海賊、魎呼を呼び覚ましてしまう。

    1995年

    君は冥土様。

    君は冥土様。

    ある日突然、メイドさんが営業に来た──。高校生・横谷人好の家に突然の来訪者が現れた。 黒髪で清廉、丁重な言葉使いが特徴的なメイドさん。 第一声は「私を雇って欲しい」。 彼女は前職が”殺し屋”、特技は”暗殺”、家事は全くの初心者で”ドジっ子” 運命の出会いから、メイドさんと同じ屋根の下での共同生活がスタートする…!? だんだんと、感情を知らない彼女の心が揺れ動いていく──。これは、ひとりぼっちだったメイドさんに”家族”ができるまでのお話。

    2024年

    バジリスク ~甲賀忍法帖~

    バジリスク ~甲賀忍法帖~

    「二人手をたずさえて、両家を縛る宿怨の鎖を断ち切ろう」四百年の永きにわたる甲賀と伊賀の宿怨を断ち切り、共に生きることを誓い合う甲賀の弦之介と伊賀の朧。しかし、愛し合う二人は、殺し合う運命にあった……慶長十九年。齢七十三歳の家康は悩んでいた。暗愚の兄・竹千代か、聡明な弟・国千代か?混乱を極める徳川三代将軍の世継ぎ問題に決着をつけるため、甲賀を国千代派、伊賀を竹千代として忍法の二大宗家を相争わせ、それぞれの精鋭十人対十人の忍法殺戮合戦の結果、どちらか生き残ったほうにそれを賭けるという厳命を下した。 先代服部半蔵との間に交わされた「不戦の約定」が解かれ、手綱を解かれた猟犬のごとく、怨敵に挑んでゆく忍者達!己の肉体こそが最大の武器!人知を超えた秘術をもった、個性溢るる忍びの面々。老若男女二十人二十色、超人奇人が相乱れ、秘術の限りを尽くして繰り広げられる忍法争いがいま始まる!!凄惨な戦いの果てに、一人、また一人と失われていく仲間達……勝つのは甲賀か、伊賀か? 果たして、生き残るのは一体誰なのか!?そして弦之介と朧、引き裂かれた二人の愛の行方は……?

    2005年

    ブラック・ジャック ふたりの黒い医者

    ブラック・ジャック ふたりの黒い医者

    大手製薬会社・ダイダロスの巨大ビルで謎の男が仕掛けた時限爆弾が炸裂した。それを遠くから眺める男・ロックは爆弾を仕掛けたテロ組織「イカロスの亡霊」の一員で、ミスター・グッドマンと名乗る謎の黒幕に爆破の成功を伝える。その後、B・Jに謎の女が1億円の報酬で診察を依頼してくるが、これは「イカロスの亡霊」が仕掛けた罠だった。秘密の島・イカロス島に連れていかれたB・Jは「サタン」という悪魔の細菌に感染した患者3人の治療を依頼される。サタンは抗生物質も全く効かない細菌。もしも世の中に出たら、たちまち世界中で感染者が出てしまう。B・Jは「サタン」の驚異を防ぐことができるのか?そして、謎の黒幕、ミスター・グッドマンの正体とは?

    2005年

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

    孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵はそこである事件に遭遇する。彼らが目にしたのは、誰も出入りできないはずの四季の部屋から現れた、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体だった―。不可思議な密室殺人に犀川と萌絵が挑む。

    2015年

    迷家‐マヨイガ‐

    迷家‐マヨイガ‐

    興味本位で参加した胡散臭いバスツアーで合流した若き30人の男女。ツアーの目的地は納鳴村(ななきむら)と呼ばれる存在が定かではない幻の村『納鳴村』では現世でのシガラミに縛られないユートピアの様な暮らしができる……と都市伝説のように囁かれていた。現実の世界に絶望している…退屈な日常を抜け出したい…人生をやり直したい…それぞれの思惑や心の傷を抱えた30人を乗せ、バスは山奥深くへと導かれてゆく…そして30人が行き着いたのは、朽ちつつも微かに生活の匂いが残る無人の集落だった…30人につきつけられる『納鳴村』の真実とは?1話たりとも見逃せない!謎が謎を呼ぶスリリングな展開 閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤を描く、前代未聞の群像アニメが幕を開ける!

    2016年

    スレイヤーズTRY

    スレイヤーズTRY

    千年前の降魔戦争以来、大陸を覆っていた結界がリナたちが、ヘルマスター・フィブリゾを倒したことにより、消滅し、外との行き来が可能になった。外の世界からやってきたフィリアから、滅びの神託による世界の危機を救って欲しいとの依頼を受け、リナたちの旅がまた、始まるのだった。

    1997年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    ヨーロッパのとある国、ナフレス。 天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。 そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、 プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。 2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。 才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ―「羽ばたけ、世界へ!」

    2022年

    這いよれ! ニャル子さんF

    這いよれ! ニャル子さんF

    「うー! にゃー!」 そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります! 八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…? 今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!? 怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ! 堂々完結!!

    2015年

    冴えない彼女の育てかた Fine

    冴えない彼女の育てかた Fine

    安野希世乃ちゃんの声めっちゃ好き。恋愛っていいですねえ〜〜!うっうっ

    2019年

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 憎しみの記憶から

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2015年

    断裁分離のクライムエッジ

    断裁分離のクライムエッジ

    「君を切りたい。」女の子の髪を切ることが好きな少年・灰村切は、学校帰りに偶然立ち寄った洋館で、長く美しい髪の少女「武者小路祝」と出会う。彼女はどんな鋏でも切ることが出来ない、呪われた髪の持ち主だった。「殺人鬼」、「殺害遺品」、「髪の女王」――。祝をとりまく聞きなれない言葉に戸惑う切だが……?殺人鬼の血を受け継ぐ少年少女たちの「殺害遺品(キリンググッズ)」を巡るラブ・バトルストーリー開幕!

    2013年

    機動戦士ガンダムAGE

    機動戦士ガンダムAGE

    圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に、戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。今ここに、100年三世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。(第1~第15話が第1章の「フリット編」、第16話~第28話が第2章の「アセム編」、第29話~第39話が第3章の「キオ編」、第40話~第49話が最終章の「三世代編」となります。)

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp