• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SKET DANCE

    SKET DANCE

    SKET DANCE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    開盟学園高校・生活支援部---通称“スケット団”。 “人助け”を目的に結成されたこの部活。 そのメンバーは、地味だけど、やる時はやるリーダー・ボッスン(藤崎佑助)。 金髪関西ツッコミ娘・ヒメコ(鬼塚一愛)。 メガネの知性派オタク・スイッチ(笛吹和義)。 ・・・3人だけ。 学園生活の中で誰もが抱えている、ささいな事だけど切実な悩みや問題。 それらを真剣に、一生懸命に、解決してくれるのが、『スケット団』っス! と言えば格好はいいが、基本的には部室でダラダラ、ボケて、スベって、ツッコんで。 たまに舞い込む依頼ときたら、“落し物探し”や“ペットのお守り”などささいな事ばかり。 それでも、スケット団は全力で取り組む熱いヤツら。 今日もスケット団の元へ、ヘンテコなヤツらからのヘンテコな依頼が舞い込む。 スケット団は無事お悩み解決できるのか!?

    エピソード

    • 学園のSKET達

      学園のSKET達

    • ペパーミント侍

      ペパーミント侍

    • 伝説の鬼姫

      伝説の鬼姫

    • ロマンティック坂の上のファインディングペロリン

      ロマンティック坂の上のファインディングペロリン

    • 焼却炉の幽霊

      焼却炉の幽霊

    • 鬼姫の目にも涙

      鬼姫の目にも涙

    • 夏の桜

      夏の桜

    • ナーバス&ジェネシス

      ナーバス&ジェネシス

    • 円太やります!

      円太やります!

    • 見てはいけない

      見てはいけない

    • ガチンコ・ビバゲー・バトル

      ガチンコ・ビバゲー・バトル

    • シューティング ギャングスター他

      シューティング ギャングスター他

    • ピクシーガーデン

      ピクシーガーデン

    • 内田をプロデュース

      内田をプロデュース

    • 13日の過ちのエンジェル

      13日の過ちのエンジェル

    • カイメイ・ロック・フェスティバル

      カイメイ・ロック・フェスティバル

    • スケッチブック

      スケッチブック

    • それが男のヒュペリオン

      それが男のヒュペリオン

    • クラブルームと校長室でパニック・イン・髪を切る100の方法

      クラブルームと校長室でパニック・イン・髪を切る100の方法

    • 合コンでツッコんで

      合コンでツッコんで

    • オタクトオカルト

      オタクトオカルト

    • ランニングホームラン(改)

      ランニングホームラン(改)

    • リトルプリンセスは気分上々

      リトルプリンセスは気分上々

    • 兄・弟

      兄・弟

    • スイッチ・オフ

      スイッチ・オフ

    • SPIRIT DANCE

      SPIRIT DANCE

    • おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ

      おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ

    • 榛葉道流のエレガントクッキング

      榛葉道流のエレガントクッキング

    • 過ちのエンジェル再臨

      過ちのエンジェル再臨

    • ガチャガチャしたにょら☆

      ガチャガチャしたにょら☆

    • 武士と服装

      武士と服装

    • ヌスット・ダンス他

      ヌスット・ダンス他

    • ガラス男

      ガラス男

    • おねえさん研究所Rがんばる!

      おねえさん研究所Rがんばる!

    • クイズ戦士エニグマン

      クイズ戦士エニグマン

    • OGRESS

      OGRESS

    • 薫風

      薫風

    • きぐるみぶれいく

      きぐるみぶれいく

    • 壊れてしまった特別な…正月

      壊れてしまった特別な…正月

    • ステイクアウト・ブルース

      ステイクアウト・ブルース

    • VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男

      VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男

    • やにわにモモカ舞台女優への道

      やにわにモモカ舞台女優への道

    • ハズカシガール

      ハズカシガール

    • ドロップ

      ドロップ

    • ひそひそおねえさんインストラクソン

      ひそひそおねえさんインストラクソン

    • Happy Birthday 前編

      Happy Birthday 前編

    • Happy Birthday 後編

      Happy Birthday 後編

    • Happy Rebirthday

      Happy Rebirthday

    • ジェネシス・ワールド・グランプリ

      ジェネシス・ワールド・グランプリ

    • なんでもやりまっせご主人様

      なんでもやりまっせご主人様

    • 会えて嬉しい

      会えて嬉しい

    • ツインテールツンデレガール

      ツインテールツンデレガール

    • コマちゃんに贈る淑やかな曲

      コマちゃんに贈る淑やかな曲

    • 占い師をやっつけろ

      占い師をやっつけろ

    • 顔で笑って心でおり神と呼ばれた男

      顔で笑って心でおり神と呼ばれた男

    • 楽屋に行っていいかい?

      楽屋に行っていいかい?

    • ユーガッタメール!

      ユーガッタメール!

    • ストップ!透明人間くん

      ストップ!透明人間くん

    • 椿と雛菊

      椿と雛菊

    • 進め!集中力を高め、みんなで協力し合うペロキャンガール勉強会

      進め!集中力を高め、みんなで協力し合うペロキャンガール勉強会

    • 漫画乙女は荒野を目指して会議する。

      漫画乙女は荒野を目指して会議する。

    • Skip!

      Skip!

    • 修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 前編

      修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 前編

    • 修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 後編

      修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 後編

    • 妹の気になるアイツが気になる兄

      妹の気になるアイツが気になる兄

    • さぐりあうツッコミ

      さぐりあうツッコミ

    • 椿ダサTオクガフカイ

      椿ダサTオクガフカイ

    • オペレーション・ラブポーション

      オペレーション・ラブポーション

    • ウンは天にあるので、来たれ生徒会

      ウンは天にあるので、来たれ生徒会

    • The last day of president

      The last day of president

    • 天才ウンコマン慕情

      天才ウンコマン慕情

    • 影狼を追え!

      影狼を追え!

    • 覗き…しりそめし頃に…

      覗き…しりそめし頃に…

    • フードファイターお宅訪問!

      フードファイターお宅訪問!

    • SOLITUDE

      SOLITUDE

    • より良い学園作りの為に!!

      より良い学園作りの為に!!

    • 学園のSKET達(その後)

      学園のSKET達(その後)

    スタッフ

    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中武学
    • シリーズ構成

      猪爪慎一
    • プロップデザイン

      高田晃
    • 原作

      篠原健太
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      入部章
    • 監督・音響監督

      川口敬一郎
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術デザイン

      比留間崇
    • 美術監督

      椋本豊
    • 色彩設計

      永井留美子
    • 製作

      電通
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      鳴瀬シュウヘイ

    キャスト

    • スイッチ/笛吹和義

      杉田智和
    • ヒメコ/鬼塚一愛

      白石涼子
    • ボッスン/藤崎佑助

      吉野裕行
    • 中馬鉄治

      中田譲治
    • 丹生美森

      高本めぐみ
    • 八木薫

      名塚佳織
    • 吉備津百香

      井上麻里奈
    • 安形惣司郎

      関智一
    • 早乙女浪漫

      茅野愛衣
    • 椿佐介

      下野紘
    • 榛葉道流

      野島健児
    • 武光振蔵

      三宅健太
    • 浅雛菊乃

      小林ゆう
    • 矢場沢萌

      豊口めぐみ
    • 結城澪呼

      折笠富美子
    • 高橋千秋

      佐藤聡美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

    最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える

    不滅の悪鬼と呼ばれた英雄を祖父に持つ少年ノエル。 祖父に憧れ、最強の探索者を志す彼の持つ職能は 最弱と評される支援職【話術士】だった。 祖父の遺志を継ぎ、並々ならぬ努力により探索者として力をつけたノエルだが、 生まれ持った才能の差を埋めることはできなかった―― しかし類稀なる才略をも開花させた彼は最強への道を見出す。仲間を集め最強の組織を創り、 そのマスターになること――。策略を巡らせ敵を翻弄し、仲間を率いて遥かなる高みを目指す。 最凶の【話術士】は最強への道を切り開く。手段は選ばない。

    2024年

    ライオンブックス「るんは風の中」

    ライオンブックス「るんは風の中」

    学校生活になじめず悩んでいた高校生アキラは、街に貼ってあった1枚のポスターの中の少女に恋をし、剥がして家に持ち帰る。友達のいないアキラにとって、「るん」と名付けたその女の子は、ただ一人の友達となった。そして彼は、ポスターのモデルになった本物の「るん」を捜し始める…。

    1985年

    万能文化猫娘DASH!

    万能文化猫娘DASH!

    高田裕三原作による人気同名コミックの3度目のアニメ化。料理ができて物静かな女性、樋口温子(ヌクヌク)。その正体は、万能猫脳アンドロボットだった。かつてミシマインダストリィで働いていた科学者の夏目久作は、元同僚の樋口から頼まれてヌクヌクを夏目家で預かることになる。ヌクヌクは実はミシマインダストリィから追われており…。

    1998年

    MFゴースト

    MFゴースト

    『頭文字D』より未来、西暦202X年。 車の自動運転が普及した日本。 そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。 世界中で人気を集めるレースの名はMFG。 ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇る マシンが次々に参戦していた。 一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、 片桐夏向(カナタ・リヴィントン)は、ある目的を果たすため 日本に帰国するのであった―。

    2023年

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    ラブライブ!スーパースター!! 2期

    私立結ヶ丘女子高等学校、 表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に2回目の春が訪れた。スクールアイドルグループ Liella!を結成した澁谷かのんたちは新入生を迎え、 新たに4人の少女が"スクールアイドル"として走り出す!!思ったんだ。新入生と一緒に頑張りたいって――。新たなメンバーを迎え一番星を目指すかのんたちとの「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」。 はばたけ!私たちのラブライブ!

    2022年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    火魅子伝

    火魅子伝

    ごく普通の高校生、九峪と日魅子は日魅子の父である姫島教授のもと、古代遺跡の発掘調査の現場にきていた。すると突然日魅子は炎に包まれ、助けに入った九峪もろとも見知らぬ世界へ転移してしまう。そこは聖なる火“墨火(ぼっか)”を信仰する、超古代国家“耶麻台国”だった…。

    1999年

    有頂天家族2

    有頂天家族2

    京都・下鴨神社、糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった今は亡き父・総一郎の血を継ぐ四兄弟たちは、タカラヅカ命の母を囲んでそれなりに楽しく暮らしていた。総一郎の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎を中心に起こった狂乱の一夜。次期「偽右衛門」選出も、叔父・夷川早雲の策略も、そして「金曜倶楽部」との一幕も、すべてが一陣の風と共に京の夜空に飛び去ったあの日から季節は流れ、洛中に心地よい香が溢れる若葉の候。毛玉たちは尻の冷えを気にもせず、うごうごと動き出す。天狗に拐かされ神通力を得た人間の美女・弁天は京を離れ、愛弟子である弁天に恋焦がれる隠居中の大天狗・赤玉先生こと如意ヶ嶽薬師坊は、寂しさと不機嫌を撒き散らしながら相変わらずボロアパートの万年床で、赤玉ポートワインを啜る日々を送っていた。そんな折、赤玉先生の息子であり、壮絶なる親子喧嘩の末、敗北し姿を消した“二代目”が英国紳士となって百年ぶりに帰朝を果たす。大驚失色。驚天動地。吃驚仰天。天狗界、そして狸界を揺るがす大ニュースは瞬く間に洛中洛外へと広がった。京の町を舞台に、人と狸と天狗の思惑が渦巻く毛玉絵巻第二集、ついに開幕!「面白きことは良きことなり」

    2017年

    景山民夫のダブルファンタジー「サイケデリック航空」

    景山民夫のダブルファンタジー「サイケデリック航空」

    景山民夫の短編小説をアニメ化。航空券を忘れてしまった二人は、ダフ屋から格安チケットを購入し、いざサイパンへ。しかし、サイケデリック航空に乗るとそこはあやしい世界の入り口だった‥。

    1994年

    あらいぐまラスカル

    あらいぐまラスカル

    1918年、アメリカ・ウィスコンシン州の森と湖と農地に囲まれた小さな町ブレールスフォード。動物好きの少年スターリングは、お母さんが入院してしまったのでお父さんと二人で生活しています。ある日、オスカーや犬のハウザーと一緒にウェントワースの森に釣りに出掛け、そこで猟師に母親を撃たれた赤ん坊のあらいぐまを見付けます。かわいそうに思ったスターリングは家へ連れ帰り、ラスカルと名付けて飼い始めます。

    1977年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    探偵はもう、死んでいる。

    探偵はもう、死んでいる。

    巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、 上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、 探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。 二人は世界の敵と戦うため、 三年にもわたって世界中を飛び回り、 目も眩むような冒険劇を繰り広げ -やがて死に別れた。 激動の日々から一年。 高校三年生になった君塚は 日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、 ごく普通の学生生活を送っていた。 そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。 「あんたが名探偵?」 同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、 過去と現在を繋ぐ壮大な物語が 再び始まろうとしていた- 。

    2021年

    ハイキュー!! 才能とセンス

    ハイキュー!! 才能とセンス

    春高予選準決勝。合同合宿で進化した烏野高校排球部の対戦相手は、因ねんの青葉城西高校。烏野は出だしから激しくせめるが、流れは青城にかたむき始め...。

    2017年

    リコーダーとランドセル ド♪

    リコーダーとランドセル ド♪

    見た目は大人、中身は子供の小学5年生「あつし」、そして、どうみても小学生だけど、しっかり者の高校2年生「あつみ」の身長逆転 凸凹姉弟が巻き起こす奇想天外な日常を描いたアニメーション。

    2012年

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    1986年

    Aチャンネル

    Aチャンネル

    大好きな先輩、るんとの高校生活を夢見て、見事同じ高校へ入学を果たしたトオル。しかし高校で彼女を待っていたのは、るんとの甘い(?!)日々ではなかった! スーパー天然娘なるん、るんが大好きなトオル、冷静な(?)ツッコミ役のナギ、 怖がりでいじられ役のユー子のゆるゆるとしたハイスクールライフが始まる…!

    2011年

    パンチライン

    パンチライン

    とある事件をキッカケに幽体離脱してしまった高校生の伊里達遊太。自分が住んでいるアパート、古来館で目覚めた遊太は、突如現れた猫の幽霊、チラ之助から「肉体を取り戻したかったら、古来館のどこかにある聖典を見つけるのら~」と告げられる。かくして館内の捜索を始める遊太だったが、そこで住人である女子のおパンツ様を目撃した瞬間、地球にトンデモナイ災いが・・・!!遊太は特殊な霊力を使って住人達の暮らしに干渉。ときに秘められた謎を解き明かしていったりしながら、人類滅亡の運命に立ち向かっていくことになる。はたして彼らは最高にハッピーでピースフルな未来を迎えることができるのだろうか!?

    2015年

    ワールドウィッチーズ発進しますっ!

    ワールドウィッチーズ発進しますっ!

    突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。 ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った少女たちだけだった・・・ のだが・・・ いつまでたっても人類の敵・ネウロイはなかなかやってこず、 戦闘ではなくグータラな毎日を過ごす世界各国のウィッチーズたち。 今回は501部隊だけでなく、502部隊「ブレイブウィッチーズ」の日常も追うっ! ネウロイと戦わない魔女(うぃっち)達のおかしな日常劇第2弾が始まる!

    2021年

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。いちごたちは、これからどんな道を歩んでいきたいかを、ひとりずつ、大切に考える。そして始まる未来への新たな歩み。卒業ライブのステージで明かす想いの先には、いつからか紡がれてきた 未来へのSTARWAY が続く。まだ知らないどんな夢が待っていても、この道の先ならきっと大丈夫――

    2023年

    ああっ女神さまっ それぞれの翼

    ああっ女神さまっ それぞれの翼

    藤島康介の人気コミックを原作にした第2TVシリーズ。あることをきっかけに大学生の森里螢一は、ベルダンディーたち三人の女神と一緒に暮らすことになった。そして恐怖の大王の脅威も去り、穏やかで平和な日常を取り戻した螢一たち。だが、そんな螢一やベルダンディーの前に新たな女神のペイオースなどが現れて…。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp