• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. SKET DANCE

    SKET DANCE

    SKET DANCE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    開盟学園高校・生活支援部---通称“スケット団”。 “人助け”を目的に結成されたこの部活。 そのメンバーは、地味だけど、やる時はやるリーダー・ボッスン(藤崎佑助)。 金髪関西ツッコミ娘・ヒメコ(鬼塚一愛)。 メガネの知性派オタク・スイッチ(笛吹和義)。 ・・・3人だけ。 学園生活の中で誰もが抱えている、ささいな事だけど切実な悩みや問題。 それらを真剣に、一生懸命に、解決してくれるのが、『スケット団』っス! と言えば格好はいいが、基本的には部室でダラダラ、ボケて、スベって、ツッコんで。 たまに舞い込む依頼ときたら、“落し物探し”や“ペットのお守り”などささいな事ばかり。 それでも、スケット団は全力で取り組む熱いヤツら。 今日もスケット団の元へ、ヘンテコなヤツらからのヘンテコな依頼が舞い込む。 スケット団は無事お悩み解決できるのか!?

    エピソード

    • 学園のSKET達

      学園のSKET達

    • ペパーミント侍

      ペパーミント侍

    • 伝説の鬼姫

      伝説の鬼姫

    • ロマンティック坂の上のファインディングペロリン

      ロマンティック坂の上のファインディングペロリン

    • 焼却炉の幽霊

      焼却炉の幽霊

    • 鬼姫の目にも涙

      鬼姫の目にも涙

    • 夏の桜

      夏の桜

    • ナーバス&ジェネシス

      ナーバス&ジェネシス

    • 円太やります!

      円太やります!

    • 見てはいけない

      見てはいけない

    • ガチンコ・ビバゲー・バトル

      ガチンコ・ビバゲー・バトル

    • シューティング ギャングスター他

      シューティング ギャングスター他

    • ピクシーガーデン

      ピクシーガーデン

    • 内田をプロデュース

      内田をプロデュース

    • 13日の過ちのエンジェル

      13日の過ちのエンジェル

    • カイメイ・ロック・フェスティバル

      カイメイ・ロック・フェスティバル

    • スケッチブック

      スケッチブック

    • それが男のヒュペリオン

      それが男のヒュペリオン

    • クラブルームと校長室でパニック・イン・髪を切る100の方法

      クラブルームと校長室でパニック・イン・髪を切る100の方法

    • 合コンでツッコんで

      合コンでツッコんで

    • オタクトオカルト

      オタクトオカルト

    • ランニングホームラン(改)

      ランニングホームラン(改)

    • リトルプリンセスは気分上々

      リトルプリンセスは気分上々

    • 兄・弟

      兄・弟

    • スイッチ・オフ

      スイッチ・オフ

    • SPIRIT DANCE

      SPIRIT DANCE

    • おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ

      おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ

    • 榛葉道流のエレガントクッキング

      榛葉道流のエレガントクッキング

    • 過ちのエンジェル再臨

      過ちのエンジェル再臨

    • ガチャガチャしたにょら☆

      ガチャガチャしたにょら☆

    • 武士と服装

      武士と服装

    • ヌスット・ダンス他

      ヌスット・ダンス他

    • ガラス男

      ガラス男

    • おねえさん研究所Rがんばる!

      おねえさん研究所Rがんばる!

    • クイズ戦士エニグマン

      クイズ戦士エニグマン

    • OGRESS

      OGRESS

    • 薫風

      薫風

    • きぐるみぶれいく

      きぐるみぶれいく

    • 壊れてしまった特別な…正月

      壊れてしまった特別な…正月

    • ステイクアウト・ブルース

      ステイクアウト・ブルース

    • VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男

      VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男

    • やにわにモモカ舞台女優への道

      やにわにモモカ舞台女優への道

    • ハズカシガール

      ハズカシガール

    • ドロップ

      ドロップ

    • ひそひそおねえさんインストラクソン

      ひそひそおねえさんインストラクソン

    • Happy Birthday 前編

      Happy Birthday 前編

    • Happy Birthday 後編

      Happy Birthday 後編

    • Happy Rebirthday

      Happy Rebirthday

    • ジェネシス・ワールド・グランプリ

      ジェネシス・ワールド・グランプリ

    • なんでもやりまっせご主人様

      なんでもやりまっせご主人様

    • 会えて嬉しい

      会えて嬉しい

    • ツインテールツンデレガール

      ツインテールツンデレガール

    • コマちゃんに贈る淑やかな曲

      コマちゃんに贈る淑やかな曲

    • 占い師をやっつけろ

      占い師をやっつけろ

    • 顔で笑って心でおり神と呼ばれた男

      顔で笑って心でおり神と呼ばれた男

    • 楽屋に行っていいかい?

      楽屋に行っていいかい?

    • ユーガッタメール!

      ユーガッタメール!

    • ストップ!透明人間くん

      ストップ!透明人間くん

    • 椿と雛菊

      椿と雛菊

    • 進め!集中力を高め、みんなで協力し合うペロキャンガール勉強会

      進め!集中力を高め、みんなで協力し合うペロキャンガール勉強会

    • 漫画乙女は荒野を目指して会議する。

      漫画乙女は荒野を目指して会議する。

    • Skip!

      Skip!

    • 修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 前編

      修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 前編

    • 修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 後編

      修学旅行狂詩曲(スクールトリップラプソディー) 後編

    • 妹の気になるアイツが気になる兄

      妹の気になるアイツが気になる兄

    • さぐりあうツッコミ

      さぐりあうツッコミ

    • 椿ダサTオクガフカイ

      椿ダサTオクガフカイ

    • オペレーション・ラブポーション

      オペレーション・ラブポーション

    • ウンは天にあるので、来たれ生徒会

      ウンは天にあるので、来たれ生徒会

    • The last day of president

      The last day of president

    • 天才ウンコマン慕情

      天才ウンコマン慕情

    • 影狼を追え!

      影狼を追え!

    • 覗き…しりそめし頃に…

      覗き…しりそめし頃に…

    • フードファイターお宅訪問!

      フードファイターお宅訪問!

    • SOLITUDE

      SOLITUDE

    • より良い学園作りの為に!!

      より良い学園作りの為に!!

    • 学園のSKET達(その後)

      学園のSKET達(その後)

    スタッフ

    • アニメーション制作

      タツノコプロ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中武学
    • シリーズ構成

      猪爪慎一
    • プロップデザイン

      高田晃
    • 原作

      篠原健太
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      入部章
    • 監督・音響監督

      川口敬一郎
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術デザイン

      比留間崇
    • 美術監督

      椋本豊
    • 色彩設計

      永井留美子
    • 製作

      電通
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      鳴瀬シュウヘイ

    キャスト

    • スイッチ/笛吹和義

      杉田智和
    • ヒメコ/鬼塚一愛

      白石涼子
    • ボッスン/藤崎佑助

      吉野裕行
    • 中馬鉄治

      中田譲治
    • 丹生美森

      高本めぐみ
    • 八木薫

      名塚佳織
    • 吉備津百香

      井上麻里奈
    • 安形惣司郎

      関智一
    • 早乙女浪漫

      茅野愛衣
    • 椿佐介

      下野紘
    • 榛葉道流

      野島健児
    • 武光振蔵

      三宅健太
    • 浅雛菊乃

      小林ゆう
    • 矢場沢萌

      豊口めぐみ
    • 結城澪呼

      折笠富美子
    • 高橋千秋

      佐藤聡美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    精霊使い

    精霊使い

    人気イラストレーター、岡崎武士原作によるファンタジー・アニメ。麻美を水の精霊使い・支葵に奪われた覚羅は、それをきっかけに自らも精霊使いとして目覚める。

    1995年

    スパイラル~推理の絆~

    スパイラル~推理の絆~

    警視庁で「神の頭脳」と謳われながら、突如姿を消した兄。主人公・鳴海歩は、兄にも負けない頭脳を生かし、周囲で起こる事件に挑んでゆく。しかしそれは、「ブレード・チルドレン」と呼ばれる少年少女達と、そして、兄・鳴海清隆をめぐる謎の序章にすぎなかった…。スクウェア・エニックス「ガンガンコミックス」の大人気推理サスペンスをアニメ化。

    2002年

    ひだまりスケッチ×ハニカム

    ひだまりスケッチ×ハニカム

    人気アニメの第4シリーズ。私立やまぶき高校の美術科に通うゆのは、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で、同級生の宮子、先輩の沙英とヒロ、後輩の乃莉となずなたちと、一緒に毎日過ごす。楽しいことも、おもしろいことも、びっくりするような出来事もあれば、ちょっと落ち込むこともある、そんな当たり前で特別な日々の中で、ゆのは、優しく温かい仲間とともに、一歩ずつ夢に向かって進んでいく…。

    2012年

    鬼斬

    鬼斬

    魑魅魍魎が跋扈する異ノ國・日本。「神喰い」と呼ばれる、地の底より生まれし魔物が、万物の指導者である神に牙をむき人々に恐怖を与えていたが、三つの大結界に封印することで、長きに渉る死闘に幕を閉じることが出来た。それから時は流れ。。。何者かによって大結界の一つが破られた。再びの世界の危機に、少女たちが立ち上がった!!静御前・義経・茨木童子・かぐや・あまてらすたちが神喰いサタン討伐を目指す!?各話5分で!!

    2016年

    ダイナ荘びより

    ダイナ荘びより

    アパート「ダイナ荘」の1室で、性格のまったく違う3匹の 恐竜トリケラトプス・ティラノサウルス・ステノニコサウルスが 共同生活をすることに。 バイトをしたり、銭湯へ行ったり、スイーツ食べたり。 たまに喧嘩もするけど、楽しい日々が続いていく───と思っていたらある日、 隕石落下の予報が出て?! ついつい覗きたくなる!現代を生きるいまどき恐竜たちの ゆるくてシュールなアパートライフのスタート!!

    2021年

    もやしもん

    もやしもん

    菌が肉眼で見えるという不思議な能力をもつ主人公・沢木惣右衛門直保、その親友で、ある日忽然と姿を消す謎だらけな酒蔵の息子、学校の敷地内で発酵食品を作る名物老教授、酒を密造する先輩、常にボンデージファッションに身を包んだ女子院生など、個性的なキャラクターたちが登場する“農大”を舞台にした異色学園アニメ。

    2007年

    星界の断章 -誕生-

    星界の断章 -誕生-

    「星界の紋章」番外編。現皇帝の息子にしてクリューヴの王、ドビュースとその恋人ブラキアは、交易途中に立ち寄った辺境の領域で正体不明の難破船を発見する。船内に入り、突然動き出した船の軌道修正をするため入った機関室で、二人は多くのアーヴのミイラを見つける。それは、アーヴ創世の悲惨な歴史を物語っていた。

    2000年

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    「いいね、俺を魔王のオンナにしてくれよ」社会のはぐれ者・牛頭利晃(通称ゴズ)。 ある日、撃ち殺されて目を覚ますと――大好きなゲームの世界に転生していた!? しかも目の前には、幼いころから憧れ続けた ゲームのラスボス・魔王イブロギアの姿が! 孤独に震える幼い彼に、ゴズは「俺はあんたに惚れたんだ」と求愛を開始して…!?闇落ち寸前の可愛い魔王×魔王にぞっこんなドM男の 世界征服BL(!?)がここに誕生!

    2021年

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    『魔王軍最強の魔術師』と呼ばれ、 単身で砦をも攻略する魔族 その名はアイク。絶大な魔術で敵をなぎ払う様は、 まさしく『化け物』そのもので、 敵味方から畏怖される存在だった。しかし、 そんな彼には、他の魔族にはいえない秘密があった。「――俺、実は人間なんだよね」人間であることを隠しながら魔族と人間の共生を目指す、 成りあがりダークファンタジー!

    2024年

    あの夏で待ってる

    あの夏で待ってる

    空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。だから仲間と一緒に、映画を撮ろうと相談しているところで。そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。そして。男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。男の子の名前は、霧島海人。女の子の名前は、貴月イチカ。彼らの夏が始まる。僕らは、あの夏で待ってる――

    2012年

    キングダム

    キングダム

    古代中国、春秋・戦国時代の秦国。田舎村で下僕として暮らしていた少年・信の夢は、戦場に出て武功を上げ、いつか歴史に名を残す天下の大将軍になること。そして、先の戦で功績を上げた信はついに三百人将となった。そんな中、秦国の若き王・嬴政の号令の元、国の命運をかけた大戦が行われることに。そこで出会った同世代の若き将たちは互いに競い合い、時には協力しながらそれぞれの夢を掴み取るべく戦場を駆け抜ける。

    2013年

    revisions

    revisions

    7年前のあの日、彼女は言った。 俺たちにいつか大変な危機が訪れる。 みんなを守れるのは俺だけだと。 誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、 常に大事な仲間を守ってる。 そんな俺を認めてくれるように、 俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。 そう。予言のときが、ついに、きたんだ……! 渋谷の中心部が300年以上先の未来にタイムトラベルする「渋谷漂流」に巻き込まれた主人公たちが、未来人と戦いつつ現代に戻る手段を探す姿を描くオリジナルアニメ作品。SFの要素に加えて、パニック映画の雰囲気や登場人物の群像劇を取り扱った「青春"災害"群像劇(ジュブナイルパニックアンサンブル)」と称される

    2019年

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    2019年

    境界線上のホライゾン

    境界線上のホライゾン

    遠い未来。前地球時代の歴史書「聖譜」の記述に従いながら、人々は歴史再現を行っていた。だが、1648年の記述を最後に更新を止めてしまう。各国は歴史再現を続けながら、その先の未来を切り拓く術を模索することとなった。そして現在、1648年。運命の終わる時「末世」を迎え、世界は大きく変わろうとしていた…。

    2011年

    バンパイアハンターD

    バンパイアハンターD

    荘園主エルバーン家の令嬢シャーロットが、貴族(バンパイア)マイエル=リンクに誘拐された。エルバーンはバンパイアハンターとしてその名を馳せる“D”に娘を連れ戻すよう依頼する。だが彼は凶悪な辺境のハンターとして知られる賞金稼ぎのマーカス兄妹にも同様の依頼をしていた。マーカス兄妹は早速マイエル=リンクを追ってある村を訪れるが、村人達はマイエル=リンクによってバンパイアと化していた。次々にバンパイアを血祭りに上げるマーカス兄妹の前にDが現れる。Dは彼らには目もくれず、一人マイエル=リンクを追うが…。

    2001年

    新巨人の星

    新巨人の星

    飛雄馬は5年前の試合で左腕を壊して以来消息を絶っていた。しかし、彼は密かに山奥で打撃練習をしていたのだ。投手として再起不能となっても、野球から離れる事はできず、残された道は打者転向…。それしかなかった。しかし、ひょんな事から右手で投げたボールに目を止められ、再び念願のマウンドに立つ。果たして飛雄馬は、球団史上初の最下位に低迷した長嶋巨人軍を救うことができるのか…。

    1977年

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    魔界から何らかの理由で人間界へとやって来た“魔法使いのゆうま”“ヴァンパイアのパキラ”“狼少女のりる”“人造人間の鉄子(アイコ)”たち4人のプリンセス。巨木に鳥小屋のように造られた『がらくたはうす』に住み着くことになって早一週間。不慣れな生活のせいで、りるがハンターに銀の弾で撃たれそうになっちゃったり、パキラが灰になっちゃったり、鉄子がウィルスに感染しちゃったり、ゆうまがおっぱいポロリしちゃったりと、ドタバタ大変だったのが前回までのお話。さて、今回のお話は…?

    2006年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    故郷の学園に編入した丘野真とその妹のひなたは、友人たちとごく普通に楽しい学園生活を送っていた。ある日の放課後、ふいに真が耳にするハーモニカの音。なぜか懐かしい音色に誘われるまま、屋上に上がった真は幼馴染みの鳴風みなもと再会する。不思議な街を舞台に、彼らの物語が今、その始まりを告げようとしている…。

    2004年

    不機嫌なモノノケ庵

    不機嫌なモノノケ庵

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。ある日、妖怪にとり憑かれた高校生・芦屋花繪(あしや はなえ)は、偶然見かけた連絡先を頼りに、妖怪祓いを行う「物怪庵(もののけあん)」を訪れる。そこにいたのは不機嫌そうな主・安倍晴齋(あべの はるいつき)だった。わけあって、そのまま芦屋は物怪庵の奉公人(アルバイト)として働くことに・・・・・・。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が幕を開ける。

    2016年

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    劇場版 ひらがな男子 ~序~

    世の中から文字という文字が消え果てた時代の日本。人々は文字を使えない不自由な生活を送っていた。そんな中、立ち上がったひらがなの「あ」(cv.梶裕貴)は相棒のうり坊あんこ(cv.天野七瑠)と共に、仲間たちを探し求める旅にでる。最初に訪れた町でたまたま入った占いの館で偶然出会ったのが「う」だった。「う」によるとひらがな男子には必ず印となる文字のあざがあるという。そして思わぬところに自らのあざを見つける「あ」…。その後二人はあちこちの村や町を巡り歩き、紆余曲折ありながら他のひらがなたちと出会いを重ね、仲間を増やしていく。が、そんな一行の前に立ちはだかる黒い影が…

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp