• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ダンボール戦機W

    ダンボール戦機W

    ダンボール戦機W
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    山野バンがサターンを自爆させ、イノベーターの計画を阻止してから1年後の2051年、バンはタイニーオービット社の新型LBXの発表会に行くため会場のトキオシアデパートへ向かっていた。その途中で、ゲームセンターの景品として『ペルセウス』というLBXを手にした少年・大空ヒロと出会う。無事に会場へ着いたバンは、彼のかつての愛機『アキレス』が『アキレス・ディード』として全世界で発売されることを知って嬉しさを見せた。ところが、発表会が終わった直後に突如アキレス・ディードが攻撃し、他のLBXも一斉に人々を襲い始めた。そして明らかになる謎の組織『ディテクター』の存在。果たして、バン、ヒロ、ランの3人は世界を駆け巡り、ディテクターの計画を阻止できるのか?

    エピソード

    • LBXの反乱

      LBXの反乱

      壮絶な戦いを繰り広げたイノベーター事件から1年。悩み、傷つきながらも戦い続け事件を解決へと導き、大きく成長したバンに新たな事件が迫る――。トキオシティのゲームセンターで、前人未到の連勝記録を叩きだした少年・大空ヒロ。その賞品であるLBXを操作してみるが、優れたゲームセンスを発揮するヒロでも初体験のLBXはなかなか上手く操作できないでいた。そこへ偶然にもバンが通りかかる・・・。2人の出会いは、これから起きる世界を舞台にした新たな戦いの幕開けであった!

    • バンとヒロ W出撃

      バンとヒロ W出撃

      謎の巨大組織「ディテクター」によってトキオシアの都市機能は、すべて奪われてしまった。街中が混乱する中、バンとヒロ、そして拓也の3人は山野博士の助手を名乗るコブラとともに、敵の潜伏場所を探る。するとそこは、かつてシーカー本部のあったトキオシアデパートの地下であった。アキレス・ディードとのバトルで大破したオーディーンにかわってコブラから手渡された新LBXとともに、バンとヒロは旧シーカー本部へと向かう!

    • 選ばれし戦士たち

      選ばれし戦士たち

      旧シーカー本部でのバトルに何とか決着をつけたバンとヒロ。トキオシティの機能が復旧する中、拓也はディテクターに対抗するためシーカーの復活を決意する。ディテクターは、すべてのLBXに搭載されている制御回路「Mチップ」を利用して、世界中のLBXを自由に操作することが可能であることが判明する。そして、山野博士がヒロの他にもう一人、新LBXを託そうとしている人物がいた。ところが、その人物にもディテクターの魔の手が迫ろうとしていた――!

    • 空の上の危機

      空の上の危機

      ディテクターに連れ去られたアミとカズの手掛かりがつかめた。CCMの反応から、向かっている先はA国と判明。拓也はすぐにバンたちにA国へ向けて出発することを指示。拓也は里奈とともに日本に残りシーカー本部の回復に努めることとなる。コブラを筆頭に、A国へ向けて出発したバンたちの最初の目的地は、Nシティにある次世代国際宇宙局『NICS』。ところが、安全だと思われていたバンたちが乗る飛行機にもまた、ディテクターの罠が待ち受けていた・・・!

    • Nシティ大捜査線

      Nシティ大捜査線

      A国に降り立ったバンを待ち受けていたのは、謎の少女とのLBXバトルだった! 相手のLBXの素早い攻撃に驚きながらも、反撃に出るエルシオン。ところが、彼女によってバトルは一方的に中断されてしまう。バンたちは、NICS本部で彼女の意外な正体を知る。そして、NICS長官・オーウェン・カイオスと対面したバンたちであったが、その時Nシティのあらゆる場所でLBXの暴走が始まる!またしても現れた謎の仮面の男が、A国に驚愕の要求を突き付ける!

    • ダックシャトル発進

      ダックシャトル発進

      NシティのLBX暴走を食い止めたかと思ったのもつかの間、今度は列車が暴走を始めた! 必死で列車を停車させようと試みるヒロとジェシカであったが、すべての操作は不可能となっていた。そんなヒロとジェシカにさらなる危機が襲いかかる。暴走列車が突き進む先に、停車中の列車が確認されたのだ。何重にも仕掛けられたディテクターの罠。暴走列車の中で絶体絶命のヒロとジェシカ。そこに、1機の正体不明のLBXが暴走列車の前に姿を現した・・・!

    • ドラゴンタワーの再会

      ドラゴンタワーの再会

      LBX暴走の指示を出しているコンピュータの足取りを追うバンたちは、NICSが用意した新型汎用調査艇・ダックシャトルに乗り込み、一路中国へと向かう。久々の再会にLBXバトルを楽しむバンとジンとは対照的に、そのハイレベルなバトルを目の当たりにしたヒロとランは改めてディテクターとの戦いに気を引き締める。中国での作戦を開始したバンたち。そこに、謎のパンダが立ちはだかる!

    • 敵になったアミ

      敵になったアミ

      アミとのLBXバトルとなったバンとオタクロス。ディテクターによって、スレイブ・プレイヤ―とされたアミは、仲間の機体を犠牲にするという以前とは違う冷酷な戦い方でバンたちに迫る。そんなアミの様子にバンたちはショックを隠せない。しかし、LBXの反乱を操っている司令コンピューターを正常化するためには、アミを倒さなければならない。ダークパンドラと2機の鬼クノイチの連携攻撃に苦戦するバンであったが、一瞬の隙をついて反撃にでる!

    • 潜入 オメガダイン

      潜入 オメガダイン

      LBX暴走事件とMチップに関するオメガダインの報告書に疑問を感じた拓也たちは、A国・Lシティへと向かう。ところが、Lシティへ向かう途中のバンたちのもとに、エジプトでLBXが暴走しているという緊急連絡が。バンたちはオメガダインへ、そしてヒロたちはエジプトへとそれぞれ別れての行動となった。見学ツアー客としてオメガダインに潜入したバン、ジン、ユウヤの3人はMチップの開発記録が記録されたメインコンピューターを目指すが・・・!

    • 仮面のスレイブ・プレイヤー

      仮面のスレイブ・プレイヤー

      エジプト・カイルに到着したヒロたちが目にしたのは、暴走LBXが街中を襲う惨状であった! オタクロスによる司令コンピューターの特定作業が難航する中、ヒロたちは暴走LBXの阻止に向かう。その瞬間、ヒロは不思議な幻を見る。重装備の暴走LBXに取り囲まれたペルセウスが、謎のLBXに救われるというヒロにしか見えない光景だった。その頃、オメガダインの潜入に失敗した拓也たちのもとに1本の電話がはいる。ところが、電話の主は想像もしていなかった驚きの人物であった!

    • ヒロに眠る力

      ヒロに眠る力

      カイルのLBXを暴走させている司令コンピューターの場所を突き止めたヒロたち。ところが、そこに現れたのは、ヒロたちの危機を救ったゴジョーだった! スレイブ・プレイヤーにされてしまったゴジョーが、ヒロたちに襲いかかる。シン・エジプトを護衛するアヌビスを相手に、ランとジェシカもまた苦戦を強いられる。一進一退の攻防が続く中、ヒロの脳裏に街で見かけた光景が浮かぶ。それは、LBXの暴走に怯える少女の姿だった…。気持ちを入れ替えたヒロは、一瞬の隙を突いて必殺ファンクションを炸裂させる!

    • 時速500kmの激闘

      時速500kmの激闘

      オメガダインを後にしたバンたちが乗り込んだリニアで、拓也のノートPCに、正体不明のLBXが活動している反応が現れた。ユウヤから強盗団「ワイルドバッヂ」の話を聞き、バンとジン、ユウヤは確認へと向かう。ところが3人を待ち構えていたのは、風摩キリトであった! ジンにLBXバトルを挑もうとするキリト。そんな中、状況を確認するために運転席へと向かっていた拓也が、謎のサラマンダーによって車両に閉じ込められてしまう!

    • 荒野のアングラテキサス

      荒野のアングラテキサス

      ディテクターによるA国大統領暗殺計画は、LBX世界大会アルテミスに暗殺者を潜り込ませ、LBXを使って実行される可能性が高いことが判明する。ジン、ユウヤとともにアルテミスへの出場を決意するバン。そして、ヒロ、ラン、ジェシカの3人もまたバンたちとチームを組み、アルテミスへ出場することを決める。だが、まだまだ力不足と感じているヒロに対し、オタクロスはルール無用のLBX大会「アングラテキサス」への出場を提案。バンとヒロ、ジンとジェシカ、ユウヤとラン、それぞれのペアによる特訓を経てついにアングラテキサスが開催される!

    • 激突 ヒロVSラン

      激突 ヒロVSラン

      アングラテキサス 8試合目まで勝ち進んできたランは、強力なランチャーを持つ相手に、リュウビの剣と盾を使いこなせずに苦戦する。我慢の限界をむかえ、いつもの接近戦で勝利を収めたランに、ユウヤはオタクロスのルールを守るように詰め寄る。ところが一向に話を聞こうとしないランに、ついにユウヤは怒りをあらわにしてしまう。そんな中ジェシカが早々に決勝進出を決め、残る1名の決勝枠をかけてヒロとランのバトルとなった。コーチ失格だと気を落とすユウヤであったが・・・。

    • 決闘 トライアングル

      決闘 トライアングル

      ついに迎えたアングラテキサス決勝。ヒロとジェシカ、そして前回優勝のビリーの3人で争われる決勝のルールはバトルロワイヤル。バンからあることを教えてもらったヒロは、ペルセウスとの絆を強め、決勝の舞台へと向かう。ところがバトル開始早々、ビリーのジョーカーの攻撃を躱し続けるペルセウスが、地雷地帯へと足を踏み込み身動きがとれなくなってしまう! その隙にジャンヌDに猛攻を加えるジョーカー。ビリー優勢が続く中、決勝の行方は一体!?

    • 衝撃のヴァンパイアキャット

      衝撃のヴァンパイアキャット

      アングラテキサスに優勝し、LBX世界大会『アルテミス』の出場権を手にしたヒロは、バンたちと共に、アルテミス、そして大統領演説が行われるアロハロア島へと向かう。アロハロア島へ降り立ったバンたちを出迎えたのは、郷田と仙道であった。バンは二人に事情を説明し、大統領暗殺計画を阻止するために、手助けを求める。そして、ついに開幕したアルテミスであったが、水面下では、以前財前総理を暗殺しようとした男が不穏な動きを見せていた!

    • 大統領を守れ

      大統領を守れ

      暗殺者を見つけ出すため、アルテミス会場中を必死で捜索するバンたち。しかし、暗殺者が発信すると思われる特殊な電波を一向に探知することができないでいた。そうしている間にも演説が行われる平和記念公園には大統領が到着し、一層警戒を強める拓也と八神。そして、圧倒的な強さで勝ち進み決勝戦へとコマを進めた郷田・仙道チームの前に現れたのは・・・! バンたちは大統領暗殺を阻止することができるのか!?

    • アルテミス攻防戦

      アルテミス攻防戦

      アルテミス会場から約800m離れた海上で謎の電波が発信されているのが特定された。エルシオンとペルセウスを現場へ急行させ、意を決してLBXを海中へとダイブさせるバンとヒロ。すると、そこに正体不明のLBXが姿を現した! オタクロスの解析によって、このLBXが大統領暗殺計画に大きく関係していることが判明した。「目の前の中継用LBXを全力で破壊!」 カイオス長官からの司令がとぶ中、バンとヒロは敵LBXの制圧を試みるが・・・。暗殺者が繰りだすさらなる秘策に、バンとヒロは苦戦を強いられる!

    • 決戦 バンVSヒロ

      決戦 バンVSヒロ

      大統領暗殺計画の阻止とともにジャッカルを確保したバンたちは、気持ちを切り替えてアルテミスに集中する。各ブロックの決勝進出チームが決まっていく中、ついにバンとヒロがエントリーされているEブロック予選が開始される。決勝での対戦を固く誓い、お互いのフィールドへと向かうバンとヒロ。郷田と仙道も激戦区であるEブロックの行方が気になる様子。お互いが順調に勝ち進み、ついにバンチームVSヒロチームの壮絶を極める決勝バトルが開始される!

    • 栄冠は誰の手に

      栄冠は誰の手に

      LBX世界大会アルテミスのファイナルステージ進出チームが出揃った。古城アスカや郷田・仙道チーム、そしてバンとヒロのチームなど総勢6チーム。ファイナルステージは、各チームの代表者によるバトルロワイヤル形式。どちらが出場するかで、相変わらず揉めている郷田と仙道に対し、メンバー全員の思いに送り出され決勝のフィールドへと向かうバンとヒロ。そして、ついにアルテミスファイナルステージが幕を開ける! ところがバトルは、衝撃の結末を迎える・・・!!

    • 史上最大の特訓

      史上最大の特訓

      古城アスカの優勝で幕を閉じたLBX世界大会アルテミスをあとにして、NICS本部でLBXのメンテナンスをするバンたちに拓也から招集がかかる。それは、ディテクターへの対策会議だった。事件を振り返る中で、メンバーたちはある結論へとたどり着く。これからのディテクターとの戦いに向けて、さらなるパワーアップを求めるバンたちはオタクロスのもとを訪れる。そこで始まったのはオタクロスによる特訓であった。ところが、その内容は…!!

    • 時計台の対決

      時計台の対決

      オタクロスによる特訓に成果を感じていたバンたちに、イギリス・ブリントンへ向かえとの指令が入る。またしてもLBXの反乱か!?とメンバー全員に緊張が走る。しかし、その内容は予想に反し、LBXを強化するためだった。一路、ブリントンへと飛んだバンたちは、意外な人物との再会を果たすこととなる。LBXに新たな技術が投入されることに期待感を隠せないバンたち。その時、ブリントンの街でLBX暴走事件が勃発する!

    • 戦慄のLBXキラー

      戦慄のLBXキラー

      バンたちより先にブリタニア時計台へ到着したヒロ、ユウヤ、ジェシカの前に現れたキリトによって、ペルセウスとジャンヌDはいとも簡単にブレイクオーバーされてしまう。残されたユウヤのリュウビにキリトのハカイオー・キリトカスタムが襲いかかる! 一刻も早く司令コンピューターへと向かいたい気持ちが優先して、バトルに集中できないユウヤ。ところが、ジワジワと攻めるキリトの隙をついて、ユウヤの反撃が開始される!

    • 驚愕合体 Σオービス

      驚愕合体 Σオービス

      ブリントンでのブレインジャックを阻止したバンたちに次なる敵が現れる! 山野博士の研究所があるビルニッジ天文台に無数のLBXが姿を現した。またしてもブレインジャックか!? メンバーに緊張がはしる。だが、NICS本部のオタクロスによるとブリントン全域で司令コンピューターは見当たらないという。そうしている間にも迫りくる敵LBX。修理中のエルシオンなどに代わり、稼働できるLBXでバンたちは敵の大群に挑む!!

    • 友情と絆のLBX

      友情と絆のLBX

      キラードロイドを撃破したバンたちは、パワーアップしたLBXで模擬バトルを繰り返す。これまでより格段に性能が向上したことに興奮を隠せないメンバーたち。ところが、バン、ヒロ、ランによるΣオービスが、ジンたちの連携攻撃にもろくも敗れてしまう。ヒロとの連携が上手くいかず苛立つバン。そんな中、コブラから言い渡された休暇命令に、バンは一人納得がいかない…。一方、キリトはDr.マミーを調べるうちに、驚愕の事実を突き止める…!!

    • 華麗なるプレイヤーたち

      華麗なるプレイヤーたち

      模擬バトルの再戦での勝利に手応えを感じたヒロは、LBX大会『BCエクストラス』へ出場することを決める。ところが、この大会は二人一組で“コスプレ”が条件。愕然とするメンバーの中で、ただ一人ユウヤは出場に前向きであった。ヒロとユウヤのペアでBCエクストラスへ出場するはずであったが、大会当日ヒロの突然の行動によって、ユウヤは別のペアを組むことに…。ヒロへの復讐を誓ったユウヤが、怒りのバトルを見せる!!

    • 大切なもの LBX

      大切なもの LBX

      ユウヤとアリスの「地獄の復讐軍団チーム」が駒を進めたLBX大会『BCエクストラス』Bブロック決勝。ユウヤたちの前に現れた謎の覆面チームの正体は、驚きの人物であった。バトル早々、謎の覆面チームから、“コスプレとは何か?”を問われたユウヤは、絶句し動きを止めてしまう。そんなユウヤの姿を見て動揺し、バトルにならないアリス。ところが、観客席の一角からシャーリーが叫んだ言葉によって、アリスのコスプレ魂に火がついた!

    • 支配された街

      支配された街

      LBX大会『BCエクストラス』でのユウヤの優勝に沸くバンたちのもとに、LBXが暴走しているという連絡が入る。場所は、オーストラリア・キャンベルン。ダックシャトルでキャンベルンへと向かっているバンたちが目にしたのは、LBXが暴れまわり無人と化した街だった。すぐに街の調査に乗り出すバン、ヒロ、ラン。その時、ディタクターの仮面の男が、バンたちのコントロールポッド・モニターに映しだされた! そして、ディテクターが全世界へ向けて宣言した内容は、驚愕のものであった! LBX暴走制圧を急ぐバンたちは、ディテクターの企みを阻止することができるのか!?

    • ディテクター その真実

      ディテクター その真実

      キャンベルンのLBX暴走を制圧するため司令コンピューターである飛行船へと乗り込んだバンたち。それぞれペアとなって分かれたメンバーの前に現れたスレイブ・プレイヤーは、かつての仲間たちであった! メンバーそれぞれが激闘を繰り広げるが、ディテクターの指定した時間まで残りわずかとなる。一刻を争う状況の中、ついにすべてのスレイブ・プレイヤーを倒すことができるのか!? そして、ディテクターの謎を解明するために向かった場所で、バンとヒロの前に意外な人物が立ちはだかる…!

    • 父と子のLBX

      父と子のLBX

      山野博士によってオメガダインの企みが暴かれ、水中ミュージアムの地下では強力なミサイルが生産されていたことが判明した。一刻を争う状況の中、オメガダインの悪事を暴く調査が始まる。オメガダインがパラダイスを宇宙軍事基地として利用している証拠探しが続く中、ある情報を発見する。過去にパラダイスからエネルギー反応が出た同時刻に、A国と敵対する国のエネルギープラントが爆発していたのだ。バンたちは、パラダイスのコントロールセンターへ向けて、ライディングソーサを発進させる!!

    • 海に浮かぶ要塞

      海に浮かぶ要塞

      フューチャーホープ号へライディングソーサで一気に攻めこむバンたち。敵LBXの猛攻をかいくぐり、ヒロをはじめとしたメンバーたちは見事な空中戦で次々と敵を撃破していく。ダックシャトルを接舷させることに成功したバンたちは、山野博士を先頭にタンカー内部へと潜入する。そこで一同が目にしたものは広大なスペースに搭載された無数のミサイルであった! オメガダインの悪事が露呈していく中、コントロールセンターと思われる謎の部屋の探索を続ける。そして、目的の部屋にたどり着いたヒロを待ち受けていたのは意外な人物であった…!!

    • キラードロイドを討て

      キラードロイドを討て

      フューチャーホープ号船内を探索するバンたちの前に現れたのは、なんとレックスであった! かつて世界国家首脳会議を狙ったテロで、サターンとともに自爆したと思われたレックスを目の前にして、言葉を失うバンたち。その時、不気味な足音とともに現れたキラードロイドが、レックスの指示でバンたちに襲いかかる! バンたちはパラダイスのコントロールセンターを制圧するため、行く手を阻むキラードロイドとイチかバチかのバトルに挑む!!

    • パラダイスの秘密

      パラダイスの秘密

      フューチャーホープ号を制圧したバンたちはヒロの母、大空遥の協力でパラダイスの停止に成功した。その時、またしてもヒロの脳裏にある風景がよぎる。それはA国大統領クラウディアとカイオス長官が、爆発に巻き込まれている様子だった! ヒロの話をもとに場所の特定を進めると、A国国防基地内にある宇宙衛星管理センターにたどり着いた。さらにはガーダインの目的は、宇宙衛星管理センターからのパラダイス再起動であることが判明する!

    • 突入 国防基地

      突入 国防基地

      A国大統領クラウディアとカイオス長官の救出に向かうため、ダックシャトルは宇宙衛星管理センター周辺に着陸した。センターのある国防基地までのルートを確認し、すぐに出発するバンたち。ジェシカは、ガーダインに連れ去られた父親のことが心配でたまらず、一人ペースを上げて進み続ける――。宇宙衛星管理センターでは、ガーダインが大統領にシステムの起動コードを執拗に聞き出そうとしていた…。またしても現れる大量の敵LBX。バンたちは、無事大統領とカイオス長官を救い出せるのか!?

    • 脅威のLBX プロト・I

      脅威のLBX プロト・I

      A国のLBX実験部隊「ファイアースウィーツ」の隊長ジャック・ジェラートとのLBXバトルに突入したバンたち。しかしバンたちは、ジェラートのLBX「プロト・I」の高次元多関節機構による、これまで見たこともない攻撃に苦戦する。その時、プロト・Iの開発者である山野博士が、ある弱点を思い出す。そして、一瞬の隙を突き、Σオービスの攻撃が炸裂する! 宇宙衛星管理センターへと急ぐバンたちであったが、そこで思いもしない危機が待ち受けていた…!!

    • 宇宙への発進

      宇宙への発進

      パラダイスの再起動を企み宇宙へ飛び立ったガーダインとDr.マミー。あと一歩のところでガーダインたちを取り逃がしてしまったバンたちであったが、ただちに宇宙へ行くための準備がNICS本部で開始される。ところが、ダックシャトルとLBXの改良が進められる中、予期せぬ事態がバンたちを襲う。パラダイスの再起動に成功したガーダインたちが、ディテクターの仮面の男に成りすまし、世界中に向けて衝撃の宣告をする! そして、パラダイスからのレーザー攻撃によって、無人島を消滅させてしまった!

    • イカロスの降臨

      イカロスの降臨

      宇宙へ向けて打ち上げられ、無事に衛星軌道に到達したダックシャトル。NICS本部へのレーザー攻撃のタイムリミットが迫る中、メンバーたちは気を引き締め直す。そこへ、無数の敵LBXがダックシャトルへ接近してきた! 一斉に出撃準備にかかるバンたちLBXプレイヤーであったが、エルシオンとペルセウスは地上での戦闘のダメージが大きく、発進することができないでいた。バンとヒロを除くメンバーでの必死の攻防戦が続く中、青い二つの流星が窮地を救う!

    • パラダイスを攻略せよ

      パラダイスを攻略せよ

      ダックシャトルでのパラダイス侵入に成功したバンたち。ディテクターになりすましたガーダインたちの次なる標的NICSへのレーザー攻撃の時間まで残りわずか。コントロールルームの場所を突き止めたバンたちであったが、そこにたどり着くには4ヶ所のレーザー増幅器を停止させなければならないことが判明する。増幅器の破壊へ向けてパラダイス内部を進むバンたち。ところが、バンたちの前にまたしても風摩キリトが姿を現した!!

    • 究極の力 ゼウス

      究極の力 ゼウス

      パラダイスのコントロールルームへと辿り着いたバンたちを、ガーダインとDr.マミーが待ち受けていた! レーザーのエネルギー充填は90%まで完了し、NICSともども大統領を抹殺する気でいるガーダイン。説得に応じないガーダインは、自らの過去を語り出す。そこから明らかになっていくこれほどまでに凶悪な事件を引き起こす理由に、愕然とするバンたち。その時、突如現れた二機のキラードロイドがバンたちに迫る!

    • アダムとイブの覚醒

      アダムとイブの覚醒

      Dr.マミーとしてガーダインを利用し、兄である檜山蓮の遺志を成し遂げようとする檜山真実。レックスのCCMを手にした真実が、ゼウスとともにバンたちの前に立ちはだかる。イカロス・ゼロ、イカロス・フォース、ミネルバ改でゼウスに連続攻撃を仕掛けるバンたちであったが、ゼウスの圧倒的な力の前に、あっけなく弾き飛ばされる。勝ち誇る真実とは対照的に、焦りを隠せないバンたち。そんな中、遥はパラダイスのコントロールを真実から奪い返すために、アダムとイブに語り続けるが…。

    • 破滅へのカウントダウン

      破滅へのカウントダウン

      暴走したアダムとイブが操るゼウスは、キラードロイド・ペガサスと合体し、ゼウス・デストロイモードとなる。攻撃パターンが全て読まれ、イカロス・ゼロとイカロス・フォースの攻撃では太刀打ち出来ない状況に、戦意を失いかけるバンとヒロ。しかし、仲間の声に、2人は再び気持ちを奮い立たせる。集中力が高まったヒロの予測不可能な攻撃を突破口に、イカロス・ゼロ&イカロス・フォースの合体攻撃が、ゼウス・デストロイモードに炸裂する!

    • イナダン秋の爆熱合体スペシャル!!

      イナダン秋の爆熱合体スペシャル!!

      ある日、Nシティで開催されているストリートバトルに招待されたバンたちは、仲間同士によるハイレベルなLBXバトルを繰り広げていた。一方、NICS本部では国防基地上空での急激な磁場の変動と未確認飛行物体の存在を確認する。あっという間に広がった謎の光は国防基地を飲み込み、その場所に森が突如出現した! A国大統領・クラウディアによって緊急警戒態勢が発令される中、あの未確認飛行物体がバンたちの居るNシティ上空に姿を現した!

    • 光る目の少年

      光る目の少年

      バンたちは、ガーダイン、そして檜山真実の陰謀を阻止した。A国大統領・クラウディアは、パラダイスの破棄を国民へ宣言。無事、地球へと帰還したバンたちが見守る中、パラダイスは爆破された。今回の一件で、大きくダウンしてしまったLBXのイメージを回復するため、バンたちは子供たちにLBXの楽しさを伝えるイベントへ積極的に参加する。その一方で、Nシティに現れた謎の少年が、新たな事件を予感させる・・・。

    • 空飛ぶ悪魔

      空飛ぶ悪魔

      正体不明の黒いLBXを追うバンたちの前に、“ミゼル”と名乗る謎の少年が現れる。ところが、ミゼルは突如その場から姿を消し、残された黒いLBX「ベクター」がバンたちに襲いかかる! イカロス・ゼロ、そしてキリトのフェンリル・フレアで応戦するが、ベクターの圧倒的なパワーに押されるバンたち。その時、ヒロはキリトに向けて三人での協力攻撃を呼びかける。キリトの攻撃によって隙が生じたベクターに、イカロス・ゼロ、イカロス・フォースの必殺ファンクション・メテオブレイカーが炸裂する!

    • パーフェクトワールド

      パーフェクトワールド

      NシティのLBX暴走鎮圧に向かったバンたちの前に突如巨大ロボット「ミゼルトラウザー」が現れた! 街中に散らばっていたメンバーたちも、その巨体に驚きと不安を隠せない。ミゼルが不敵な笑みを浮かべると、ミゼルトラウザーからベクターの大軍が放たれた。イカロス・ゼロ、イカロス・フォースでベクターの迎撃に向かうバンとヒロ。激しい攻防を繰り広げるも、ファイアースウィーツ隊は全滅、イカロス・ゼロ、イカロス・フォースの二体もベクターに完全包囲されてしまう!

    • 究極のプロトタイプ

      究極のプロトタイプ

      世界各地でゴーストジャックを巻き起こすミゼルに対抗するため、山野博士は究極のプロトタイプLBX「AX-000」の可能性を明らかにする。かつてイノベーターに誘拐された山野博士が研究所で密かに設計したというAX-000。開発が実現すると、現存するLBXを遥かに凌ぐ性能を発揮するという山野博士の言葉に、バンをはじめメンバーは希望を抱く。そして、山野博士は、ヒロやラン、アスカなどイノベーター事件のことを知らないメンバーに、事件の真相を語り始める…。

    • 設計図を手に入れろ

      設計図を手に入れろ

      AX-000の設計データを取り戻すため、山野博士、八神、バン、ジン、カズ、アミの6人はイノベーター研究所へと向かった。研究所を占拠しているミゼルに気づかれないよう、緊急脱出用の通路を進むメンバーたち。ミゼルにAX-000の存在を知られる前に作戦を成功しなければならない。かつてない緊張感の中、研究所内部へと潜入し、司令室まで辿り着いたバンたち。ところが、その様子はすべてミゼルに知られてしまっていた…!!

    • 必殺 ルミナスシューター

      必殺 ルミナスシューター

      ベクターのハッキングによって、タイニーオービット社のシステムは全て乗っ取られてしまっていた。建物内に残っているのは拓也と紗枝、そして里奈と結城の四人。ベクターの目的に気づいた拓也は、全ての電源を遮断する決断をくだす――。一刻も早く四人を救出しなければならないと考えたバンは、アミ、カズ、ジンとともに、ゴーストジャックされた無数の敵LBXがいるタイニーオービット内へと潜入する!

    • 坑道内の死闘

      坑道内の死闘

      ベクターの襲撃からタイニーオービット社を守りきったバンたち。山野博士によるAX-000の開発が進められる中、ある問題が生じる。解決する手段は、中国で採掘されているというレアメタル“スタンフィール・インゴット”を入手すること。ところが、唯一の希望であった鉱山は、ゴーストジャックされている可能性が高いことが判明する。一刻も早く中国へ向けて出発しようとするバンたちであったが、A国の通信センターがゴーストジャックされたLBXに攻撃されているという緊急連絡がはいる!

    • LBXの消えた街

      LBXの消えた街

      山野博士をはじめLBXに関する最高の開発メンバーにより、AX-000の開発がスタートした。AX-000が完成するまでの24時間、トキオシティの状況調査を拓也から指示されたバンは、ヒロとともに街を見て回る。ところが、そこにはLBXも、そのLBXで遊ぶ子供たちの姿もなく、監視役のベクターが見回りをしていた。かつて自分が暮らしていた街とは思えない状況に心の整理がつかないバンであったが、思いがけない出会いが待っていた…!

    • 超完成 オーレギオン

      超完成 オーレギオン

      AX-000の開発が進む中、タイニーオービット社はベクターの襲撃を受ける。次々と防御壁を突き破り研究室へと近づくベクター。山野博士をはじめとした開発スタッフは、ベクターの脅威にさらされながら急ピッチでの作業を続ける。そんな中、タイニーオービット社へ到着したバンたちは、3チームに分かれて研究室へと向かう。ところが、彼らの前にゴーストジャックされたLBXとベクターが立ちはだかる! AX-000を完成させることはできるのか…!?

    • 希望のLBX

      希望のLBX

      ミゼルは、バンたちから奪い去ったオーレギオンを操り、A国の軍事関連施設を次々と破壊する。最強のLBXとして開発されたオーレギオンを止める唯一の手段は、これまでのLBXバトルやカスタマイズの「経験」から生み出される最強のLBXを作り出すこと。しかし、それには膨大なデータが必要であった。その時、世界中のLBXメーカー、かつての仲間やライバルたちからLBXに関するデータが、タイニーオービット社に送信されてきた!

    • 突入 ディスティニーゲート

      突入 ディスティニーゲート

      ヴァーチャルLBXとして現れたΣオービスの圧倒的な力の前に、苦戦を強いられるバンたち。その間にもベクターは、インフィニティーネット内にセト50の仮想弾頭を準備する。再びセト50による攻撃を受ければ、世界中から送られてくるLBXデータがミゼルに奪われてしまう。そんな中、ランはΣオービスのある弱点に気がつく。そこに勝機をみたイカロス・ゼロ、イカロス・フォースの必殺ファンクションが、Σオービスとベクターに炸裂する!

    • ミゼルの秘密

      ミゼルの秘密

      ミゼルの正体は、アダムとイブが生み出したウィルスプログラムであった。自らを生かす手段としてオメガダインのメインサーバーにデータを送り込んだアダムとイブ。科学者としての探究心からアダムとイブを生み出した遥は、この事実にショックを隠し切れない。その時、ミゼルの姿がみるみる変貌し、さらなる恐怖がバンたちを襲う!

    • 誕生 2つの力

      誕生 2つの力

      ミゼルの次の攻撃目標であるトキオシティ沖のエネルギー基地で、郷田と仙道たちはゴーストジャックされた敵LBXと必死の攻防戦を繰り広げる。その間にもタイニーオービット社では、ミゼルに奪われたオーレギオンと戦うための新LBXの開発が、急ピッチで進められる。そんな中、郷田・仙道が守る第1防衛線がベクターに突破される! そして、第2防衛線へと駆けつけたバンたちにベクターが迫る!

    • 邪悪なる審判

      邪悪なる審判

      オーディーンMk-2、アキレスD9はバンとヒロにそれぞれ託された。新たな機体をすぐさま使いこなすべく、二機の模擬戦による特訓を開始する。二機のパワーに振り回され、自らの力が足りないことを知ったバンとヒロは必死で特訓を続ける。そんな二人の様子を見てミゼルとの戦いに不安を感じる仙道たちであったが、意外な人物たちがバンたちのもとに集結する。その時、激しい爆発音とともに無数のベクターがトキオシティへの攻撃を開始した!!

    • 最終決戦トキオシティ

      最終決戦トキオシティ

      ミゼルトラウザーを封じ込める秘策として霧島によって提案されたエネルギーフィールド「グランドスフィア」。しかし、グランドスフィアの形成には一万体ものLBXが必要であった。オタクロスにインフィニティーネットのハッキングを頼んだバンは、メンバーとともに世界中のLBXプレイヤーに協力を要請する。自分たちの呼びかけが世界に届いたのか不安が募るバンたち。ところが翌日、バンたちのもとにかつてのライバルや仲間をはじめ、世界中のLBXプレイヤーが集結していた。そして、ついにミゼルへの最終攻撃の作戦が開始される!!

    • LBXよ 永遠に

      LBXよ 永遠に

      ダックシャトル改のコントロールポッドが使用不能となり、バン、ヒロ、ランの三人はミゼルトラウザーへ直接乗り込むことを決意する。全人類の希望を彼ら三人に託し、メンバーと各国のLBXプレイヤーはグランドスフィアを必死で守る。一方、ミゼルトラウザーへの侵入に成功したバンたちの前に、ミゼルオーレギオンが姿を現す! パーフェクトワールドを創り出すためバンたちを完全排除しようとするミゼル。ついに、世界とLBXを守るため、ミゼルオーレギオンとのLBXバトルが始まった!

    スタッフ

    • CGIディレクター

      瀬尾太、佐々木涼
    • CGIプロデューサー

      徳重実
    • アクションディレクター

      深沢幸司
    • アドバイザー

      佐上靖之 川崎由紀夫
    • アニメーションプロデューサー

      神田修吉
    • アニメーション制作

      オーエルエム TEAM INOUE
    • キャラクターデザイン

      西村博之
    • キャラクターデザイン原案・LBX原案

      園部淳
    • サウンドコンポーズプロデューサー

      原太郎
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • スーパーバイザー

      奥野敏聡、久保雅一
    • プログラムマネージャー

      窪田恭子
    • プロデューサー

      紅谷佳和(テレビ東京)、梶原清文
    • レベルファイブ

      「月刊コロコロコミック」掲載
    • 企画・総監修・ストーリー原案

      日野晃博
    • 企画設定協力

      吾妻康平 楠田芳晃
    • 制作担当

      井上たかし
    • 原作

      レベルファイブ(「月刊コロコロコミック」掲載)
    • 撮影監督

      山越康司
    • 監督

      高橋ナオヒト
    • 監督補佐

      髙橋滋春
    • 窪田恭子

      テレビ東京
    • 紅谷佳和

      テレビ東京
    • 総作画監督

      西村博之、大橋俊明
    • 編集

      今井大介
    • 美術監督

      谷岡善王
    • 色彩設計

      渡辺亜紀
    • 製作

      電通
    • 音楽

      近藤嶺
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音響監督

      三間雅文
    • アドバイザー

      川崎由紀夫
    • キャラクターデザイン原案·LBX原案

      園部淳
    • サウンドコンポーズプロデューサー

      原太郎
    • プログラムマネージャー

      窪田恭子(テレビ東京)
    • レベルファイブ

      「月刊コロコロコミック」掲載
    • 企画設定協力

      楠田芳晃、吾妻康平
    • 窪田恭子

      テレビ東京
    • 紅谷佳和

      テレビ東京

    キャスト

    • 東地宏樹
    • M・ゴジョー

      佐々木誠二
    • アダム

      遠藤大智
    • アラン・ウォーゼン

      土師孝也
    • アリス

      hie
    • アルテミスMC

      千葉進歩
    • アルフェルド・ガーダイン

      相沢まさき
    • イブ

      岡村明美
    • オーウェン・カイオス

      てらそままさき
    • オタクロス

      田久保修平
    • オタゴールド

      三宅健太
    • オタシルバー

      渡辺明乃
    • オタレッドユジン

      河本啓佑
    • キッド

      千葉進歩
    • クラウディア・レネトン

      寺内よりえ
    • コブラ

      佐藤健輔
    • サン

      潘めぐみ
    • ジェシカ・カイオス

      喜多村英梨
    • シブネキクゾウ

      遠藤大智
    • シャーリー

      足立友
    • ジャスミン

      安済知佳
    • ジャッカル

      高口公介
    • ジャック・ジェラート

      祐仙勇
    • バッヂ

      黒田崇矢
    • ビジョップ

      浪川大輔
    • ビリー・スタリオン

      三木眞一郎
    • プリティレイナ

      葉山いくみ
    • ブレンダ

      川﨑芽衣子
    • マダム・ブルホーン

      さとうあい
    • マングース

      浪川大輔
    • ミゼル

      山本泰輔
    • メタモR

      渡辺明乃
    • ヤマネコ

      日野未歩
    • 仙道ダイキ

      勝杏里
    • 八神英二

      星野貴紀
    • 古城アスカ

      白石涼子
    • 大空ヒロ

      下野紘
    • 大空遥

      遠藤綾
    • 宇崎拓也

      中村悠一
    • 山野バン

      久保田恵
    • 山野淳一郎

      小松史法
    • 川村アミ

      井上麻里奈
    • 檜山真実

      芝原チヤコ
    • 海道ジン

      小田久史
    • 灰原ユウヤ

      梶裕貴
    • 真野晶子

      岡村明美
    • 矢壁塀太

      奈良徹
    • 石森里奈

      広瀬有香
    • 細井将志

      徳山靖彦
    • 花咲ラン

      花澤香菜
    • 花咲大門

      広瀬正志
    • 角馬王将

      稲田徹
    • 郷田ハンゾウ

      早志勇紀
    • 霧野紗枝

      川瀬晶子
    • 青島カズヤ

      浪川大輔
    • 風摩キリト

      平川大輔
    • Dr18eLppW76mzaO2ZNマミー

      東地宏樹

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    アングリーバード2

    アングリーバード2

    ピギー・アイランドとの“戦い”から数年。怒りんぼうのレッドは、あの日以来バード・アイランドのヒーローとして、親友のチャック、ボムと一緒に、島の平和を守ってきた。ところがある日、ピッグ軍団のリーダーであるレオナルドが休戦を申し出る。ブタたちを素直に信用できないレッドだったが、レオナルドによると、第3の島「イーグル・アイランド」に住むイーグルたちが、スーパー兵器を使って2つの島を滅ぼそうとしているという!これまで敵同士だったレッドとレオナルドは、力を合わせてお互いの島を守ることができるのか!?

    2020年

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。

    2009年

    がんばれ!長州くん

    がんばれ!長州くん

    日本のとある場所にある小学校を舞台に、そこに通う小学生の主人公「長州くん」と、そのクラスメイトたちのちょっと変テコな日常を描いたコメディショートアニメーション。キュートなキャラクターデザインに長州力さんご本人が声をあてることで、ゆるくてかわいい世界観が完成しました。毎日の暮らしの中でちょっと一息つきたい瞬間に、くすっと笑えるひと時をお届けします。

    2022年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による人気同名コミックの2度目のアニメ化。2013年、真似木市に生活するマッドサイエンティスト・夏目久作によって作られた万能猫脳アンドロボット・ヌクヌクは、真なる人間の仲間入りをするため、人間の通う学校でフツーに暮らすことに……そこで出会う、一癖も二癖もあるクラスメイトの中で学生生活をスタートさせるのであった。そんなヌクヌクに迫る、世界征服を企むヘル・ミシマ率いる謎の覆面秘密結社ブラックインダストリィの魔の手。更に、最大の敵エスパー少女隊や、地球に迫り来る巨大惑星など、地球滅亡の危機までもがヌクヌクに襲いかかる。果たしてヌクヌクは、ヘル・ミシマの陰謀を阻止し、果ては地球を救うことができるのであろうか!? 今日もまた、ミシマの作ったお騒がせ巨大メカから町や家族、友人を守るため、ヌクヌクは戦うのだ。

    1998年

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    2013年

    ガリレイドンナ

    ガリレイドンナ

    時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!…けれどもこの三人、性格がバラバラすぎて、心を一つに合わせるのは至難のワザだった。テゾロとは?組織とは?そして三姉妹の命運は…?三者三様の少女たちが繰り広げる、バトルアクションアドベンチャー!

    2013年

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season

    東京都高度育成高等学校。進学率、就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される楽園のような学校だが、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校だった。問題児の集まるDクラスに配属された綾小路清隆は、Aクラス昇格を目指すクラスメイトの堀北鈴音に協力。無人島でのサバイバル試験を終え、豪華客船で束の間の休息を堪能するのだが……。そこでは各クラスが入り乱れた新たな特別試験が始まろうとしていた。クラスのためか、グループのためか、あるいは個人のためか――。他クラスが不穏な動きを見せる中、まとまりに欠けるDクラスは窮地に立たされる。信頼と疑念の狭間で揺れ動く生徒たちは、真実を看破できるのか。新たな学園黙示録が今、再び幕を開ける。

    2022年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

    北斗神拳──経絡秘孔を突き、内部からの破壊を極意とし、そのすさまじき破壊力ゆえ、千八百年に渡り一子相伝の掟貫かれてきた拳法。その伝承者ケンシロウ、そして、その兄、ラオウ、トキの三兄弟によって、北斗神拳は長き歴史上、最強の時代に突入しようとしていた。ラオウは自らを拳王と名乗り、覇業を目指していた。修羅の国からやって来た拳王軍親衛隊隊長にして凄腕の女剣士レイナ(声:柴咲コウ)は、そんなラオウを深く愛していた。一方、ラオウの最大のライバルであり、聖帝を名乗る南斗鳳凰拳のサウザーも勢力を拡大していく。サウザーとの一騎打ちにケンシロウは敗れ、反乱軍を率いていた南斗白鷺拳のシュウもまたサウザーによって捕らえらてしまう…。そして、今、復活したケンシロウが聖帝十字陵にて再びサウザーに立ち向かう!

    2006年

    デュエル・マスターズ チャージ

    デュエル・マスターズ チャージ

    TVアニメの第2シリーズ。ドクター・ルートの元で修行をつんだ切札勝舞は、日本一のデュエリストを決める大会、デュエル・マスターズ=バトル・アリーナに挑む。続々と集結するライバルたちの中、ひときわ異彩を放つ存在が…。多くの野望が渦巻く中、過去最大のデュエルの渦に勝舞は巻き込まれていく…!

    2004年

    ヒーリングっど♥プリキュア

    ヒーリングっど♥プリキュア

    地球を癒やし“お手当て”してきた 秘密の世界【ヒーリングガーデン】が、 地球をむしばみ 病気にしようとする 【ビョーゲンズ】の襲撃にあって 危機に陥ったため、地球が大ピンチに! このピンチを救うため、 逃げのびた3人の“地球のお医者さん見習い”である ヒーリングアニマルたちが、 “ヒーリングガーデンの王女”で 【特別なちから】を持ったラテとともに、 パートナーを探しにやって来た! 3人の普通の女の子が彼らと出会うことで プリキュアに変身し、ビョーゲンズに立ち向かう! ビョーゲンズの攻撃を察知して 元気をなくしてしまうラテや、 大切な地球、そしてここに生きる 全ての生命を守りたい気持ちを胸に プリキュアたちは今、地球のお手当てのために力を合わせる 新たに誕生したラテのパートナーも加わり、 8人で一緒に、さあ、スタート!プリキュアオペレーション!

    2020年

    アルスラーン戦記

    アルスラーン戦記

    東西を結ぶ陸路の中心地・エクバターナを王都に掲げ、各地からの人や物資、そして豊かな文化が集まる強国パルス。この国の王太子として生まれた少年・アルスラーンは、幸福のうちに国を引き継ぐはずだった。土煙が舞う平原に、パルスの誇る騎馬隊が葬り去られるその日までは……。パルスの豊かな領土を狙って、異教徒の国・ルシタニアが侵攻を開始。初めて直面する本物の戦いに、不安を隠しきれない“気弱な”王太子・アルスラーン。彼の不安が的中したかのように、戦場には不穏な空気が渦巻き始める。敵の策略にはまり、これまでにない脅威を感じるパルス軍と、混乱する戦況に翻弄されるアルスラーンの父王であるアンドラゴラス三世……。駆けつけた「戦士の中の戦士(マルダーンフ・マルダーン)」の異名を持つ騎士・ダリューンとともに、次々と襲いかかる敵、そして過酷な運命へと立ち向かうアルスラーン。運命という名の嵐が吹き荒れるなか、彼は信頼できる仲間たちとともに“王太子”として最初の一歩を踏み出す!

    2015年

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。 店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩にぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると…。

    2020年

    ノゾ×キミ

    ノゾ×キミ

    普通の高校生・須賀キミオは、ある日ふとしたアクシデントから女子更衣室のロッカーに閉じ込められてしまう。そして、そのロッカーをたまたま開けたのは、同じマンションに住むクラスメイト・小嶺ノゾミであった。ノゾミに弱みを握られたキミオは、ノゾミから互いの私生活を見せ合う「自分見せ合いっこ」をするという秘密の関係を迫られてしまう。

    2014年

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    『モブからだって、成り上がってやる――。』 "とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。 そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。 しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。 それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。 モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったが ゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。

    2022年

    ふたりはプリキュア

    ふたりはプリキュア

    美墨なぎさはベローネ学院の女子中等部に通う、元気いっぱいな女の子。勉強が苦手で無鉄砲なところもあるけれど、明るくて正義感の強い彼女は、いつも友達に囲まれている人気者だ。ある日のこと、なぎさはメップルという不思議な生き物に出会う。空から落ちてきたメップルは、別世界である故郷・光の園から地球に逃れて来たらしい。邪悪な勢力・ドックゾーンに襲われた光の園は、今や滅亡の危機に瀕しているというのだ。変身する能力を与えられたなぎさは、伝説の戦士・プリキュアとなってドックゾーンと戦い、光の園を救うことになる。その頃、同じベローネ学院に通うもう一人の少女も、ミップルという不思議な生き物からプリキュアの力を与えられていた。彼女の名前は雪城ほのか。なぎさとは性格も考え方も正反対で、友達どころか、ろくに口も聞いたことのないクラスメイトだった…。

    2004年

    真・恋姫†無双~乙女大乱~

    真・恋姫†無双~乙女大乱~

    時は、後漢も末の頃――。この世は乱れに乱れておりました そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者―― 己の力を試さんとさすらう者―― 守るべきもののために闘おうとする者―― そうした、様々な思いを胸にいだく者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 乱れた世を平和にしようと立ち上がる関羽と張飛。そして、二人の志しに惹かれ集う乙女たち。彼女たちの新たな戦いが始まろうとしていた――

    2010年

    花咲くいろは HOME SWEET HOME

    花咲くいろは HOME SWEET HOME

    人気TVアニメの劇場版。祖母の経営する温泉旅館“喜翆荘(きっすいそう)”での住み込み生活にもすっかり慣れた、東京生まれの女子高生・松前緒花は、板前見習いの鶴来民子や仲居見習いの押水菜子らと過ごす毎日の中で、少しずつ変わっていく自分に気が付きはじめていた。秋も深まってきたある日、クラスメイトでライバル旅館“福屋”の一人娘である和倉結名が、喜翆荘に女将修行にやってくる。奔放な結名に翻弄されながらも面倒をみていた緒花は、掃除をしていた物置の中で、あるものを見つける。

    2013年

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    かつて、この国で忍者たちによる大きな戦いがあった。 生き残った甲賀、伊賀、風魔、雑賀の4つのクランは、それぞれが巨大な力を持つと言われる<クリプト絵巻>を持つことで、互いの均衡を保っていた。時は流れ、現代 舞台は普通の街<甲賀シティ>人々は忍者の存在を忘れていた。 甲賀忍者の<咲耶>は、忍者なのにとにかく目立ちたい! 友達の<ネム>、<シャオラン>と共に、<忍ばない毎日>を過ごしていた。 ある日、風魔のクリプト絵巻が何者かに奪われ、4つのクランによる戦乱が再び勃発。 咲耶、ネム、シャオランも戦いに巻き込まれてしまう。時代をゆるく生きてきた3人は、戦乱の世を生き抜くことができるのか――。

    2023年

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    熱帯ニューギニアのバルル島の聖なる森で不老不死の秘薬「命の水」が発見される。そのニュースを聞いた日本人たちは、その秘薬を持ち帰り、大儲けしようと企み、現地の人々の制止を振り切って森の中へと入っていき、次々と行方不明になってしまう。実は、バルル島は、鯨の祖先の大海獣ゼオクロノドンを神と崇める南方妖怪たちの総本山だったのだ。森に入った人々は捕まり、魂を抜かれてしまっていたのだった。そんなある日、妖怪ポストに「行方不明になったお父さんを捜して!」という手紙を受け取った鬼太郎は、バルル島へと向かう。聖なる森で、南方妖怪たちのボス・アカマタと出会った鬼太郎は戦いを挑むが、逆にサラマンダ液をかけられ、妖気をすべて奪い取られてしまう。そして、逆に日本征服を企んだ南方妖怪たちは、幽霊船で日本へと向かう。囚われの身になった鬼太郎は、アカマタから「日本の総理大臣に、バルル島に立ち入らない約束を取り付けてこい!」と命令され、奪われた妖気を返してもらう代わりに「命の水」を飲まされる鬼太郎。すると体がグングン巨大化し、鯨のような大海獣になってしまうのだった。東京湾に現れた鬼太郎は、羽田空港から上陸し、飛行機やビルを破壊しながら、国会議事堂へと向かってゆく。鬼太郎を止めようとして、発射されるミサイル。暴れる鬼太郎。東京は大パニックになる…。そして、鬼太郎の仲間たちが集まってきた。南方妖怪VS日本妖怪!鬼太郎を救え!!

    1996年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp