• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルペット サンシャイン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ジュエルランドにあるジュエルペットたちが通う学校・サンシャイン学園は人間界からやってきた生徒たちやその他色々が一緒に学んでいる全寮制の学校だ。ジュエルペットが通っているのは3年ウメ組・通称おちこぼれ組、生徒も先生もキョーレツ!でも元気なルビーは仲間たちと楽しく過ごしている。邪魔なルームメイトの花音とはいつもケンカばかりだけれど。みんなが目指すのはサンシャイン学園の卒業・・・・・・でも、将来の夢なんてよくわからない。はたして、ルビーたちは卒業までに夢をみつけることができるのか?

    エピソード

    • イルカ先生がやって来たイェイッ!/ラブレターみっけイェイッ!

      イルカ先生がやって来たイェイッ!/ラブレターみっけイェイッ!

    • ラブラとエンジェラがイェイッ!/ひなたとペリドットもイェイッ!

      ラブラとエンジェラがイェイッ!/ひなたとペリドットもイェイッ!

    • ガーネットがんばるイェイッ!/誰かが私を…イェイッ!

      ガーネットがんばるイェイッ!/誰かが私を…イェイッ!

    • サフィーのひみつイェイッ!

      サフィーのひみつイェイッ!

    • イルカグランプリでイェイッ!/さよなら梅組イェイッ!

      イルカグランプリでイェイッ!/さよなら梅組イェイッ!

    • ルビーのクッキー作りイェイッ!/禁断のラルドさんイェイッ!

      ルビーのクッキー作りイェイッ!/禁断のラルドさんイェイッ!

    • サンクスジュエルデーにイェイッ!

      サンクスジュエルデーにイェイッ!

    • チャロットの恋物語イェイッ!/カレーなるジャスパーイェイッ!

      チャロットの恋物語イェイッ!/カレーなるジャスパーイェイッ!

    • 人間界でイェイッ!

      人間界でイェイッ!

    • ストロベリーカフェでイェイッ!/スクープを狙え!イェイッ!

      ストロベリーカフェでイェイッ!/スクープを狙え!イェイッ!

    • ようこそジュエリーナ様イェイッ!/委員長とオパールでイェイッ!

      ようこそジュエリーナ様イェイッ!/委員長とオパールでイェイッ!

    • どろだらけでイェイッ!/恐怖の黒い魔法イェイッ!

      どろだらけでイェイッ!/恐怖の黒い魔法イェイッ!

    • 進路相談でイェイッ!

      進路相談でイェイッ!

    • ドキドキ花火でイェイッ!/パカーパカーパカーイェイッ!

      ドキドキ花火でイェイッ!/パカーパカーパカーイェイッ!

    • チターナの男道イェイッ!/きもだめしでイェイッ!

      チターナの男道イェイッ!/きもだめしでイェイッ!

    • ルビーとサフィーでイェイッ!/怪盗ルビーでイェイッ!

      ルビーとサフィーでイェイッ!/怪盗ルビーでイェイッ!

    • 無人島でサバイバル?イェイッ!

      無人島でサバイバル?イェイッ!

    • リューグーランドでイェイッ!

      リューグーランドでイェイッ!

    • 海賊の秘宝でイェイッ!

      海賊の秘宝でイェイッ!

    • 夏と恋と冒険とイェイッ!

      夏と恋と冒険とイェイッ!

    • トリプルアクセルでイェイッ!/宿題ピンチでイェイッ!

      トリプルアクセルでイェイッ!/宿題ピンチでイェイッ!

    • 晶子とマスターがイェイッ!/ガーネットと真砂がイェイッ!

      晶子とマスターがイェイッ!/ガーネットと真砂がイェイッ!

    • すンごいアレでイェイッ!/ナイショの二人っきりイェイッ!

      すンごいアレでイェイッ!/ナイショの二人っきりイェイッ!

    • オ・レ!トールイェイッ!/八木沼くんとイェイッ!

      オ・レ!トールイェイッ!/八木沼くんとイェイッ!

    • 雨にうたえばイェイッ!

      雨にうたえばイェイッ!

    • 恋のストレス大爆発イェイッ!/合コンデビューでイェイッ!

      恋のストレス大爆発イェイッ!/合コンデビューでイェイッ!

    • 体育祭だよ!イェイッ!

      体育祭だよ!イェイッ!

    • ダブルデートでイェイッ!/ガールズトークでイェイッ!

      ダブルデートでイェイッ!/ガールズトークでイェイッ!

    • 玉子焼きは不良の味イェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 前編

      玉子焼きは不良の味イェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 前編

    • ほらあなたの後ろにイェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 後編

      ほらあなたの後ろにイェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 後編

    • 幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編

      幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編

    • 梅組ベイビーイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 後編

      梅組ベイビーイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 後編

    • 爆走!ジュエルシューズでイェイッ!/フローラの牧場でイェイッ!

      爆走!ジュエルシューズでイェイッ!/フローラの牧場でイェイッ!

    • ミュージカルだよ!イェイッ!

      ミュージカルだよ!イェイッ!

    • トールのひみつイェイッ!/さよなら花音イェイッ! 前編

      トールのひみつイェイッ!/さよなら花音イェイッ! 前編

    • ジュゲムペットでウヒョイッ!/さよなら花音イェイッ! 後編

      ジュゲムペットでウヒョイッ!/さよなら花音イェイッ! 後編

    • ゆく年くる年イェイッ!

      ゆく年くる年イェイッ!

    • スウィーツペットでイェイッ!/聖夜の祈りイェイッ!

      スウィーツペットでイェイッ!/聖夜の祈りイェイッ!

    • 荒野の二人イェイッ!

      荒野の二人イェイッ!

    • みんな凍っちゃってイェイッ!

      みんな凍っちゃってイェイッ!

    • ラブラの試練イェイッ!/ひみつの御影くんイェイッ!

      ラブラの試練イェイッ!/ひみつの御影くんイェイッ!

    • 風のエンジェライェイッ!

      風のエンジェライェイッ!

    • ひなたの夢がイェイッ!

      ひなたの夢がイェイッ!

    • スタァ誕生でイェイッ!

      スタァ誕生でイェイッ!

    • バレンタインだよ!イェイッ!

      バレンタインだよ!イェイッ!

    • 禁断の恋でイェイッ!

      禁断の恋でイェイッ!

    • 星に願いを…イェイッ!

      星に願いを…イェイッ!

    • アルバム作りでイェイッ!

      アルバム作りでイェイッ!

    • ダージョ様とおよび!イェイッ!

      ダージョ様とおよび!イェイッ!

    • ダークジュエル大戦でイェイッ!

      ダークジュエル大戦でイェイッ!

    • ルビーの指輪イェイッ!

      ルビーの指輪イェイッ!

    • 卒業式だよ!イェイッ!

      卒業式だよ!イェイッ!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      せきやまあきひろ
    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      藤田まり子、宮川知子
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • プロデューサー

      奈良初男、可知秀幸、大野亮介
    • 原作

      セガトイズ
    • 撮影監督

      鎌田克明、五十嵐慎一
    • 監督

      稲垣隆行
    • 編集

      村井秀明
    • 美術デザイン

      湖山真奈美
    • 美術監督

      横段真由美
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 製作

      テレビ東京メディアネット
    • 音楽

      浜口史郎
    • 音楽制作

      日本コロムビア、イマジン
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • アメリ

      悠木碧
    • イルカ先生

      岩崎征実
    • エンジェラ、浅香ひなた

      豊崎愛生
    • ガーネット、早乙女小町

      平野綾
    • キング

      木内秀信
    • サフィー、根本クララ

      ささきのぞみ
    • サンゴ、菊池かえで

      清水愛
    • ジャスパー

      KENN
    • ダイアナ

      宍戸留美
    • チターナ

      江里夏
    • チャロット、三原純子

      MAKO
    • ディアン、ネジ川テツオ

      福山潤
    • トール

      竹内順子
    • ナレーション、ジュエリーナ

      皆口裕子
    • ペリドット、ジル·コニア先生、ひなたママ

      甲斐田ゆき
    • ラブラ、オパール、藍沢晶子

      沢城みゆき
    • ラルド

      土屋真由美
    • ルビー

      齋藤彩夏
    • 水城花音

      松嵜麗
    • 白石御影

      田丸篤志
    • 花音パパ

      堀内賢雄
    • 花音ママ

      久川綾
    • 錦織猿之助、八木沼、ドラゴン校長

      上田燿司
    • 黒田真砂、ワニ山ガクト

      浅利遼太

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    SOUL EATER - ソウルイーター -

    死神武器職人専門学校-通称「死武専」。その生徒である「職人」と「武器」。その目的はただ一つ。“99個の鬼神の卵と化した魂”と“1個の魔女の魂”を武器に食べさせ、死神様の武器「デスサイズ」を作ること。最強のデスサイズを目指し、時にぶつかり合い、時に助けあう、少年少女たちの成長物語である。

    2008年

    げんしけん 二代目

    げんしけん 二代目

    椎応大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。その新会長となった荻上千佳は、昨年の新歓活動の反省を踏まえ、新入生の会員獲得を目指していた。新歓会場では、相変わらずコスプレをして自分だけが楽しんでいる前会長・大野加奈子を横目に、荻上は大きなイラストを即興で描く姿を披露した!それに反応した女子が2名、新入生の吉武莉華と矢島美怜が現視研に入会した。類は友を呼ぶのか、2人はいわゆる「腐女子」であった。そして更に、入会希望で部室に現れた栗色の髪の清楚な美人―。だが、その正体はウィッグを着けた「男の娘」で・・・。超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!

    2013年

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。 そこは西暦1273年のエルサレム。 かつての祈りの地は砂の大地と化し、民は住処を追われ三つの勢力が対峙する不毛の地。 聖都、そして獅子王の命めいを守るべく集結した「円卓の騎士」。 領地ごとこの地に召喚されるも、静かに現状打破を狙う「太陽王・オジマンディアス」。 土地を奪われた民を守り、叛逆の機会を待つ「山の民」。 己の成すべきことを果たすため、獅子王が統治する“聖都”を目指すベディヴィエールの前に現れたのは 人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター・藤丸立香とデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトであった。

    2020年

    トモちゃんは女の子!

    トモちゃんは女の子!

    ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。 世界からの熱いラブコールを受け、まさか待望のアニメ化決定! 2015年、Twitterでの連載開始以来、ボーイッシュな主人公と幼なじみの織り成す 不器用ながらも真っ直ぐな恋愛模様が多くの読者に支持され、2019年に惜しまれつつ完結したコミック『トモちゃんは女の子!』。 「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位受賞し、今なお多くのファンの根強い人気を誇り、国内に留まらず、 海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化! 幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)は、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいが いつも空回り。果たして、トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか…!? 観ればきっと、あなたも二人の恋を応援したくなる――。 2023年――トモちゃんと個性豊かな仲間たちが繰り広げる “青春ラブコメディ”が世界を虜にする!

    2023年

    夜桜四重奏 ~ホシノウミ~

    夜桜四重奏 ~ホシノウミ~

    妖怪と人間が共存する桜新町。比泉生活相談事務所に集う、女子高生町長“ヒメ"、言霊使いの“ことは"、 猫耳娘の“アオ"、一般人の“秋名"の4人が、続発する奇怪な事件に立ち向かう。 ある日、町で起こる怪事件の黒幕“円神"が、世界を破滅させるべく、妖怪の天敵・妖怪ハンターと手を結ぶ。 その第一波が、死を司る死霊使い“ざくろ"。 町民みんなから愛される不死人(キョンシー)“鈴"をざくろの手から取り戻すべく、 町の平穏を賭けた戦いが始まる。

    2014年

    デトロイト・メタル・シティ

    デトロイト・メタル・シティ

    地獄から来た悪魔と称されるインディーズ・メタルバンド「デトロイト・メタル・シティ(DMC)」のフロントマン「ヨハネ・クラウザーII世」。その実態はオシャレなポップ・ミュージックを愛する平凡で弱気な音楽青年・根岸崇一である。 自分のやりたい音楽では誰からも認められない根岸だが、クラウザーとしてステージに立つと秘められたメタルの才能を発揮し、必ず信者(ファン)たちを熱狂させる。東京タワーでの突発ゲリラライブや映画出演、果ては警察官への暴行といった「伝説」を重ね、さらに自称ニューヨーク帰りのラッパー「鬼刃」、パンク・ロックバンド「金玉ガールズ」、ブラックメタルの帝王ジャック・イル・ダークといった他アーティストとの対決までもことごとく征し、クラウザーはよくも悪くもインディーズ界の注目を集める存在となってゆく。

    2008年

    さようなら竜生、こんにちは人生

    さようなら竜生、こんにちは人生

    ある時、最古の神竜が人間に討たれた。 悠久の時を生き、神々すらひれ伏す絶大な力を持つその竜は、孤独と共に己の死を受け入れた。 しかし、次に気がついた時、竜は辺境の村人ドランとして第二の生を受けていた。人間として竜よりずっと短い生を生きることになった彼は、畑仕事に精を出し、食を得るために動物を狩る……。 質素ながらも温かい村での生活に、ドランの心は竜生では味わえなかったささやかな喜びで満たされていく。しかし、そんなある日、沼地の調査に出かけたドランの前に、セリナと名乗る半身半蛇のラミアが現れた。 伴侶を探して旅をしている彼女は、ラミアなのに人間を誘惑するのが苦手だという。 人と魔物、相容れぬ存在ながらも次第に心を通わせていく二人。 だが、二人の前には様々な外敵が現れて――!?辺境から始まる、元最強最古の竜の“生き直し”ファンタジー!

    2024年

    秘密 The Revelation

    秘密 The Revelation

    「近年急増する凶悪犯罪。その犯人検挙及び全容解明のため、科学警察研究所・法医第九研究室はMRI捜査を開始した。…取り出された犠牲者の脳から見えてきた映像は被疑者だけでなく、本人のあらゆる記憶をさらけ出していた…」

    2008年

    恋愛ラボ

    恋愛ラボ

    由緒正しいお嬢様が通うことで有名な、私立藤崎女子中学校、通称”藤女”。超名門の呼び名も高いこの中学校の生徒会室では、本来の業務とは別に日夜『ある研究』が行われているという。意地っ張りだけど正義感の強い、「ワイルドの君」の二つ名を持つ会長補佐・リコ。頭脳明晰容姿端麗公明正大、全校生徒憧れの「藤姫様」こと生徒会長・マキ。内気で恥ずかしがり屋な天然ドジっ娘の生徒会書記・スズ。太い眉とふわふわの髪がチャームポイントの副会長・エノ。お金ダイスキ、メガネの奥から皆の研究をクールに見つめる会計・サヨ。こんな個性的なメンバーが集まって行われているのは、なんと「恋をするための研究」だった……?!

    2013年

    見える子ちゃん

    見える子ちゃん

    見えるはずのないものが見えたとき 見てはいけないものを見たとき あなたならどうしますか……? そんなものが語りかけてきたら こちらに向かってきたら あなたはどうしますか……? 一目散に逃走する? あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う? 女子高生・四谷みこの取った行動は―― 徹底的にスルー! なんにも見えていない、気づいていない! これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話…… 見えていないだけで、そいつらはあなたの隣にも、ほら……

    2021年

    映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

    映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

    ある日、ギックリ腰を治しにマッサージに行ったとーちゃん。 そしたら…なんと、ロボットになって帰ってきた!? ロボットになったひろしに戸惑うみさえと大喜びのしんのすけ。 美味しい料理を作ったり、家をピカピカにしたり、リモコン操作もできる“ロボとーちゃん”は、ちょー便利。 しかしそれは、家庭での立場がすっかり弱くなってしまった日本の父親たちの復権をもくろむ、 父ゆれ同盟(父よ、勇気で立ち上がれ同盟)による巨大な陰謀だったのだ! 正気を失った父親たちによる“父親革命”が勃発し、野原家も春日部も崩壊寸前!! その時、“ロボとーちゃん”がしんのすけと一緒に立ち上がる!! はたして、野原一家の、そしてロボひろしの運命は!? 今、日本中の家族の愛が試される!

    2014年

    境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2017年

    花咲ける青少年

    花咲ける青少年

    「ゲームをしないか花鹿、お前の夫となる男を探すゲームを…」 世界的大企業バーンズワース財閥の会長ハリーは、一人娘の花鹿にもちかけた。 カリブの孤島で、白ヒョウを友にのびのびと育った花鹿は、 世界各国で強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、惹かれあう。 しかし花鹿の背負う宿命は、彼女をある国の王位継承をめぐる争いに巻き込み、 そこには3人の男たちも深く関わっていた。 複雑に絡み合う人間模様、そして明かされていく「夫探しゲーム」の真の目的とは?

    2009年

    ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方

    ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、旅先のエジプトにいる自称"冒険家"の父から突如、ミイラを送りつけられる。「面白いミイラを見つけたからお前に預けることにした!」と書かれた父の手紙におののく空。だが、送られてきたて大きな棺から現れたのは、全長12cm!?なんと手のひらサイズのミイラだった・・・。小さいうえに、臆病で、泣き虫で、でも何ともいえない可愛さのミイラミーくんと名づけ面倒を見ることになる空。一つ屋根の下、一緒に暮らし始める空とミーくんの共同生活とは・・・・。

    2018年

    オーディーン 光子帆船スターライト

    オーディーン 光子帆船スターライト

    2099年、スペースコロニーのシティ・オブ・アインシュタインから木星へ向けてスターライト号が発信した。途中、乗組員の筑波あきらはアルフォード号の残骸から記憶喪失の少女サラを救助した。彼女のテレパシーにより天王星の衛星から未知の宇宙船の記憶装置を回収。若い乗組員たちは鈴鹿船長らの命令を無視してまで、その宇宙船の発信地・オーディーン星へ向かおうとする。だが彼らは、サラの超能力に操られていたのだった。

    1985年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること! 諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2017年

    鬼平 ONIHEI

    鬼平 ONIHEI

    時は江戸後期。暴虐の限りを尽くす盗賊たちが、「鬼」と呼んで畏れる男がいた。「鬼の平蔵」こと火付盗賊改方・長谷川平蔵その人である。 火付盗賊改方とは、一種の特別警察。江戸市中内外の犯罪を取り締まるだけでなく、他国に出て犯罪者を捕らえることもできる機動性の高い組織。しかし平蔵は職務に忠実なだけの固い男ではない。時として罪を犯した者にも情けをかけることがある。平蔵が許さないのは、非道。《盗人三箇条》――殺さず、犯さず、盗まれたら潰れるような店からは盗まない――から外れ、人の道に背く者には一切容赦はしない。男気と人情にあふれ、毅然としながらもどこか色気を漂わせた佇まいで人を惹きつけるオトナ。そんな平蔵と彼を取り巻くクセのあるキャラクターたちが、江戸にはびこる非道を追い込み、叩き潰す。

    2017年

    キューティーハニーF

    キューティーハニーF

    全寮制の聖チャペル学園の生徒にとって、月に一度帰宅を許されたこの日。16歳の誕生日を迎えた如月ハニーは、父との再会を楽しみに、息を弾ませ家へ向かった。しかし、ハニーの幸せは、毒蜂の女怪人ミセスビーと覆面の男たちの突然の襲撃によって破られてしまう。 襲撃者こそは、世界的犯罪組織パンサークロー。その目的は、ハニーの父、如月猛が発明した「空中元素固定装置」だったのだ。 猛はハニーとともに必死で逃げ出すが、女怪人ミセスビーに空高く連れ去られてしまった。一方、辛くも無事逃れたハニーは、炎に包まれた我が家を目の当たりにする。泣き崩れるハニー。と、そこへ如月猛からハニーへのプレゼントを預かったという謎の男が現れた。ハニーはハート型の「チョーカー」と「指輪」を謎の男から受け取ると、父への想いを胸に、それらを身につけた。すると、チョーカーは突然まばゆく輝き出したのであった。 ハニーの想い、愛の力は、ひとつの言葉となって迸る。 「ハニーフラッシュ!!」

    1997年

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    聖剣『エクスカリバー』。 ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。 それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。 だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。 力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。 歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、 過去の地『ブリテン』へと降り立つ。 彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。 その数、およそ100万。 これは、過去への叛逆。 そして、未来(いま)を守る戦いである⸺

    2019年

    走り続けてよかったって。

    走り続けてよかったって。

    アニメイベントの朗読会へ友人と訪れた湊。 そこで見た声優の演技に心惹かれ、入学した水道橋アニメーション学院で千歌子と出会う。千歌子は湊が引っ越した部屋の前の住人でもあり、USBにメッセージを残した本人だった。同じ声優を目指しつつも役に魂を吹き込めないことに葛藤する湊と過去のトラウマに怯える千歌子は、お互いを励まし合いながら自分と見つめ合っていく。そして、成長していく2人を見守る先輩の凌太や景たち。立ち止まり、悩んだその先に2人が見つけたものとは―。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp