• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルペット サンシャイン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ジュエルランドにあるジュエルペットたちが通う学校・サンシャイン学園は人間界からやってきた生徒たちやその他色々が一緒に学んでいる全寮制の学校だ。ジュエルペットが通っているのは3年ウメ組・通称おちこぼれ組、生徒も先生もキョーレツ!でも元気なルビーは仲間たちと楽しく過ごしている。邪魔なルームメイトの花音とはいつもケンカばかりだけれど。みんなが目指すのはサンシャイン学園の卒業・・・・・・でも、将来の夢なんてよくわからない。はたして、ルビーたちは卒業までに夢をみつけることができるのか?

    エピソード

    • イルカ先生がやって来たイェイッ!/ラブレターみっけイェイッ!

      イルカ先生がやって来たイェイッ!/ラブレターみっけイェイッ!

    • ラブラとエンジェラがイェイッ!/ひなたとペリドットもイェイッ!

      ラブラとエンジェラがイェイッ!/ひなたとペリドットもイェイッ!

    • ガーネットがんばるイェイッ!/誰かが私を…イェイッ!

      ガーネットがんばるイェイッ!/誰かが私を…イェイッ!

    • サフィーのひみつイェイッ!

      サフィーのひみつイェイッ!

    • イルカグランプリでイェイッ!/さよなら梅組イェイッ!

      イルカグランプリでイェイッ!/さよなら梅組イェイッ!

    • ルビーのクッキー作りイェイッ!/禁断のラルドさんイェイッ!

      ルビーのクッキー作りイェイッ!/禁断のラルドさんイェイッ!

    • サンクスジュエルデーにイェイッ!

      サンクスジュエルデーにイェイッ!

    • チャロットの恋物語イェイッ!/カレーなるジャスパーイェイッ!

      チャロットの恋物語イェイッ!/カレーなるジャスパーイェイッ!

    • 人間界でイェイッ!

      人間界でイェイッ!

    • ストロベリーカフェでイェイッ!/スクープを狙え!イェイッ!

      ストロベリーカフェでイェイッ!/スクープを狙え!イェイッ!

    • ようこそジュエリーナ様イェイッ!/委員長とオパールでイェイッ!

      ようこそジュエリーナ様イェイッ!/委員長とオパールでイェイッ!

    • どろだらけでイェイッ!/恐怖の黒い魔法イェイッ!

      どろだらけでイェイッ!/恐怖の黒い魔法イェイッ!

    • 進路相談でイェイッ!

      進路相談でイェイッ!

    • ドキドキ花火でイェイッ!/パカーパカーパカーイェイッ!

      ドキドキ花火でイェイッ!/パカーパカーパカーイェイッ!

    • チターナの男道イェイッ!/きもだめしでイェイッ!

      チターナの男道イェイッ!/きもだめしでイェイッ!

    • ルビーとサフィーでイェイッ!/怪盗ルビーでイェイッ!

      ルビーとサフィーでイェイッ!/怪盗ルビーでイェイッ!

    • 無人島でサバイバル?イェイッ!

      無人島でサバイバル?イェイッ!

    • リューグーランドでイェイッ!

      リューグーランドでイェイッ!

    • 海賊の秘宝でイェイッ!

      海賊の秘宝でイェイッ!

    • 夏と恋と冒険とイェイッ!

      夏と恋と冒険とイェイッ!

    • トリプルアクセルでイェイッ!/宿題ピンチでイェイッ!

      トリプルアクセルでイェイッ!/宿題ピンチでイェイッ!

    • 晶子とマスターがイェイッ!/ガーネットと真砂がイェイッ!

      晶子とマスターがイェイッ!/ガーネットと真砂がイェイッ!

    • すンごいアレでイェイッ!/ナイショの二人っきりイェイッ!

      すンごいアレでイェイッ!/ナイショの二人っきりイェイッ!

    • オ・レ!トールイェイッ!/八木沼くんとイェイッ!

      オ・レ!トールイェイッ!/八木沼くんとイェイッ!

    • 雨にうたえばイェイッ!

      雨にうたえばイェイッ!

    • 恋のストレス大爆発イェイッ!/合コンデビューでイェイッ!

      恋のストレス大爆発イェイッ!/合コンデビューでイェイッ!

    • 体育祭だよ!イェイッ!

      体育祭だよ!イェイッ!

    • ダブルデートでイェイッ!/ガールズトークでイェイッ!

      ダブルデートでイェイッ!/ガールズトークでイェイッ!

    • 玉子焼きは不良の味イェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 前編

      玉子焼きは不良の味イェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 前編

    • ほらあなたの後ろにイェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 後編

      ほらあなたの後ろにイェイッ!/ルビーが花音でイェイッ! 後編

    • 幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編

      幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編

    • 梅組ベイビーイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 後編

      梅組ベイビーイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 後編

    • 爆走!ジュエルシューズでイェイッ!/フローラの牧場でイェイッ!

      爆走!ジュエルシューズでイェイッ!/フローラの牧場でイェイッ!

    • ミュージカルだよ!イェイッ!

      ミュージカルだよ!イェイッ!

    • トールのひみつイェイッ!/さよなら花音イェイッ! 前編

      トールのひみつイェイッ!/さよなら花音イェイッ! 前編

    • ジュゲムペットでウヒョイッ!/さよなら花音イェイッ! 後編

      ジュゲムペットでウヒョイッ!/さよなら花音イェイッ! 後編

    • ゆく年くる年イェイッ!

      ゆく年くる年イェイッ!

    • スウィーツペットでイェイッ!/聖夜の祈りイェイッ!

      スウィーツペットでイェイッ!/聖夜の祈りイェイッ!

    • 荒野の二人イェイッ!

      荒野の二人イェイッ!

    • みんな凍っちゃってイェイッ!

      みんな凍っちゃってイェイッ!

    • ラブラの試練イェイッ!/ひみつの御影くんイェイッ!

      ラブラの試練イェイッ!/ひみつの御影くんイェイッ!

    • 風のエンジェライェイッ!

      風のエンジェライェイッ!

    • ひなたの夢がイェイッ!

      ひなたの夢がイェイッ!

    • スタァ誕生でイェイッ!

      スタァ誕生でイェイッ!

    • バレンタインだよ!イェイッ!

      バレンタインだよ!イェイッ!

    • 禁断の恋でイェイッ!

      禁断の恋でイェイッ!

    • 星に願いを…イェイッ!

      星に願いを…イェイッ!

    • アルバム作りでイェイッ!

      アルバム作りでイェイッ!

    • ダージョ様とおよび!イェイッ!

      ダージョ様とおよび!イェイッ!

    • ダークジュエル大戦でイェイッ!

      ダークジュエル大戦でイェイッ!

    • ルビーの指輪イェイッ!

      ルビーの指輪イェイッ!

    • 卒業式だよ!イェイッ!

      卒業式だよ!イェイッ!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      せきやまあきひろ
    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      藤田まり子、宮川知子
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • プロデューサー

      奈良初男、可知秀幸、大野亮介
    • 原作

      セガトイズ
    • 撮影監督

      鎌田克明、五十嵐慎一
    • 監督

      稲垣隆行
    • 編集

      村井秀明
    • 美術デザイン

      湖山真奈美
    • 美術監督

      横段真由美
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 製作

      テレビ東京メディアネット
    • 音楽

      浜口史郎
    • 音楽制作

      日本コロムビア、イマジン
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • アメリ

      悠木碧
    • イルカ先生

      岩崎征実
    • エンジェラ、浅香ひなた

      豊崎愛生
    • ガーネット、早乙女小町

      平野綾
    • キング

      木内秀信
    • サフィー、根本クララ

      ささきのぞみ
    • サンゴ、菊池かえで

      清水愛
    • ジャスパー

      KENN
    • ダイアナ

      宍戸留美
    • チターナ

      江里夏
    • チャロット、三原純子

      MAKO
    • ディアン、ネジ川テツオ

      福山潤
    • トール

      竹内順子
    • ナレーション、ジュエリーナ

      皆口裕子
    • ペリドット、ジル·コニア先生、ひなたママ

      甲斐田ゆき
    • ラブラ、オパール、藍沢晶子

      沢城みゆき
    • ラルド

      土屋真由美
    • ルビー

      齋藤彩夏
    • 水城花音

      松嵜麗
    • 白石御影

      田丸篤志
    • 花音パパ

      堀内賢雄
    • 花音ママ

      久川綾
    • 錦織猿之助、八木沼、ドラゴン校長

      上田燿司
    • 黒田真砂、ワニ山ガクト

      浅利遼太

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。様々な試練を乗り越え、料理の腕を磨いていく創真。同じ志を持つ仲間や、同世代の実力者たちと出会い、一人の人間としても確実に成長を続けていた。――そして迎えた秋。一年生の中でも選ばれた者しか出場を許されない遠月伝統「秋の選抜」、その出場切符を創真は手にする。「秋の選抜」予選のお題は“カレー料理”。優勝候補でスパイスの使い手、葉山アキラの作るカレーにスパイスの奥深さを知った創真は葉山の宣戦布告に受けて立つべく、スパイスと格闘。予選当日の朝まで試行錯誤して調理に臨み、葉山と同じ“香りの爆弾”という発想に行き着いたが、結果は葉山94点、創真93点と僅差で葉山が一位に。葉山に敗れはしたものの、見事に本戦出場を決めた創真。悔しさを滲ませながらも、さらに強くなることを心に誓い、かくして迎える「秋の選抜」本戦。トーナメントに肩を並べたのは、創真、恵、タクミ、緋沙子、アリス、黒木場、葉山、美作、の8名。次なる創真の相手は……!?そして、てっぺんを取るのは……!?

    2016年

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    装甲騎兵ボトムズ 総集編

    人気リアルロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」から全52話のエピソードを4部構成に再編集した作品。TVシリーズの監督である高橋良輔の手による大胆な再構成、新たに制作されたジオラマを撮影した実写版オープニングや谷口守泰の作画による新オープニング&塩山紀生の作画による新エンディングなども注目。

    1986年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2018年

    ルパン三世 GREEN vs RED

    ルパン三世 GREEN vs RED

    ルパン三世生誕40周年を記念したOVA作品。舞台は東京。民間の軍事組織“ナイトホークス”の持つお宝・アイスキューブを目当てに、緑ジャケットを着たルパンと赤ジャケットを着たルパンが出現。なぜルパンが二人いる……!? はたして、お宝はどちらが手にする……!? 不二子や次元、五エ門はどちらの味方につくのか? 銭形警部は本物のルパンを見分けることができるのか!? 果たしてルパンの素顔とは……!? 新旧ルパン対決を予感させるタイトルだけでなく、ルパンファンのツボを刺激する仕掛けが盛りだくさん!

    2008年

    琴浦さん

    琴浦さん

    翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ。

    2013年

    NIGHT HEAD 2041

    NIGHT HEAD 2041

    人間の脳は容量70%を使用していないといわれている。 人間の持つ不思議な力は、この部分に秘められていると考えられている。 その使用されることのない脳の70%はこう呼ばれることがある――

    2021年

    劇場版 シドニアの騎士

    劇場版 シドニアの騎士

    太陽系滅亡から千年―。地下から現れた少年に、人類の希望が託された。 対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて千年。脱出した人類の一部は、巨大な宇宙船シドニアで、繁殖しながら宇宙を旅していた。生まれてから地下でひっそりと暮らしていた少年・谷風長道(たにかぜながて)は衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)の操縦士となる。長道が初めて異性を意識した少女、星白閑(ほしじろしずか)。初めて友達となった男でも女でもない人間、科戸瀬(しなとせ)イザナ。長道の能力に嫉妬を覚える岐神海苔夫(くなとのりお)。寮を取り仕切るクマ型の寮母、ヒ山ララァ。宇宙船シドニアにおける“日常”の生活-恋、喧嘩、仲間との会話は明日も続くはずだった。再び奇居子(ガウナ)が現れるまでは…。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる―。

    2015年

    風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー

    1838年のアメリカ、ペンシルベニア州ローレンスヴィルの町。母のピアノレッスンが大の楽しみだった少女ジェニー・マクダウェルと、ハーモニカの得意なスチーブン、そしてバンジョー引きの黒人少年ビルの三人は、演奏の好きな仲間同士だった。ある日、ジェニーの母アンジェラが病に倒れ亡くなってしまう。それ以後ジェニーは、母の死を境に病気で苦しむ人たちのために献身的な生き方を目指すようになっていく。そしてニューヨークでの厳しい教育にも負けず、医者への道を歩み始めた。「アメリカ民謡の父」と称される名作曲家スチーブン・フォスターと、彼が少年時代に出会い、後に夫人となったジェニーとの幼い恋を描く。

    1992年

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火

    刀使―― それは人の世に災いをもたらす異形の存在『荒魂』を、 古来、御刀で祓ってきた神薙ぎの巫女である。 現代において、ほとんどの刀使は『伍箇伝』と呼ばれる 中高一貫の訓練校で学園生活を送る学生であり、 その一方で任務となれば特別祭祀機動隊という警察組織に属する公務員として、 御刀を手に職務を遂行する。 御刀が持つ特殊な力を引き出して戦う刀使たちの活躍が、 この国の平穏に大きく貢献してきた。 大荒魂タギツヒメによって引き起こされた『年の瀬の大災厄』から数ヶ月。 新たな春を迎え、甚大な被害を受けた東京都内も復興を遂げつつある。 しかし『年の瀬の大災厄』以降、関東一円ではさらに荒魂が頻出するようになり、 特別祭祀機動隊――刀使の力が必要となるケースは後を絶たない。 そんな緊迫した情勢のなか、タギツヒメと刀使の因縁の地である江ノ島で、 非常に強力な荒魂の反応が観測される。

    2020年

    フタコイ オルタナティブ

    フタコイ オルタナティブ

    都心から電車で15分の小都市。そこで小さな探偵事務所を営む双葉恋太郎と、その押しかけ助手である白鐘沙羅、白鐘双樹。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。フタコイオルタナティブが描くのはそうした情景のスケッチ・・・。

    2005年

    ひぐらしのなく頃に業

    ひぐらしのなく頃に業

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2020年

    秘密結社 鷹の爪 GT

    秘密結社 鷹の爪 GT

    世界征服を目論む悪の秘密結社「鷹の爪団」は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」のため怪人や秘密兵器を作るも、正義のヒーロー・デラックスファイターに邪魔されたり、マヌケな失敗をしてばかり。おまけに超がつくほど貧乏だけど、今日も世界征服は諦めない!がんばれ(G)、鷹の爪団(T)!

    2016年

    それでも世界は美しい

    それでも世界は美しい

    原作は「花とゆめ」で大人気連載中の同名漫画、大人気作品を世に送りだしている「花とゆめ」40周年記念作品!雨降らしの力を持つ、ニケ・ルメルシエと、太陽と呼ばれるリヴィウス一世を、中心としたドラマは必見!二人の紡ぐそれでも美しい世界に大注目!「雨の公国」の第四公女であるニケが、即位から3年で世界を治めた「太陽王リヴィウス一世(リビ)」のもとに嫁ぐことになった——。美しい歌声に合わせて雨を呼ぶ「アメフラシ」の能力を持つニケは、公国の未来のため、会ったこともない相手との結婚に応じ「晴れの大国」を訪れる。故郷から遠く離れた地で彼女を待っていたのは? そして、ニケと出会う人々が、彼女の歌声を聴き、感じとるものとは?

    2014年

    ひろがるスカイ!プリキュア

    ひろがるスカイ!プリキュア

    平和な【スカイランド】に大事件発生!? まだ幼いプリンセス【エルちゃん】がアンダーグ帝国の怪物につれさられてしまった! 勇敢な少女【ソラ】はプリンセスを追ってふしぎな穴へ。その先はなんと別の世界の【ソラシド市】につながっていて……!? 『テレビ』? 『自動車』!? それって魔法の道具ですかっ!?!? でも驚いているひまなんかない!早くプリンセスをお城に帰してあげなくちゃ……! ふたつの世界を飛びまわれ!プリキュアたちの冒険がいま始まる! 「ヒーローの出番です!」

    2023年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    コクリコ坂から

    コクリコ坂から

    1963年、横浜。港の見える丘にあるコクリコ荘。その下宿屋を切り盛りする16才の少女・海。彼女は、毎朝、海に向かって、信号旗をあげる。旗の意味は「安全な航行を祈る」。タグボートで通学していた17才の少年・俊は、海の上からその旗をいつも見ていた。翌年に東京オリンピックを控え、人々は古いものはすべて壊し、新しいものだけが素晴らしいと信じていた。そんな時代に、横浜のとある高校で、小さな紛争が起きていた。古いけれど、歴史と思い出のつまった文化部部室の建物、通称カルチェラタン。それを取り壊すべきか、保存すべきか。そんな事件の中で、海と俊は出会う。俊はその建物を守ろうと学生たちに訴える。海はその建物の良さを知ってもらおうと大掃除を提案する。徐々に惹かれ合うふたりに、ある試練が襲いかかる。「嫌いになったのなら、はっきりそう言って」「俺たちは兄妹ってことだ」「どうすればいいの?」自分たちは兄妹かもしれない。それでも、ふたりは現実から逃げずにまっすぐに進む。そして、戦争と戦後の混乱期の中で、親たちがどう出会い、愛し、生きたかを知っていく。そんな中で、ふたりが見出した未来とは——。

    2011年

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエル・マスターズ WIN

    デュエマが大好きな少年、斬札ウィン。パパリン、あざらしの源さんと3人で海辺の田舎町に暮らしている。ある日、ウィンは夢の中で不思議な声を聞く。カードゲームショップの大会に参加したウィンは、デュエマ中に夢で聞いた声の主と出会う。その正体は、なんと邪神界の王だった! 邪神界の王、通称・邪神くんを使ったデュエマは、かつてないほどに刺激的なもので――。デュエマで勝利したいウィンと、自らの本来の力を取り戻したい邪神くん。そんな二人の出会いが、デュエマ界に革命を起こす!?

    2022年

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    イタリア、ネアポリスに住む少年ジョルノ・ジョバァーナは、ジョースター家の宿敵・DIOの血を継ぐ息子である。幼少時代に迫害を受けて荒んでいた彼は、一人のギャングの男を救った事をきっかけに「人を信じる」ことを学ぶ。奇妙なことに、恩義を忘れず、敬意を持って自分に接するギャングが、彼の心をまっすぐにしたのだ。そうして、ジョルノは「ギャング・スター」にあこがれるようになった。15歳になったジョルノは、イタリアの裏社会を牛耳るギャング組織「パッショーネ」とトラブルを起こし、狙われることとなり…。

    2018年

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ

    こんにちは!わたし愛乃めぐみ。ある日、みんなとぴかりが丘保育園で人形劇を披露していたら、人形が突然しゃべりだしたの!「王国を救って!」と話すバレリーナ人形の“つむぎちゃん”に連れられて、人形たちの楽園・ドール王国へ!可愛いぬいぐるみ達に囲まれてハピネス注入!…と思ったのに!?ここにもサイアークが!!“謎の男・ブラックファング”の黒い糸に王国は襲われ、“つむぎちゃん”も捕まっちゃって大ピンチ!しあわせいっぱいの王国には悲しい秘密が隠されていたの…。人形たちの想いを守るために、みんなのハピネスパワーで、プリキュアを応援してね!

    2014年

    鉄コン筋クリート

    鉄コン筋クリート

    純粋な力を信じるクロ  純粋な心を信じるシロ 暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも!クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp