• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 009-1

    009-1

    009-1
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    冷戦が140年続くもうひとつの未来。地上は二つの世界に分断されている。ウエストブロックとイーストブロック。核の脅威で保たれたいつわりの平和の下、両陣営は情報という名の戦争を続けていた。非情の世界に生きるスパイ同士の争いに、ミレーヌ・ホフマンは何を見るのか。

    エピソード

    • 潜入者たち/Infiltrators

      潜入者たち/Infiltrators

      ウエストブロックの諜報組織<ゼロゼロ機関>のサイボーグスパイ~コードネーム009-1ことミレーヌ・ホフマンは、イーストブロックの老科学者・Drソユーズの行方を追っていた。Drソユーズは、近年発見された新元素から凄まじいエネルギーを生み出す理論を発見していた。もしそれがイーストの手によって兵器に転用されれば、両ブロック間の軍事バランスは大きく崩れ、両ブロックの情勢は更に緊張を高める事となる・・。ミレーヌは近日中に控えた核廃絶条約の調印式までに、ウエストへの亡命を望みながらイーストに軟禁されているというソユーズを奪還する任務を負い、他3人のナインナンバースパイたちと共にイーストへと潜入する。

    • 聖夜/Holy Night

      聖夜/Holy Night

      ミレーヌは、ゼロゼロ機関の同僚を殺した被疑者を、対超能力者スナイパーチームと共に追っていた。その殺し方の異常な手口から、被疑者がミュータント(=超能力者)であるという事が断定されたのだ。ウエストブロックで定められた<遺伝変種絶滅法>は、ミュータントを卑しきものとして封じ込め、一方イーストでは、彼らのもつ力を軍事利用するための研究が続けられていた。<遺伝変種絶滅法>にのっとり、被疑者を抹殺すべく行動するスナイパーチームだったが、皆一様に意識をのっとられ、次々に意識喪失して倒れてしまう。

    • ハードボイルド/Hard boild

      ハードボイルド/Hard boild

      殺しの哲学ともいうべき自分のポリシーを頑なに守り、それを遂行する事に美学を感じる男エッグ。彼はイーストブロックに所属する腕利きのスパイであり、これまでにウエストのスパイ四人がその銃弾に倒れている。エッグの始末を任されたミレーヌは閉鎖した土地である孤島のリゾート地にエッグを誘い込み、彼と対峙する。「夜は標的を狙わない」というエッグのもうひとつのポリシーによって、朝は狙い狙われ、そして夜は食事を共にするという二人の奇妙な関係が始まるが…

    • 古城よりの招待状/Invitation from an old castle

      古城よりの招待状/Invitation from an old castle

      ウエストブロックが誇る人工知能研究の権威・Drサトナカが何者かによって拉致された。その後ファントムと名乗る男からゼロゼロ機関に一通の招待状が届く。そこには、Drサトナカについて重要な話があるいう内容と、ドイツのとある古城の場所が記されていた。古城に招かれたのはミレーヌの他に、ウエストのスパイが二人、そして何故かイーストのスパイも三人招かれていた。

    • 黄金の女/Woman of gold

      黄金の女/Woman of gold

      つかの間の休日を与えられたミレーヌは、一人バカンスイタリアに来ていた。観光を終え、愛車を走らせながら次の行く先を考えていた矢先、その路上でミレーヌは見知らぬ女と出会い、トレビまで乗せて行ってくれないかと頼まれる。その時、突如二人は黒い車に襲われる。どうやら彼女はその車に追われているらしい。既に旅に飽きていたミレーヌは、僅かな好奇心とともに、彼女を乗せて逃避行に付き合うことにした。

    • ポップ/POP

      ポップ/POP

      遺伝変種絶滅法により超能力者の弾圧が続くウエストブロック。その一方、イーストブロックでは、超能力研究施設内で、ある試薬を使った凄惨な研究が行われていた。ウエストブロックの老スパイ・Mrアイアンハートは、イーストブロックのDrグリーンが開発した試薬研究情報奪取の命を受けたまま行方を眩ましてしまった。ミレーヌは彼の行方を追い、試薬を入手するというミッションを与えられる。アイアンハートは、ミレーヌにとって師とも言える存在である。しかし、彼が試薬とその情報を持ち、それらの提供を拒むのであれば、ミレーヌは彼を始末しなければならない……

    • 港/Port

      港/Port

      ミレーヌがミッションを受けて向かったのはある軍港。その港の片隅に棄てられた小屋に、ビリーという少年が祖父と二人きりで住んでいた。ビリーと知り合いになり、彼の家へ行くミレーヌ。ビリーに両親は無く、たった一人の肉親である祖父は酒びたりの毎日。そんなビリーが子供に戻れる唯一の瞬間は、メアリーという母親代わりの女性と会う事であった。ミレーヌがこの港に来たミッションと、ビリー、メアリーの関係とは……?>

    • 昨日の暦/Calendar of the Past

      昨日の暦/Calendar of the Past

      かつて、幼いミレーヌは、弟のポール、そして優しい両親と共に幸せな日々を過ごしていた。しかし、紛争により、幸せな家庭は無惨にも引き裂かれることになる。ただ一人取り残されたミレーヌは、ネルソンと名乗るウエストブロックのスパイに助けられた。イーストの追手が迫る中、ネルソンはミレーヌを連れウエストを目指す。道中でネルソンはミレーヌに説く。「スパイにだけはなるな」と。しかし、ミレーヌはネルソンと同じ道を辿ることとなる……。

    • 復讐/Revenge

      復讐/Revenge

      ミッションで傷を負ったミレーヌは、休暇をかねた一ヶ月の入院、調整を余儀なくされる。そして退院の日、車を走らせて帰路につくが、その途中、車が故障して立ち往生してしまい、通りかかったカウチ・ノーマン一家の車に同乗させてもらう事となる。ノーマンの一家はミレーヌが目指していた街と同じ場所を目指しており、そこに住む兄・デクスターを訪ねる途中だと言う。ごく普通のありふれた一家であったが、次第にノーマンは心より尊敬する兄の事を、とくとくと語り始める。ノーマンの兄への思い入れに、尋常でないものをミレーヌは感じていた。

    • 逆爆発/Reverse-explosion

      逆爆発/Reverse-explosion

      冷戦下の東西において、その中立施設であるルナポート。そこで、突然地震の様な激しい振動が起き起こる。ルナポートがある場所…月の丁度裏側で、大規模な核爆発が起きたのだ。爆心は、核廃絶条約が締結される前、月の地質調査の名目で両陣営が配備し、その後凍結されていたものであるが、その爆発原因は全く不明。ミレーヌは研究の情報収集のため、スタッフとして施設に潜入し、Drグリーンの下についていた。数日後…、ウエストブロックA国大統領とイーストブロックB国首相の元に、 月の核爆発事件の主犯と思しき人物より犯行声明が届けられる。

    • 脱出/Exodus

      脱出/Exodus

      犯行声明の文面が「超能力者の解放」に言及されていた事から、イーストの首相はDrグリーンの研究施設へ自国軍を配備し、攻撃を仕掛けた。主犯格に関わる最も黒に近い存在であったため、イーストブロックは主犯が超能力者の中にいると判断し、施設ごとこれを葬ろうとしたのだ。ミレーヌはDrグリーンの指示に従い、火の海に包まれる施設を無事脱出する。脱出の手引きしたのはグリーンと親交深いと思われる男・ネルコフスキー。倒しても倒してもきりがないほどの兵士の物量に、ミレーヌは囮となってDrグリーンと脱出者の乗るヘリを飛ばす。

    • 夜明け/Daybreak

      夜明け/Daybreak

      ミレーヌは、Drグリーンを追い、ルナシャトルに搭乗し月に向かうが、その機中でイーストのスパイに襲われる。スパイを倒し、月に到着したミレーヌは、Drグリーンの手がかりを追う。Drグリーンの目的は?果たして「逆爆発」の首謀者は?戦いに翻弄された人々の人生が、集約して行く……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      石森エンタテインメント
    • アニメーション制作協力

      石森プロ イズムスタジオ
    • シリーズ構成

      大西信介
    • メカデザイン

      鈴木藤雄
    • 原作

      石ノ森章太郎「009ノ1」
    • 撮影監督

      冨田佳宏
    • 監督・キャラクターデザイン・総作画監督

      紺野直幸
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      竹田悠介
    • 色彩設計

      原田幸子
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      石森エンタテインメント
    • 音楽

      岩崎琢
    • 音楽製作

      アニプレックス
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • 009-1ミレーヌ·ホフマン

      釈由美子
    • ナンバーゼロ

      大塚芳忠
    • ロキ

      森川智之

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ

    『もうこれでお別れデスか?』日本から巴里、そして巴里から世界へ—世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になるのだめと、見守っていたはずの千秋。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに—

    2010年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2012年

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    人気TVアニメの劇場版。謎の生命体イマージュと人類の戦いは半世紀に及ぼうとしていた。第303独立愚連隊の戦闘母艦である月光号に一人の少年兵がいた。少年の名はレントン。彼の夢は連れ去られた幼なじみの少女エウレカを助け出し、故郷へと帰ること。だが運命は、二人の小さな恋を試すように試練を与える…。

    2009年

    聖痕のクェイサーII

    聖痕のクェイサーII

    人気TVアニメの第2シリーズ。鉄のクェイサーであるサーシャに下された新たな使命は、私立女子校「翠玲学園」への女装をしての潜入調査だった。ハイエンシェント・サーキット「雷の携香女(マグダラ)」を探し出すため、学園に転入してきたサーシャ。今、新たな聖乳伝説が幕を開ける…。

    2011年

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    キラキラ☆プリキュアアラモード

    私、宇佐美いちか!スイーツが大大大好きな中学2年生! 海外で働くお母さんが帰ってくるときいて、 お母さんのためにショートケーキ作りに挑戦中♪ …だったんだけど 「おなか、ぺっこぺこペコ~~~!」 「ペコリン」っていう妖精が突然空から降ってきた!! いやぁ~~これは驚くでしょ!!でもそれだけじゃないんだ! クリーム爆発にケーキ泥棒…街でもふしぎな事件がいっぱい起こってて……! しかも犯人はこれまたヘンテコな怪物!? スイーツに宿るエネルギー「キラキラル」を抜き取って、 次から次へとスイーツを真っ黒に変えてしまったの!! もちろん私のショートケーキはそうはさせない。 だって、お母さんへの「大好き」がつまった大切なものだから……。 宇佐美いちか特製!うさぎショートケーキを完成させたその時――!! 私、伝説のパティシエ・プリキュアになっちゃった~~~!? こうなったら!この宇佐美いちか改め「キュアホイップ」が 想いがつまった大事なスイーツ……守ってみせる!!!

    2017年

    グラスリップ

    グラスリップ

    ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は、友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を友人たちとの憩いの場所にしている。高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう? 感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

    2014年

    劇場版 アイカツ!

    劇場版 アイカツ!

    トップアイドルを目指して、アイドル活動(=アイカツ!)をしてきた「星宮いちご」にビッグチャンスが! なんと、いちごが主役のスペシャルライブ 「大スター宮いちごまつり」 を行えることになったのだ! これを成功させれば、いちごは正真正銘のトップアイドルになれるかも! いちごはライブのための新曲をシンガーソングライターの「花音」に作ってもらうことに。さらに、エンジェリーシュガーのプレミアムドレスの準備も進む。そんな中、「神崎美月」はたのもしく成長したいちごたちにアイカツ!の未来をたくし、引退することを考えはじめる。美月はいちごをここまで導いてくれた、正真正銘のトップアイドル。まだまだ一緒にアイカツ!したいいちごは自分の感謝のきもちを伝えるために、美月へ贈る最高のステージをつくることを決意する! いちごをサポートするのは、親友の「霧矢あおい」、「紫吹 蘭」! さらに「有栖川おとめ」、「藤堂ユリカ」、「北大路さくら」、「一ノ瀬かえで」、「神谷しおん」、そして「大空あかり」ももちろん登場! スターライト学園のほか、ドリームアカデミーのアイドルたちも総出演します! 歌あり、ドラマあり、笑いあり、涙あり! アイカツ!史上最高にアツいステージが、いよいよはじまります!

    2014年

    斗え!スペースアテンダントアオイ

    斗え!スペースアテンダントアオイ

    宇宙旅行が可能となった未来、ケタケア航空では己の肉体を武器にするハイジャック対策のため、対格闘戦用保安要員としてのスペースアテンダントを採用。そのひとり武蔵野葵は、武術以外はまるで能無しの、自称“ドジでノロマでちょっと可愛い亀ちゃん”!? そしてようやくローカル・ラインからインターステラー(恒星間線)へ配属された矢先、彼女は「ボクの歌は人を不幸にするんだ」と漏らす謎の少年客ライカと知り合うのだが……。

    2019年

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    この世のおりょうりをつかさどる おいしくて幸せな世界・クッキングダム。ある日、クッキングダムが大切に守ってきた 全てのおりょうりの作り方が書かれたレシピボンが、 怪盗ブンドル団にぬすまれたからさあ大変!すべてのおりょうりをひとりじめしようとたくらむブンドル団が、 つぎに狙うのはおりょうりの妖精【レシピッピ】…!!和実ゆい、芙羽ここね、華満らん レシピボンを探しに人間界のおいしーなタウンにやってきた エナジー妖精たちのちからを借りて、 ひょんなことから、 3人の普通の女の子がプリキュアに変身!レシピボンを取り戻し、みんなのおいしいえがおを守るため、 ブンドル団に立ち向かう!

    2022年

    機甲創世記モスピーダ

    機甲創世記モスピーダ

    西暦2050年。地球は異星生命体インビットの攻撃を受け、人類はその占領下に置かれてしまった。30年後、火星コロニーにて軍備を固めた人類は地球奪還作戦を行うが、再び大敗を喫してしまう。一人生き残った青年兵士スティックは、地上で出会った地球生まれの青年レイら新たな仲間たちと共に、敵の拠点である「レフレックス・ポイント」を目指す。

    1983年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編

    ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編

    TVシリーズ、3作の続編OVAシリーズが製作されてきた人気美少女SFスカイアクションの完結編。天体危機管理機構上層部の陰謀が徐々に明らかになり始め、下地島迎撃基地の面々による調査が核心に近づき始めた時、巨大彗星群がついに太陽系に突入した。しかも太陽を背にして接近しているために観測データに誤差が生じ、明日にも2個の巨大な彗星が同時に地球を襲うという緊急事態が発覚する。衛星軌道上の全オービタルステーションと各国の迎撃基地は総力を挙げて迎撃体制をとるが…。

    2006年

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

    第3シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2010年

    ぼくらベアベアーズ

    ぼくらベアベアーズ

    たくさんの友達を作りたい!そんな願いを持つグリズ、パンダ、アイスベア、3匹のクマが人間社会に溶け込もうと葛藤する姿をユーモアたっぷりに描くコメディ・アニメ!

    2016年

    シドニアの騎士

    シドニアの騎士

    対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が、祖父の死を期に街へ出る。長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練学校に入学することになり、そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。長道が初めて異性と意識する少女、星白閑。長道の初めての友人となった男でも女でもない人間、科戸瀬イザナ。長道の活躍に苛立ちを覚える少年、岐神海苔夫。様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。

    2014年

    銀河漂流バイファム 消えた12人

    銀河漂流バイファム 消えた12人

    TVシリーズの番外編となるシリーズ初の完全新作OVA。タウト星を目指すある夜、ドアに隙間が空いていた女の子の部屋の前に居合わせたことから、スコットはクレアたちに痴漢扱いされてしまう。腹をたてたスコットは小型艇でジェイナスを飛び出すが、ボギーが敵の襲来を告げた。ロディたちが救助に向かい、無事ジェイナスに戻ったスコットだったが、今度は艦内で怪奇現象が続発する。ジェイナスの過去に起きた失踪事件について聞かされたスコットは、その謎を解決すべく、全員で事件の現場である13号倉庫に向かおうと決意するが…。

    1985年

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    忍法殺戮合戦、再び。慶長の世に起きたる三代将軍世継ぎ争いは、甲賀、伊賀の忍法殺戮合戦へと飛び火、それは凄惨を極めた。散り行く花弁たちの中にあり、愛に生きようとした男と女もまた、儚くも美しく散った――が、しかし。伝え聞くところ、服部半蔵が継子・響八郎の手によって、つかの間か、永劫か――二枚の花弁は生を与えられ、忘れ形見をまた2つ、残したという。甲賀八郎、伊賀響。それぞれに父、母に良く似た眼を持って生まれた宿命の子供たち。時は寛永、太平の世。忍びはもはや無用の長物、行く末は陰り行くのみ。“血”と“力”によってなんとかその礎を磐石なものにせんと、甲賀、伊賀の者達は八郎、響にあることを望んだ。“契り”――実の兄妹にして、二人は契りを結ぶ宿命を背負わされていた。宿命に翻弄され、迷い生きる八郎と、己の深き真情に従い、愛に生きる響。二人が織り成す生の先には、未知なる現象“桜花”が生まれ、其処に乱世の影がにじり寄る…

    2018年

    Midnight Crazy Trail

    Midnight Crazy Trail

    「あにめたまご2018作品」真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ。しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。

    2018年

    トニカクカワイイ ~SNS~

    トニカクカワイイ ~SNS~

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2021年

    BROTHERS CONFLICT

    BROTHERS CONFLICT

    父親の再婚をきっかけに、朝日奈家で暮らすことになった女子高生・絵麻。東京、吉祥寺にあるマンション「サンライズ・レジデンス」で彼女を迎えたのは、たくさんの兄弟たちだった。「家族」として、兄弟たちと仲良くなりたいと願う絵麻。しかし、そんな想いとは裏腹に、兄弟たちは彼女への恋心を募らせていく。やがてそれは、彼女を奪い合う、兄弟たちの衝突へと発展して……。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp