• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まよチキ!

    まよチキ!

    まよチキ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という 不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、 理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。 実は、スバルは女だったのだ。 奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

    エピソード

    • エンド・オブ・アース

      エンド・オブ・アース

      育った環境が災いし、極端な女性恐怖症体質に悩む男子高校生・坂町近次郎。 ある日ふとした事故により、近次郎はクラスメイトの涼月奏に執事として仕えている美少年・近衛スバルの秘密を知ってしまう。奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を申し出てくるが……?  学園執事ラブコメ、開幕!

    • 大好きになっちゃった!

      大好きになっちゃった!

      スバルと一緒に登校する近次郎に、周囲は大騒ぎに。 スバルのファンクラブ「S4(Shooting Star Subaru Sama)」が近次郎を襲おうとするも、 もう一派の「スバル様を温かい眼差しで見守る会」がそれを防ぐなど、 二人を巡って学園内に不穏な空気がたちこめていた。 そんな折、奏が女性恐怖症を治すための治療プラグラムを開始すると 近次郎を呼び出す。そこへ同じく呼び出されていたスバルは女子の制服に着替え、 ゲームセンターでデートのようなひとときを過ごす二人だったが、 奏からのさらに過激な指令で急接近! そしてそこへ近次郎の妹・紅羽が現れて!?

    • もちろん、ベッドの上で

      もちろん、ベッドの上で

      兄・近次郎と好きになってしまった先輩・スバルが男同士で付き合っているのでは、 という紅羽の疑いを晴らすため、 自分が近次郎と付き合っていると話し、紅羽とスバル、 自分たちでのダブルデートを提案する奏。 ダブルデート当日、プールにやってきた4人。 女性恐怖症の治療とする大胆な奏の行為に失神寸前の近次郎ではあったものの、 それぞれに楽しんでいた。 しかしスバルと近次郎が飲み物を買いに出かけ、ふとした事故に巻き込まれている間に、 奏と紅羽が何者かに誘拐され―――!?

    • あんまりジロジロみるな…

      あんまりジロジロみるな…

      連休。紅羽が手芸部の合宿で不在の坂町家でのんびりくつろぐ近次郎の元へ、 執事姿のスバルがやって来る。 奏からの電話でなんらかの事情があり涼月家を追い出されたらしいスバルを泊めることに。ならばその間は近次郎を主として奉仕するというスバル。 二人きりの空間で背中を流したりとドキドキの時間を過ごすも、合宿先でケガをした紅羽の突然の帰宅によりいつもの賑やかな日常にへ。 さらにそこへメイド姿の奏が現れ、 何故か坂町家の使用人の座をかけて、スバルと対決することに!?

    • アタシと付き合いなさい

      アタシと付き合いなさい

      或る日の朝、通学途中の近次郎は、ツインテールの少女が乗った原付にはねられる。 保健室で目覚めた近次郎の様子がなんだかおかしいことを心配するスバルだったが、 学園祭を近次郎と一緒にまわる約束をして密かに喜ぶ。 そんな折、近次郎は自分を保健室送りにした少女・宇佐美マサムネに呼び出される。 彼女が所属する「S4」と敵対する「スバル様を温かい眼差しで見守る会」が 学園祭で全面戦争になる、スバルを守るためにも学園祭が終わるまで 自分と恋人のふりをしろという彼女の申し出を承諾した近次郎だったが。

    • 戦争を始めましょう

      戦争を始めましょう

      スバルたちの通う浪嵐学園の文化祭が始まった。 近次郎たちのクラスの『コスプレ女装喫茶』ではチャイナ服のスバルを目当てにした客でにぎわう中、休憩中に近次郎とマサムネは約束どおりデートらしい振る舞いで恋人同士を演じる。 そこへ「友達の交際をチェックする義務がある!」と割り込んでくるスバル。 スバルとマサムネに挟まれた近次郎に、周囲は騒然となるが…。

    • 駆け落ちしよう

      駆け落ちしよう

      夏休みをのんびり自宅で過ごしていた近次郎は、突然やってきたスバルによって眠らされる。 目を覚ますと目の前には奏がいて、海辺の温泉旅館にいた近次郎に、 親とケンカをして、スバルと一緒に家出をしてきたという奏は、 ついでに近次郎の女性恐怖症を治す合宿をしてしまおうと提案する。 そして翌日、海水浴に繰り出した一行は、海辺でマサムネ、紅羽、ナクルの3人に出会う。

    • 初めてなんだ

      初めてなんだ

      紅羽たち手芸部の3人も合流し、温泉旅館でにぎやかな夜を過ごすスバルたち一行。 少女たちに囲まれて眠れない近次郎は温泉に入りにいくが、 そこには人目を避けて入浴中のスバルが! 気まずい二人だったが、さらにそこへスバルの父・流が現れて! スバルを隠しつつ流と話す近次郎は、奏たちがここへやってきた本当の理由を知る。

    • しばらく旅に出ます

      しばらく旅に出ます

      マサムネに借りを返すためにメイド喫茶でバイトをすることになった近次郎。 そこへお客として奏にいろいろと命令され、屈辱のマサムネ。 さらに臨時のバイトとして、紅羽とナクルが登場し、にぎやかになる店内。 その頃、町中で奏を探すスバルは、執事喫茶の店員と間違えられて…。

    • いっただっきまーす

      いっただっきまーす

      浪嵐学園・ゲーム研究会部室。 唐突に奏とスバルが入ってきて、「このゲームを作ってちょうだい」と企画書を差し出す。 しかも締め切りは明日まで! 無理だと言う部員たちだったが、奏のムチとアメ作戦でゲーム作りを開始。 そして翌日、紅羽の16歳の誕生日を祝うため、 マサムネのバイト先のメイド喫茶に集まった面々だが、そこには近次郎が不在で…。

    • にゅ!

      にゅ!

      2学期が始まった。なんだか元気のないスバル。それを気遣いつつも お互いを意識してギクシャクしてしまう近次郎。 そんな二人の様子を伺っていた奏の提案で三人は昼食をともにするが、 スバルの様子がおかしくなり…。

    • 迷える執事とチキンな俺と

      迷える執事とチキンな俺と

      奏にケガをさせてしまったことにショックを受け、涼月家を飛び出し 行方知れずになったスバルを探す近次郎。 そしてスバルを探し当てた近次郎とスバルは、一夜をともにすごす。 「もう執事には戻れない」というスバルに、 「フツーの女の子のお前でいい」という近次郎だったが…。

    • 揉んでください!

      揉んでください!

      自宅ですごす近次郎の元へ、突然ネコ耳眼鏡っ娘のナクルがやって来る。 BL愛好家で普段はスバルと近次郎との妄想小説の創作に励んでいる彼女だったが、 なにやら近次郎に相談があるようで…。

    スタッフ

    • あさのハジメ

      MF文庫J
    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      川村幸祐
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      枡田邦彰
    • メインアニメーター

      鈴木豪、佐藤元昭、立田眞一
    • 原作

      あさのハジメ(MF文庫J)
    • 原作イラスト

      菊池政治
    • 撮影監督

      口羽毅
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      高須賀真二
    • 美術設定

      児玉陽平
    • 色彩設計

      岩井田洋
    • 製作

      まよチキ!製作委員会、TBS
    • 製作協力

      メディアファクトリー
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      飯田里樹
    • あさのハジメ

      MF文庫J

    キャスト

    • ちょこ

      小倉唯
    • マリア

      桑谷夏子
    • ミルク

      石原夏織
    • 坂町次郎

      宮下栄治
    • 坂町紅羽

      花澤香菜
    • 坂町近次郎

      日野聡
    • 坂町近次郎幼少期

      小林ゆう
    • 宇佐美マサムネ

      伊瀬茉莉也
    • 早乙女苺

      茅原実里
    • 涼月奏

      喜多村英梨
    • 近衛スバル

      井口裕香
    • 近衛流

      藤原啓治
    • 鮫島コサメ

      沢城みゆき
    • 鳴海ナクル

      阿澄佳奈
    • 黒瀬ヤマト

      最上嗣生
    • 坂町近次郎(幼少期)

      小林ゆう

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    真救世主伝説 北斗の拳 五部作

    真救世主伝説 北斗の拳 五部作

    「真救世主伝説」シリーズは、それぞれが原作とは違ったキャラクターの視点で描かれた新アニメシリーズ。劇場版の第一弾「ラオウ伝 殉愛の章」、OVA版の第二弾「ユリア伝」、劇場版の第三弾「ラオウ伝 激闘の章」、OVA版の第四弾「トキ伝」、劇場版の第五弾「ZERO ケンシロウ伝」の全五部作で構成。

    2006年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    放課後ミッドナイターズ ショートムービーズ Season 2

    放課後ミッドナイターズ ショートムービーズ Season 2

    前回は絶対飛ばなきゃ!という緊張感が足りなかった。と反省しつつ、ロケット花火を手にプールサイドで準備体操をするキュン様とゴス。水面に大量の片栗粉を満たしたプールでリベンジに挑むが。

    2018年

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    隣接するキオカ共和国と戦争状態にある大国、カトヴァーナ帝国。その片隅で一人の青年が戦乱に巻き込まれようとしていた。名はイクタ・ソローク。戦争嫌いの怠け者で女好きという、およそ軍人とはかけ離れた人物だ。幼馴染であるヤトリシノ・イグセムとともに高等士官試験を受けていた彼は、二次試験への送迎船で、看護学校出身のハローマ・ベッケル、旧軍閥名家のマシュー・テトジリチ、そしてヤトリと同じく忠義の御三家の一角、レミオン家のトルウェイ・レミオンと出会うこととなる。道中、彼らと賑やかな時間を過ごしていたその時、突如船が座礁する。総員退艦となり脱出する5人……だが、そこで一人の少女が船から海へ落ちる姿が目に入る。ためらわず、大荒れの海に飛び込むイクタ。そして、彼は少女の小さな手を握った。時に帝暦905年。それが後に常怠常勝の智将と呼ばれた男と、帝国最後の皇女と呼ばれた女の初めての邂逅。“約束された敗北”へと向かう、物語の発端である――。

    2016年

    キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

    キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

    全世界にTV中継されている超人ラクビーの試合中、突如として大型宇宙船が出現し、宇宙の隠れ帝王・ハイドラキングとその部下たちがロビンマスクを誘拐する。その狙いは、正義超人たちの弱点を記したロビンメモの強奪と正義超人たちを誘き出すことにあった。世界各地でこのTV中継を観ていたキン肉マンをはじめとする正義超人たち一同は大集結し、罠の張り巡らされたハイドラ星へと向かう。ハイドラ星に辿りついたキン肉マンたちが目にしたものとは、時限爆弾付きの十字架に磔にされたロビンマスクの惨たらしい姿だった。その姿に息を呑む間もなく、周囲の岩山が割れ、宇宙隠れ超人たちが、正義超人たちへと襲い掛かる。果たして、弱点を知られてしまった正義超人たち、そしてキン肉マンは、この戦いに勝利することはできるのであろうか!?

    1985年

    イリヤの空、UFOの夏

    イリヤの空、UFOの夏

    いつものように何も起きない、ごくありふれた夏だと思っていた…。夏休み最後の夜、浅羽直之はふとした出来心から学校のプールに忍び込んだ。彼はそこで、手首に銀色の球体を埋め込んだ不思議な少女と出会う。「伊里野加奈」…それが二人の出逢いだった。新学期になると、伊里野は浅羽のクラスに転校してきた。他人とのコミュニケーションを苦手にしているらしい伊里野だったが、浅羽には不思議と心を開いた。二人は学校生活を通じて、次第に親密になってゆく。しかし伊里野には得体の知れない一面があった。頻繁に校内放送で呼び出されては姿を消し、様々な出来事に対して、時に自らを傷付けるような奇妙な反応を見せるのだ。そして、どこからともなく現れては伊里野の窮地を救う謎の男・榎本の存在…。伊里野の秘密は、ここ園原の軍事基地や、新聞部が解明を目指すUFO騒動と何らかの関係があるのだろうか? やがて特殊戦闘機「ブラックマンタ」の存在を通じて、彼女の背負う過酷な運命が明らかになってゆく…。今、短い夏の永遠の物語が始まる。

    2005年

    もしドラ

    もしドラ

    都立程久保高校二年の川島みなみは親友・宮田夕紀の入院をきっかけに彼女に代わって野球部マネージャーになることを宣言する。だが、みなみはマネージャーがなにをするのか見当もつかない。書店でマネージャーの入門書として手にしたのが経営学の大家ドラッカーの『マネジメント』だった。 野球部の顧客とはなにか、選手へのマーケティングの実践、学校全体への社会貢献、そして高校野球へのイノベーションと、みなみのマネジメントが今始まる。

    2011年

    逆転世界ノ電池少女

    逆転世界ノ電池少女

    西暦2019年、改元を目前とした日本。 その上空に突如現出した異次元の裂け目。 そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。 かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、 現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と 巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事的侵略。 瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。 我らに「令和」という時代は訪れなかった......。 ―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。 厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。しかし、Otaku is not dead!サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。 その名も秘密結社「アラハバキ」。 そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。 人は彼女たちを称してこう呼んだ… 電池少女と…。

    2021年

    てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2013年

    レイナレイナ

    レイナレイナ

    心の赴くままに行動する好奇心いっぱいの女の子「レイナ レイナ」。 ネズミやミミズにさえレイナレイナの好奇心はとどま るところを知らない。 オランダの絵本作家ハリエット・ファン・レークが1987年度 『金の石筆賞』を受賞した最初の絵本!遂にアニメ化!!

    2009年

    機動戦士ガンダムIII ~めぐりあい宇宙編~

    機動戦士ガンダムIII ~めぐりあい宇宙編~

    宇宙へ出たアムロを待ち受ける運命の出会い、そして永遠の別れ。連邦とジオンの苛烈な戦いは、ついに最終局面へ。数多の命が散った戦いの果てにあるものとは…。

    1982年

    オチビサン

    オチビサン

    鎌倉のどこかにある小さな町、豆粒町を舞台に、主人公のオチビサンと仲間たちは、夏は蝉とり、秋は落ち葉で焼き芋を楽しんだりと、毎日遊びにお忙し!どこか懐かしい子どものころに体験した日本の原風景や、季節の風情をオチビサンの目線を通して描きます。

    2023年

    龍 -RYO-

    龍 -RYO-

    慶応2年(1866年)尊皇攘夷、倒幕、佐幕さまざまな思想・主義に日本が揺れていた時代。恩人である坂本龍馬と中岡慎太郎を護れなかった事を強く悔やむ少年RYOは、嵐の蝦夷・江差沖にて座礁した五稜郭政府旗艦・開陽の傾く甲板で土方歳三と対峙する。

    2013年

    文豪ストレイドッグス

    文豪ストレイドッグス

    餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち。彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員。登場するは、文豪の名を懐く者たち。奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!

    2016年

    劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-

    劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-

    人間たちに葬られたドラゴンたちの怒りが宿る杖・竜の涙(ドラゴンクライ)…。妖精の尻尾(フェアリーテイル)は、奪われた杖を取り戻し、世界を守ることが出来るのか――!?フィオーレ王国の神殿に祀られた魔法の杖・ドラゴンクライ。世界を滅ぼすほどの力を秘めるというこの杖が、王国の反逆者・ザッシュによって奪われ、ステラ王国の国王・アニムスの手に渡ってしまう。ドラゴンクライ奪還の依頼を受けた魔導士ギルド・フェアリーテイルのナツ、ルーシィ、ハッピー、グレイ、エルザ、ウェンディ、シャルルは、ザッシュを追ってステラ王国へと潜入する。そしてドラゴンクライを巡る攻防の中で、彼らはアニムスに仕える魔導士・ソーニャと出会うが…。ドラゴンクライを我が物にしようとするアニムスの狙いとは!? 国を救いたいと願うソーニャの秘密とは!?様々な思惑が交錯する中、フェアリーテイルは世界の危機に立ち向かう!!そして、壮絶な戦いの中で、ナツの本能が目を覚ます――!?

    2017年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    1993年

    探偵学園Q

    探偵学園Q

    幼い頃自分を誘拐事件から助けてくれた探偵に憧れて、探偵を目指すことになった中学三年生の少年・キュウ。伝説の名探偵・団守彦が学園長を務める「団探偵学園」に入学したキュウは、特別クラス「Qクラス」に集った個性溢れる4人の仲間たちとともに、それぞれの個性的な能力を生かして、難事件の謎を次々と解き明かしていく!

    2003年

    ガンバの冒険

    ガンバの冒険

    頑張り者のネズミ・ガンバは、相棒のボーボと一緒に、海を一目見ようと港町までやってくる。そこで出会った子ネズミの忠太が、自分たちの島の仲間を助けて欲しいと求めてきた。力自慢のヨイショや博学のガクシャといったネズミ仲間とともに、大海原へ乗り出すことを決意する。だが、目的の島には脅威の白イタチ・ノロイが待ち構える。小さなネズミ7匹が繰り広げる波乱に満ちた大冒険。他に類を見ない表現にドキドキハラハラの連続だ。

    1975年

    爆裂天使

    爆裂天使

    20XX年の東京副都心、新宿。料理学校に通う恭平は、いきなり激しい銃撃戦に巻きこまれた。凶悪そうな男にデザートイーグルを乱射する少女の腕には、翼のような刻印が……。後日、コックのバイトに応募した恭平は、巨大トレーラーで4人の少女と出逢う。セイ、メグ、エイミー、そしてジョウ……彼女だけは、どこかで見た気がしてならない。彼女たちこそは華僑組織「白蘭」(バーレン)のスペシャリスト。いま新たな指令がくだる!

    2004年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp