• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    さまざまなヒロインとのエピソードを描いた第一期とは異なり、メインヒロインである渚との同棲から結婚、悲しい別れ……そして娘の汐との生活を描いてゆく。

    エピソード

    • 夏の終わりのサヨナラ

      夏の終わりのサヨナラ

      2学期が始まった。3年生の朋也たちはそろそろ進路を決めなければいけない時期。しかし、朋也は自分の将来が見えないまま、相変わらず渚の家に居候していて・・・。

    • いつわりの愛をさがして

      いつわりの愛をさがして

      いまだ進路が決まっていない春原。そんな春原を心配した妹・芽衣は、しばらく古河家に居候することに。朋也は芽衣を安心させようと、春原にある提案をする。

    • すれちがう心

      すれちがう心

      春原の恋人役が早苗に決まり、いよいよデート当日。早苗の正体に気づいていない芽衣。一方、早苗を渚の姉だと信じている春原は・・・。

    • あの日と同じ笑顔で

      あの日と同じ笑顔で

      朋也と芽衣がついた嘘に何も言わない春原。変わってしまった兄に対して、芽衣は「もう一度サッカーを始めれば、以前の兄に戻ってくれる」という思いを抱く。

    • 君のいた季節

      君のいた季節

      春原は美佐枝のネコを勝手に売ろうとして、美佐枝にお仕置きされてしまう。名前もないそのネコは、いつのころからかいつも美佐枝のそばにいて・・・。

    • ずっとあなたのそばに

      ずっとあなたのそばに

      いつものように校門で美佐枝を待つ志麻。だが、前日のことがあってか美佐枝は学校を休んでいた。志麻の様子から美佐枝の失恋を知ったサキとユキは・・・。

    • 彼女の居場所

      彼女の居場所

      資料室の有紀寧のもとを訪れた朋也と渚と春原。いつものように有紀寧のもてなしをうけていると、突然ケガをした男がやってきて・・・。

    • 勇気ある闘い

      勇気ある闘い

      須藤たちのケンカのことで寝不足気味の有紀寧。「誰かに膝枕をしてもらうと、ぐっすり眠れるというおまじないがある」ということで、渚は朋也の膝枕を提案する。

    • 坂道の途中

      坂道の途中

      三者面談が始まり、本格的に進路を考える時期になった。渚は進学せず、就職を希望している。一方、朋也は、渚から進路について聞かれてもごまかすばかりで・・・。

    • 始まりの季節

      始まりの季節

      渚を残し、卒業を迎えた朋也。進学も就職もせず、やることがない朋也に対し、秋生と早苗は古河パンで働かないかと声をかける。一方、渚は、3度目の3年生を迎えていた。

    • 約束の創立者祭

      約束の創立者祭

      仕事を始め、芳野の厳しい指導を受けつつ毎日頑張っている朋也。渚はそんな朋也を心配し、毎日様子を見に来ている。渚がそばにいるということが、朋也を支えていた・・・。

    • 突然の出来事

      突然の出来事

      仕事にも慣れてきた朋也。そんな朋也を暖かく見守る渚だが、ひとつだけ気がかりなのは朋也の父親のこと。しかし、朋也は父親の話題を避けようとする。

    • 卒業

      卒業

      古河家を訪れ、父親の件を謝る朋也を、早苗は暖かく迎えてくれた。自分を心配し、変わらずに接してくれる早苗の優しさに、朋也はあらためて感謝するのだった。

    • 新しい家族

      新しい家族

      朋也と渚の2人の生活がスタートした。2人は互いに支えあい助け合っていこうと誓う。渚は少しでも役に立ちたいと、仕事を探すと言い出し・・・。

    • 夏の名残りに

      夏の名残りに

      朋也と渚に訪れたニュースに、秋生と早苗も2人を祝福する。朋也は自分の責任の重さをあらためて実感する。そして、めまぐるしく時間が過ぎ・・・。

    • 白い闇

      白い闇

      渚には早苗がつきそい、秋生も頻繁に様子を見に来ていた。みんなが渚のために出来る限りのことをしている。朋也も不安な気持ちを隠し、仕事に打ち込んでいた・・・。

    • 夏時間

      夏時間

      朝起きて仕事にでかけ、食べて寝る。その繰り返しの毎日を送る朋也。仕事に打ち込み、休日には暇をつぶすために金を使っていた。朋也はただ惰性のように生きていた・・・。

    • 大地の果て

      大地の果て

      汐と2人で旅行に行くことになった朋也だが、2人で過ごすのは汐が生まれてから初めてのこと。気まずい空気がただよう中、朋也は列車の中で騒ぐ子供を怒鳴りつけてしまう。

    • 家路

      家路

      旅行を終え、朋也と汐は古河家へと帰ってきた。渚の部屋で、朋也は早苗にそれまでの謝罪と、感謝の気持ちを伝える。そして、朋也と汐は2人で暮らし始めた・・・。

    • 汐風の戯れ

      汐風の戯れ

      周囲の助けを借りながらも、それまでの時間を埋めるように、朋也は汐との時間を大切に過ごす。ある日、汐の担任の先生へ挨拶をするため、2人は幼稚園へ向かうが・・・。

    • 世界の終わり

      世界の終わり

      汐が突然熱を出して倒れてしまう。その症状は渚と同じものだった。医者からも原因が分からないと告げられる中、秋生や早苗に助けられ、懸命に看病する朋也だが・・・。

    • 小さな手のひら

      小さな手のひら

      学校へと続く坂道の下。朋也の前にはうつむく少女。彼女は立ち止まったまま、ひとりつぶやく・・・。そんな彼女の様子を、朋也は見つめ続ける・・・。そして・・・。

    • 番外編 一年前の出来事

      番外編 一年前の出来事

      高校3年生になった渚は、知り合いが一人もいないクラスになってしまう。秋生に励まされながらも友達を作ろうとするのだがなかなかうまくいかない。一方2年生の杏は、委員長だからとクラスの不良男子2名の面倒を見る羽目になっていた。

    • 総集編 緑の樹の下で

      総集編 緑の樹の下で

      朋也は幼い汐に語りかける。汐の母・渚と出会った日のことを、そして二人が歩んできた日々のことを…。

    • 緑の樹の下で

      緑の樹の下で

      朋也は幼い汐に語りかける。汐の母・渚と出会った日のことを、そして二人が歩んできた日々のことを…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      京都アニメーション
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      池田和美
    • キャラクター原案

      樋上いたる
    • シリーズ構成・脚本

      志茂文彦
    • 原作

      ビジュアルアーツ
    • 撮影監督

      山本倫
    • 監督

      石原立也
    • 美術監督

      篠原睦雄
    • 色彩設計

      竹田明代
    • 製作

      光坂高校演劇部、TBS
    • 製作協力

      京都アニメーション
    • 設定

      高橋博行
    • 音楽

      麻枝准
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • ボタン

      川名真知子
    • 一ノ瀬ことみ

      能登麻美子
    • 僕の声

      矢島晶子
    • 古河早苗

      井上喜久子
    • 古河渚

      中原麻衣
    • 古河秋生

      置鮎龍太郎
    • 坂上智代

      桑島法子
    • 宮沢有紀寧

      榎本温子
    • 少女

      川上とも子
    • 岡崎朋也

      中村悠一
    • 岡崎汐

      こおろぎさとみ
    • 春原芽衣

      田村ゆかり
    • 春原陽平

      阪口大助
    • 相楽美佐枝

      雪野五月
    • 芳野公子

      皆口裕子
    • 芳野祐介

      緑川光
    • 藤林杏

      広橋涼
    • 藤林椋

      神田朱未

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION 'BLACK REBELLION'

    コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION 'BLACK REBELLION'

    人気TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第1シリーズをルルーシュ視点で再構成し、一部新アフレコを敢行した特別編集版。亡き母の仇を、愛する妹の幸せを…。ただそれだけを願い、それ故世界を壊そうとした少年、ルルーシュ。絶対遵守の力「ギアス」を手に入れたルルーシュは、仮面の男ゼロとして煉獄へと歩みを進める。敵を、友を、同士をも巻き込み動き出す運命。新シリーズへと繋がるルルーシュの修羅の道がここに!

    2008年

    転生王女と天才令嬢の魔法革命

    転生王女と天才令嬢の魔法革命

    パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。 魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、 魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、 キテレツ王女とあだ名されながら、怪しげな研究に明け暮れるはめに。ある夜、お手製魔女箒で空へ飛び立ったアニスフィア。 暴走する箒が飛び込んだのは、貴族学院の夜会。そこでは、魔法の天才と噂される完璧公爵令嬢ユフィリアが、 アニスフィアの弟・アルガルド王子から婚約破棄を宣言されているところだった。 声もなく流されるユフィリアの涙を見たアニスフィアはそっと手を差し伸べる。──この魔法はあなたの笑顔のために。 2人の少女が未来を切り開く、「転生×天才」魔法ファンタジー!

    2023年

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    それはアニメ界の常識では考えられない、“台本なし”の物語。谷口監督が描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、即興で紡ぐ3分間の『おとぎ話』。「マッチ売りの少女」「赤ずきん」など、世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとに、ピコ太郎が訪れます。世界を踊らせた鬼才が、今宵はカオスな眠りをお届けする新感覚・ベッドタイムストーリー。

    2017年

    フリージ

    フリージ

    近代化と都市開発が急激に進むドバイの街の片隅に暮らす、4人のおばあちゃんたち。古くからドバイに伝わる伝統と習慣を重んじる彼女たちは、街の中で静かな生活をしようとしているが、日々その姿を変えていくドバイでは毎日新しい問題が山積み。ウム・サイード、ウム・ハマス、ウム・サルーム、ウム・アラウィは、いつも4人で集まり、コーヒーを飲みながら、今日も彼女たちなりに知恵をしぼって目の前の問題に取り組むのであった……。

    2019年

    ジモトがジャパン

    ジモトがジャパン

    故郷山形から単身大都会東京へとやってきた 安孫子時生 (あびこときお) の前に転校早々現れたのは、 "都道府拳マスター" を自称する謎の同級生・日ノ本 (ひのもと) ジャパン。 今、日本を席巻するご当地ギャグの幕が上がる!!

    2019年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    恋愛フロップス

    恋愛フロップス

    街に出て、あたりを見渡せば一人は視界に入るだろう平凡な男子高校生・柏樹朝。 代わり映えのしない毎日に何の疑問も持たずに出かけた学校への道のりで、朝は様々な災難に 見舞われる。それは出かける前に何の気なしにつけたテレビでやっていた奇妙な占いの通り。 次々と起こるトラブルの中で、5人の少女たちと最悪とも言える出会いを果たした朝。 身も心も疲れ果て、やっとの思いでたどり着いた学校で、彼が目にしたのは、 転校生や新任の教師としてやってきた5人の少女たちの姿だった。 必死に顔を隠す朝だったが、隠し通せるわけもなく……。 自称・朝の親友を名乗る伊集院好雄から、5人との関係を聞かれる朝。 5人の少女たちとも一緒に過ごすうちに全てが誤解であることがわかり、少しだけ打ち解けていく。 そして放課後、家に帰ろうと靴箱をあけると、そこには一通のラブレターが。 差出人不明のラブレターには校舎裏の桜の木の下で待っていますと書かれていた。 これもまた占いの通り。こうなったら全てを確かめてやろうと、朝は桜の木の下へと向かう。 桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける 淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける。

    2022年

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    商人として日々働いていたバナザは、突然クライロード魔法国という 見たことも聞いたこともない異世界に「勇者候補」として召喚される。 だが、Lv1の能力が一般市民並みだったことで勇者失格の烙印を押され、 さらには国の手違いで元の世界に戻れなくなってしまう……。王都から辺境へ追放されたバナザが、なんとか生き延びるべく 森で襲い掛かってきたスライムを撃退、Lvを2に上げると 彼のステータスは見慣れない「∞」の記号に変わっていて──!?これは、名前と姿を変えて異世界で生きることを選んだ「超越者」と、 敵対する人種族に恋した「魔族」との波乱万丈な新婚ストーリー。 あらゆる種族を巻き込んで──目指せ、平和なスローライフ!

    2024年

    アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし

    そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。

    2020年

    笑ゥせぇるすまん

    笑ゥせぇるすまん

    謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄(A)原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…オーッホッホッホ。

    1989年

    神達に拾われた男

    神達に拾われた男

    ブラック企業にシステムエンジニアとして勤めている39歳の独身サラリーマン竹林竜馬は ひとりアパートであっけない最後を遂げる。 天界に召された竜馬だったが、 創造神、愛の女神、生命の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生!? 深い森で一人、のんびり暮らし始めた8歳のリョウマは、 魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込みながら新しい人生を謳歌する。

    2020年

    今日、恋をはじめます

    今日、恋をはじめます

    原作の人気エピソードを完全アニメーション化! 二人が初めて両想いになるあの日…。京汰と過ごす最高のクリスマス…。ふるえるほどのトキメキをあなたに届けます!

    2010年

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。

    2015年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    きみの声をとどけたい

    きみの声をとどけたい

    海辺の町、日ノ坂町に暮らす高校生の行合なぎさは、小さい頃に祖母から聞かされた”コトダマ“の話を今も信じていた。願い続ければきっと叶う。悪いことばかり口にしていると、それが現実となって自分に帰ってきてしまう。それがコトダマなのだ。なぎさには3人の幼なじみがいる。ラクロス部仲間のかえで、お菓子作りが得意な雫、そして今は別の高校に通う浜須賀家のお嬢様の夕。でも、かえでと夕は顔をあわせるといつも口論になってしまう。なぎさは、かでのことは好きだけれど、キツい言葉を使って口論するかえでのことは苦手。それがストレスにもなっていた。 ある日、なぎさは使われていない喫茶店アクアマリンに入り込んでしまう。その一角にあったのはミニFMステーションの設備。出来心からDJの真似事をしてしまうなぎさ。ほんの遊び心だったが、偶然にもなぎさの”声“は放送されていたのだ。 その声を聞いていたひとりに矢沢紫音がいた。紫音は、母の看病のため日ノ坂町を訪れていたのだった。そして、なぎさはかえでと雫、紫音と一緒にミニFM・ラジオアクアマリンからの放送を本格的に始めることになった。8月に入り、ラジオ番組に詳しい中原あやめと、作曲ができる琵琶小路乙葉も加わりさらに、本格的になっていくラジオアクアマリン。ところがある日、アクアマリンが取り壊されてしまうことが明らかになるーー。

    2017年

    夜は短し歩けよ乙女

    夜は短し歩けよ乙女

    クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?

    2017年

    ドラゴンボール 最強への道

    ドラゴンボール 最強への道

    パオズ山に住む孫悟空は七つそろうと願いごとが叶うという伝説のドラゴンボールを求めて少女ブルマと大冒険に出る。途中、エッチな豚ウーロンを仲間に加え、盗賊ヤムチャとプーアルコンビの襲撃を切り抜け、悪の組織レッドリボン軍の基地である“マッスルタワー”にたどり着く。敵を倒した悟空は人造人間8号を味方につけ旅を続けるが、奇妙な老人亀仙人に筋斗雲と三星球をもらう。しかしレッドリボン軍が襲撃!ブルマを人質にドラゴンボールを奪い去る。“かめはめ波”を会得した悟空は、ブルマたちを救うために筋斗雲で空を駆ける!

    1996年

    Paradise Kiss

    Paradise Kiss

    自分の可能性を信じなきゃ何も始まらないよ。たとえあたし達の辿る道がこの先交わらなくても…「矢澤芸術学院」を舞台に繰り広げられる恋と青春のハッピーストーリー

    2005年

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    ミニスキュル 〜森の小さな仲間たち〜

    ミニスキュル 〜森の小さな仲間たち〜

    森でピクニックをしていた人間が残していった角砂糖が入った箱をめぐり、黒アリと赤アリの間で争いが起きる。その争いに巻き込まれてしまうのは、家族とはぐれてしまった一匹のてんとう虫。角砂糖の箱の中で雨宿りをしていたのをきっかけに黒アリと出会い、その箱を巣へ運ぶ彼らを手伝うことに。巣にたどり着くまでには、岩山を越え、川を下り、道路を渡らなければならず、何度も危機が訪れる。さらに、角砂糖を狙う冷酷な赤アリの大軍との戦いが待ち受けていた。てんとう虫と黒アリは、赤アリの攻撃から巣を守ることができるのか……。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp