• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    エピソード

    • シュパーン!キングスカッシャー復活

      シュパーン!キングスカッシャー復活

      TVゲームが大好きな小学4年生の少年ラムネ。ある日、学校から帰宅していたラムネは、街頭でゲームを売っている少女と出会い、彼女のかわいさと10円という値段の安さからゲームを買ってしまう。早速ゲームをプレイし始めるラムネ。そして彼がゲームをクリアした時、先ほど出会った少女ミルクが画面の中から現れ…。

    • 正義の力だ!セイントボム

      正義の力だ!セイントボム

      勇者ラムネスと認められたラムネは守護騎士キングスカッシャーを操り、ドン・ハルマゲ軍団のメカロボットであるモンスカーを撃退。ドン・ハルマゲの幹部ダ・サイダーとレスカは退却する。その後、スタン帆船を取りにいくため、ラムネスはミルクやその姉ココアとボートに乗っていた。そこへ再びモンスカーが襲来して…。

    • ポッキンシティーは腹ぺこだ!

      ポッキンシティーは腹ぺこだ!

      セイントボムで封印された守護騎士を復活できると知ったラムネス達は、守護騎士を探す旅に出た。だが、食料が底をつき、ミルクは大パ二ック。とりあえずポッキンシティに立ち寄るが、神官ポッキンが食料を独り占めしていたため、そこの人々も空腹に喘いでいた。それを知ったラムネス達がポッキンの元に乗り込むと…。

    • ガハハ!ゴクロー山の爆笑扇

      ガハハ!ゴクロー山の爆笑扇

      次にラムネス達が訪れたゴクロー山の麓の村では、村人達が笑い続けていた。そこでラムネス達は、笑いすぎで倒れてしまった少女リンを助ける。彼女の話によれば、村人達が笑い続けているのは、ゴックンら三悪人の持つ爆笑扇のせいだという。翌日、ラムネス達がゴックン達の元に乗り込むと、ダ・サイダーとレスカがいて…。

    • バンビの頂上になぞなぞの嵐!

      バンビの頂上になぞなぞの嵐!

      守護騎士がバンビの頂上にありという手掛かりをつかみ、早速向かったラムネス達。そこでは鹿人間が人々をコキ使っていた。バンビの頂上を治めるシカト婆さんはかつてはただのなぞなぞ好きのお婆さんだったが、今ではドン・ハルマゲの手先となっていたのだ。バンビの頂上へ急ぐラムネス達の前に、シカト婆さん達が現れ…。

    • 熱血!?カンカン村でアッチッチ

      熱血!?カンカン村でアッチッチ

      砂漠を飛ぶスタン帆船。ラムネス達は水を補給するためオアシスの町に寄るが、どこにいってもなべやきうどんばかりだった。その暑苦しさに卒倒したココアは、ナンテンという少女に助けられる。そしてラムネス達は、ここを治めるコクテンにより水が湯に変えられ、なべやきを持ってこない者は水をもらえないと知り…。

    • バカッ!頭に花さくニヤイル川

      バカッ!頭に花さくニヤイル川

      ニャイル河を進むスタン帆船。しかし波が高く船は大揺れで、船酔いに苦しむラムネスとミルク。その時、突然河の水が干上がってしまう。それは、この付近に要塞を構えるベッピーンが花畑に水をまくためだった。彼女はドン・ハルマゲの手下で、レスカの友達でもあった。ラムネスは、その河でリーラという少女を助けて…。

    • 迷って迷ってホラミッド!

      迷って迷ってホラミッド!

      ラムネス達はポジプトのビッグ・ホラミッドに守護騎士が祭られていることを知り、そこを目指す。そして、彼らはすぐにビッグ・ホラミッドを発見して中へと入るが、迷路だらけで出口がわからなくなってしまう。そんな時、ラムネス達は同じように出口を探すホラフキンという男と出会い、ガイドをしてもらうことになるが…。

    • ゼンマイだらけのギアシティ!

      ゼンマイだらけのギアシティ!

      移動都市ギアシティにやってきたラムネス達。だが街の人々は背中にゼンマイをつけられ、動きをコントロールされていた。それはこの街を治めるDr.ホワットが人々をコキ使うためで、彼はこの都市を巨大戦艦に改造しようとしていた。Dr.ホワットの元へ向かうラムネス達の前に、ソーダという美女が救いを求めてくるが…。

    • アララ?寝ぼけて寝ぼけて海の上

      アララ?寝ぼけて寝ぼけて海の上

      相変わらず航海を続けるスタン帆船。ココアは真夜中だというのに、これまで旅をして解読した古文書の整理をしていた。その量の多さを見たラムネスはハラハラワールドにやってきてからの数々の冒険を思い返すのであった。

    • ヒック!本音ジュースにご用心

      ヒック!本音ジュースにご用心

      ラムネス達は、スタン帆船の修理を兼ねてウルセイユの港町に立ち寄った。だがそこはケンカが絶えない殺伐とした町だった。そこでラムネスはソフィーという少女と知り合う。しかし、お店に入りこの町の名産ホンネードを飲んだ途端、ソフィーは豹変。いきなり罵詈雑言の嵐。ココアはこのホンネードに原因ありと睨むが…。

    • リューグー村は老人パワー!?

      リューグー村は老人パワー!?

      温泉が名物のリューグー村にやってきたラムネス達は、村の人達が老人ばかりで不思議がる。その一方で、村はプリンセスであるオトト姫の婚約祝賀記念という賑わいを見せていた。しかしそれもうわべだけで、実はオトト姫は好きでもないラーシマと結婚するという。ラムネスは、早速オトト姫がいるリューグー城へと赴くが…。

    • ダブルダブルでイースカー!?

      ダブルダブルでイースカー!?

      次にラムネス達が訪れたイースカ島。ここの人々は双子ばかりで、驚くラムネス。だがそれは、この島を治める双子のナルシーとナルピーの魔力のせいだった。そこで知り合った少女ココナッツから事情を聞いたラムネス達は、ナルシーらの元へと乗り込む。だが、ラムネス達も複製を造られ、自分と戦うハメになってしまい…。

    • 登場!クイーンサイダロン

      登場!クイーンサイダロン

      次々に作戦が失敗し、ドン・ハルマゲからなじられるダ・サイダー。だが、ダ・サイダーはそれはモンスカーとキングスカッシャーとの戦闘力の差だと訴える。ドン・ハルマゲは、キングスカッシャーと同レベルの守護騎士クイーンサイダロンを手に入れるべく、そのために作ったアドバイザー・ロボ、ヘビメタコを彼に授けて…。

    • ハワイイ島のカメカメカ大王

      ハワイイ島のカメカメカ大王

      ラムネス達は、次の守護騎士を探しにハワイイ島へとやってきた。この島は理想の体形を実現できるという特殊なボディ・オイルを求めて、観光客で大賑わい。それを聞いたラムネス達も早速入国。一方、ダ・サイダーは島の人々からオイルの原料となる汗を搾り取るため、この島を治めるカメカメカ大王の元を訪れていて…。

    • 走れラムネス!童話の森のワナ

      走れラムネス!童話の森のワナ

      ラムネスの元に「ファン」と称する女性から、守護騎士の手掛かりはシャーレットの森のウッドの大木にありという手紙が届いた。早速、シャーレットの森へと向かうスタン帆船。そして、そこにたどり着いたラムネス達だったが、道に迷ってしまう。空腹に耐えかねたミルクは、紅いリンゴグーワドーワを食べてしまい…。

    • 美人はどっち?レスカ対ココア

      美人はどっち?レスカ対ココア

      半獣人達が住むホレタの町にやってきたラムネス達は、そこにある神殿へ向かうが、人間は入ることができなかった。だが、神殿で開催される美人コンテストの参加者ならば人間でも中へ入ることができるという。参加意思を表明するミルクだが、お子様という理由で却下されてしまう。その時、偶然ココアの眼鏡が外れて…。

    • ワナワナ!逆襲のダ・サイダー

      ワナワナ!逆襲のダ・サイダー

      ミルクの暴食で食料不足になったスタン帆船は、ガラパッチ族の砦に向かう。しかし、すでにダ・サイダーが先回りして罠を張っていた。ラムネスをおびき寄せるため、レスカは変装して彼に近づく。またもや騙されたラムネスは、ミルク達の忠告も聞かずについていってしまう。すると、そこにはダ・サイダーが待ち受けていた!

    • ガンバレー!ミルクの子守り歌

      ガンバレー!ミルクの子守り歌

      ガンバレーに向かう途中、スタン帆船は突然翼竜の集団に襲われ墜落。ミルクが連れ去られてしまう。それはガンバレーのDrゲップの仕業であった。ミルクを探しながらガンバレーに到着したラムネスは、奴隷のように働かされているドラゴン達に出会う。タマQの通訳で事情を知ったラムネスは、Drゲップの元へ向かうが…。

    • 見つけた!アンナモンコンナ門

      見つけた!アンナモンコンナ門

      ラムネス達はコオリン・ランドへとやってきた。しかし激しい吹雪にスタン帆船は墜落。ビバークするラムネス達だったが、通りかかった現地の人に救われる。猛吹雪の原因がアイスキャッスルと聞いたラムネスは、キングスカッシャーでそこに向かう。アイスキャッスルの主ビッグファイトは、モンスカーを出撃させるが…。

    • 輝け!守護騎士コンテスト

      輝け!守護騎士コンテスト

      今回は特別興行の番外編。とりあえず全部の守護騎士が復活したところで、そのナンバー・ワンを決めようというワケだ。次々と流される守護騎士の活躍の数々。だが、最後はやはりキングスカッシャーとクイーンサイダロンが雌雄を決することとなった。

    • 最高だミャー!タマQ…その愛

      最高だミャー!タマQ…その愛

      アンナモンコンナ門から聖地ラムネッカへとやってきたラムネス達。そこはタマQの故郷でもあり、勇者を守る戦士達が修行に励む場所でもあった。そこでタマQは、ガールフレンドのウレPちゃんと再会する。一方、ラムネス達はラムネッカの大僧正から、勇者の伝説が記録されたラムネス遺跡に案内され驚くことに…。

    • ウソかマコトか?ラムネス伝説

      ウソかマコトか?ラムネス伝説

      悪に染まったクイーンサイダロンと戦うキングスカッシャー。しかし、レスカにウレPちゃんを人質にとられ、形勢は逆転。ウレPちゃんの救出に心を砕くラムネス達。そして、ラムネスに対決を申し出るダ・サイダー。その場へと赴いたラムネスは、上手い具合に彼を丸め込み、レスカと一緒にラムネス遺跡へと連れてくるが…。

    • 突入ホイホイ城!愛の戦士たち

      突入ホイホイ城!愛の戦士たち

      ホイホイ城への突入を試みるスタン帆船だが、空からの侵入は失敗。そこでラムネッカの湖にある豹の口と呼ばれる天空へ延びる柱から突入することに…。その頃、監禁されていたダ・サイダーとレスカは、ドン・ハルマゲに対して疑いを持ち始めていた。ドン・ハルマゲは、そんなダ・サイダーに強力な洗脳を施して…。

    • 晴れ姿!三人娘の聖なる力

      晴れ姿!三人娘の聖なる力

      戦い続けるキングスカッシャーとクイーンサイダロン。ホイホイ城の各所では守護騎士達が、モンスカーと戦いあるいは罠を防いでいた。一方、ミルクとココアは、自分達と合流したレスカが行方不明の姉カフェオレなのかを確かめようとしていた。嫌がるレスカを押さえてハート型のアザがお尻にあるかを二人は見ると…。

    • 必死の反撃!ダ・サイダー散る

      必死の反撃!ダ・サイダー散る

      セイントボムによってダ・サイダーの洗脳は解けた。だが、ついに妖神ゴブーリキが復活してしまう。なんとドン・ハルマゲ自身がゴブーリキの魂であり、そのボディの封印が解けた今、5000年ぶりに一体化し、ラムネス達の前に立ちふさがる。罠を打ち破り、勢ぞろいした守護騎士達は、果敢にゴブーリキに立ち向かうが…。

    • ホイホイ城崩壊!さらばタマQ

      ホイホイ城崩壊!さらばタマQ

      ゴブーリキの復活でハラハラワールドに天変地異が起こっていた。その頃、ホイホイ城ではキングスカッシャーがゴブーリキに最後の戦いを挑んでいた。だが、キングスカッシャーはパワー不足で窮地に立たされる。その時、タマQは守護騎士の残った全エネルギーをキングスカッシャーに注ぎ込み、サムライオンに変形させて…。

    • まだ続くの!?破壊戦士現わる

      まだ続くの!?破壊戦士現わる

      力尽きて死んでしまったと思われたタマQだったが、無事に生きていた。レスカことカフェオレとダ・サイダーを仲間に加え、アララ城ではパーティが開かれる。しかしヨッコーラ王はレスカのがめつい性格に呆れるばかり。その時、アララ城は地震に見舞われ、破壊戦士と名乗る二体のメカロボットが攻撃をしかけてきて…。

    • ヘビメタコ裏切りのバラード

      ヘビメタコ裏切りのバラード

      ミイラ婆さんの言葉に従い、ゴブーリキの弱点と居場所が記された七色の石板を求め、ハルク砲艦でドキドキスペースへと旅立つラムネス達。そして、ラムネス達は石板の在り処を知らせる風見鶏の指示に従い、モグモグゾーンに向かう。しかし、そこではすでに破壊戦士がモグモグ人を使い、発掘を進めていて…。

    • 代理戦争!?命をかけたギャグ

      代理戦争!?命をかけたギャグ

      ギンギンワールドにやってきたラムネス達は、ギンツネ村でギャグの練習をするヨルルンという美少女バラドルに出会う。破壊戦士の仲間割れによりギャグ合戦が開かれると聞いたラムネスは、破壊戦士に近づくため参加を決意する。同じ頃、ダ・サイダーとレスカはタヌギン村で大道芸人ヤッキュンに出会っていて…。

    • 必殺!?破壊ニンジャ武芸帖

      必殺!?破壊ニンジャ武芸帖

      風見鶏の導きでサルサルワールドへとやってきたラムネス達。しかしここの人々も破壊戦士に蹂躙され、石板発掘に駆り立てられていた。事情を知ったラムネスは敵の元へと急ぐ。そんなラムネスの前に、破壊戦士ハンゾーンとサイゾーン配下のニンジャ軍団が立ちふさがる! ラムネスはポーン八兄弟で対抗するが…。

    • テントチ塔!海中島の戦い

      テントチ塔!海中島の戦い

      オニオニワールドにやってきたラムネス達。海中島のテントチ塔に石板があるという情報を手に入れた彼らは、その塔に向かう。だが、そこは迷路のようになっており、各所に関門が用意され、そこで出される課題をクリアしなければ先へ進めないのだ。ラムネス達はチームワークとお互いの特技を生かし、難関をクリアして…。

    • ほらっホラー!枯れ木の森の怪

      ほらっホラー!枯れ木の森の怪

      どことなく不気味なホネホネワールドへと降り立ったラムネス達は、そこで泣いている少女レーユウに出会う。彼女の話によれば、破壊騎士がやってきたために、この世界の安息が破られたのだという。破壊騎士と石板を求めて、霧深い森の中へと分け入るラムネス達。一方、ダ・サイダーとレスカもこの森の中を歩いていて…。

    • リトルロマンス…君の名は!?

      リトルロマンス…君の名は!?

      破壊四天王シャーベッタから挑戦状を受けたラムネスとダ・サイダーは、指定されたマメマメワールドのOKドームに向かった。が、そこには二つの惑星があり、別々の進路をとる二人。ダ・サイダー達が降り立った星は地面がツルツルしており、二人は足を滑らせてしまう。するとダ・サイダー達は幼児になってしまい…。

    • 交代劇!ひび割れた愛と友情

      交代劇!ひび割れた愛と友情

      水に包まれたワールドへと降下を続けるハルク砲艦とアルミホエールに怪しい光線が照射された。するとラムネスとタマQ、ダ・サイダーとヘビメタコは大ゲンカを始め、ついにはアドバイサー・ロボの交換を申し出る。なんとか着陸したラムネス達だが、またもや怪しい光線を浴びてココア以外は幻覚に踊らされてしまい…。

    • 風に舞う!お花畑は危険地帯

      風に舞う!お花畑は危険地帯

      ラムネス達が降り立ったハナハナワールドは、沢山の草花が咲く平和そうな世界であった。しかしここの草花はみな爆発物だった。ダ・サイダーの考えで、ゼンザインの火力を使って進行方向の草花をすべて排除しながら進むラムネス達。そして、無事に石板を手中にした彼らの前に、最後の四天王ペーキングが立ちふさがる!

    • 大決戦!燃えろラムネス

      大決戦!燃えろラムネス

      八つの石板をすべてそろえたラムネス達は、ミイラ婆さんの助言を受けてそれを組み合わせ石板の力を発揮させる。暗黒大彗星の位置を示す四連星が出現し、ハルク砲艦を光に包む。その光が彗星の防御を無力化し、ラムネス達は暗黒大彗星の中心部へと突入。すると完全復活を逐げたゴブーリキが姿を現し、最終決戦が始まった!

    • 40集う!熱血パワーよ永遠に

      40集う!熱血パワーよ永遠に

      完全体のゴブーリキに歯が立たず、苦戦するラムネスとダ・サイダー。だがバリアで身を守り、全身が超兵器の塊のようなゴブーリキにも死角があった。その体からビームを発射する一瞬だけ、ゴブーリキはバリアを解除する。ラムネス達は、その時を狙ってハルク砲艦でバリアの内部へ突入し、聖なる力を発揮しようとするが…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      斉藤卓也
    • キャラクター原案

      伊東岳彦
    • シリーズ構成

      ぶらざあのっぽ
    • シリーズ構成補

      あかほりさとる
    • プロデューサー

      清水睦夫(テレビ東京)、山崎立士(ASATSU)、加藤博(葦プロ)
    • メカニックデザイン

      中原れい
    • 企画

      佐藤俊彦
    • 制作プロデューサー

      梅原勝
    • 加藤博

      葦プロ
    • 尾関裕司

      ギャビー・オフィス
    • 山崎立士

      ASATSU
    • 文芸設定

      赤堀義浩
    • 清水睦夫

      テレビ東京
    • 監督

      ネギシヒロシ
    • 美術監督

      長房紳一
    • 製作

      葦プロダクション
    • 音楽

      松井忠重、りゅうてつし
    • 音楽プロデューサー

      尾関裕司(ギャビー·オフィス)
    • 音響監督

      田中英行
    • 加藤博

      葦プロ
    • 尾関裕司

      ギャビー・オフィス
    • 山崎立士

      ASATSU
    • 清水睦夫

      テレビ東京

    キャスト

    • ココア

      玉川紗己子
    • ダ・サイダー

      矢尾一樹
    • タマQ

      神代知衣
    • ドン・ハルマゲ

      飯塚昭三
    • ヘビメタコ

      TARAKO
    • ミルク

      横山智佐
    • レスカ

      松井菜桜子
    • 馬場ラムネ

      草尾毅

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    剣心と薫の出会いから人誅編までが薫の回想という形で語られ、原作の十数年後(明治26年)、剣を持てなくなって以降続けた剣心の償いの旅をその最期までを描く。登場するのは神谷活心流のメンバーが中心となり、弥彦対剣路の次世代対決も見ることができる。

    2001年

    百花繚乱 サムライブライド

    百花繚乱 サムライブライド

    美しい国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ! 君よ、恐るるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!己の「将」の力をさらに高めるため修行の旅に出ていた宗朗。柳生義仙との戦いで消滅したと思われながらも、柳生道場へと帰還した柳生十兵衛。宗朗と契りを交わし、“剣姫(マスターサムライ)”となった徳川千と真田幸村。その従者、服部半蔵と後藤又兵衛。刺客として宗朗を狙うも、今は柳生道場に住み着いている直江兼続。天草四朗の復活を阻止した宗朗たちは、自らが取り戻した平和の中に生きていた…。だが、武應学園塾に、大日本に新たな敵が襲い掛かる!!宮本武蔵、佐々木小次郎、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門。蘇りし“四剣鬼(ダークサムライ)”。徳川を恨み、結界によって封印されていたはずの彼女たちが再び現世に現れた理由とは?そして、“柳生十兵衛”を執拗に狙う彼女たちの目的とは!?剣姫と剣鬼。今ここに、美しきサムライたちの新たなる戦いはじまる!!

    2013年

    映画 けいおん!

    映画 けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり? とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン

    脱獄か死か。いわれなき罪により囚われたナルトは、脱獄不可能の監獄、鬼灯城(ほおずきじょう)に送られる。城主の無為(むい)により忍の力を奪われたナルトに、近づく謎の囚人たち。草隠れの暗部・竜舌(りゅうぜつ)、いわくありげなマロイ……果たして、彼らの目的は?無実を主張するナルトは脱獄を繰り返すが、何者かに命を狙われる!ほおずき―その花言葉は「偽り」。凶気の城に隠された悲しき真実が明らかになる時、誇りをかけた忍たちの最後の闘いが始まる……。

    2011年

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    スウェーデン南部の農村に住むいたずらっこのニルスは、ある日、妖精との約束を破ったために、魔法で体を小さくされてしまう。しかし、それがきっかけで動物と話ができるようになり、ガチョウのモルテン、ハムスターのキャロットと共に、ガンの群れの一員として旅立つことに。ニルスは冒険を通して、勇気や責任感、協調性を学んでいく。

    1985年

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    熱帯ニューギニアのバルル島の聖なる森で不老不死の秘薬「命の水」が発見される。そのニュースを聞いた日本人たちは、その秘薬を持ち帰り、大儲けしようと企み、現地の人々の制止を振り切って森の中へと入っていき、次々と行方不明になってしまう。実は、バルル島は、鯨の祖先の大海獣ゼオクロノドンを神と崇める南方妖怪たちの総本山だったのだ。森に入った人々は捕まり、魂を抜かれてしまっていたのだった。そんなある日、妖怪ポストに「行方不明になったお父さんを捜して!」という手紙を受け取った鬼太郎は、バルル島へと向かう。聖なる森で、南方妖怪たちのボス・アカマタと出会った鬼太郎は戦いを挑むが、逆にサラマンダ液をかけられ、妖気をすべて奪い取られてしまう。そして、逆に日本征服を企んだ南方妖怪たちは、幽霊船で日本へと向かう。囚われの身になった鬼太郎は、アカマタから「日本の総理大臣に、バルル島に立ち入らない約束を取り付けてこい!」と命令され、奪われた妖気を返してもらう代わりに「命の水」を飲まされる鬼太郎。すると体がグングン巨大化し、鯨のような大海獣になってしまうのだった。東京湾に現れた鬼太郎は、羽田空港から上陸し、飛行機やビルを破壊しながら、国会議事堂へと向かってゆく。鬼太郎を止めようとして、発射されるミサイル。暴れる鬼太郎。東京は大パニックになる…。そして、鬼太郎の仲間たちが集まってきた。南方妖怪VS日本妖怪!鬼太郎を救え!!

    1996年

    .hack//Liminality

    .hack//Liminality

    PS2ゲーム「.hack」に同梱されていた2シリーズ。ネットワークゲーム「The World」。そのプレイ中、突如倒れ昏睡状態に陥った幾人かのプレイヤーたち。その原因を探ろうと、CC社の元社員で日本語版ディレクターの徳岡純一郎は、昏睡状態から唯一生還した少女・水無瀬舞を訪ねる。彼女を「The World」に誘い、そのまま眠り続けるジーク。そのパーソナルデータから相原有紀、遠野京子という強力な味方を得た二人は、プログラムに隠された謎…真実へと追っていく。

    2002年

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    巷で噂の幽霊列車。それを探るためモモタロスたちが行動を開始するが、その前に「仮面ライダー幽汽」が立ちはだかる。しかもその体には、誘拐された良太郎が使われていた。幽汽の猛攻に侑斗が重傷を負う中、装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった! 良太郎を誘拐して幽汽に変身させ、生と死の時間を入れ替えようと画策する謎の男…。新たな敵を相手に、良太郎が最後の戦いに挑む!!

    2008年

    幸腹グラフィティ

    幸腹グラフィティ

    一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べるご飯は、美味しくて、とてもとてもあたたかくて…。リョウの友人・椎名も交えて、食事でつながるあたたかな青春が今、はじまります!寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?

    2015年

    魔入りました!入間くん 第2シリーズ

    魔入りました!入間くん 第2シリーズ

    頼み事を断れないお人よしの少年・鈴木入間はひょんなことから魔界の大悪魔サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校バビルスに通うことに…。 戸惑いながらも、アスモデウスやクララ、クラスメートたちと楽しい学園生活を送る入間。しかし、魔界に馴染(なじ)んだと思っていたある日、さらなる受難が彼に! 指輪がしゃべりだし、入間が…グレた!? 入間の波乱万丈な悪魔学校生活はまだまだ続く!

    2021年

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    地下すぎアイドルあかえちゃん

    六本木の「地下空間」。ここでは多数の地下アイドル達が、地上進出を夢見て熾烈なアイドル活動をしていた。 その中でも、地下500階に巣食う「地下すぎプリンセス」は人気も深度も最下層のアイドルグループ。 「早く地上でメジャーになりたい! 」。 そう願う彼女達は今日もモグラやミミズ相手に懸命にアイドル活動をするのだった・・・・。

    2014年

    デジモンフロンティア

    デジモンフロンティア

    「デジモン」シリーズ第4作。小学5年生の神原拓也は、弟の誕生日の日に携帯へ“未来を決めるゲーム”という謎のメールを受け取る。直感的にそのメールに何かを感じた拓也は指示通り駅に向かった。その途中、同じメールを受け取った謎の少年と、拓也は地下にある謎の電車へと乗り込む。電車の中には卓也のほかに、織本泉、柴山純平、氷見友樹という三人の子供たちも乗っていた。やがて電車は異世界であるデジタルワールドへと到着する。電車の正体はトレイルモンというデジモンだったのだ。到着した場所で眠っていた火のスピリットに選ばれた拓也は、火の闘士・アグニモンへと“スピリットエボリューション”する。デジモンへと進化する能力を手に入れ、伝説の十闘士の一人となった拓也。こうして泉、純平、友樹に加えて、そこで出会ったボコモンとネーモン、そして謎の少年・源輝二と共に、デジタルワールドを旅する冒険が始まる。

    2002年

    Fate/Apocrypha

    Fate/Apocrypha

    一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。 彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。 ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、 此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。 大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。 ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。 “竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。 それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。

    2017年

    UN-GO episode:0 因果論

    UN-GO episode:0 因果論

    新十郎と因果。ふたりの出会いと、初めての事件を描く ―TVシリーズでは見ることの出来ないオリジナルストーリー 対テロ戦争による破壊の傷が、生々しく残る東京。 そこに帰国した一人の青年。後に新十郎と呼ばれることになるこの青年の側には、謎めいた少年・因果がいた。 行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。 「きみ、大野妙心を知ってるよね?」 大野妙心とは、新興宗教『別天王会』の会師。 彼は、現御神(あきつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという秘密儀式を行っていた。 だが儀式の最中、信者が次々に獣に襲われて死ぬという事件が発生。 獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。 過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも超える力を持つという別天王が立ちふさがる。 それは新十郎と因果の出会いから始まる、敗戦探偵最初の事件―。

    2011年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    源氏物語千年紀 Genji

    源氏物語千年紀 Genji

    時は平安時代。帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。

    2009年

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。

    2019年

    アップルシード XIII ~預言~

    アップルシード XIII ~預言~

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    やくならマグカップも 二番窯

    やくならマグカップも 二番窯

    みつけたよ!私だけの素敵。伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。 美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は “もっと素敵なもの”を作ると意気込む。 一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。 三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー! まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!

    2021年

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン-

    個性豊かな作品を制作することで知られる アニメーション制作会社「STUDIO4℃」と 群馬テレビがコラボレーションでお送りする「スキヤキフォース」!! 割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、 世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーと ゆるゆる戦いながら、群馬の各地をめぐり、名物を紹介し、 行事を楽しむコメディ&シュールな短編です!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp