• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 執事との、美しく大切な毎日! 畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー。今まで以上に鮮やかな目の離せない『ハヤテのごとく!』です!!

    エピソード

    • 第一夜

      第一夜

      色々あった夏休みも終わり、いつもどおりの日常を送っていた三千院家のお屋敷に、ネバダ州警察から突然の電話が! 「ナギの父親の遺品が見つかった!?」「いや、そーゆーの興味ないし」あいかわらずローテンションなナギ。だがその前に見知らぬ少女が姿を現し、衝撃的な事実もしくは戯言を告げる!

    • 第二夜

      第二夜

      ツグミ・ルリは宣言する「私は三千院ナギの妹よ!」「あーはいはい」 世間は冷たかった。その言葉をまるで信用してないナギだったが 「お姉ちゃん!」という呼びかけには思わず反応。悪い気はしなかった。「ならば私の妹だという証に、なにか特技を見せろ!」そんなこんなで色々あって、ハヤテの身体は不自然な角度で宙を舞う!

    • 第三夜

      第三夜

      「ヒナギクさんは怒ると怖いから」ハヤテの一言にショックを受ける 生徒会長の桂ヒナギク。「私は今日から、心優しい女になる!」だが、押さえつけたら爆発するのは世の常で、その地雷処理を任されたのは鈍感執事にして歩く火薬庫・綾崎ハヤテ。でもこれって、デートっていうんじゃないのかなあ~。

    • 第四夜

      第四夜

      「お姉ちゃんと仲良くなる!」そんな決意を胸に、ツグミ・ルリが向かった先は秋葉原。飛び交う専門用語、溢れる特定ジャンルのタイトル、そして薄い本……ナギ、千桜、カユラたちの薫陶を受けるツグミはこの地の住人となることができるのか!?この番組はアニメイト秋葉原店と業界の皆様のご協力でお送りします。

    • 第五夜

      第五夜

      執事も歩けば棒とかに当たる。ある人の「へえ~こんな可愛いところがあるんだな~」みたいなものを見つけたり、またある人に「あ~…やっぱこうなるのか~…」みたいな目に遭わされたり…。ちなみに野方のデ◯ーズにドリンクバーはありませんので、注意が必要です。そこんとこ、よろしく!

    • 第六夜

      第六夜

      ナギとツグミ。(仮)付きの姉妹が一つ屋根の下で二人きり。だが、勢力を拡大している低気圧と、年代物の木造建築の組み合わせは、結構デンジャラスだった!そんなどさくさに紛れて、ツグミルリの目的が、なんだか明らかになったりならなかったり…!!

    • 第七夜

      第七夜

      「みんな~ニューヨークあたりに行きたいかー!?」ニューヨーク行きの航空券を懸けた女の闘い!具体的にはクイズ大会!ルカのライブが行われ、さらにはお宝も眠るというラスベガスに行きたい面々が勢揃い!でも、ニューヨークからラスベガスって、結構遠いんだけどなあ~…

    • 第八夜

      第八夜

      「私が誘拐されたらお姉ちゃん、私のこと心配してくれるかなあ?」フラグは立てたらすぐに回収するのがお約束。襲い来る鳥怪人、姿を消すツグミ、そして届く脅迫状。ナギとハヤテは、ツグミを助けるべく父の遺品・黒椿が眠るラスベガスへ。こんなことなら、英語をちゃんと勉強しておくんだった!

    • 第九夜

      第九夜

      幸運を吹き飛ばし、不幸を呼ぶ“黒椿”。手にしたとたん、あなたにもみるみるドラマチックな毎日が!そんなこんなでラスベガスを舞台に、西沢さんからヒナギクさんから、なんだかいつものメンバーが勢揃いしての大事件が巻き起こる!…ああ、今週もやっぱり英語をちゃんと勉強しておくんだった!

    • 第十夜

      第十夜

      行方をくらましたハヤテ。砂漠で一人、呆然のナギ。「来るわけ無いか。ハヤテはもう、私の執事じゃないんだから…」だが諦めたらそこで試合終了、このシリーズも終わってしまう!そういうわけにはいかないわけで、ナギはハヤテを探し出す決意をする…!!そして、当の執事はその頃いったい…?

    • 第十一夜

      第十一夜

      もう一度会うために、ハヤテを探し出す決意をしたお嬢様の頭脳はスーパーコンピュータのごとく大回転。導き出された結論と作戦は…!?失われた絆、愛しの執事、過去の約束、永遠への希望、ついでに金への妄執……みんなの願いがひとつに揃い、ラスベガスライブの幕が上がる!

    • 最終夜

      最終夜

      失った物を取り戻すために、危険と対峙するナギ。希望は“黒椿”の中にある。ラスベガスライブも最高潮を迎え、『ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』も遂にクライマックス!歌と共に、愛が世界を包み込む。きっと。

    スタッフ

    • HAYATE PROJECT

      ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント テレビ東京 ムービック 小学館
    • アニメーション制作

      マングローブ
    • シリーズディレクター

      ウエダヨウイチ
    • シリーズ原案

      畑健二郎
    • シリーズ構成

      小鹿りえ
    • メインアニメーター

      西村貴世
    • 制作

      ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
    • 原作

      畑健二郎
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 撮影監督

      飯島亮
    • 監督・キャラクターデザイン

      工藤昌史
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      中村典史
    • 色彩設計

      小針裕子
    • 衣装デザイン

      大橋幸子
    • 製作

      HAYATE PROJECT(ジェネオン·ユニバーサル·エンターテイメント、テレビ東京、小学館、ムービック)
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      前口渉
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • HAYATE PROJECT

      小学館
    • シリーズ原案

      畑健二郎
    • 週刊少年サンデー

      小学館

    キャスト

    • シドウ

      箭内仁
    • シャルナ・アーラムギル

      後藤沙緒里
    • シン・ハイエック

      杉田智和
    • ソニア・シャフルナーズ

      堀江由衣
    • ツグミ・ルリ

      井口裕香
    • ドリー

      神田朱未
    • マリア

      田中理恵
    • 三千院ナギ

      釘宮理恵
    • 三千院帝

      西村知道
    • 三千院紫子

      皆口裕子
    • 剣野カユラ

      日笠陽子
    • 愛沢咲夜

      植田佳奈
    • 日比野文

      阿澄佳奈
    • 春風千桜

      藤村歩
    • 朝風理沙

      浅野真澄
    • 桂ヒナギク

      伊藤静
    • 桂雪路

      生天目仁美
    • 橘ワタル

      井上麻里奈
    • 水蓮寺ルカ

      山崎はるか
    • 瀬川泉

      矢作紗友里
    • 綾崎ハヤテ

      白石涼子
    • 花菱美希

      中尾衣里
    • 薫京ノ介

      日野聡
    • 西沢歩

      高橋美佳子
    • 貴嶋サキ

      中島沙樹
    • 鷺ノ宮伊澄

      松来未祐
    • 鷺ノ宮初穂

      平松晶子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ダッシュ!四駆郎

    ダッシュ!四駆郎

    日ノ丸四駆郎は元気な小学生、世界最高峰のラリー参戦に旅立った父からもらったミニ四駆が宝物。そんな四駆郎の前に突如現れた謎の男、皇(すめらぎ)。彼はある思いを胸に四駆郎をより奥深きミニ四駆の世界にいざなう。そして、凄腕のミニ四駆レーサーを集め、ダッシュ軍団(ウォリアーズ)を結成するのだった。四駆郎は愛機、皇帝(エンペラー)とともに仲間たちと激しくも魅力的なミニ四駆レースの世界にその身を投じてゆく!!

    1989年

    トニカクカワイイ 女子高編

    トニカクカワイイ 女子高編

    中学時代の恩師である柳先生の頼みで高校の プログラムの授業を任されることになったナサ。その着任先は、なんと女子高だった。 青春無限大な女子高生たちに囲まれるナサに、 冷静を装いつつも内心落ち着かない司。 移り気な彼氏、密かに憧れるあの人への想い、 プログラムでは解けない恋愛相談の数々。――ナサは恋の数式を解けるのか!?

    2023年

    境界のRINNE【3期】

    境界のRINNE【3期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2017年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    宗谷物語

    宗谷物語

    現在は東京の船の科学館に保存されている、初代南極観測船として有名な船「宗谷」。正式に海軍に所属して太平洋戦争に参加した歴戦艦である。ソ連政府から「ボロチャベツ号」として造船元の川南造船の発注をされるも、進水直後に契約を破棄されてしまう。その後「地領丸」へ改名、さらに警備用兼測量船として海軍にひきとられ「宗谷」と再び改名することとなった。終戦後、宗谷は満州の人々を故郷へ運ぶ引揚船として、新たな任務につくことになる。その後、海上保安庁の灯台補給船が不足した為に転用され、昭和30年には巡視船に転籍。そして、大改装を受けて南極観測船となり、昭和36年から南極観測に従事することになった。激動の時代を背景に、時代を生き抜いた「宗谷」と、「宗谷」に関わった人々を描いた物語。

    1984年

    レディ ジュエルペット

    レディ ジュエルペット

    サンリオとセガトイズによるキャラクター、ジュエルペットのアニメ版の第6シリーズ 憧れのお兄ちゃんの結婚式に参加していたももな。ところが、可愛いうさぎの姿をしたジュエルペットのルビーに連れられてジュエルランドの女王にして最高の女性であるレディジュエルの候補生たちが集まるジュエルパレスにやってきた。ももなは、そのレディジュエルの候補としてルビーに選ばれた。 ももなはレディジュエル候補生やレディジュエルを支えるキングの候補生であるプリンス達と切磋琢磨し、レディの頂点であるレディジュエル=トップ・オブ・レディを目指ていく。しかしその裏ではジュエルランドの平和を脅かしかねない陰謀が進んでいて…。

    2014年

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    英雄達によって均衡が保たれている世界。その中の一つ、ネオワールドに突如、赤熱の隕石が飛来する。落下地点から現れたのは“悟空インパルスガンダム”と名乗る記憶喪失の少年。この件に端を発した混乱は、次第に他のワールドにも伝播していく。時を同じくして、星詠みにより災いの到来を察知していた諸葛亮フリーダムガンダム。世界の危機を救うため、盟友、劉備ユニコーンガンダムともに行動を開始。悟空を加えて旅に出ることとなる。悟空インパルスガンダムは各ワールドの英雄達と出会い、何を思うのか。この少年がもたらすものは災いか、平和か…英雄達による新たな物語が今、始まる!!

    2021年

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との戦いは遠い昔。かつての怪獣の魂を宿した少女”怪獣娘”たちが現れるようになった時代。晴れてGIRLSの一員となったアギラ、ミクラス、ウインダムは着実に成長し、充実した日々を送っていた。そんなある日、新種の「シャドウ」がトラブルを起こしているという情報が入る。一方、GIRLSのメンバーの「ガッツ星人」は、不思議な体調の変化を感じていた……。

    2018年

    宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

    宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

    時に西暦2199年。苦難の航海を経て、目的地イスカンダルで〈コスモリバースシステム〉を受領したヤマトは、いままさに大マゼラン銀河を後にしようとしていた。 だが突如、大マゼラン外縁部で謎の機動部隊と遭遇する。 彼らこそは蛮勇で宇宙にその名を轟かす戦闘民族〈ガトランティス」。指揮官はグタバ遠征軍大都督「雷鳴のゴラン・ダガーム」を名乗り、艦の引き渡しを要求してきた。 戦闘を避け地球へ急ぎたいヤマトに、突如空間を跳躍し紅蓮の炎が襲い来る。それはダガームが放ったガトランティスの誇る最新兵器〈火焔直撃砲〉の光芒だった。 間一髪、ワープでダガームの追撃を振り切ったものの、薄鈍色(うすにびいろ)の異空間へと迷い込んでしまうヤマト。ヤマトはまるで意志を持ったように舵を切ると、謎の惑星へと誘われていく。事態打開のため、古代、桐生、沢村、新見、相原の5人は惑星へと情報収集に降下する。 地表に降り立った彼らが見たものは、そこにあるはずのない[艦(ふね)]。だがその艦内には先客がいた。それは七色星団の戦いを生き残りヤマトへの復讐を誓う、ガミラスのフォムト・バーガー少佐の姿だった。彼らもまたここに迷い込み、脱出できないでいたのだ。 ヤマトの空間航跡を追ってワープしたダガームもまた、薄鈍色の宇宙へとたどり着く。ヤマトが誘われた眼前に輝く惑星こそ、彼らが探し求めていた宝の星であったのだ。邪魔なヤマトをあぶりだすべく火焔直撃砲の砲門を惑星へと向けるダガーム。果たして古代たちは閉じられた空間を脱出し、ガトランティスの包囲網を突破できるのか。 一刻も早く地球へ戻りたいヤマト、力で宝の星を求めるガトランティス、ヤマトを討たんとするガミラス―――それぞれの譲れぬ想いが交錯する

    2014年

    スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~

    スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~

    地球には、我々人類が知らない地下世界“インナーワールド”が存在する。祖父の日記を頼りに冒険していた少年、ハンター・スティール。彼はあるピラミッドの中からインナーワールドに転がり込んでしまう。そこでは、インナーワールド征服をたくらむ昆虫軍団インセクターと、それに立ち向かうスパイダーライダーズの戦いが繰り広げられていたのだ。インナーワールドを平和に導くため、ハンターは巨大なクモのスパイダー・シャドウとパートナーを組み、スパイダーライダーズの一員として悪に立ち向かう!!

    2006年

    いきものさん

    いきものさん

    ハローハロー、いきものしてる?ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞など数々の受賞歴を持つ 和田淳が監督を務める『いきものさん』(原作:ゲーム「マイエクササイズ」)。 主人公は坊主頭の少年「いがぐり」と相棒の「犬」、 そして毎回いろんないきものたちが登場します。 いきものになりたい「いがぐり」とそれを叶えてあげたい「犬」の日常を描くショートアニメ。 ふしぎで気持ちいい“いきものさん”の世界へようこそ!

    2023年

    DIABOLIK LOVERS

    DIABOLIK LOVERS

    美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。

    2013年

    ワールドフールニュース

    ワールドフールニュース

    異動を命じられ、新しくニュースキャスターを任された高橋。その番組はちょっと変わった情報番組だった…。テレビ局のなんでもない日常を描く、ユーモラスコメディ!!

    2014年

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    「スタァライト」――それは遠い星の、ずっと昔の、遙か未来のお話。 この戯曲で舞台のキラめきを浴びた二人の少女は、運命を交換しました。 「二人でスタァに」「舞台で待ってる」

    2021年

    Away

    Away

    少年と小鳥がオートバイで島を駆け抜ける。黒い精霊から逃れ、家へと帰るために──。スケールの大きな、澄み渡る大気を描いたような作品。まるでゲームの世界のような美しい映像体験へと我々を誘う。ラトビアの弱冠25歳(当時)の新星ギンツ・ジルバロディスが3年半をかけ全て一人で作り上げた初長編CGアニメ-ション映画。

    2020年

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    私立藤美学園は、たった一人の侵入者-<奴ら>によって地獄の坩堝と化した!<奴ら>は人を襲い、喰らい、新たなる<奴ら>を生みだし学園を席巻。悪魔の世界と化した学園内で、小室孝と幼馴染の宮本麗、親友の井豪永は、一時避難する。しかし、麗をかばい<奴ら>に噛まれた永は<奴ら>と化してしまう・・・・残された二人は、他の生き残り、級友の高城沙耶、平野コータ、剣道部主将・毒島冴子、校医の鞠川静香と合流、学園を脱出する決意を固める!彼らに生きのびる術はあるのか!?

    2010年

    ダーティペア

    ダーティペア

    銀河のもめ事を解決すべく、WWWA(世界福祉事業協会)が誇るトラブルコンサルタント、ラブリーエンゼルのユリとケイが宇宙を股にかけて大活躍する、痛快SFアクション。解決困難なトラブルにユリとケイはどのように挑むのか?

    1985年

    CONCEPTION

    CONCEPTION

    『ケガレ』に侵された魔法世界『グランバニア』。ケガレを祓うために地球(ソラ)より召喚された弓削イツキは『星の子』を誕生させるため、『12星座の巫女』達と愛好の儀に挑む。「使命を果たすために・・・・・・俺の子供を産んでくれ!」

    2018年

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    「涼は俺の彼女だ。絶対に渡さねぇ」互いへの想いを通じ合わせた涼と颯馬は、ついに恋人同士に。心もカラダもより深く繋がってラブラブな日々…と思いきや、涼の職場に元カレ・玲が現れて!?3人の頭をよぎる、すれ違った学生時代の記憶。関わるまいとする涼だが、玲とチームを組むことになってしまい…。──君の恋人でいる理由を、言葉にできるようにしたい──

    2021年

    殺し屋さん

    殺し屋さん

    狙った獲物は必ず殺し、狙わなくとも笑いを誘う、やがておかしきヒットマン。 「依頼があれば、何でも殺す」をモットーに活動を続けるが、 夏休みの宿題や主婦の家内労働を 殺すことまで、その活動は幅広い。 自他共に認める日本一の殺し屋と、それを取り巻く 刑事や被害者や同業者や通りすがりの人や警察犬などの さまざまな人間(犬)模様を描いた物語。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp