• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 紅三四郎

    紅三四郎

    紅三四郎
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    父が創始した新格闘術“紅流”を受け継ぐ青年、紅三四郎。決闘で父を殺害した謎の格闘家を探し出して倒すため、真紅のバイクに跨り旅に出る。彼を慕う少年ケン坊と愛犬のボケと共に、仇の男を探して世界中を巡る三四郎。真っ赤な胴着を身に纏い、次々襲い来る強敵に必殺の紅流が飛ぶ

    エピソード

    • 紅の風雲児

      紅の風雲児

      父が編み出した新格闘術”紅流”を受け継ぐ青年・紅三四郎。父の仇である武術家を探し、謎の男の言葉に従って幽霊船と恐れられる貨物船に忍び込む。

    • 摩天楼の片目

      摩天楼の片目

      ビルの林立する夜の大都会へとやってきた三四郎は、突然何者かに狙撃される。意識を失った彼を助けたのは、車椅子の少女ミリイとその兄だった。

    • 猫魔族の挑戦

      猫魔族の挑戦

      父の仇の居場所を探し、暗い森を進む三四郎。その奥深くで、凶暴な山猫の群れとそれを操る謎の集団・猫魔族に襲われる。

    • 燃ゆる大平原

      燃ゆる大平原

      馬賊が暴れ回る国へとやってきた三四郎は、悪漢に追われる少女と老人を助ける。しかし、老人は命を落とし、少女を目的地まで送ることとなった。

    • 荒野の暴れん坊

      荒野の暴れん坊

      仇の男と対決したという人物を訪ねた三四郎であったが、その男は殺されていた。殺害容疑がかけられた三四郎に、男の兄が襲い掛かる。

    • 必殺!紅十字星

      必殺!紅十字星

      渓谷を走る列車が、天邪教という集団に襲われた。偶然乗り合わせた三四郎は、病気の姉に薬を届けるという少年と、暴走する列車から脱出する。

    • 海の虎・ハリマオ

      海の虎・ハリマオ

      殺された船員の言葉から、仇と思わしき男に会うために貨物船に乗り込む三四郎。海に沈んだ金貨を巡り、十年前から続く忌まわしい事件に巻き込まれる。

    • 魔の超人マシン

      魔の超人マシン

      シャドーマンと呼ばれる覆面強盗団に襲われた三四郎。謎の博士によってコントロール装置を埋め込まれ、身体の自由を奪われその仲間にされてしまう。

    • 白銀の対決

      白銀の対決

      父を殺したのと同じ技を使う男と出会った三四郎は、その男こそ仇であると確信し後を追う。しかし、返り討ちに合い、谷底に転落してしまう。

    • 幻の独眼帝王

      幻の独眼帝王

      占い師の言葉に触発された三四郎は、砂漠の城へと向かう。そこはかつて武術で栄えた古代王国の城で、亡霊たちが三四郎に襲い掛かる。

    • キリマンジャロの戦士

      キリマンジャロの戦士

      旅の途中で出会った兄を探す少女と、キリマンジャロの村を訪れた三四郎。文明人を嫌う村民に捕らわれるが、そのリーダーこそが彼女の兄であった。

    • 夕陽の決斗

      夕陽の決斗

      墓場だらけの村へとやってきた三四郎。静まり返りまるでゴーストタウンのようなその村は、5人のならず者に脅かされていた。

    • 紅脱出作戦

      紅脱出作戦

      突然スパイ容疑を掛けられた三四郎は、要塞のような刑務所に投獄される。裁判もなく死刑を宣告され、隣の独房の女スパイと脱獄を図ることに。

    • 殺し屋オリンピック

      殺し屋オリンピック

      ギャングのボスが集まって殺し屋のオリンピックを開き、大ボスの後継者を決めるという。秘密警察に内偵を依頼された三四郎は、ギャングの会合に潜り込む。

    • 決死の復讐犬

      決死の復讐犬

      野犬の群れに襲われている男を救い、屋敷に招待された三四郎達。そこに住む男の姪である少女に頼まれ、ケン坊は彼女を屋敷から抜け出させる。

    • 地獄の三四郎

      地獄の三四郎

      悪徳高利貸しに騙され、借金に追われる孤児院。偶然通りかかり、暴れる借金取りを追い払った三四郎は、借金返済のために武術大会に出場する。

    • 片目の鬼将軍

      片目の鬼将軍

      戦車部隊を指揮する将軍を探して、紛争地帯へとやって来た三四郎。銃弾の飛び交う中、ならず者部隊のくせ者たちと共に戦場を進む。

    • 墓場をあばけ

      墓場をあばけ

      森の古城に暮らす父娘を狙う、処刑された提督の亡霊。怪しい使用人たちの徘徊する城で、三四郎は亡霊の正体を暴こうとする。

    • 裏切りの報酬

      裏切りの報酬

      犯罪組織から抜けて恋人と暮らすため、組織の金を持ち出して逃走を図った男。負傷した彼を助けた三四郎であったが、部屋を空けた隙に男は捕らわれてしまった。

    • 片目の白虎(前編)

      片目の白虎(前編)

      ついに仇の男と対峙した三四郎であったが、あえなく敗北する。失意の中、紅流を捨てようとするが、自分と同様に白虎を父の仇と狙う少年に出会う。

    • 片目の白虎(後編)

      片目の白虎(後編)

      白虎を倒そうとする少年カミールを鍛えるうちに、闘志を取り戻していく三四郎。紅流を学んだカミールと共に、白虎に闘いを挑む。

    • 必殺マグマ流

      必殺マグマ流

      険しい岩山を進んでいた三四郎は、貴重な鉱石を探す怪しい一団に襲われる。ケン坊を人質に取られ探索を手伝わされた三四郎は、地底の王国へと迷い込む。

    • 三四郎絶体絶命

      三四郎絶体絶命

      立ち寄った村で村長の殺害容疑を掛けられ、投獄された三四郎。疑いを晴らす為に脱獄するが、村人たちに追い詰められていく。

    • 極意天地崩し

      極意天地崩し

      突如サーカスに現れ、団長に詰め寄る一人の男。三四郎は団長の娘の手を借り、サーカスに潜り込んで再び男が現れるのを待つことに。

    • 猿人殺法

      猿人殺法

      ジャングルの村の襲撃者を探し、三四郎は川の上流へと向かう。そこで服を着て道具を使う、巨大な猿の集団に襲われる。

    • 秘剣美少女

      秘剣美少女

      剣術使いの少女マリと出会った三四郎。父親を探しているというマリと途中まで一緒の旅となるが、彼女が向かった街は犯罪者たちの巣窟であった。

    スタッフ

    • イシダサウンドプロ

      現・フィズサウンドクリエイション
    • プロデューサー

      吉田健二
    • 企画

      鳥海尽三
    • 制作

      吉田竜夫
    • 効果

      イシダサウンドプロ(現·フィズサウンドクリエイション)
    • 原作

      吉田竜夫
    • 演出

      鳥海永行
    • 総監督

      九里一平
    • 脚本

      鳥海尽三、陣野修、山崎晴哉、鈴木良武、林すみ子
    • 製作

      酒井仁、前里元義
    • 音楽

      越部信義
    • アニメーション制作

      吉田竜夫
    • イシダサウンドプロ

      現・フィズサウンドクリエイション

    キャスト

    • ケン坊

      雷門ケン坊
    • ナレーター

      内海賢二
    • ボケ

      大竹宏
    • 紅三四郎

      西川幾雄

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    Peeping Life ZIP!×Peeping Life TV「クールジャパン最前線」

    日本テレビ系情報番組「ZIP!」が話題の脱力系アニメ「Peeping Life」とコラボ。MCの桝太一、小熊美香の両アナウンサーがアニメに登場!

    2015年

    ALL OUT!!

    ALL OUT!!

    神奈川高校、入学式当日。体格は小さいが負けん気は人一倍の初心者・祇園(ぎおん)がラグビー部に入部し、物語は動き出す。過去のある出来事からラグビーに打ち込めない同級生・石清水(いわしみず)、面倒見がよく部員を気遣う副キャプテン・八王子(はちおうじ)、そして、圧倒的迫力と誰よりも熱い闘志を胸に秘めたキャプテン・赤山(せきざん)。体格も個性もバラバラなメンバーが、青春というグラウンドでぶつかり合いながら成長して行く。すべて出し切った先にある、最高の舞台を目指して―!

    2016年

    MUTEKING THE DANCING HERO

    MUTEKING THE DANCING HERO

    舞台は、自由で陽気な海沿いの街、 ネオ・サンフランシスコ。この街に引っ越して来た心優しきムテキは、 『自称DJ』のDJと出逢い、 ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。突如、出現したモンスターから街を救うべく、 歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、 その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。

    2021年

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    2020年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

    ある日の深夜。湾岸のゴミ処理場に捨てられていたオモチャたちが、謎の西洋人形の魔力波で命を持ち始めていた。子供たちに捨てられ寂しい思いをしていたオモチャたちは、元の持ち主の所に戻ると、子供たちに催眠術をかけ、謎の機関車で何処かへ出発しようとしていた。異常を感じて、その場に駆けつけた悪魔くんと百目、そしてメフィスト2世。そこで悪魔くんは、自分が昔遊んでいた木馬のオモチャを見つけ、催眠術にかかりそうになってしまう。あやういところをファウスト博士に救われた悪魔くんは、子供たちを救うため機関車が向かった空間へと急いだ。行く手を邪魔するオモチャを振り切り追いつくと、そこでは子供たちとオモチャが仲良く遊んでいた。そこに謎の西洋人形がオモチャ軍団を率いて現れた。子供たちと遊ぶのが楽しいオモチャは悪魔くんたちに帰れ!と迫る。遂にオモチャと悪魔くんたちの戦いが始まる。しかし、十二使徒たちは苦戦し、次々と倒されていく。悪魔くんは戦いを止めさせるため、幽子の招魔鏡で西洋人形の正体を照らしてみると、果たして闇の国の黒悪魔である一つ目の首人形だった。首人形は子供たちの若いエネルギーを吸い取って、闇の国がこの世を支配するためにオモチャを利用したのだった。果たして、悪魔くんは子供たちとオモチャを救うことができるのだろうか…。

    1990年

    エスカクロン

    エスカクロン

    深い雪に被われた終末の世界、誰かがターミナルと呼んだその場所からやってきた不思議なふたりの少女たち。 ひとりはクロン、真夏に咲くひまわりのような明るい笑顔が特徴で、なんにでも興味津々。ひとりはエスカ、夜明けに残った月のような柔らかで、神秘的な目が印象的。異なる雰囲気だが、どこか似ているふたり。ふたりはこの現代世界のことをトランジットと呼んでいる。ふたりがトランジットで触れる音楽や景色、様々な人々との繋がりなにかの変化をもたらしていく……。

    2017年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    劇場版 青の祓魔師

    劇場版 青の祓魔師

    11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町。悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちが結界張り替えに勤しむ一方、暴走する幽霊列車(ファントムトレイン)の退治にあたった奥村 燐は、任務の途中、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。

    2012年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    マリア様がみてる 4thシーズン

    マリア様がみてる 4thシーズン

    清く正しい学園生活を受け継いでいく為、高等部には『姉妹(スール)』と呼ばれるシステムが存在している。高等部に進学した福沢祐巳が、当時「紅薔薇のつぼみ」として学園中のアイドルだった二年生の小笠原祥子と姉妹(スール)になってから一年が経とうとしていた。祥子との関係は確固たるものとなりつつあるが、祐巳にはまだ妹ができていない。山百合会の手伝いをしてくれている一年生の松平瞳子や細川可南子が気になってはいるけれど…。

    2009年

    恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~

    恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~

    「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」亡き父の跡を継いだわたしは、小さな映像会社「キセキエンタテイメント」の社長兼プロデューサーとして、TV番組『奇跡発見!』を盛り上げようと日々奮闘していた。そんなわたしの前に現れたのは立場も性格も違う4人の『Evolver (超進化人類)』。天才科学者として知られるシモン。人気絶頂のアイドルであるキラ。警官としてEvolver犯罪対策局に勤めるハク。そして、わたしの会社の出資者であるファーレイグループCEOのゼン。彼らEvolverと出会うことで、わたしは父の死の真実と、自分が失った記憶、そしてその裏に潜む巨大な陰謀へと巻き込まれていくことになる。わたしと彼らが全力で走り続けた先にたどり着く真実とは…。

    2020年

    ご姉弟物語

    ご姉弟物語

    東京・下町で人々に愛されながら二人で生きる幼いご姉弟、おねいと純一郎。ご両親は留守がちで、お母さんの友だちや、ご近所のみんなに育てられているみたい。彼らの周りでは、時間は黄河のようにゆったり進む。そして姉弟は、今日もきっとどこか予想もつかないところで遊んでいるはず!双子の姉・おねいと弟・純一郎の日常や商店街の人々との交流を描くコメディアニメ。

    2009年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    俺、つしま

    俺、つしま

    「俺、つしま。」

    2021年

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    美少女の姿をもつ刀剣「巫剣(みつるぎ)」。世を乱す化物から平和を守るために戦う彼女たちは、普段は正体を隠し、普通の女の子として暮らしている。給仕服を身にまとい、洋風茶房「めいじ館」で働く、キュートな巫剣たちのドタバタ(ガッシャン)な日常を描いたショートアニメ。

    2019年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2017年

    この美術部には問題がある!

    この美術部には問題がある!

    なんの変哲もない普通の学び舎「月杜中学校」。そこにある普通の美術部を舞台に、絵の才能に恵まれながら「二次元嫁」を描くことにしか興味のない内巻くんと、そんな内巻くんのことがどうにも気になっちゃう宇佐美さん。そして2人を気にしていないようで気にしている、いつも寝てばかりの部長、さらになんとなく気配だけはしている謎の部員コレットさん。そんな美術部で今日も何かが起こる……。

    2016年

    探偵はもう、死んでいる。

    探偵はもう、死んでいる。

    巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、 上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、 探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。 二人は世界の敵と戦うため、 三年にもわたって世界中を飛び回り、 目も眩むような冒険劇を繰り広げ -やがて死に別れた。 激動の日々から一年。 高校三年生になった君塚は 日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、 ごく普通の学生生活を送っていた。 そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。 「あんたが名探偵?」 同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、 過去と現在を繋ぐ壮大な物語が 再び始まろうとしていた- 。

    2021年

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~

    堤美佳、二十九歳。職業、翻訳家兼小説家。自分が食べていけるくらいの貯えはあるし、ずっとひとりで生きていくのかと思ってた――。そんなとき、降って湧いたお見合い話の相手は、長身ですごくモテそうなSPの三ヶ嶋紫峰。到底不釣合いな相手だとあきらめていた美佳だったけれど、紫峰は甘い言葉をささやいて結婚を申し込んできて……。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp