• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まぶらほ

    まぶらほ

    まぶらほ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    エリート魔術師養成学校に通うおちこぼれの主人公と、彼の前に突然現れた3人の美少女たちとの物語を中心に描いた、築地俊彦原作の小説をTVアニメ化したラブコメディー作品。魔法と学園と美少女の三大要素を盛り込んだ、ちょっぴりエッチで不思議な王道ラブコメ。全24話

    エピソード

    • きちゃった……

      きちゃった……

      エリート魔術師養成学校・葵学園に通う式森和樹は、成績、運動、魔法回数、どれをとっても平凡以下の落ちこぼれ生徒である。そんな女の子にも見向きもされないダメ男の前に三人の美少女が現れる。転校生の宮間夕菜、葵学園二大美少女の風椿玖里子と神城凜。彼女達の目的は、ズバリ和樹の「遺伝子」であった!

    • ふっちゃった……

      ふっちゃった……

      相変わらず繰り広げられる夕菜、玖里子、凜の遺伝子争奪戦は、担任の伊庭かおりの提案により、クラス全員を巻き込んだ形に発展していく。激化する状況に嬉しさを覚えながらも複雑な気持ちで逃げ惑う和樹。だが、そんな和樹を助けた自称「友」の仲丸から和樹は厳しい現実を突きつけられる。

    • でちゃった……

      でちゃった……

      和樹の部屋に同居しようとやってくる夕菜。頭を悩ませる和樹の前に、住んでいた洋館を風椿不動産に追い出された幽霊少女エリザベートが引っ越してくる。和樹達は彼女の洋館を取り戻すため、玖里子の元に赴くが、遺伝子を交換条件とされ退散してくる。そんな和樹達にエリザベートは出て行く代わりに一つの条件を差し出す。

    • みちゃった……

      みちゃった……

      伝説の召喚獣「ベヒーモス」に襲われる悪夢を毎晩見る和樹。夕菜の助言で保健教諭の紅尉晴明に相談を持ちかけたところ、それは予知夢で近い内に夢と同じ体験をすると言われる。そんな中、最近校内で噂の“謎のうめき声”の真相を確かめようと、玖里子に誘われた和樹は、夕菜、凜と共に校内を散策するハメになる。

    • できちゃった……

      できちゃった……

      真夜中、彩雲寮に鳴り響く奇怪な物音。不審に思った和樹が、夕菜と寮内を散策すると、調理室の前にいる玖里子と出くわす。奇怪な物音の正体は、神城凜が料理をしていた音だった。今度転校する生物部部長の難波光明に、手料理のお弁当をプレゼントしようとしていた凜は、慣れない作業に苦戦を強いられていて…。

    • ばれちゃった……

      ばれちゃった……

      寮の電話で話をしている和樹を見かける夕菜達は、今度の日曜日に和樹の両親がやってくる事を知る。両親に妻と認めてもらうため、三人はそれぞれの最良のお持て成しを企てていた。次の日、玖里子に問い詰められた和樹から、両親の好物が、「うな重」である事を知る夕菜。妻として認めてもらおうと頑張る夕菜であったが…。

    • あっちゃった……

      あっちゃった……

      葵学園文化祭「葵祭」まで後4日。和樹は、幼馴染の山瀬千早に、和樹のB組と千早のF組とで芝居をやりたいと相談を持ちかけられる。F組を目の敵にしているB組一同だが、担任・伊庭かおりの「儲かるかも知れない」の一言で、引き受ける事となる。そんな彼らに不安を覚えながらも、千早に返事を返す和樹であったが…

    • やっちゃった……

      やっちゃった……

      魔法の回数が少なくなり、和樹は体力が衰弱していく。そんな中、仲丸からネックレスを盗もうとした少年とハチ合わせする和樹。仲丸から少年を守ろうとして、魔法を使おうとした和樹は、ついに倒れてしまう。病床の和樹を見た凜と玖里子の心は揺れる。一方、夕菜は少年からネックレスを盗んだ理由を聞き出そうとしていた。

    • つかっちゃった……

      つかっちゃった……

      玖里子の情報により、「魔力が回復する温泉」をつきとめた夕菜達。さっそく和樹を連れて行こうとするが、玖里子は自分と和樹の二人だけで行くという。温泉についた和樹は、玖里子の積極的なアタックにタジタジとなる。一方、玖里子から和樹の貞操を守るため、夕菜と凜は、なんとか温泉までたどり着こうとするが…。

    • のびちゃった……

      のびちゃった……

      和樹の魔法回数を増やすため、ありとあらゆる手を講じる夕菜達。夕菜の精力増強料理、凜のスパルタ特訓、そして玖里子の赤面療法…。そんな中、夕菜は魔法回数を増やす勾玉の情報を得る。なんとその持ち主は、音邑けやきという葵学園の女生徒だった。だが、けやきの消息を追った和樹達は、衝撃の事実を知る。

    • あけちゃった……

      あけちゃった……

      使える魔法があと三回になった和樹。夕菜は海外にいる父親から「魔法が増えちゃうかもしれない薬」を送ってもらう。だが、送られて来たビンは空っぽ。ビンのフタを開けてしまった夕菜に異変が起こる。普段の清純さが嘘のように、危険な色香をふりまき、和樹に暴言を吐く夕菜。驚く和樹達の前に、もう一人の夕菜が現れた!

    • きえちゃった……

      きえちゃった……

      夕菜の体調が優れない。苦しむ体を引きずって、必死に和樹の魔法を増やす方法を探す夕菜。そんな中、和樹は紅尉先生から衝撃の事実を聞かされる。夕菜は魔法能力を消耗する病原菌に感染していた。魔法能力がゼロになった時、夕菜の体は灰になる。病気を治して夕菜を救うには、常識を超えた強大な魔法力が必要だった!

    • もどっちゃった……

      もどっちゃった……

      ついに魔法を使い切ってしまった和樹。そんな彼に信じられない現象が起こり、葵学園は上へ下への大騒ぎ。前以上に和樹に思いを寄せる夕菜を横目に、凜と玖里子も以前とは違う反応を見せる。途方にくれる和樹の前に、美しい女性・紫乃が現れた。強引なアプローチをかける紫乃は、どうやら和樹を捕獲しようと企んでいて…。

    • はまっちゃった……

      はまっちゃった……

      執拗に追いかけてくる紫乃に悩まされる和樹。強引に迫られ、紫乃と密着している和樹を見た夕菜は、激しい嫉妬の炎を燃やす。一方、玖里子と凜は、謎に包まれた紫乃の正体を探ろうとしていた。紫乃が町外れにある古びた洋館に住んでいる事をつきとめた少女達は、こっそり潜入するが、そこには恐ろしい罠が待ち受けていた。

    • のぼっちゃった……

      のぼっちゃった……

      授業教材である「月下美人」を紅尉先生に頼まれて保健室に戻しにいく和樹と夕菜。しかし思うように物を持てない和樹は、バランスを崩してベッドで休んでいた凜に抱きついてしまう。放課後、和樹はお詫びとして凜に協力を頼まれるのだったが、その時どこからともなく狼の遠吠えが轟くのであった。

    • のぞいちゃった……

      のぞいちゃった……

      最近、妙に忙しい玖里子。生徒会の仕事やエリザベートをほっぽりだしすぐに居なくなる事を不審に思った和樹達はエリザベートの案内の元に玖里子を探しに行くのだが、そこにはお洒落をした玖里子が誰かと待ち合わせをしていたのであった。

    • きめちゃった……

      きめちゃった……

      ある日、2年B組に壮絶な事実が響き渡る。それは和樹以上に世界最強の魔術師の遺伝子を持つのが、仲丸由記彦であったと、言う事だった。それを聞いた和樹は自分の存在意義に疑問を抱き、一人教室を後にするのだが…。

    • しかけちゃった…どすえ

      しかけちゃった…どすえ

      今日は葵学園の修学旅行2日目。自由見学で和樹と夕菜は見学コースを回っていると、一人で見学していた杜崎沙弓と出会う。私利私欲に走るB組メンツとは別に予定コースを回る三人だったが、突然白装束の男達に取り囲まれるのだった。

    • かえっちゃった…どすえ

      かえっちゃった…どすえ

      修学旅行先で転校して行った「山瀬千早」と出会う和樹。突然の出現に嫉妬モード全開の夕菜とマイペースの千早、そして前回のバトル騒動に駆けつけた玖里子と凜が居合わせた時、彼女ら四人の身に突如異変が起きるのであった。

    • とどけちゃった……

      とどけちゃった……

      暖かな日差しの朝、少し人間に近づいた和樹は管理人の尋崎華怜と話をしていた。そこへやってきた夕菜は嫉妬モード全開で暴れたうえにお弁当を玄関に置き忘れる。それに気づいた華怜は、お弁当を届けに葵学園に赴く。

    • てらされちゃった……

      てらされちゃった……

      京都での一件で和樹を人間に戻す方法が分かった玖里子。自分の中にある和樹の灰を戻すべく試行錯誤を繰り返していたが、一向に解決策を見出せずにいた。そこで玖里子はエリザベートのアドバイスの元、一つの賭けに出るのであった。

    • まもっちゃった……

      まもっちゃった……

      「最後の灰が和樹に戻った時、それまでの記憶が全て失われる」衝撃の事実を紫乃から伝えられた凜は一人苦悩していた。そんな折、最後の灰を戻すべく和樹とデートを進められた凜は、灰を戻すべきかどうかの迷いが断ち切れぬままデートに赴くのであった。

    • みられちゃった……

      みられちゃった……

      凜の灰が戻った直後に倒れてしまった和樹。まだ完全に灰が戻りきっていない事が分かったがこのままの状態が続けば完全に消滅してしまう。最後の灰を探すべく夕菜達は和樹を訪ねてきた訪問者と一緒に、和樹の記憶の中へと入っていくのであったが…。

    • おわっちゃった……

      おわっちゃった……

      和樹の最後の灰を持つ者は二人いた。一人は過去の思い出を大切にする者、もう一人は新たに思い出を築こうとする者。和樹が人間に戻る時、全ての記憶が失われる事実の前に両者の思いは反発し合うのであった…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      新田靖成
    • シリーズ構成

      滝晃一
    • 原作

      築地俊彦
    • 原作イラスト

      駒都え~じ
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンマガジン
    • 撮影監督

      鈴木洋平
    • 監督

      木村真一郎
    • 美術監督

      本間禎章、小林七郎
    • 色彩設定

      石田美由紀
    • 製作

      まぶらほ製作委員会
    • 音楽

      4Peace
    • 音楽製作

      サイトロン・デジタルコンテンツ
    • 音響監督

      高寺雄

    キャスト

    • エリザベート

      こやまきみこ
    • 仲丸 由紀彦

      内藤玲
    • 伊庭 かおり

      野田順子
    • 宮間 夕菜

      生天目仁美
    • 尋崎 華怜

      篠原恵美
    • 山口 隆史

      山口隆行
    • 山瀬 千早

      中原麻衣
    • 式森 和樹

      阪口大助
    • 松田 和美

      浅野真澄
    • 浮氣 光洋

      川田紳司
    • 社崎 沙弓

      渡辺明乃
    • 神城 凜

      猪口有佳
    • 紅尉 晴明

      辻谷耕史
    • 紅尉 紫乃

      鷹森淑乃
    • 風椿 玖里子

      松岡由貴
    • 鳴尾 来花

      下屋則子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    幼女戦記

    幼女戦記

    統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

    2017年

    アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン

    --父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。「私、みなさんが、IDOLiSH7が大好きですから…!」バラバラだった彼ら7人の心まとめあげ、今、アイドルとマネージャー、同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる-- 小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」アイドリッシュセブン。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!

    2018年

    コンビニカレシ

    コンビニカレシ

    三島春来とその親友・本田塔羽は、青希空(あおきそら)高校に入学する。互いに気になる女の子がいるものの、どうにも恋が始まる気配がない。不器用に日々を過ごす中、同級生の佐々木凪瑳、先輩である明日海夏、中島帝、櫻小路正宗らと出会い、それぞれの想いが絡み合っていく。誰もが一度は通る道、その瞬間を爽やかに駆け抜けていく純愛物語。いつもの電車。いつもの通学路。いつものコンビニ。いつもと変わらない風景が、明日からは少し、違って見えるかもしれない。

    2017年

    うさぎのモフィ

    うさぎのモフィ

    小さな白いうさぎのモフィとおともだちの物語 モフィはふわふわの小さな白いうさぎ。ふかふかであたたかい大きなワタの中に住んでいます。 どきどきする時もあるけれど、自分で「だいじょうぶだよ」って言えるちょっと好奇心の強い女の子です。 耳の中の大きなハートと鼻のまわりのかわいいハート、ふわふわのしっぽがチャームポイント。

    2016年

    オーバーロード

    オーバーロード

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使いとなる!世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

    2015年

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    世紀末の世に、北斗神拳という一撃必殺の暗殺拳をひっさげたケンシロウが世にはびこる悪党どもを徹底的に叩きのめす。今作の見どころは、世紀末救世主ケンシロウと世紀末の覇者・拳王とのオーラによる一大対決シーン。テレビでは絶対に見られないハードなバイオレンス・シーンが劇場版オリジナルとして、スクリーン狭しと迫力の斗いが繰り拡げられる。また、原作、テレビ版とも違う衝撃のラストは大きな話題を呼んだ。

    1986年

    エルゴプラクシー

    エルゴプラクシー

    人とロボットが共存する世界。完全管理統制され“感情を必要としない楽園”「ロムド」。そこで起きた謎の殺人事件を追っていた市民情報局の女性キャリア、リル・メイヤーは、突如異形の怪人の襲撃に遭う。彼女を襲ったのは一体何者!?※TVオンエア時とエンディング曲が異なったバージョンになります。

    2006年

    VIPER'S CREED

    VIPER'S CREED

    環境汚染、過去の大戦により各都市が分断された世界。 流通の要衝として繁栄する都市を 警備するPMC(民間軍事会社)を 舞台に、命をかけてミッションに挑むブレードマン(傭兵)と それをサポートするオペレーター達の活躍を描いたメカニカルアクション!

    2009年

    アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし

    そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。

    2020年

    スレイヤーズぐれえと

    スレイヤーズぐれえと

    魔力で動く《ゴーレム》で有名な町ストーナーで、ライアという少女を助けたリナとナーガ。恩を着せてライアの家に転がり込んだ二人は、ともにゴーレム職人である父ガリアと兄ヒューイの険悪な関係を目の当たりにする。ガリアはリナを、ヒューイはナーガをモデルにゴーレム作りを開始するが、それが街の二人の実力者によって、大がかりなゴーレム対決に発展してしまう。リナとナーガも相互の誤解から、戦う気まんまん。最強のライバルがゴーレムの力を借りて雌雄を決する時がやって来た!

    1997年

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    第2シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2009年

    ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ

    ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ

    『ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ』は2016年7月16日公開のテレビアニメ『ポケットモンスター』の劇場版第19作目の作品。 キャッチコピーは「熱き魂の声が聞こえるか!?」

    2016年

    瀬戸の花嫁OVA

    瀬戸の花嫁OVA

    木村太彦のマンガを原作にしたTVアニメ「瀬戸の花嫁」のその後を描いたOVA。平凡な中学生の満潮永澄と人魚の少女の瀬戸燦は、人魚の世界にある掟のために夫婦となった。さまざまなハプニングを乗り越え、無事に中学三年へと進級した永澄たち。果たして永澄は平穏な新学期を迎えることは出来るのであろうか…。

    2008年

    雲のむこう、約束の場所

    雲のむこう、約束の場所

    日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。米軍統治下の青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。彼らの瞳が見つめる先は彼女と、そしてもうひとつ。津軽海峡を走る国境線の向こう側、ユニオン占領下の北海道に建設された、謎の巨大な「塔」。いつか自分たちの力であの「塔」まで飛ぼうと、小型飛行機を組み立てる二人。だが中学三年の夏、サユリは突然、東京に転校してしまう…。言いようのない虚脱感の中で、うやむやのうちに飛行機作りも投げ出され、ヒロキは東京の高校へ、タクヤは青森の高校へとそれぞれ別の道を歩き始める。三年後、ヒロキは偶然、サユリがあの夏からずっと原因不明の病により、眠り続けたままなのだということを知る。サユリを永遠の眠りから救おうと決意し、タクヤに協力を求めるヒロキ。そして眠り姫の目を覚まそうとする二人の騎士は、思いもかけず「塔」とこの世界の秘密に近づいていくことになる。「サユリを救うのか、それとも世界を救うのか」はたして彼らは、いつかの放課後に交わした約束の場所に立つことができるのか…。

    2004年

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    宇宙からやってきた侵略者・天人を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、坂田銀時。数年に及ぶ死闘の末、彼らは戦い敗れて“国”を失った。そして生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。そんなある日、辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。その刀は人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する妖刀“紅桜”。最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、高杉が“紅桜”を擁して動き出したのだ…。

    2010年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    猫のダヤンは、元々は地球(アルス)で暮らしており、雪の魔法で地球からわちふぃーるどにやってきました。ダヤンはたくさんの動物たちと友達になります。タシルの街外れの森番の小屋に住み、うさぎのマーシィやわにのイワン、猫のジタン、ねずみのウィリーといった仲間たちと、不思議な国での冒険を楽しむようになったのです。ダヤンは、地球にいた時の飼い主で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが、わちふぃーるどでの新しい生活は、自由気ままで毎日が楽しくてなりません。

    2014年

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    千葉舞浜近郊の高校に通う、快活な水泳少年キョウ。彼は普通に学園生活を送っていた。だがある日突然やってきた謎の転校生シズノに導かれるまま、キョウは異世界での巨大ロボットとの戦闘に巻き込まれていく。度重なる戦いをくぐり抜けていく中、キョウは苦悩しながらも自分や仲間を守るため、戦闘に身を投じていく…。

    2006年

    愛の若草物語

    愛の若草物語

    時は19世紀、舞台は南北戦争真っ只中のアメリカ。社交界に憧れている美人のメグ、活発で明るい小説家志望のジョオ、内気でピアノの上手なベス、絵を描くのが得意でおしゃまなエイミーの四姉妹は母メアリーのもと戦火を避けて暮らしていました。一家の日常生活はささやかながらも幸せに包まれたものでした。しかし、北軍の兵士である父が倒れたという突然の知らせに、母メアリーはワシントンへと旅立つことに…。

    1987年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp