• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は幕末混乱の時代。壬生新撰組屯所に一人の少年がその門を叩いた。その名も市村鉄之助、齢まだ十五。性格はその名の通り、鉄砲玉。両親の仇を討つため、鉄之助は新撰組に入隊を希望する。土方歳三から新撰組入隊を許された鉄之助は、暗く冷たい戦いを重ねる新撰組の中で土方の小姓として幕末を駆け抜けるのであった…。

    エピソード

    • 桜

      桜

      好奇心はおう盛で、怖いもの知らず。子供扱いされるのが大嫌いな少年が沖田総司との試合に挑む。勝てば新撰組の一員になれるのだ。「強くなれるなら…。俺は、新撰組の市村鉄之助になる!」打たれても立ち上がり沖田のスキを必死に狙うが、真剣勝負のはてに狂気の眼差しに変わった沖田の一撃が鉄之助の胴をつらぬき…。

    • 志

      志

      新撰組入隊を認めてもらうために屯所の玄関先に座り込んで動こうとしない鉄之助は、雨にぬれながらも必死に訴えつづける。「小せぇくせに、度胸だけは一人前って眼しやがって…」とうとう土方は鉄之助を受け入れる。しかし鉄之助が与えられた役目は土方の小姓だった。納得がいかない鉄之助は不満の言葉を沖田にもらす…。

    • 紅

      紅

      烝へのライバル心から、バレバレの女装をし彼の後をつける鉄之助。苦無を突きつけられ烝に責められる。鉄之助がムシャクシャしていると、数人の浪人が少女に因縁をつけていた。くってかかる鉄之助だったが、帯刀を許されない小姓の身分だけに、ピンチに追い込まれる。非番の沖田たちが偶然通りかかり事態は収まるが…。

    • 影

      影

      頻発する不審火災の原因を調べていた土方は、その黒幕が長州藩士の吉田稔麿だと考えた。そんな中、この世ならぬものの声を聞くことの出来るという三番隊隊長の斎藤一のあとを鉄之助はおう盛な好奇心を押さえられずについて行ってしまう。そして、切っても起きあがる浪士たちによって斉藤は窮地におちいり…。

    • 月

      月

      島原から朝帰りの山南敬助と初めて会う鉄之助。心優しい印象が鉄之助のホンネを引き出す。そんな鉄之助の気分を換えてあげようと、あゆ姉は買い物を頼んで街へ送り出す。すると数日前に助けた少女に再び出会う鉄之助。沙夜も両親を亡くした身寄りだが、強くなって仇を討とうとする鉄之助にココロの声を届けようとする…。

    • 武

      武

      土方の留守中に新撰組隊士たちの武芸大会が開かれた。槍術勝ち抜き戦では原田左之助が文句ナシの一人勝ち。そんな中、道場では鉄之助が沖田に一試合申し込む。自分の胸のうちを沖田にぶつける鉄之助。…剣をとったところで人を斬ることなんてできない、と。答えを見つけようと焦る鉄之助に、沖田が語りかける…。

    • 鈴

      鈴

      刀商の備前屋で一本の脇差に伸びる二本の腕。再会した鉄之助と鈴だが、店内で騒動を起こしてしまう。さらには来店していた侍の中山を怒らせる始末。仲介に入る辰之助の切切たる長広舌は圧巻。だが鈴は、そんな辰之助の兄という存在に想いがめぐる。鈴は吉田稔麿にある優しさと残忍さとの両極的な性格に戸惑っていた…。

    • 恋

      恋

      土方に差料が欲しいと願い出たものの、呆気なく断られた鉄之助。近藤のお遣いで神社の出店へ行く鉄之助は黒飴屋の前で沙夜とハナに出会う。輪投げ屋で当てた景品は、沙夜が欲しがった瀬戸物の子豚でもなく、ハナが欲しがった赤いカンザシでもなく、オモチャの刀。お詫びにと鉄之助はオモチャの刀を差し出すが…。

    • 竜

      竜

      鉄之助と辰之助は土方から兵庫港へ荷物を取りに行くように言いつかった。だが、鈴を見かけた鉄はあとを追って兄とはぐれてしまう。鉄と鈴は迷子になりながらも辰がいる船着き場にたどり着く。鈴と別れて船旅の半ばで大阪の枚方宿にいた時、坂本竜馬が現われる。鉄は亡き父、龍之介の面影と重なる坂本を追いかけて…。

    • 幽

      幽

      一年前、近藤たちと行動をともにして芹沢鴨を暗殺した一件は、山南の心に深い傷を残した。ある時、見回り組が浪士に襲われたという一報で現場へ行く土方と沖田を追う山南だが、そこには陰陽師の布瑠部神実と彼が操る武装した巨人、膕が待ち受けていた。布瑠部の呪術により、山南は敵の膕に亡き芹沢の姿を見てしまい…。

    • 企

      企

      スカウトと称して壬生屯所に坂本龍馬が侵入した。偶然通りかかった沖田にラブコールを送りつつ、一戦を交える龍馬は、平隊士たちの包囲網を突破し、辰にその名を告げて去っていく。入れかわりに家事手伝いの募集に応えて新撰組にやって来た、ほたるという少女。沖田のファンでオッチョコチョイな性格の彼女だが、実は…。

    • 兄

      兄

      屯所前を道行く若い母親とその娘。鉄はその娘の姿に沙夜の面影を重ねる。この様子を見ていた永倉、原田、藤堂は、鉄が若い母親に憧れを抱いていると誤解する。膨らむ誤解の種は山南にも及び、鉄の小姓仕事をねぎらうための島原遊行へ発展。大勢の芸者に囲まれ、可愛がられ、恐怖でビビる鉄! 辰之助、…いざ島原へ!

    • 眼

      眼

      身分を隠そうとする沙夜。しかし鉄は純粋に沙夜に会いたかったのだと告げる。座敷で仲良く遊んでいるところへ、鈴が現れる。鈴は吉田に先立って、芸者として素性を隠す、くノ一の明里に会いに来たのだ。何かといがみ合うが、似た者同士の鉄と鈴。立ち去ろうとする鈴を、鉄と沙夜は引き止め、三人で遊んでいたが…。

    • 想

      想

      鉄之助は島原での一件以来、押し入れの中に閉じこもってしまった。一方、山崎烝は敵方に正体を暴かれた責任を感じて自刃の覚悟を決めるが、姉の歩から諭されて思いとどまる。そんな歩は弟に代わって、偵察の仕事を請けに土方のもとを訪れる。そして鉄に、歩は弟、烝の良き友人になって欲しいと、涙ながらに語りかけて…。

    • 歌

      歌

      阿鼻叫喚の巷と化した新撰組…。原因は豊玉発句集という名の俳句集にあった。沖田の手から鉄之助に託された句集は、なんとも珍妙な俳句の数々が収められていて、思わず吹き出してしまう作品ばかり?! 持ち主である土方が奪還のため、鬼のような表情で大追跡劇が始まった。そしてようやく奪取し、一安心の土方だが…。

    • 偽

      偽

      才谷屋と名乗る男が桝屋を訪れた。長州藩浪士のリーダー、吉田稔麿との会見に望むその男は坂本龍馬である。龍馬は持論を掲げて過激な吉田の思想を改めさせようとするが、吉田の意志は変わらない。一方、京都見廻組の役人が襲撃される事件が起こる。その犯人は、沖田に瓜二つの人斬りである夜毎屋の吉三郎だった…。

    • 虚

      虚

      暗躍する夜毎屋の吉三郎が屯所に侵入。沖田と見間違えた土方が襲われるが、斉藤の助太刀によって難を逃れる。しかし吉三郎を捕り逃がす。追跡捜査する土方、沖田、斉藤は青蛾中将邸にたどり着くが、布瑠部の術によって八門遁甲の陣に捕らわれてしまう。ピンチを救ったのは、あとをつけて来た、意外な人物…?

    • 雨

      雨

      鉄之助は、山崎歩が一週間も屯所に帰っていないことを心配し、その理由を聞きに烝に詰め寄るがまともにとりあってもらえない。烝は姉の身を本当は心配していることを鉄にさとられないように感情を隠しているのである。一方、長州藩浪士の屋敷に弓と称して潜入していた歩だが、すでに桝屋にその正体がバレていた…。

    • 空

      空

      長州藩浪士に接近し、情報を探っていた歩が正体を知られたうえに浪士たちに襲われた。新撰組が救助に出動する時も烝はかたくなに心を閉ざそうとするが、鉄之助から姉の遺言を聞くと単独で行動を始める。雨の路上で、息絶えた姉を前に立ちつくす烝。そして、烝は初めて鉄之助に心を開き、涙を流して友情の暖かみを知る…。

    • 刃

      刃

      早朝、死んだはずの歩が桝屋を訪れた。それは姉に変装した弟の烝であった。新撰組は桝屋喜右衛門と屋敷に潜伏する長州藩浪士たちを次々に逮捕する。遅れて現場に駆けつける鉄之助は途中で鈴に再会するが、案内された廃屋で突然刀を向けられる。そこへ吉田稔麿が現れ、鉄を押し入れに追い込み、屋敷に火を放ち…。

    • 陣

      陣

      土方が桝屋こと古高を執拗な拷問にかけ、京都に潜伏する浪士たちの陰謀を吐かせることに成功した。近藤以下、祇園会所に集合する新撰組の隊士たち。一方、鉄之助は再び押し入れに閉じこもってしまった。土方の命令で、鉄之助に隊服と差料を届ける烝が説得を試みるが、ショックから立ち直れない鉄之助は、心を閉ざして…。

    • 戦

      戦

      かたくなに心を閉ざし、他人との接触を拒絶する鉄之助。事情を何も知らない沙夜が見舞いに訪れていることを知ると、何かに触発されたように正気に返り、甲斐もなく帰りかける沙夜を引き止め、出陣の意志を告げる。元治元年六月五日の夜、池田屋の空に打ち上げられた照明弾で一路、鉄之助は歴史的事件の渦中に向かう…。

    • 誠

      誠

      元治元年六月五日、夜。池田屋を舞台に繰り広げられた新撰組と長州藩浪士たちの死闘は終焉を迎えようとしていた。別動隊の土方たちが到着した時、彼の小姓鉄之助は一人吉田に立ち向かっていた。一方、長州藩邸に援兵を呼びに向かった鈴だが、邸内からは何の反応もない。失意の鈴が池田屋の裏庭に戻ると、そこには…。

    • 鐵

      鐵

      池田屋事件の翌日、祇園祭で賑わい、警戒中の隊士たちも祭り気分で心が踊っていた。鉄之助は辰之助、烝と一緒に祭り見物に出かけたが、沙夜を誘おうと島原の揚屋へ向かう。辰兄と烝は一昨日の不和を解消、仲直りをする。一方、揚屋を訪れた鉄は、「刀は抜いても…絶対…ずっと…殺さないから」という約束を沙夜にして…。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      白井宏旨
    • アニメーション·キャラクターデザイン

      林明美
    • 企画·アニメーション制作

      GONZO DIGIMATION
    • 原作

      黒乃奈々絵「新撰組異聞PEACE MAKER」「PEACE MAKER 鐵」
    • 掲載誌

      月刊少年ガンガン、月刊コミックブレイド
    • 撮影監督

      林コージロー
    • 監督

      平田智浩
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      佐藤正浩
    • 脚本

      山口宏
    • 脚本・シリーズ構成

      長谷川菜穂子
    • 色彩設計

      内林裕美
    • 音楽

      奥慶一
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • 北村 鈴

      今井由香
    • 原田左之助

      乃村健次
    • 吉田稔麿

      諏訪部順一
    • 土方歳三

      中田譲治
    • 江原正士
    • 山南敬助

      井上倫宏
    • 山崎 歩

      永島由子
    • 山崎烝

      櫻井孝宏
    • 市村辰之助

      上田祐司
    • 市村鉄之助

      小林由美子
    • 斉藤一

      松山鷹志
    • 明 里

      根谷美智子
    • 永倉新八

      山口勝平
    • 沖田総司

      斎賀みつき
    • 沙夜

      高橋美佳子
    • 藤堂平助

      鳥海浩輔
    • 近藤勇

      土師孝也

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    フリージング

    フリージング

    人類を滅亡に追いやる異次元体『ノヴァ』との戦いで姉を失った少年カズヤは、ある学園に編入生としてやってきた。そこは、ノヴァに対抗できる力を持つ、女子生徒しかなれない戦士【パンドラ】、そしてパンドラを補佐し無二のパートナーとなる男子生徒【リミッター】を育成する『ウェストゼネティックス』という学園だった。その学園もまた、ノヴァとの戦いに備え、少年少女たちが能力を開花するべく、日々互いにしのぎを削るバトルフィールド。そして下級生は、絶対無敵の上級生に対し絶対服従でなければならない。その秩序を乱すのが、他人が触れることを決して許さない「接触禁止の女王」と恐れられる最強の二年、サテライザー=エル=ブリジット。カズヤは彼女に、亡き姉の面影を見る。サテライザーを疎む上級生たちが、学園の「秩序」を盾に彼女を組み伏すべく、熾烈な闘いがはじまる。恋と闘争の学園SFアクション、ここに開幕!

    2011年

    怪 ~ayakashi~

    怪 ~ayakashi~

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    うまよん

    うまよん

    ウマ娘たちがぴょいっと魅せる♪ とっておきのひとときアニメ。サイコミで連載中の「うまよん」がポップでキュートなアニメになって動き出す! トレセン学園を舞台に、レースにライブにトレーニング……だけじゃない!? ウマ娘たちのゆるーい学園ライフをキュキュッっと詰めたショートアニメ! いざ、出走です!

    2020年

    アジール・セッション

    アジール・セッション

    文明は発展をとめ、衰退した遠未来の社会。刑事の父と二人暮らしで美大への道を目指す高校生ヒヨコ。亡き母の描いた絵を勝手に処分した父親に反発し家出をする。行くあてのないヒヨコが迷い込んだのは、人々がテントで日々を生きるスタジアム“アジール”。ヒヨコは、そこでストリート・チルドレンのリーダー・アキラと出会う。利権のため、町の美化を名目にスタジアムの取り壊しを図る警察。スタジアムの住人達は取り壊し反対運動としてストリートカルチャーのイベント“アジール・セッション”を計画する。メインパフォーマーとして、スタジアムの巨大キャンバスに絵を描くことになったアキラはヒヨコから絵の描き方を学ぶことに。“アジール・セッション”準備が大詰めにさしかかるとき、警察は強硬手段でスタジアムの取り壊しを開始する。。。

    2009年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    Re:ゼロから始める異世界生活 2ndシーズン 第2部

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2021年

    ドールズフロントライン

    ドールズフロントライン

    2045年、コーラップス液によって世界中が汚染された地球。 人類は最も原始的な欲求である住居や食料を巡って、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦が勃発。 終戦後の世界は、もはや荒廃しきっていた。文明が滅びる寸前まで追い込まれる一方で、戦争とそれに伴う労働力の不足は機械技術の進歩を促し、 その結果人間を模した“人形”が創り出された。 人間への各種サービス提供を目的にしたその見た目は人間の少女と何も変わらないが、 人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体。それが“人形”である。 そして技術が更に発展するにつれ、 人形にマッチする銃を持たせた「戦術人形」があらゆる軍事組織で採用された。そうした中、軍需企業「鉄血工造」のAIが突如人類へ反旗を翻し、 それを調査・阻止しようとする民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちとの戦いが幕を開ける。「グリフィン」に所属する最高級の戦術人形で構成された「AR小隊」のメンバーは、 人間の指揮官とともに各地の秩序を取り戻し、人類の安全を守ると同時に、 その戦争の背後に潜む巨大な謎を解き明かしていくこととなる。 戦術人形たちが紡ぐ、壮絶な戦いの末に待っているものとは、いったい……。

    2022年

    劇場版 新世紀エヴァンゲリオン

    劇場版 新世紀エヴァンゲリオン

    人為的なサードインパクトに失敗したゼーレ。ゲンドウが人類補完計画を発動する前にエヴァを破壊しようと、ネルフに総攻撃を仕掛ける。

    1997年

    バーナード嬢曰く。

    バーナード嬢曰く。

    バーナード嬢こと町田さわ子と読書家の友人たちが図書室で繰り広げるブンガクな日々。古今東西あらゆる本への愛と、「読書家あるある」に満ちた“名著礼賛”ギャグ!

    2016年

    CHEATING CRAFT

    CHEATING CRAFT

    学歴こそが人の価値を決める世界。学力試験に受かることが人生の成功を意味している。人々は幼い頃から試験でふるいにかけられ、優秀な者だけが幸せを手にできた。試験に落ちた者に残されるのは過酷な人生のみである。しかし、勉強が出来ないからと言って、不幸な人生を甘んじて受け入れる者などいない。試験に受かり、優秀な成績を残すため、人々はありとあらゆることをした。カンニングはもちろん、他者より優秀な点を取る為、試験中に妨害も行った。いつしか勉強が出来るだけでは試験に受かることができなくなり、試験会場は戦場と化した。学力重視のL型(Learning Type)。カンニングの技を磨くC型(Cheating Type)。L型とC型はタッグを組み、他者からの妨害を跳ね除け、高得点を狙う。他者の高得点を阻むべく、C型同士が繰り広げる熱いバトル。カンニングを許さない試験官たちも加わわって、ますます混沌とする試験会場。C型の主人公『睦明』とL型のヒロイン『巧衣』がド派手に試験を突破する痛快バトルストーリー。諸葛千術に解けぬ問いなし!

    2016年

    アクロトリップ

    アクロトリップ

    みつけた、熱くなれるもの<魔法少女>を—祖父のもとを訪れた地図子は、 街を守る魔法少女・ベリーブロッサムと出会い、たちまち夢中に。 しかし、敵対する悪の組織「フォッサマグナ」総帥・クロマの攻撃があまりにもパッとせず、2人の戦いは見応えゼロ。 もっと、ベリーの活躍を愛でたい地図子はモヤモヤを募らせていく・・・。 「魔法少女をもっと輝かせたい・・・強いてくれ、苦戦を!」 その欲望(?)が、内気な少女を悪の路に導いてゆく―。

    2024年

    爆丸アーマードアライアンス

    爆丸アーマードアライアンス

    ダンたちオーサム・ワンとゴールド爆丸のチコとの激闘からしばらくの時がたち、世界は平和を取り戻していた。そんな中、世界的企業のダスク・インダストリーの社長であり、ダンたちの良き理解者でもあるベントン・ダスクが「爆ゲーム」と呼ばれる、爆丸バトルの世界大会を開催する。爆ゲームには世界中から猛者たちが集い、頂点を目指しバトルを繰り広げる。ダンもパートナーの爆丸であるドラゴと共に大勢のライバルたちと競い合う。ただ世界中が爆ゲームで盛り上がる中、地球には新たなる危機が迫りつつあった。宇宙規模で悪名高いおたずね者である異星人「ハーヴィック」が地球へやってきて、爆丸と人間を思うがままに操り、地球に混乱と破壊をもたらそうとする。立ちはだかる新たなる強大な敵をダンとドラゴは倒すことが出来るのか!?

    2020年

    小林さんちのメイドラゴン

    小林さんちのメイドラゴン

    独り身お疲れOLの小林さん。そんな彼女の家に尋ねてきたのは、なんとドラゴンだった!?茫然とする小林さんの目の前で、ドラゴンはメイド服を着た美少女へと変身する。どうやら昨夜、自分で家に誘ったらしいが、泥酔していて全く覚えていない小林さん。「メイドとして働かせてください!」――角に尻尾にメイドなドラゴン娘・トールとのポンコツでハチャメチャな新生活が始まる!

    2017年

    戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐

    第六天魔王・織田信長との天下二分の死闘の後―。武田と上杉、両軍は川中島で激しい攻防を繰り広げ、その一方で、宿命に結ばれし蒼紅伊達政宗と真田幸村もまた、勝負の刻を迎えていた。だがそこに奇襲の報。謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。それは、日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。世は再び、乱世となる―!!!

    2010年

    ストラトス・フォー

    ストラトス・フォー

    TVシリーズの続編にあたる本作に続き、第2期2「ストラトス・フォー アドヴァンス」も現在リリース中の大人気アニメ。“ストラトス・フォー”を駆って、宇宙へ飛び立った美風、香鈴、彩雲、静羽の4人。彼女達は図らずも、巨大彗星“ナイジェル87”の衝突から地球を救ったのだった。しかし、下地島基地に帰還すると、再び、訓練とバイトの日常が待っていた。そんなある日、コメットブラスターの千鶴とアネットが下地島基地に現れる。その頃、軌道上の第7オービタルステーションでは異変が起きつつあった……!?

    2004年

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    無縁ゾーンを旅しているヘッドロココとヤマト神帝たちの一行は、お守りの助士すいさいを救うため、空魔と戦うが、不覚にも反撃を喰らい、巨大嵐の渦に呑み込まれてしまい遭難してしまう。意識を取り戻したヤマト神帝は、心配そうに見守る助士すいさんがいた。彼女が一行を助けたのだ。だが、彼女はひどく怯えており、一歩も動かないようにと約束させられ、立ち去るのであった。しかし、ヤマト神帝と牛若神帝は、コッソリと様子を探りに飛び立ってしまう。なんと、そこは天地球という美しい緑と海の楽園だった。お守り族が秘かに住む里だった。しかしながら、その日は、天地球開闢以来の大騒動に包まれていた。それは各地にコソ泥が出没し、怪鳥が空を飛んでいたからだ。何者かが忍び込んだに違いないと、無縁ゾーンから帰ったばかりの助士すいさんに嫌疑が掛かる。それを知った神帝たちは、何とかすいさんの役に立ちたちと思い悩む。一方、お守りたちは、この不吉な前兆を払いよけるために、シンボル的存在である愛然かぐや様の前で天地祭を行うことにする。そして、その祭礼用の木を伐るお守りたちを手伝う神帝たち。その凄まじいパワーに驚くお守りたちは、神帝たちを恐れ、天地水を飲ませて酔わせる。その隙に一行を無縁ゾーンに送り戻そうとする。その宴席に、突如予鬼が現れ、秘宝を渡せとお守りたちを脅迫するが、だが逆に神帝たちに捕らえられてしまい、一連のコソ泥の事件のことを白状する。予鬼は反省すると見せかけ、一旦は退くが、今度は仲間を連れての反撃を企む。それを知ったスーパーデビルとサンタマリアは天地球の秘宝を狙い大軍団を送り込む。果たして、神帝たちはどう戦うのか?また、天地球の秘宝とは何なのか?そして、天地球の幻の首領である愛然かぐやとは一体何者なのか?

    1988年

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    地球はナノハザードにより廃墟と化した。その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界に生きていた。電脳世界に住む捜査官アンジェラは、戦闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初めて降り立った。そして地上調査員ディンゴと共に地上のサバイバルな世界に旅立った。

    2014年

    忍ペンまん丸

    忍ペンまん丸

    動物園から園長のおじいちゃんに連れられて、ペンギンのまん丸がやって来た「お山」は、様々な動物たちが、まん丸同様に人間の言葉を話せて、二本足で立って歩く世界だった。そこで、動物忍者の念雅流に入門したまん丸は、熊の棟梁・ネンガの下、先輩で狸のタヌ太郎や狐のツネ次郎たちと修行に励むことになった。だが、ある日、「お山」を我が物にしようと企む別流派の動物忍者たちと遭遇し、戦いに巻き込まれてしまった――!?

    1997年

    魔法のエンジェル スイートミント

    魔法のエンジェル スイートミント

    12歳の誕生日を迎えた魔法の国のプリンセス・ミントは、王家のしきたりで、“魔法のエンジェル”として修行に旅立つことになりました。人間界に住むパパのお姉さん・ハーブおばさんのお店「しあわせショップ」で過ごすことになったミントは、人々に本当の幸せを届けてゆくのでした。食いしん坊のお供・ワッフルを連れて、不思議な力を秘めた魔法のステッキとブレスレットで変身し、人間界の困っている人達に幸せの種をまき、魔法の国の虹色の谷に咲く花の色を取り戻す為、幸せのトッピングをふりまきます。

    1990年

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

    異世界に転生した主人公アルス・ローベントは、 小さな領地を持つ弱小貴族の子として生きることになった。アルスには特別な知力や武力はないが、 生まれながらにして他人の能力・ステータスを見抜く“鑑定スキル”を手にしていた。そのスキルを活かして世に隠れた「逸材」を発掘し、 弱小領地から最強の領地へと変貌させていく。心優しいアルスと、個性豊かな逸材たちの出会いと成長を描く 異世界統一記が今、始まる!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp