• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうたちは、流れ星に願いごと。すきなもの、やりたいこと、かなえたい夢、いっぱいあるよね。いまはまだできないことも、いつかはできる。ひとりじゃできないことも、みんなで力をあわせればだいじょうぶ! 大きな願い、かなえよう。合言葉は「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    エピソード

    • ピグちゃんとながれぼし!

      ピグちゃんとながれぼし!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • エレちゃんがつれちゃった!?

      エレちゃんがつれちゃった!?

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ムゲちゃんとあそぼう!

      ムゲちゃんとあそぼう!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ドタバタ ガッちゃんズ!

      ドタバタ ガッちゃんズ!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ジャミちゃんとかせき!

      ジャミちゃんとかせき!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ひみつのノーちゃん!

      ひみつのノーちゃん!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!

      ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • ジョーちゃんのプレゼント!

      ジョーちゃんのプレゼント!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • クレロンちゃんのたね!

      クレロンちゃんのたね!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • あめあがりのダンス!

      あめあがりのダンス!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • ゴンのひみつ!

      ゴンのひみつ!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • カネちゃんのダイヤモンド!

      カネちゃんのダイヤモンド!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • ムゲちゃんは まほうつかい?

      ムゲちゃんは まほうつかい?

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • ひかるうみのなぞ!

      ひかるうみのなぞ!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • クレロンちゃんのリンゴがり!

      クレロンちゃんのリンゴがり!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • だいかいじゅうとミクちゃん!

      だいかいじゅうとミクちゃん!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • ガッちゃんのおかたづけ!

      ガッちゃんのおかたづけ!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • おれたち すごいかいじゅうや!

      おれたち すごいかいじゅうや!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • カネちゃん ほんをよむ!?

      カネちゃん ほんをよむ!?

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • ゴモちゃんのきのみ!

      ゴモちゃんのきのみ!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • かいじゅうオバケやしき!

      かいじゅうオバケやしき!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • かいじゅうやさん テーマソング!

      かいじゅうやさん テーマソング!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • かいじゅうやさん へいてん!?

      かいじゅうやさん へいてん!?

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • みんなのゆめとふしぎないし!

      みんなのゆめとふしぎないし!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • しゅっぱつ!ゆめのうちゅうへ!

      しゅっぱつ!ゆめのうちゅうへ!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • とべ!かいじゅうロケット!

      とべ!かいじゅうロケット!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ウサギ王
    • かいじゅうステップ ワンダバダ製作委員会

      円谷プロダクション
    • キャラクターデザイン·ストーリー·美術協力·オープニング

      きはらようすけ
    • シリーズ構成

      青池良輔
    • 効果

      佐久間みなみ
    • 原作

      円谷プロダクション
    • 監修

      塚越隆行
    • 監督

      うもとゆーじ
    • 脚本

      佐藤慎司
    • 製作

      かいじゅうステップ ワンダバダ製作委員会
    • 音楽

      立山秋航
    • 音響監督

      金光大輔

    キャスト

    • エレちゃん

      飯田里穂
    • がっちゃん

      金田朋子
    • カネちゃん

      福圓美里
    • クレロンちゃん

      岩崎諒太
    • ケムちゃん

      潘めぐみ
    • ゴモちゃん

      渡辺明乃
    • ジャミちゃん

      田中裕二
    • ジョーちゃん

      ひいろ
    • ダダちゃん

      真堂圭
    • ナレーション

      中尾明慶
    • ノーちゃん

      原涼子
    • ピグちゃん

      久野美咲
    • ミクちゃん

      ねいろ
    • ムゲちゃん

      のん
    • レッド

      関智一
    • 田中裕二

      爆笑問題

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    第四次忍界大戦終結から2年後…。冬の祭典が迫る木ノ葉隠れの里。忍界大戦の英雄となったナルトは、共に成長してきた仲間たちと楽しい時を過ごしていた。そんなナルトをずっと見守ることしかできなかったヒナタの想いは、こっそり編んだ1本のマフラーとともに未だ届けられずにいる。そんな中、謎の男の出現と共にもたらされた月の異常接近という緊急事態。男の名は大筒木トネリ。その正体はかつてナルト、そしてサスケと死闘を繰り広げたチャクラの祖・大筒木カグヤの子孫だった。ヒナタを執拗に狙うトネリの目的とは?刻々と地上に近づく月から降り注ぐ隕石との壮絶な防衛戦の中、トネリを追うナルトたちに明かされた恐ろしき「真の最終計画」――ナルトは世界を、そして大切な存在を守ることが出来るのか?原作者・岸本斉史がストーリー総監修を務める、「原作のその先」の物語。

    2014年

    ちいかわ

    ちいかわ

    【なんか小さくてかわいいやつ】 通称「ちいかわ」たちが送る楽しくて、ちょっぴり切ない物語。 時には辛いことで泣いちゃうけれど「ちいかわ」の周りにはやさしい友達や個性豊かなキャラクターがたくさん! イラストレーター・ナガノによる大人気マンガ「ちいかわ」のアニメが始まります!

    2022年

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    宇都宮で開催されるプロレース、ジャパンカップサイクリングロードレースに参戦するため日本にやって来た、チーム“パオパオ・ビール”のぺぺとチョッチたち。チョッチは、同郷の先輩で国民的英雄マルコの自殺により、レーサーとしての生活に疑問を感じ引退を考えていた。深い悲しみを胸に秘めながら、決戦の火蓋は切って落とされた。宿敵チーム“ゴルチンコ”との熱い闘いの行方は・・・?

    2007年

    アトム ザ・ビギニング

    アトム ザ・ビギニング

    大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した1体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。

    2017年

    オルタンシア・サーガ

    オルタンシア・サーガ

    イエペタス半島に700年の歴史を誇る大国――オルタンシア王国 その豊穣な土地を狙う周辺国によって幾度となく侵略の脅威に晒され続けるも、王国に仕える二大公国―― オリヴィエ公国とカメリア公国が剣と盾となり、長きに渡って戦禍を免れてきた。 しかし、聖王暦767年12月5日。 オルタンシア王国に対し、カメリア公国が突如反旗を翻す。 カメリア公国の反逆、そして反乱と時を同じくして 現れるようになった魔物によって、オルタンシア王国に混迷の時代が訪れようとしていた・・・・・・ 戦乱の世で、様々な運命に翻弄されていく騎士たち。 悲劇から始まった宿命の継承と戦いが、動き出す。

    2021年

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    劇場版 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第二弾。

    1986年

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    小山宙哉の大ヒットコミック「宇宙兄弟」を、原作者・小山が自ら書き下ろしたオリジナル脚本でアニメーション映画化。南波兄弟よりも先に兄弟で月に降り立つことを夢見たジェイ兄弟との交流と別れを描き、南波兄弟が宇宙を目指す本当の理由が明かされる。幼い頃から宇宙飛行士を夢見てきた南波日々人は、ブライアン・ジェイが搭乗する月面着陸ロケットのバックアップクルーに抜てきされる。しかし、ブライアンが地球着陸時の事故で帰らぬ人となったため、NASAは宇宙開発の有人ミッションを見直すことに。一方、宇宙への夢をかなえつつある日々人と対照的な暮らしを送る兄・六太は、勤め先の自動車会社から田舎への出向を命じられてしまう。

    2014年

    働くお兄さん!

    働くお兄さん!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。大学の同級生である二匹が様々な職場でのアルバイト経験を通して仕事の大変さや楽しさを学んでいく“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    【続・高校生編】遊星ブラントの侵略の脅威から、「惑星クレイ」と「ヴァンガード」を護り抜いた先導アイチとその仲間達。だが、運命力の修正によってコーリンとの出会いと、ブラントとの戦いの記憶を失ってしまう。高校生ファイター達の大型大会「ヴァンガード甲子園」の開催が迫る中、失った“何か”を取り戻すための先導者達の戦いが幕を開ける。【新右衛門編】これは後のカードキャピタル店長、「新田新右衛門」の物語である。先導アイチと櫂トシキの再会から約10年前。新右衛門の姪にあたる「戸倉ミサキ」は交通事故で両親を失い、戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業状態に陥っていた。そこに現れたのは、店を乗っ取ろうとする超大型カードショップのオーナー「日比野エスカ」。新右衛門はキャピタルを守るため、「自称・店長」として立ち上がる!

    2019年

    あさがおと加瀬さん。

    あさがおと加瀬さん。

    どうか加瀬さんが、私の事を好きでありますように―――…。高校生の山田は、緑化委員の内気な女の子。同じ学年の加瀬さんは、陸上部のエースで美人な女の子。 山田が植えたあさがおをきっかけに、言葉を交わしたことがなかった二人の距離が少しずつ縮まっていく。

    2018年

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    坂の途中にある古びた下宿・五地荘に越してきた青年・天和響。「俺、教師になりたいんです!」と夕日に吠えるが、職もなければ金もない。大家のるるばあさんは、家賃回収のため容赦なくマグナムを構える。坂の上の門構えも立派な学校、青鞜三ノ宮学院中等部に職を求めて乗り込んだ響であったが、女尊男卑の学院長にきっぱり「我が校は女性教師しか採用致しません。」と門前払いをくらう。途方にくれる響に、るるばあさんが不気味に囁いて・・・ここから始まる大変身!ルージュにチーク、ブラにスカート、仕上げは首にチョーカーつけて、みるみる内に見目麗しい「天和ひびき」の出来上がり!さあ学院長とのリターンマッチ!ひびきに課された採用試験は、50mを転ばずに走れない14歳の女の子・樟葉楓子とのマンツーマン公開模擬授業であった。 女装の男性=教師と、14歳の女の子=生徒…。学校にいるときゃ女と女、課外授業は男と女、教師と生徒は女と女、男と女は10歳違い!!

    2001年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    ダーティペア FLASH

    ダーティペア FLASH

    高千穂遙原作の人気小説のアニメ化。落ちこぼれの新人トラブルコンサルタント、ユリとケイはラブリーエンゼルのコード名を持つ美少女ペア。まったく息のあわない2人が巨大犯罪組織ルーシファの幹部ワルデスの目論みに立ち向かう!

    1994年

    キラキラ キャッチ!ティニピン

    キラキラ キャッチ!ティニピン

    ローミーはいとこが営むベーカリーで暮らす、明るく元気いっぱいな小学5年生の女の子。でも実は、魔法の世界エモーション王国から地球にやってきたプリンセス!ある日突然、王国で管理されていた手のひらサイズの妖精、ティニピンたちが地球に飛んで行っちゃった! 喜怒哀楽、ぶりっ子、はずかしがり屋、負けず嫌いなど、それぞれの心の属性を持ったティニピンたちが地球で暴れると、人々の心が乱されてしまい大きなトラブルになることも。地球では学校に通ったり、お店を手伝ったり、友達と遊んだりと楽しい日々を送るローミー。しかし、ティニピンが現れると、ローミーはティニハートウィングで魔法のプリンセスに変身!プリンセスローミーはすべてのティニピンたちをキャッチし、無事に王国に返すことができるのか⁉

    2024年

    うる星やつら

    うる星やつら

    類稀なる狂相の持ち主・諸星あたると、父親の戦略で地球へやって来た鬼っ娘・ラムちゃんが、友引高校や一般市民を巻き込んだ大騒動を繰り広げる。

    1981年

    フューチャーカード バディファイトX

    フューチャーカード バディファイトX

    地球につながる様々な異世界(ワールド)、その頂点に立つワールドナンバー1を決める時がついに来た!相棒学園初等部6年生・未門牙王は自分が『ワールドバディマスターズ』のドラゴンワールド代表に選ばれたことを知らされる。セイントホーリーソード・ドラゴンを名乗る使者に案内されバディ探しに出かけた牙王は、封印されていた禁断のモンスターを解き放つ。それはかつてドラゴンワールドを滅ぼしかけたとして恐れられる魔王竜バッツ。暴れん坊で他人の言うことを聞こうとしないバッツだが、牙王はバッツとなら相棒(バディ)になれるという自分の勘を信じ大会に出場する。各ワールド代表の強豪ファイターたち、そして優勝者に贈られる伝説の『ミラージュカード』を狙う一団を率いる男、ウィズダム。牙王とバッツの戦いはやがて思いがけない事件へとつながって行く…!!

    2017年

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルの村に母親・ウェダと暮らす少年ハレ。だが、ハレや村の人々は、食料の獲得こそ狩猟採集だが、価値観は都会人と変わらず、丸太小屋の中には、テレビもゲーム機もある暮らしをしていた。そんなハレの前に、現れた美少女グゥ。見た目は人間でも中身はバケモノ。出会いがしらグゥに丸呑みにされたハレは、その体内に異世界が広がっているのを体験する。しかもそこに暮らす人々までいるのだ。吐き出されて戻ったハレは、自分にだけ本性を見せ、それ以外の人々には可愛い少女に見えるグゥと一緒に暮らすことになる。グゥの魔の手から村人を守ろうと、人知れず気苦労を重ねるハレの毎日が始まった――!

    2001年

    聖闘士星矢 邪神エリス

    聖闘士星矢 邪神エリス

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    anilog_logo

    © anilog.jp