• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ

    かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうたちは、流れ星に願いごと。すきなもの、やりたいこと、かなえたい夢、いっぱいあるよね。いまはまだできないことも、いつかはできる。ひとりじゃできないことも、みんなで力をあわせればだいじょうぶ! 大きな願い、かなえよう。合言葉は「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    エピソード

    • ピグちゃんとながれぼし!

      ピグちゃんとながれぼし!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • エレちゃんがつれちゃった!?

      エレちゃんがつれちゃった!?

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ムゲちゃんとあそぼう!

      ムゲちゃんとあそぼう!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ドタバタ ガッちゃんズ!

      ドタバタ ガッちゃんズ!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ジャミちゃんとかせき!

      ジャミちゃんとかせき!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ひみつのノーちゃん!

      ひみつのノーちゃん!

      K10星雲チョーチイ星の夜空にひかる流れ星。流れ星に願いごとをすると、その願いがかなうんだって! ピグちゃんといっしょに、流れ星をみにいこう!(「ピグちゃんとながれぼし!」)

    • ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!

      ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • ジョーちゃんのプレゼント!

      ジョーちゃんのプレゼント!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • クレロンちゃんのたね!

      クレロンちゃんのたね!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • あめあがりのダンス!

      あめあがりのダンス!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • ゴンのひみつ!

      ゴンのひみつ!

      アスレチックであそぶかいじゅうたち。みがるなケムちゃんと、ちからもちのレッド、どちらがはやくゴールできるかな?(「ケムちゃんとレッドのアスレチックたいけつ!」)

    • カネちゃんのダイヤモンド!

      カネちゃんのダイヤモンド!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • ムゲちゃんは まほうつかい?

      ムゲちゃんは まほうつかい?

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • ひかるうみのなぞ!

      ひかるうみのなぞ!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • クレロンちゃんのリンゴがり!

      クレロンちゃんのリンゴがり!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • だいかいじゅうとミクちゃん!

      だいかいじゅうとミクちゃん!

      キラキラするものが大好きなカネちゃんが、ある日ぐうぜん見つけたダイヤモンド。ぜったいだれにもわたさない!(「カネちゃんのダイヤモンド!」)

    • ガッちゃんのおかたづけ!

      ガッちゃんのおかたづけ!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • おれたち すごいかいじゅうや!

      おれたち すごいかいじゅうや!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • カネちゃん ほんをよむ!?

      カネちゃん ほんをよむ!?

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • ゴモちゃんのきのみ!

      ゴモちゃんのきのみ!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • かいじゅうオバケやしき!

      かいじゅうオバケやしき!

      いたずらっこのガッちゃん。実は、おかたづけの天才⁉3人に分身して、みんなのお部屋をすっきりピカピカ、きれいにするよ!(「ガッちゃんのおかたづけ!」)

    • かいじゅうやさん テーマソング!

      かいじゅうやさん テーマソング!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • かいじゅうやさん へいてん!?

      かいじゅうやさん へいてん!?

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • みんなのゆめとふしぎないし!

      みんなのゆめとふしぎないし!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • しゅっぱつ!ゆめのうちゅうへ!

      しゅっぱつ!ゆめのうちゅうへ!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    • とべ!かいじゅうロケット!

      とべ!かいじゅうロケット!

      【最終話】かいじゅうやさんのお客さんをふやすために、ノーちゃんがテーマソングをつくってくれたよ。さっそく歌って宣伝しよう!(「かいじゅうやさんテーマソング!」)

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ウサギ王
    • かいじゅうステップ ワンダバダ製作委員会

      円谷プロダクション
    • キャラクターデザイン·ストーリー·美術協力·オープニング

      きはらようすけ
    • シリーズ構成

      青池良輔
    • 効果

      佐久間みなみ
    • 原作

      円谷プロダクション
    • 監修

      塚越隆行
    • 監督

      うもとゆーじ
    • 脚本

      佐藤慎司
    • 製作

      かいじゅうステップ ワンダバダ製作委員会
    • 音楽

      立山秋航
    • 音響監督

      金光大輔

    キャスト

    • エレちゃん

      飯田里穂
    • がっちゃん

      金田朋子
    • カネちゃん

      福圓美里
    • クレロンちゃん

      岩崎諒太
    • ケムちゃん

      潘めぐみ
    • ゴモちゃん

      渡辺明乃
    • ジャミちゃん

      田中裕二
    • ジョーちゃん

      ひいろ
    • ダダちゃん

      真堂圭
    • ナレーション

      中尾明慶
    • ノーちゃん

      原涼子
    • ピグちゃん

      久野美咲
    • ミクちゃん

      ねいろ
    • ムゲちゃん

      のん
    • レッド

      関智一
    • 田中裕二

      爆笑問題

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    結界師

    結界師

    中学2年生の墨村良守は、400年続く間流結界術を受け継ぐ墨村家第22代目当主予定の結界師だ。毎夜、あやかしを呼び寄せる恐るべき力を秘めた烏森。現在は中高一貫の学園が建つその烏森の地で、あやかし退治の家業を続けている。同じ家業を継ぐ雪村家の娘、高校1年生の時音は、家同士の諍いもあり格好のライバルだ。良守は幼いとき、修行の毎日の中で、未熟さから時音をあやかしに傷つけられ、以来、誰かが傷つくことがないよう、強くなることを決意した。今日も新たなあやかしが烏森の地に現れる。「結!」結界術を駆使して烏森を守る二人だが、烏森の地を狙う恐るべき者たちの陰謀は着々と進行していた。

    2006年

    BanG Dream! ガールズバンドパーティ!5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-

    BanG Dream! ガールズバンドパーティ!5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-

    スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」の5周年を記念して、35人のすべてのメンバーが登場するアニメを2週にわたって放送!

    2022年

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    2015年

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!? 兄弟愛! 恋! グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2020年

    のだめカンタービレ

    のだめカンタービレ

    落ちこぼれ音大生“のだめ”こと野田恵と有名ピアニストの息子で指揮者志望のエリート音大生千秋真一、そして2人が通う桃ヶ丘音楽大学の奇人変人たちが奏でる、美しい音楽と爆笑エピソード。

    2007年

    彼女、お借りします

    彼女、お借りします

    人生初の彼女にフラれた木ノ下和也。やけになってレンタル彼女を申し込むと、待ち合わせ場所に現れたのはパーフェクトな美少女。複雑すぎる恋人関係スタート!

    2020年

    HAPPY☆LESSON

    HAPPY☆LESSON

    学校では先生、家ではママ。しかもそれが5人っ!!キュートで個性的なママ達の魅力にもうメロメロ!

    2001年

    ドラゴン、家を買う。

    ドラゴン、家を買う。

    一族から勘当された臆病なドラゴンの子・レティ。 多種多様な種族が暮らす広大な世界で生き抜くために、 弱い自分でも安心して住める家を探して旅に出ることに。 その最中、勇者一行と遭遇したレティの危機を救ったのは 不動産屋を名乗るエルフ・ディアリアだった…。 共に旅をすることになった2人。 果たして、レティは無事に安住の地へ 辿り着くことができるのか──。 ドラゴンと魔王による新感覚ファンタジーがここに開幕!

    2021年

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    光の女神が創造した世界の半分以上を占める広大なオルビス大陸は、人間のみならず様々な種族が暮らしている種族のるつぼである。本作の舞台は。オルベリア王国は100年前、魔界より現れた魔王の侵攻に端を発する戦争において、聖剣エアとともに破竹の活躍をみせた国王カイルを輩出した国である。カイルは各種族の仲間とともに魔王軍に抵抗。ついにはアングムンドを退けるものの、自身も決戦の最中に生死不明となる。

    2020年

    アイドルマスター シャイニーカラーズ

    アイドルマスター シャイニーカラーズ

    私たちは手を伸ばし、 空へと飛び立てることを知った――。生まれたばかりの4つのユニット。 手を取り合う個性と個性。絆で結ばれた新人アイドルたちは、 “光”を目指して一歩を踏み出す。出会いという奇跡がおりなす、 色とりどりの輝き。どこまでも繋がる大空の下、 新たな翼が羽ばたき始める。

    2024年

    菜なれ花なれ

    菜なれ花なれ

    「応援したいって気持ち… どこから湧いてくるんだろう?」チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。群馬の女子高生6人の応援が、 世界をちょっとだけ変える…のかも?

    2024年

    Wake Up, Girls! 続・劇場版

    Wake Up, Girls! 続・劇場版

    七人目のメンバーとして元「I-1club」のセンター・島田真夢を加えた「Wake Up,Girls!」は、時にメンバー同士でぶつかり合いながら絆を深め、地元仙台での地道な活動を通じて少しずつファンを増やし、ついにはアイドル界の登竜門イベント「アイドルの祭典」に東北代表として出場するまでになった。リーダーの七瀬佳乃の負傷というアクシデントを乗り越え、大会を終えた彼女たちを待っていたのは、メジャーレーベル・bvexからのメジャーデビューの誘いだった。「Wake Up,Girls!」のメンバーたちは、ヒットメーカー・早坂相が手がけた楽曲「7Girls War」を引っさげて上京すると、アイドル文化の中心・東京での新たな挑戦と練習の日々をスタートさせる。一方、アイドル界の頂点である「I-1club」にも新たな動きが起こっていた。最新シングルがミリオン(100万枚)割れしたことを重く見たゼネラルマネージャー・白木は、「I-1club」に世代交代という新たな嵐を呼びこむのだった。

    2015年

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていこうと誓う。ある日転移事件により魔大陸に飛ばされ、故郷に戻るため過酷な旅を続けたルーデウス。故郷に辿り着くもエリスとの別れでまた独りとなり絶望するが、行方不明の母・ゼニスを探すために再び歩み始める。冒険者として名を馳せる中、その卓越した魔術によってルーデウスはラノア魔法大学から特待生として迎えられる。その大学には、フィッツと名前を変えた幼馴染・シルフィの姿があった。ルーデウスは“フィッツ”として振る舞う彼女に気づかないまま交流を深め、そして惹かれていく。その後、意を決したシルフィも自身の素性を打ち明け、二人は結ばれる。婚約したルーデウスとシルフィは新生活を始めるのだが、その新宅にはとある来訪者たちが…。立ち上がった先で大切なものをつかんだルーデウス。前世で家族に追い出された男が、異世界で新たな家族を作っていく。その物語の中で、巻き起こる事件とは―。そして母ゼニスの行方は―。

    2024年

    インフィニット・デンドログラム

    インフィニット・デンドログラム

    2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム〈エンブリオ〉を有するダイブ型VRMMO〈Infinite Dendrogram〉が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた〈Infinite Dendrogram〉は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた〈Infinite Dendrogram〉を始めるのだった―。

    2020年

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    ゲームにも登場する6人のヒロインたちに、それぞれスポットを当てた、ピュアな物語が展開する。

    2004年

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    これもジャンプのギャグ系俺つえー& ┐(´ー`)┌ヤレヤレもの。ネトフリオリジナルだから見にくいかもしれないけど。最後の晩餐パロも面白い

    2019年

    君のいる町 OAD

    君のいる町 OAD

    初対面だけど、同居します!!高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希(ゆずき)。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(きりしまはると)の家!つまり居候!!「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて‥‥」同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から二人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、面倒なことになりませんように‥‥。

    2014年

    ラムネ

    ラムネ

    幼い頃に海沿いのこの町へ引っ越してきた主人公・友坂健次。目の前に広がる海は夏の日差しを照り返してラムネ色に輝いていた。健次はその海で一人の少女と出会う。少女の名前は近衛七海、健次の新しい家のすぐ隣に住んでいた。ベランダを挟んで、1、2メートルの距離、二人の部屋は手を伸ばせば届くほど近かった。季節は巡り、時間は流れ、二人の思い出はその年月と共に積み重ねられていく。なんでもない日常、あたりまえの関係……二人にはそれがとても尊いものだった。日差しが強くなり、蝉の鳴き声が聞こえ、空は青く澄み渡る――今年も夏が来た。健次と七海にとって当たり前の、だけど特別になる夏が。

    2005年

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    「死ねば、助かるのに…」それは、南郷の背後のソファに座っているあの少年から発せられた言葉。少年は南郷の後ろにいるので、当然、彼のテは見えている。「…麻雀、分かるのか?」「いや、全然…ただ、今あんたの背中の気配が死んでいた。勝とうという強さがない。ただ助かろうとして、怯えているんだ」少年の言葉に、安全な牌でなく危険牌を打つ南郷。結果、南郷は逆転を収めた。休憩中に南郷は、少年に言った。「俺の代わりに打ってくれないか?」「…?」少年は、麻雀を知らないと言った。つまり素人である。ヤクザ相手の「闇麻雀」において、これは無謀ともいえる暴挙だ。しかし、南郷は感じ取っていたのだ。この少年が持っている気配…。「あんたは、死線を越えてきた…」今、まさに死線をさ迷っている南郷だからこそ感じ取ることが出来たのかもしれない、この少年の持つオーラ。「あんたなら、越えられる。この死線…」南郷は、己の命運を、素人同然のこの少年に賭けたのだ。勝つ(生きる)ために…。「少年、名前は?」しばらくの間の後、少年は答えた。「アカギ…赤木しげる」 彼こそが、後に「裏の麻雀界」を震撼させることになる「伝説の代打ち・赤木しげる」であった。

    2005年

    森のくまさん、冬眠中。

    森のくまさん、冬眠中。

    「ノワと番になりたい!」 森で暮らすクマのノワは、子犬を拾った。 アイリと名付けて大事に育てることに。 初めての子育てに右往左往しつつも、アイリは素直で優しい子にすくすく成長。 2人仲良く暮らしていたが、ノワにはある悩みが…。 それは、もうすぐ冬眠の時期なのに、アイリが乳離れしてくれないこと! こんなに甘えん坊で大丈夫だろうか…? 不安な気持ちを抱えたまま、どうにか冬ごもりを始めて数か月。 胸に違和感を感じて目を覚ますと…目の前には大きな成犬が!? もしかして…あのアイリ!?乳離れできないワンコ×親バカなおっとりクマさんの癒し系ケモミミBL登場♡

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp