• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という一見完璧な女性の薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格だった。そんな涼子に振り回されながらも、彼女をサポートする直属の部下、泉田準一郎警部補。この2人が科学では解明できないさまざまな“怪奇事件”に挑む…!

    エピソード

    • 銀座クライムタワー(前編)

      銀座クライムタワー(前編)

      私、泉田準一郎は、勤務中にも関わらず買い物に行きたいという薬師寺警視に連れられて銀座に向かっていた。 そんな我々の目の前で、人間が瞬時にミイラ化するという怪奇事件が発生。 現場で不審な動きを見せた人影を追跡するも、銀座プライムタウン内で見失ってしまう。 元・厚生労働省のエリート官僚で、プライムタウンのオーナーである曽我篤彦が捜査に非協力的なためそれ以上の捜査はできなかったが、私は現場で満月を象った小さなバッジを拾った。 どうやらそれは“月読会”なるカルト集団のもののようだ。

    • 銀座クライムタワー(後編)

      銀座クライムタワー(後編)

      ミイラ化事件の原因は、毒物の混入された輸入食材によることがわかった。さらに曽我がその検疫を行なっていた「検研」の会長であること、そして曽我が月読会の幹部であることが判明。そんな矢先に、ミイラ化事件の司法解剖を担当した辰見先生の研究所が炎上。事態が切迫する中、涼子は検研への強制捜査を決意するが…。

    • 桜田門事変

      桜田門事変

      記者会見が行なわれた警視庁では、JACESのヘリが現場で目撃されたことが質問されていた。それをきっかけに涼子の傍若無人振りを知った毎朝新聞の記者が、その存在を知らしめようと燃えていた。正規な方法では涼子の圧力で告発記事を握りつぶされてしまうため、彼は涼子のスキャンダルな瞬間を狙おうとするが…。

    • 武蔵野すみれいろどき

      武蔵野すみれいろどき

      国会議員でありDK製薬会長でもある桂川平蔵にアポなしの面会を申し込んだ涼子。いったんは断られたものの、彼女が「54121」と呟くと面会を許可される。その数字とは、DK製薬が機密に進めてきた違法の細胞実験のプロジェクトナンバーであった。その頃、4人の人間が腹を裂かれて殺害される事件が起こっていた…。

    • 表参道を這う蟲

      表参道を這う蟲

      表参道のオープンカフェにて“偶然”居合わせた涼子と、泉田は小学六年生の従妹である真奈の相談に乗っていた。と、不意に涼子の耳がとらえた銃声。ただちに現場である青山ブロードウェイへと駆けつけた2人だが、そこにはすでに事切れた多数の遺体が転がっていた。その遺体はいずれも拳銃を所持し、武装をしていたが…。

    • メイドin霞ヶ関

      メイドin霞ヶ関

      泉田は、涼子と共に成田空港に来ていた。それは、涼子のパリ別邸のメイドであるマリアンヌとリュシエンヌを迎えるためだった。2人を無事迎えて涼子の自宅へと戻るが、途中で彼女たちや泉田を乗せた地下鉄が突然急停止してしまう。その先頭車両に駆けつけた彼らは、土煙の中に巨大な生命体の影をとらえて…。

    • 沖縄、神の島

      沖縄、神の島

      休暇中の涼子に同行して、沖縄県のZ島に上陸した泉田。涼子が向かったのは、この島にある日本施設警察(NPP)の会長である田戸村の別荘。彼女によると、マングローブ樹林に別荘を建てたことから、田戸村は自然活動家に抗議を受けているとのこと。しかも、別荘を訪れた活動家が何人も行方不明になっているらしく…。

    • 多摩川スーサイド

      多摩川スーサイド

      巷を騒がせている「自殺団地」に関するメールが、刑事部参事官付室に寄せられた。それは“音波虫”なるものが事件を引き起こしているというものだった。そして、自殺団地から飛び降りた被害者の緑川が勤めていた多摩音響研究所で事件の情報収集を行う中、2人は超音波を出す昆虫の研究をしている吾妻という講師と出会い…。

    • 芝の女王

      芝の女王

      涼子が海外へ向かったというニュースを聞いた泉田。同僚たちが鬼の居ぬ間に洗濯とばかりに喜んでいるが、泉田は単独で行動した涼子に微かな違和感を覚える。そんな中、室町由紀子から呼び出しがかかった泉田は、警視庁の中でも機密の多い「警視庁芝庁舎」を牛耳る“芝の女王”に関する捜査を進めていると彼女から聞き…。

    • 麻布の罠

      麻布の罠

      帰国した涼子に有無を言わさず連れられた泉田は、DK製薬豊洲支部に突入した。一企業が敷くには異常に厳重な警備体制をくぐり抜けた涼子たちは、施設の中枢で涼子にそっくりな少女を発見した。それに驚く暇もなく涼子の指示により、その少女を施設から連れ去ると、彼女のマンションで少女を保護するが…。

    • 高輪のプリンセス

      高輪のプリンセス

      泉田の目の前で、NPPの工作員に連れ去られてしまったもなみ。だが、そんな彼女が何故か泉田の元に全身をずぶ濡れにして駆け込んできた。その上、もなみの身体は短期間のうちに明らかな成長を見せているようだった。ほどなくして涼子も加わり、改めて身の回りで起きている事件について洗いなおしていくことになるが…。

    • 東京デッド・オア・ラブ(前編)

      東京デッド・オア・ラブ(前編)

      もなみを追って廃工場へ足を踏み入れた涼子と泉田。そこで生亡者と名付けられた動く腐乱死体を目の当たりにし、それが石動瑠璃子の研究によって生み出された失敗作であることを知る涼子たち。そして唯一の成功例がもなみであることも…。その事実を石動瑠璃子から聞かされたもなみは取り乱し、闇雲に駆け出してしまい…。

    • 東京デッド・オア・ラブ(後編)

      東京デッド・オア・ラブ(後編)

      涼子と瑠璃子率いるNPPとの戦闘は激化の一途を辿っていた。頼もしいメイドたちも加わり、瑠璃子の拠点、芝庁舎を目指す泉田。瑠璃子によって仕掛けられた毒電波で操られた自衛隊に取り囲まれる涼子たち。絶体絶命かと思われる状況の中で、不敵に笑う「ドラよけお涼」。涼子が取った前代未聞、驚天動地の行動とは…。

    スタッフ

    • KATSU

      angela
    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      谷口淳一郎
    • コスチュームデザイン・総作画監督

      佐々木敦子
    • サウンドプロデューサー

      KATSU (angela)
    • シリーズ構成

      川崎ヒロユキ
    • プロップデザイン

      真樹孝雄
    • 作曲

      倖山リオ
    • 原作

      田中芳樹、垣野内成美
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 監督

      岩崎太郎
    • 緒続学

      KUSANAGI
    • 編曲

      KATSU 倖山リオ
    • 美術監督

      緒続学(KUSANAGI)
    • 美術設定

      金平和茂(KUSANAGI)
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 製作

      女王陛下執務室
    • 金平和茂

      KUSANAGI
    • 音響監督

      若林和弘
    • KATSU

      angela
    • コスチュームデザイン·総作画監督

      佐々木敦子
    • 作曲

      倖山リオ
    • 緒続学

      KUSANAGI
    • 編曲

      倖山リオ、KATSU
    • 金平和茂

      KUSANAGI

    キャスト

    • マリアンヌ

      佐藤聡美
    • リュシエンヌ

      クリステル・チアリ
    • 丸岡警部

      稲葉実
    • 室町由紀子

      桑島法子
    • 岸本明

      野島健児
    • 泉田準一郎

      木内秀信
    • 石動瑠璃子

      島本須美
    • 若林健太郎

      大黒和弘
    • 薬師寺涼子

      生天目仁美
    • 貝塚さとみ

      福圓美里
    • 野長瀬一馬

      平川大輔
    • 阿部真理夫

      かわのをとや

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    キノの旅 塔の国 -Free Lance-

    キノの旅 塔の国 -Free Lance-

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2005年

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    2020年

    ネコぱらOVA

    ネコぱらOVA

    水無月嘉祥(みなづき かしょう)は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』を一人で開店する。しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレイユをオープンすることに。大好きなご主人様のために、失敗しながらも一生懸命頑張るネコ二匹が織り成す、このハートフルなネココメディ、ここに開店!

    2017年

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド

    殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界 (イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョン・ウォーカー」の影を追っていく。

    2020年

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!

    2005年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    第2シリーズの舞台は、フロリダのテニスアカデミー。そこでは世界のトップを目指すライバルたちが、世界ランクをひとつでも上げるため、日々競い合っていた。海外留学で人生初のどん底を経験する栄一郎は、どのように世界の壁を乗り越えるのか…。今話題のテニス界の舞台裏をわかりやすく描写した、少年たちの熱きリアルな物語。プロのテニスプレーヤーを目指す! 夢に向かう少年たちのリアルな成長物語

    2015年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2017年

    てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2013年

    彼方のアストラ

    彼方のアストラ

    宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?「マンガ大賞2019」大賞を受賞!『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!

    2019年

    ULTRAMAN

    ULTRAMAN

    光の巨人が平和をもたらした地球は、再び異星人の脅威にさらされていた。少年はウルトラマンとして戦った父の伝説を継承し、次世代のヒーローとして立ち上がる!

    2019年

    ぼくたちのリメイク

    ぼくたちのリメイク

    僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。 会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。 輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に 巻き戻っていた!? 当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、 さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に! ここから僕の人生(ルート)を作り直すんだ――― クセのあるクラスメイトたちと共に送る新生活がいま始まる! と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。

    2021年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは<本当に大切なもの>を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    ツバサ TOKYO REVELATIONS

    ツバサ TOKYO REVELATIONS

     

    2007年

    パパとKISS IN THE DARK

    パパとKISS IN THE DARK

    人気絶頂BLノベルがOVA化!人気フェロモン俳優である鏡介パパとラブラブな日々を過ごす実良。だが、人気女優と鏡介の熱愛説が報道されたり、生徒会長の貴之が実良を虎視眈々と狙ったりと、二人の周囲はトラブルだらけ。果たして実良と鏡介に安息の日々は訪れるのか……!? そして二人の隠された秘密とは……!?

    2005年

    DEAD LEAVES

    DEAD LEAVES

    地球のどこかの街はずれで目覚めたRETROとPANDY。彼らはなぜか裸で、しかも記憶がまるでない。欲望のおもむくまま、都市で、食べ物と武器を強奪した彼らは、警官たちと激しい銃撃戦やカーチェイスを繰り広げ暴れまわるがついには捕まってしまい、月に建造された特殊刑務所『DEAD LEAVES』に投獄される。

    2004年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    グリム名作劇場

    グリム名作劇場

    ドイツ各地の民間伝承を集め、19世紀初頭にヤコプとウィルヘルムのグリム兄弟によってまとめられた、世界的に有名な「グリム童話」から、選りすぐりの名作をアニメ化。エピソードごとにキャラクターデザインの担当を変え、物語ごとに色々なビジュアルスタイルを楽しめる。収録された物語は有名なものだけでなく、「ズルタンじいさん」「命の水」といったややマイナーなものもあり、バラエティに富んだラインナップとなっている。

    1987年

    ヒーリングっど♥プリキュア

    ヒーリングっど♥プリキュア

    地球を癒やし“お手当て”してきた 秘密の世界【ヒーリングガーデン】が、 地球をむしばみ 病気にしようとする 【ビョーゲンズ】の襲撃にあって 危機に陥ったため、地球が大ピンチに! このピンチを救うため、 逃げのびた3人の“地球のお医者さん見習い”である ヒーリングアニマルたちが、 “ヒーリングガーデンの王女”で 【特別なちから】を持ったラテとともに、 パートナーを探しにやって来た! 3人の普通の女の子が彼らと出会うことで プリキュアに変身し、ビョーゲンズに立ち向かう! ビョーゲンズの攻撃を察知して 元気をなくしてしまうラテや、 大切な地球、そしてここに生きる 全ての生命を守りたい気持ちを胸に プリキュアたちは今、地球のお手当てのために力を合わせる 新たに誕生したラテのパートナーも加わり、 8人で一緒に、さあ、スタート!プリキュアオペレーション!

    2020年

    鋼鉄神ジーグ

    鋼鉄神ジーグ

    邪魔大王国の妃魅禍(ヒミカ)率いる八ニワ幻神と、司馬遷次郎率いるビルドベース&鋼鉄ジーグが繰り広げる壮絶な戦いを描く。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp