• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『週刊少年ジャンプ』に連載され2012年にはテレビアニメ化10周年を迎える『NARUTO-ナルト-』の劇場版通算9作目となるアニメーション。本作では、自らの過去を知ったナルトが、死んだはずの、ナルトに封じ込められた力を狙う一味や仮面の男に襲撃される。

    エピソード

    • 秋の島、新島で発見された少年は自らを「マーズ」と名乗った。政府及び防衛庁は、少年の身柄を東千歳駐屯所に移し、本格的な身元調査を開始する。しかし、そんな彼らを待ち受けていたのは、第2神体オルトスの奇襲攻撃だった。次第に明らかになる事件の真相。それは地球存亡の危機に関わる巧妙に仕組まれた計画だった。果たして、人類の運命はいかに…?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      鈴木博文
    • 劇場版NARUTO製作委員会

      電通
    • 原作·企画·ストーリー·キャラクターデザイン

      岸本斉史
    • 監督

      伊達勇登
    • 脚本

      宮田由佳
    • 製作

      劇場版NARUTO製作委員会(テレビ東京、集英社、ぴえろ、アニプレックス、電通、バンダイ)
    • 配給

      東宝
    • 音楽

      高梨康治、刃-yaiba-

    キャスト

    • うずまきクシナ

      篠原恵美
    • うずまきナルト

      竹内順子
    • うちはサスケ

      杉山紀彰
    • はたけカカシ

      井上和彦
    • 仮面の男

      内田直哉
    • 春野さくら

      中村千絵
    • 波風ミナト

      森川智之

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    思い、思われ、ふり、ふられ

    思い、思われ、ふり、ふられ

    全員片思い ―あの子が好きな君を、好きでいてもいい?―

    2020年

    影鰐-KAGEWANI-

    影鰐-KAGEWANI-

    現代に突如姿を現したUMA=奇獣。極限状態の中、翻弄される人々。奇獣はなぜ現れ人々を襲うのか…生物学者・番場宗介は各地で事件を調査、時に襲われながら真実を追う。新感覚パニックホラーアニメ。

    2015年

    スカーレッドライダーゼクス

    スカーレッドライダーゼクス

    現実とは少し異なった地球。そこは「紅(あか)の世界」よりの侵略者【ナイトフライオノート】の脅威にさらされていた。人類は彼らに対抗するため、対位相外防衛機関【LAG(ラグ)】を設立、対ナイトフライオノート戦闘ユニット【スカーレッドライダー】を結成し、過去五回の全滅を繰り返しながら戦い続けていた。やがて一人の少女、麻黄アキラが教官兼指揮官としてLAGへ着任すると、止まっていたナイトフライオノートの侵攻が再び始まる。第六戦闘ユニット【スカーレッドライダーゼクス】のメンバー達は、アキラと共に世界を守るため、戦いに身を投じていく。これは彼女と少年たちの、愛と友情と、戦いの物語である。

    2016年

    秘密 The Revelation

    秘密 The Revelation

    「近年急増する凶悪犯罪。その犯人検挙及び全容解明のため、科学警察研究所・法医第九研究室はMRI捜査を開始した。…取り出された犠牲者の脳から見えてきた映像は被疑者だけでなく、本人のあらゆる記憶をさらけ出していた…」

    2008年

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族とどう向合ってけばよいか悩んでいた。その上、 義理父親の単身赴任に母がついて行ってしまうことで“兄”夕哉と二人っきりになることに・・・。

    2014年

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    80年代にヒットした人気OVAシリーズのストーリーを新たにリメイクしたSFアクション。2040年。「ブーマ」と呼ばれる亜人(人造人間)と人間が共存する時代になっていたメガロシティ・TOKYO。だが、ブーマの凶暴化という事件が続発していた。そんな、ブーマ事件を専門に扱うためにADポリスが設立される。しかし、暴走するブーマに立ち向かったのはADポリスだけではなかった。ハードスーツに身を包み、暴走するブーマを沈黙させる謎の集団、それが、ナイトセイバーズである。

    1998年

    ブレイク ブレイド

    ブレイク ブレイド

    地中から化石燃料が採れない世界、クルゾン大陸。そこに住む人々が物を動かす動力源として選んだのは、人の手に宿る『力』。地中から採れる『石英』に、強弱はあるものの誰もが“命令”を与えることができる力、人々はそれを『魔力』と呼んでいた。そんな世において希少な“魔力を持たない存在”のライガットは、学友であり国王でもあるホズルに召喚され王都に赴くが、そこで驚愕の事実を知ることになるのだった・・・。かつて共に学び、堅い友情で結ばれていたライガット、シギュン、ホズル、ゼス。戦乱の渦は容赦なく、彼ら4人を飲み込んでいく―。

    2014年

    星方武侠アウトロースター

    星方武侠アウトロースター

    ひょんなことから、最新鋭艦アウトロースターを手に入れたジーンは、銀河の龍脈の秘密を巡り、宇宙海賊や卑劣なアウトローとの戦いと冒険の日々に飛び込んで行く! 伊東岳彦人気コミックを原作に、若きアウトローの冒険の日々を軽やかなストーリー展開と軽快なテンポで魅せる、快作宇宙アクション・アニメ。格闘戦を繰り広げる、グラップラーシップのメカ描写・アクションも斬新で見応えがある。

    1998年

    げんしけん 二代目

    げんしけん 二代目

    椎応大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。その新会長となった荻上千佳は、昨年の新歓活動の反省を踏まえ、新入生の会員獲得を目指していた。新歓会場では、相変わらずコスプレをして自分だけが楽しんでいる前会長・大野加奈子を横目に、荻上は大きなイラストを即興で描く姿を披露した!それに反応した女子が2名、新入生の吉武莉華と矢島美怜が現視研に入会した。類は友を呼ぶのか、2人はいわゆる「腐女子」であった。そして更に、入会希望で部室に現れた栗色の髪の清楚な美人―。だが、その正体はウィッグを着けた「男の娘」で・・・。超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!

    2013年

    今日からマ王!

    今日からマ王!

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2004年

    バック・アロウ

    バック・アロウ

    リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。 壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。 壁は神——それがその大地、リンガリンドの根幹である。

    2021年

    劇場版 幽☆遊☆白書

    劇場版 幽☆遊☆白書

    夏休みを楽しむ霊界探偵、幽助と桑原の前に、血相を変えたぼたんが現れ、自分たちの指令塔であるコエンマが誘拐されたことを伝える。犯人は妖怪、牙瑠餓(ガルガ)!牙瑠餓はコエンマを人質にしてエンマ大王の持つ霊界支配者の象徴、金印を要求してきた。もしも金印が大王以外の手に渡ったら、霊界は大パニックになることまちがいなし!金印を渡すことなくコエンマを救出するため、幽助、桑原、ぼたん、そして蔵馬、飛影が加わり、マグマ谷へと走る……。

    1993年

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

    北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa (アンダーノースザワ) へ旅立つ事に。よーし、やるぞ♪

    2020年

    PEACE MAKER 鐵  後篇 友命 (ユウメイ)

    PEACE MAKER 鐵 後篇 友命 (ユウメイ)

    慶応四年――幕府軍と薩摩軍の争い“鳥羽伏見の戦い”が始まった。土方は前線で指揮を執り、山崎は隊医として負傷者の救護にあたる。しかし圧倒的に不利な銃撃戦、淀城の薩摩への寝返りと、苦戦する新撰組は次第に追い詰められていく。一方で、思いを寄せる少女・沙夜を身請けするため奔走していた鉄之助は、隊を離れたまま幕府軍大敗の知らせを聞く。自分は何のために新撰組に入ったのか――屯所へ来て間もない頃、山崎と交わした会話を思い出した鉄之助は、もう一度刀を手に、隊へと戻る決意をするが……抗うことの出来ない運命の戦いが幕を開ける。

    2018年

    王様ゲーム The Animation

    王様ゲーム The Animation

    遠く離れた高校に転校してきた金沢伸明は、前の学校で経験したある出来事が原因で、クラスメイト達と親しくなることを恐れ、心を閉ざしていたが、体育祭でのクラス対抗リレーをきっかけに打ち解けはじめていた。そんな中、クラスメイト全員の携帯に「王様」と名乗るモノからの一通のメールが届く。単なるいたずらだと思って真面目に受け止めないクラスメイト達だったが、その意味を知る伸明だけは、これから始まる「死」のゲームに立ち向かおうと葛藤するのだった…。

    2017年

    愛玩怪獣

    愛玩怪獣

    正体不明の怪獣たちが突如出現。 シュールな世界観の中で“怖カワイイ”愛玩怪獣たちが次々と登場し、縦横無尽に暴れ回る。 玩具のような外見の彼らは、見た目も行動もそのすべてが人間の想定外。 人類に未来はあるのか、ないのか?

    2018年

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    銀魂 THE SEMI-FINAL

    宇宙中を巻き込んだ史上最悪の決戦から2年。平和を取り戻した江戸を去った銀時だが、素性を隠して舞い戻ってきていた。銀時の行方も知らず一人万事屋を続ける新八と、年齢を自在に操る秘技を身につけた神楽が再会し……。一方そのころ真選組は!?映画「銀魂 THE FINAL」の前日譚、「銀魂 THE SEMI-FINAL」!ドタバタギャグの銀魂をご覧あれ!

    2021年

    ピムとポムのちっちゃな冒険

    ピムとポムのちっちゃな冒険

    子ネコのピムとポムは大の仲良し。優しいお姉さんにかわいがられて、楽しく暮らしています。 ピムは好奇心いっぱいでやんちゃ。ポムはちょっとおませさん。 そんな2匹の毎日は、驚きと発見の連続です。 人間の学校に行って字を学んでみたり、ネコの遠い親戚と言われるクロヒョウに会いに動物園に行ってみたり、冬はスケートに挑戦したり。 2匹でいればいつだってラッキーでハッピー。 もしうまく行かないことがあっても、2匹で助け合えば必ずなんとかなってしまうのです。 ピムとポムのちっちゃな冒険の日々を、ごらんください。

    2012年

    君のいる町 OAD

    君のいる町 OAD

    初対面だけど、同居します!!高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希(ゆずき)。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(きりしまはると)の家!つまり居候!!「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて‥‥」同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から二人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、面倒なことになりませんように‥‥。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp