• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スポチャン対決~妖怪大決戦~

    スポチャン対決~妖怪大決戦~

    スポチャン対決~妖怪大決戦~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    昔から人間界に危機が迫った時、妖怪界では精霊妖怪と魔妖怪のどちら側が人間界に作用を及ぼすかを決める死闘が繰り返されてきた。 しかし今から300年前に魔妖怪を追って妖怪界に来てしまった剣崎竜斎の提案により、<死なぬ戦い>として武道で勝敗を決めるようになり、今回はスポーツチャンバラがその種目に選ばれた。 試合は5人制の団体戦。それぞれの大将戦には人間の子が選ばれる。精霊妖怪側は仁を大将に選び、魔妖怪側は仁の幼なじみで仁がスポチャンを始めるキッカケを与えてくれた京二を大将に選んだ。

    エピソード

    • 惑星保護機構の上司から、幻夢境で新たな蕃神が完成したという報告を受ける。同時に、地球での任務終了が告げられた。それは、真尋とお別れという意味で…。落ち込むニャル子に、とにかくこの目で蕃神を確認しようと、幻夢境に向かうことにするが…。正真正銘のクライマックス! 果たして、ニャル子と真尋の運命は!?

    スタッフ

    • アソシエイト·プロデューサー

      青木清光
    • エグゼクティブ・プロデューサー

      西澤昭男
    • キャラクターデザイン

      滝川和男
    • プロデューサー

      関佳史
    • 作画監督

      高乗陽子
    • 制作

      ワオワールド
    • 助監督

      五月女有作
    • 協力

      田邉哲人
    • 原作

      風魔忍「スポチャン妖魔陣」
    • 妖怪作画監督

      柳瀬穰二
    • 撮影監督

      林美幸
    • 横山久道

      演技指導
    • 演出

      高田淳
    • 田邉哲人

      会長
    • 監督

      久保博志
    • 総作画監督

      佐々木敏子
    • 編集

      相原聡
    • 美術監督

      Kim Kyoung Gi
    • 美術設定

      藤井祐太
    • 脚本

      涼廣陽
    • 色彩設計

      野田幸恵
    • 製作

      ワオ・コーポレーション
    • 製作協力

      テレビ神奈川
    • 配給

      プレシディオ
    • 録音

      岡部直紀
    • 関佳史

      tvk
    • 音楽

      阿部隆大
    • 音響制作

      STUDIO MAUSU
    • 音響効果

      川田清貴
    • 音響監督

      長崎行男
    • 風魔忍「スポチャン妖魔陣」

      牧歌舎

    キャスト

    • ぬらりひょん

      中博史
    • マヤ

      堀江由衣
    • 冴場京二

      田村睦心
    • 剣崎仁

      高垣彩陽
    • 山本五郎左衛門

      黒田崇矢
    • 枕返し

      木村優
    • 武彦

      白石涼子
    • 管狐

      下田麻美
    • 針女

      能登麻美子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    キン肉マン キン肉星王位争奪編

    日本で活躍する(!?)ダメ超人、キン肉マンは実は大キン肉星に住むキン肉族の王子だった。 超人オリンピック、宇宙超人タッグ・トーナメントと数々の戦いに打ち勝ったキン肉マンは、キン肉マンは、キン肉声の新大王となる事に成ったが、その前にキン肉マンを王位継承者として認めないという5人の邪悪の神々が現れた。 神々はキン肉マンが生まれたばかりの時、病院に火災が起こり、6人の子供の取り違えがあったと主張し、キン肉マンを除く、他5人の超人を真の大王継承者として推薦した!! 邪悪な神々の主張により、ここにキン肉マン星王位争奪サバイバルマッチが始まった!!

    1991年

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    ビルディバイド -#FFFFFF-

    「王」によって統治されている都市「新京都」 この新京都では、願いを叶えるために「王」に挑戦する戦い「リビルドバトル」が行われていた。 しかしその真実は、新京都とは仮想都市であり、 都市を動かすプログラムと融合するためのメインCPUとして据えられる ビルディバイドの実力者を選定することなのだった。 そして照人の戦いとは、CPUとして囚われていた菊花を救うことだったのだが……―時は流れ、3年後― 新京都はかつての街並みを失い、崩壊した都市となっていた。 民衆はKUGEと呼ばれる王の使いによって捕獲され、呪力を奪うための「樽」へと送られている。 すべては「王」を維持するためにそんな中、KUGEに追われるひとりの少女が…… 少女はかつての王、蔵部菊花。 新京都の歴史の中で一番強いとされていた菊花だが、 そんな彼女でもなすすべなくKUGEに追われ続けている。 菊花の手元にはビルディバイドのデッキがなかったのだ。『これは罪、これは罰。私には二度と光は訪れない……』 様々な後悔と共にひたすらに逃げ続ける日々 絶望の淵に沈む彼女に救いの手を差し伸べるのは―――もう一度会いたい― 『照人に』『師匠に』 崩壊した都市「新京都」を舞台に、少女と少女が手を取り合う 大切な人に会いに行くため、彼女たちの戦いが今始まる。

    2022年

    クイーンズブレイド 美しき闘士たち

    クイーンズブレイド 美しき闘士たち

    4年に一度開催される競技会“クイーンズブレイド”。 さまざまな美闘士たちがそれぞれの想いを胸に闘いを挑み、数々の激戦の末、流浪の戦士・レイナが女王・アルドラを打ち破り終焉を迎えた。 そして、いくばくかの時が過ぎ……

    2010年

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    GODZILLA 怪獣惑星

    GODZILLA 怪獣惑星

    二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。

    2017年

    魔法少女 俺

    魔法少女 俺

    「恋は、少女を強くする。」駆け出しアイドルユニット・マジカルツインで日夜、芸能活動に励んでいる卯野さき。彼女の憧れはユニットメンバー桜世の兄で、トップアイドルユニット・STAR☆PRINCEの御翔 桃拾。彼の為なら何だって出来る。そんな想いがまさかの奇跡を起こしてしまった!“大切な人を守りたい”という願いによって、魔法少女へと変身したさき。だが、その姿は予想もしないものだった……

    2018年

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第2弾。大ぼうけんの舞台は、その昔、海賊がたくさんのお宝を隠したという伝説の山、ガパール山。なぞのトレジャー・ハンター、ゾロンド・ロンより先にお宝を手に入れるため、山のふもとのガパパ村を訪れたゾロリとその子分イシシ、ノシシだったが、村では子どもたちの間で謎の伝染病“しましま病”が大流行していた。ゾロリは仲間とともに、いざガパール山へと出発する。果たしてゾロリは仲間たちと力を合わせ、子どもたちを救うことができるのか?

    2012年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するクーデターが勃発する。民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レイスが即位。自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとしていた。エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?

    2019年

    劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

    劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

    鴻上会長がヨーロッパの森深くで指揮する調査団は、800年前にオーメダルを作り出した科学者が持つ「失われたメダル」の封印を解くことに成功するが、途端にヨーロッパの森林と新宿一帯が、まるでメダルを裏返すかのように入れ替わった! 同時に時の王に疎まれて封印された錬金術師=ガラが蘇り、世界を終わらせ新しい世界の王=オーズになると宣言する。一方、映司とアンクたちの周辺が江戸時代の世界と入れ替わり、コアメダルを狙うガラのヤミーたちとの戦いが開始される。

    2011年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 3

    魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。 だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。 かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!

    2021年

    逆境無頼カイジ

    逆境無頼カイジ

    伊藤開司=カイジは定職に就かず、自堕落な生活を送る青年。ある日カイジの元に遠藤と名乗る男が訪ねて来る。カイジが保証人となった友人が逃げたため、債務の取り立てにやってきたのだ。その額385万円。そんな大金を返せないというカイジに、遠藤は「大金を手にするチャンスがある」と誘いをかける。それを罠と知らず、カイジはある豪華客船に乗船する。その船は借金を背負った「負け犬」たちを乗せたギャンブル・クルーズを主催する船だった……!!

    2007年

    Free!-Eternal Summer-

    Free!-Eternal Summer-

    前回の大会を経て、更に絆を深めた遙、真琴、渚、怜。いつもと変わらない日常の中、それぞれの成長した姿を見せていた。一方、凛は過去の自分を乗り越えて自分の夢へと走り出し、そして新たな仲間と共に最高のチームを作ることを目指す。岩鳶と鮫柄、仲間と水泳……そして彼らの未来。彼らは自分自身と向き合い、それぞれの思いを胸に秘めながら、新たな夏を迎える――。

    2014年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語

    2022年

    D.C.~ダ・カーポ~

    D.C.~ダ・カーポ~

    1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。

    2003年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    GOSICK -ゴシック-

    GOSICK -ゴシック-

    聖マルグリット学園の図書館塔の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女――ヴィクトリカは待っている。自らの退屈を満たしてくれるような、世界の混沌を――。そして一人の少年<春来たる死神>を――。二人の出会いが、全ての始まり。その物語、GOSICK。

    2011年

    リーンの翼

    リーンの翼

    『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!

    2005年

    ゼロの使い魔F

    ゼロの使い魔F

    アーハンブラ城から無事にタバサを救出して魔法学院に戻ってきたルイズと才人たち。あいかわらず才人はルイズに虐げられながらも健気に使い魔としてルイズのお守りをしている。急遽、アンリエッタ女王の密命で学院からロマリアへ赴くルイズと才人。ティファニアもルイズたちと一緒に行くことに…。ルイズとティファニアは、ロマリア教皇の就任三周年式典で「巫女」として共に祈りをささげて欲しいと依頼される。憧れの教皇聖下に謁見し感激するルイズ。一方、自分が虚無の担い手と知ったティファニアは、「才人が自分の使い魔であればいいのに」と急に意識し出すことにより何やら波乱の予感が…。そんな中、ルイズたちに狡猾で邪悪な影が忍び寄るのだった!!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp