• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クロスファイト ビーダマンeS

    クロスファイト ビーダマンeS

    クロスファイト ビーダマンeS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    WBMAは、「B‐クリスタル」の暴走によって、意思を持つビーダマンの存在とその謎を解き明かすために、極秘にビーダマン大会「クロスファイト」を開催していたことを公に発表したその頃、「クレストランド」と呼ばれる都市でも同じくB-クリスタルの暴走によって異変が生じていた・・・。

    エピソード

    • メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

      メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

    • ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

      ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

    • クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

      クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

    • チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

      チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

    • チューンナップでぃ!コンバートバレル!

      チューンナップでぃ!コンバートバレル!

    • 一等とるぜィ!クロスファイト!

      一等とるぜィ!クロスファイト!

    • はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

      はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

    • アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

      アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

    • 西でもやるぜィ!クロスファイト!

      西でもやるぜィ!クロスファイト!

    • 一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

      一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

    • ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

      ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

    • 強敵だぜィ!不知火ビャクガ

      強敵だぜィ!不知火ビャクガ

    • まさかだぜィ!バスターレッグ!

      まさかだぜィ!バスターレッグ!

    • 守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

      守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

    • アガるぜィ!ブレイクボール

      アガるぜィ!ブレイクボール

    • 殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

      殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

    • ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

      ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

    • リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

      リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

    • 熱くなるぜィ!メテオボンバー

      熱くなるぜィ!メテオボンバー

    • キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

      キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

    • 開戦!Bマスターバトルだぜィ

      開戦!Bマスターバトルだぜィ

    • 青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

      青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

    • 青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

      青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

    • 君こそ東のBマスターだ

      君こそ東のBマスターだ

    • 強い味方だ!マグナムアーム!

      強い味方だ!マグナムアーム!

    • 最終決戦!ガルバーンVSドラシアン

      最終決戦!ガルバーンVSドラシアン

    • ミステリーだぜィ!クレストランドの伝説

      ミステリーだぜィ!クレストランドの伝説

    • ビャクガと勝負!アサルト=ドラグレン

      ビャクガと勝負!アサルト=ドラグレン

    • 白虎の対決!真っ赤で卑劣なワナだぜィ

      白虎の対決!真っ赤で卑劣なワナだぜィ

    • 白虎のめざめ!タイガー覚醒だぜィ

      白虎のめざめ!タイガー覚醒だぜィ

    • 友情のモードチェンジだぜィ!アサルト=ドラグレン

      友情のモードチェンジだぜィ!アサルト=ドラグレン

    • さらば友よ!ガトリング=デスシエル

      さらば友よ!ガトリング=デスシエル

    • ガトリング=デスシエル 全エリアを制圧せよ

      ガトリング=デスシエル 全エリアを制圧せよ

    • 守ってみせるぜィ!クロスファイト!

      守ってみせるぜィ!クロスファイト!

    • 野生のチャレンジ!レオージャVSデスシエル

      野生のチャレンジ!レオージャVSデスシエル

    • 決戦だぜィ!ガルバーンVSデスシエル

      決戦だぜィ!ガルバーンVSデスシエル

    • 招かれざる客!ダイナ=トリプレス

      招かれざる客!ダイナ=トリプレス

    • 究極の敵!トリプル=ギルシオン

      究極の敵!トリプル=ギルシオン

    • 助けだすぜィ!スパイク=フェニックス

      助けだすぜィ!スパイク=フェニックス

    • 究極だぜィ!アルティメットドライブ=ガルバーン!

      究極だぜィ!アルティメットドライブ=ガルバーン!

    • 兄弟対決!ガルバーンVSギルシオン!

      兄弟対決!ガルバーンVSギルシオン!

    • 打ち砕くぜィ!ダークの野望!

      打ち砕くぜィ!ダークの野望!

    • 開幕だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ

      開幕だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ

    • 究極対決!究極ライジング=ドラシアン

      究極対決!究極ライジング=ドラシアン

    • 逃げはしないぜィ!ゲンタVSリョーマ

      逃げはしないぜィ!ゲンタVSリョーマ

    • 頼らぬ勝負 ナオヤVSビャクガ

      頼らぬ勝負 ナオヤVSビャクガ

    • 予期せぬ復活!?スパイク=フェニックス!

      予期せぬ復活!?スパイク=フェニックス!

    • たちはだかる壁!スバル&ドラヴァイス!

      たちはだかる壁!スバル&ドラヴァイス!

    • 新たなステージ!準決勝開幕だぜィ

      新たなステージ!準決勝開幕だぜィ

    • ついに来たぜィ!炎の兄弟決戦

      ついに来たぜィ!炎の兄弟決戦

    • 決勝戦だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ!!

      決勝戦だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ!!

    • 頂上決戦だぜィ!カモンVSカケル!!

      頂上決戦だぜィ!カモンVSカケル!!

    • メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

      メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

    • ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

      ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

    • クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

      クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

    • チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

      チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

    • チューンナップでぃ!コンバートバレル!

      チューンナップでぃ!コンバートバレル!

    • 一等とるぜィ!クロスファイト!

      一等とるぜィ!クロスファイト!

    • はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

      はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

    • アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

      アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

    • 西でもやるぜィ!クロスファイト!

      西でもやるぜィ!クロスファイト!

    • 一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

      一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

    • ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

      ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

    • 強敵だぜィ!不知火ビャクガ

      強敵だぜィ!不知火ビャクガ

    • まさかだぜィ!バスターレッグ!

      まさかだぜィ!バスターレッグ!

    • 守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

      守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

    • アガるぜィ!ブレイクボール

      アガるぜィ!ブレイクボール

    • 殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

      殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

    • ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

      ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

    • リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

      リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

    • 熱くなるぜィ!メテオボンバー

      熱くなるぜィ!メテオボンバー

    • キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

      キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

    • 開戦!Bマスターバトルだぜィ

      開戦!Bマスターバトルだぜィ

    • 青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

      青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

    • 青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

      青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

    • 君こそ東のBマスターだ

      君こそ東のBマスターだ

    • 強い味方だ!マグナムアーム!

      強い味方だ!マグナムアーム!

    スタッフ

    • CGモデリング

      加藤静雄
    • アニメーション制作

      SynergySP
    • キャラクターデザイン

      藤崎賢二
    • シリーズ構成

      川崎ヒロユキ
    • メカニックデザイン

      いしはらいくろう
    • 原作

      ディーライツ
    • 撮影監督

      坪内弘樹
    • 監督

      小高義規
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      西村隆
    • 美術設定

      皆谷透
    • 背景

      アトリエローク
    • 色彩設計

      川上善美
    • 製作

      ディーライツ
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      高寺たけし

    キャスト

    • ガルバーン

      鳥海浩輔
    • ドラヴァイス

      竹内良太
    • 御代アオナ

      高森奈津美
    • 御代カモン

      内匠靖明
    • 御代ゴギョウ

      成田剣
    • 白銀スバル

      國立幸
    • 蜂須賀ミツル

      水沢史絵

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ねらわれた学園

    ねらわれた学園

    始業式の朝。古都鎌倉の中学に通う関ケンジを待っていたのは、ふたつの“出会い”だった。ひとつは、密かに好意を寄せていた春河カホリとの心弾ませる遭遇。そんなケンジを幼なじみでカホリの友人でもある涼浦ナツキは複雑な思いで見守る。そしてもうひとつの出会いは、高台で桜の花びら受けながら、まるで風を操るように立っていた少年との心ざわめかせる遭遇。ケンジたちのクラスにやってきた転校生・京極リョウイチ、彼こそがその少年だった。やがて学園では不思議な出来事が起こり始める。

    2012年

    ヤットデタマン

    ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    1996年のオリンピックで驚異的な新記録が次々に打ち立てられ、世界は「超人類の出現!」と囃し立てる。さらに「超人類」たちの活躍は芸術や科学の分野にもおよび、世界は「超人類」たちのおかげで飛躍的な進歩を遂げようとしてた。しかし同じ時、ブラック・ジャックは90才の老人のように使い古された内臓を持つ少女の死に立ち会い、愕然となる。超人類たちとこの少女との間に隠されていた陰謀の魔の手が、真相を突き止めようとするブラック・ジャックに伸びる…。

    1996年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    1996年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。

    2015年

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    オリエント 第2クール「淡路島激闘編」

    淡路島激闘編、ここに開幕――!鬼神の襲来により、人ではなく“鬼”が覇権を握る日ノ本。 “最強の武士団”結成を誓い、故郷を飛び出した武蔵と鐘巻小次郎は 旅の途中で出会った服部つぐみと3人で「鐘巻武士団」を結成。 鬼を倒す唯一の武器である「鬼鉄刀」を手に入れ、夢への一歩を踏み出した。そして播磨で、武蔵たちは上杉竜臣率いる大武士団「上杉武士団」と出会う。 彼らの目的は、淡路島を飲み込んだ巨大鬼神“砲戦竜八岐大蛇”の討伐。 そこには武田尚虎率いる「武田武士団」や 武蔵と同年代の武士である島津秋弘や尼子勝巳たち どこか浮世離れした人見知りの姫・猿渡みちるの姿もあった。 さまざまな思惑が渦巻くなかで、武蔵たちも鬼神退治に参戦する。対する八岐大蛇は、“一度も傷ついたことがない”鉄壁の鬼神。 武蔵たちの新たな闘いは、いまだかつてないほど 苛烈を極めようとしていた――。

    2022年

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    かみちゃまかりん

    かみちゃまかりん

    もし、人間が… 神さまの力を持ってしまったら… あなたならどうする?! 大好きだった猫のしーちゃんが死んじゃって一人ぼっちになった花鈴。一人でも強く明るく生きていこう!!と、決意する花鈴。そんな時出会った九条和音という少年と、姫香という少女。美少年(☆ー☆)だけどとっても高飛車(-_-)の和音くん。…が、ちょっと気になる花鈴ちゃん。優しくされたり、冷たくされたり。一人ドギマギ…これって恋の予感なの!? …揺れ動く乙女心。しかし、そんな花鈴の思いをよそに、その出会いは花鈴の運命を大きく動かしていく。それは、偶然…それとも、必然??? “神さま”の力を司る指輪の秘密をめぐり、今ファンタジーの世界が扉を開ける!!

    2007年

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    総北高校に入学した、アニメやフィギュアが大好きなオタク少年・小野田坂道。同じく新入生で中学時代から自転車レーサーとして名を馳せた今泉俊輔と鳴子章吉との出会いをきっかけに、坂道は自転車の楽しさを知り、自転車競技部に入部する。めきめきと才能を伸ばしていった坂道は全国大会<インターハイ>のメンバーに選出される。“全員がエース”という最強チーム、王者・箱根学園や、“怪物”御堂筋を擁する京都伏見高校など、全国の強豪校が揃う、3日間に及ぶ過酷な戦いに挑む総北。3校同着という波乱の結果となったインターハイ1日目。そして、それぞれが決意を新たにスタートラインに立ったインターハイ2日目。総北はアクシデントに見舞われ、そして箱根学園と京都伏見高校の走りに劣勢を強いられるも、全員の力で両校を追い上げていく。そして、2日目のゴールを獲るべく、それぞれのチームの“エース”が動き出す!勝利のため、想いの詰まったジャージをゴールに届けるため、総合優勝を賭けた、男たちの戦いが加速する!

    2014年

    新劇場版 頭文字D BATTLE DIGEST

    新劇場版 頭文字D BATTLE DIGEST

    クルマ&青春コミックの金字塔、しげの秀一原作の「頭文字(イニシャル)D」。「ヤングマガジン」(講談社刊)で1995年から18年間連載され、累計発行部数は5,500万部を突破、テレビアニメ化や実写映画化もされてきた原作の完結から1年―。原作の魅力を最大限、劇場用アニメに再構築する難題に挑むべく、2014年に第1部「新劇場版『頭文字D』Legend1 -覚醒-」、2015年に第2部「Legend2 -闘走-」、そして2016年に第3部「Legend3 -夢現-」が劇場公開される。最新の3DCG技術と新たな製作スタッフ&豪華キャストによって描かれた、「新劇場版『頭文字D』」3部作は、新たにファンを魅了した。本作「新劇場版『頭文字D』BATTLE DIGEST」は、劇中の伝説バトルシーンの数々だけでなく、激走のオープニング映像、熱い走り屋たちの華麗なドライビングシーンを、迫真のユーロビートサウンドを背景に再構成した待望の新劇場版3部作バトル全集である。

    2022年

    世界名作童話 白鳥の湖

    世界名作童話 白鳥の湖

    成人の誕生日を迎えた王子ジークフリートは森の奥で冠を被った気高く美しい白鳥を見た。弓を引いた家来のアドルフは石と化す。夕方、再び湖を訪れた王子は、その白鳥が美しい姫の化身であることを知ったのであった。姫の名はオデット、魔法使いロードバールトによって他の男に獲られないため、昼の間は白鳥の姿に変えられていたのだ。王子は翌日の妃選びの舞踏会に必ず来るようにとオデットと約束を交わす。これを知ったロードバルトは、オデットのかわりにそっくりに化けた自分の娘オディールを舞踏会に送り出した。王子ジークフリートは、てっきりそれをオデットと信じ、自分の妃に選ぶと人々に宣言すると誓いのキスを交わしてしまい、万事休す。閉じ込められていたオリを脱出しお城まで駆けつけたオデットが、ロードバルドの腕の中で倒れた...。

    1981年

    GIRLSブラボー first season

    GIRLSブラボー first season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成。彼はある日突然、女の子ばっかりの世界に飛ばされてしまう。その世界は、青い森の都「セーレン」。そこで、彼は不思議な美少女「ミハル」と出会う。「ミハル」とともに、現代世界に戻ってきた雪成であったが・・・。

    2004年

    ケンガンアシュラ Part2

    ケンガンアシュラ Part2

    「拳願仕合」 それは巨額の利益を賭け、雇った闘技者の仕合の勝敗でビジネスを決める企業同士の代理戦争。56歳のしがないサラリーマン・山下一夫は、謎の闘技者・十鬼蛇王馬と出会い、拳願仕合に参加することになってしまう!金、命、家族…、様々なしがらみを乗り越え、勝利を重ね、絆を深めていく2人。そんな2人は、日本一の企業と闘技者を決める「拳願絶命トーナメント」に参加することになり――!?

    2019年

    英国一家、日本を食べる

    英国一家、日本を食べる

    イギリス人フード・ライターのマイケル・ブースは、ある日、日本料理に関する一冊の本を手にして、すっかりその魅力に取りつかれてしまった。本場の味を自分の舌で確かめないと気が済まないマイケルは、妻リスンと二人の子どもアスガーとエミルを連れて、衝動的に日本行きの飛行機へ飛び乗る。日本に到着した初めての夜、彼らが向かったのは新宿「思い出横丁」。そこで生まれて初めて“ふやけたミミズ”のような「焼きそば」を噛みしめてマイケルは思う、癖になる味だ…と。そして一家は「思い出横丁」を“はしご”して焼き鳥の店へと足を踏み入れる…この日から100日にわたって、マイケルたちは日本に滞在。相撲部屋の「ちゃんこ」のスケールに圧倒され、北海道の「カニ」の食感に病みつきになり、だし汁のうま味に衝撃を受ける。さばずし、豆腐、お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、わさび、しょうゆ、みそ、日本酒…英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?番組では、毎回外国人目線で見た日本料理の魅力をアニメ仕立てで紹介した後に、その回で取り上げる料理や食材について日本人目線で見た魅力や楽しみ方を実写で紹介します。

    2015年

    裏世界ピクニック

    裏世界ピクニック

    「検索してはいけないもの」を探しにいこう。「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。

    2021年

    ガイストクラッシャー

    ガイストクラッシャー

    2047年、地下50,000mの神話層から金属鉱ガイメタルが発見された。ガイメタルは高純度のエネルギー金属であり、新エネルギー資源の発見とばかりに世界中で採掘が行なわれるようになった。しかし2055年、全身をガイメタルで覆われている金属生命体「ガイスト」が出現し、人々を襲い始めた。「ガイスト」の脅威に対抗する為に、人類は世界の科学力を集結させた超国家ガイスト対策組織「ガイストクラッシャーギャリソン」(通称「GCG」)を設置した。「ガイスト」と人類の激しく熱い戦いの始まりである。

    2013年

    おねがい☆ツインズ

    おねがい☆ツインズ

    高校生ながら、プログラマーとして生活している神城麻郁。麻郁が一人暮らしを始めたばかりのある日、麻郁を双子だという宮藤深衣祭が訪ねてくる。しかし事件はそれだけでは終わらなかった。さらにもう一人、麻郁と双子だという小野寺樺恋がやってきたのである。果たして、どちらが麻郁と本当の双子なのであろうか?

    2003年

    戦姫絶唱シンフォギアG

    戦姫絶唱シンフォギアG

    風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。運命に翻弄された少女たちは、FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大な監視装置「月」。人類史の裏側で数千年に渡って暗躍してきた巫女フィーネの企みは、月を破壊し、神代の言の葉「統一言語」を取り戻すことであった。だが、月の破壊は、重力均衡の崩壊をはじめ、惑星規模の災厄を引き起こすことになる。迫り来る脅威「ルナアタック」に対し、命を燃やした少女たちの絶唱は、空に、胸に、高らかに響き渡るのであった。それから約三ヶ月後。激闘の末に欠けた月が見下ろす世界にて、物語は再び動き始める。複雑に絡み合う世界情勢のもと、日本政府が保有する「シンフォギア・システム」は、いまだ各地にて観測が続く、認定特異災害ノイズへの有効対策手段として、機密の一部が開示されたものの、その装者に関しては、多くを秘匿したままとなっている。日常を保障されつつ、日米共同研究に参加するシンフォギア装者たち。いつかノイズのもたらす危難を駆逐することができたら、世界のステージで歌ってみたいと夢見る翼。与えられた場所の暖かさに馴染めず、戸惑うばかりであるが、徐々に他者との接触を受け入れはじめるクリス。聖遺物との融合を果たし、新霊長と称されるものの、いささかも変わらず趣味の人助けに邁進する響。それぞれが、それぞれの現在(いま)を生きる中、ひとつの指令が下される。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送すること。日米両国間の協力体制が確立した今、さしたる問題も無く遂行されるはずの作戦であったが、新たな敵は暗い嵐の夜に紛れ、すぐそこにまで迫撃しつつあった。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。『その名は、ガングニール』聖遺物との融合症例第一号、立花 響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影――そして歌声。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける。

    2013年

    はたらく細胞!!

    はたらく細胞!!

    これはあなたの物語。 あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球・・・・・・。 そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。 新たな細胞、新たな細菌やウイルスの登場により、物語は新たな展開に! 擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」のテレビアニメ第2期! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp