• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クロスファイト ビーダマンeS

    クロスファイト ビーダマンeS

    クロスファイト ビーダマンeS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    WBMAは、「B‐クリスタル」の暴走によって、意思を持つビーダマンの存在とその謎を解き明かすために、極秘にビーダマン大会「クロスファイト」を開催していたことを公に発表したその頃、「クレストランド」と呼ばれる都市でも同じくB-クリスタルの暴走によって異変が生じていた・・・。

    エピソード

    • メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

      メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

    • ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

      ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

    • クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

      クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

    • チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

      チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

    • チューンナップでぃ!コンバートバレル!

      チューンナップでぃ!コンバートバレル!

    • 一等とるぜィ!クロスファイト!

      一等とるぜィ!クロスファイト!

    • はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

      はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

    • アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

      アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

    • 西でもやるぜィ!クロスファイト!

      西でもやるぜィ!クロスファイト!

    • 一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

      一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

    • ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

      ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

    • 強敵だぜィ!不知火ビャクガ

      強敵だぜィ!不知火ビャクガ

    • まさかだぜィ!バスターレッグ!

      まさかだぜィ!バスターレッグ!

    • 守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

      守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

    • アガるぜィ!ブレイクボール

      アガるぜィ!ブレイクボール

    • 殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

      殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

    • ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

      ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

    • リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

      リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

    • 熱くなるぜィ!メテオボンバー

      熱くなるぜィ!メテオボンバー

    • キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

      キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

    • 開戦!Bマスターバトルだぜィ

      開戦!Bマスターバトルだぜィ

    • 青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

      青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

    • 青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

      青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

    • 君こそ東のBマスターだ

      君こそ東のBマスターだ

    • 強い味方だ!マグナムアーム!

      強い味方だ!マグナムアーム!

    • 最終決戦!ガルバーンVSドラシアン

      最終決戦!ガルバーンVSドラシアン

    • ミステリーだぜィ!クレストランドの伝説

      ミステリーだぜィ!クレストランドの伝説

    • ビャクガと勝負!アサルト=ドラグレン

      ビャクガと勝負!アサルト=ドラグレン

    • 白虎の対決!真っ赤で卑劣なワナだぜィ

      白虎の対決!真っ赤で卑劣なワナだぜィ

    • 白虎のめざめ!タイガー覚醒だぜィ

      白虎のめざめ!タイガー覚醒だぜィ

    • 友情のモードチェンジだぜィ!アサルト=ドラグレン

      友情のモードチェンジだぜィ!アサルト=ドラグレン

    • さらば友よ!ガトリング=デスシエル

      さらば友よ!ガトリング=デスシエル

    • ガトリング=デスシエル 全エリアを制圧せよ

      ガトリング=デスシエル 全エリアを制圧せよ

    • 守ってみせるぜィ!クロスファイト!

      守ってみせるぜィ!クロスファイト!

    • 野生のチャレンジ!レオージャVSデスシエル

      野生のチャレンジ!レオージャVSデスシエル

    • 決戦だぜィ!ガルバーンVSデスシエル

      決戦だぜィ!ガルバーンVSデスシエル

    • 招かれざる客!ダイナ=トリプレス

      招かれざる客!ダイナ=トリプレス

    • 究極の敵!トリプル=ギルシオン

      究極の敵!トリプル=ギルシオン

    • 助けだすぜィ!スパイク=フェニックス

      助けだすぜィ!スパイク=フェニックス

    • 究極だぜィ!アルティメットドライブ=ガルバーン!

      究極だぜィ!アルティメットドライブ=ガルバーン!

    • 兄弟対決!ガルバーンVSギルシオン!

      兄弟対決!ガルバーンVSギルシオン!

    • 打ち砕くぜィ!ダークの野望!

      打ち砕くぜィ!ダークの野望!

    • 開幕だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ

      開幕だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ

    • 究極対決!究極ライジング=ドラシアン

      究極対決!究極ライジング=ドラシアン

    • 逃げはしないぜィ!ゲンタVSリョーマ

      逃げはしないぜィ!ゲンタVSリョーマ

    • 頼らぬ勝負 ナオヤVSビャクガ

      頼らぬ勝負 ナオヤVSビャクガ

    • 予期せぬ復活!?スパイク=フェニックス!

      予期せぬ復活!?スパイク=フェニックス!

    • たちはだかる壁!スバル&ドラヴァイス!

      たちはだかる壁!スバル&ドラヴァイス!

    • 新たなステージ!準決勝開幕だぜィ

      新たなステージ!準決勝開幕だぜィ

    • ついに来たぜィ!炎の兄弟決戦

      ついに来たぜィ!炎の兄弟決戦

    • 決勝戦だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ!!

      決勝戦だぜィ!不死鳥(フェニックス)グランプリ!!

    • 頂上決戦だぜィ!カモンVSカケル!!

      頂上決戦だぜィ!カモンVSカケル!!

    • メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

      メラッと燃えるぜィ!ドライブ=ガルバーン!

    • ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

      ブンブン刺すぜィ!スロット=ビードル!

    • クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

      クールに来たぜィ!ソニック=ドラヴァイス!

    • チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

      チョー楽しいぜィ!DXブレイクボンバー7

    • チューンナップでぃ!コンバートバレル!

      チューンナップでぃ!コンバートバレル!

    • 一等とるぜィ!クロスファイト!

      一等とるぜィ!クロスファイト!

    • はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

      はぐれ狼ィ!ガンロック=ヴォルグ!

    • アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

      アクロス=イグル!大食いヤローがやって来たぜィ!

    • 西でもやるぜィ!クロスファイト!

      西でもやるぜィ!クロスファイト!

    • 一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

      一撃必勝だぜィ!アクロス=イグル!

    • ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

      ロードファイトで勝負やでぃ!アロー・ウイングショット!

    • 強敵だぜィ!不知火ビャクガ

      強敵だぜィ!不知火ビャクガ

    • まさかだぜィ!バスターレッグ!

      まさかだぜィ!バスターレッグ!

    • 守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

      守ってみせるぜィ!DXブレイクボンバー7!

    • アガるぜィ!ブレイクボール

      アガるぜィ!ブレイクボール

    • 殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

      殴り込みだぜィ!ストリーム=ドラゼロス!

    • ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

      ロクデナシだぜィ!黒渕バサラ!

    • リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

      リベンジするぜィ!不知火ビャクガ!

    • 熱くなるぜィ!メテオボンバー

      熱くなるぜィ!メテオボンバー

    • キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

      キシャァッ!と来たぜィ マッハ=サソード

    • 開戦!Bマスターバトルだぜィ

      開戦!Bマスターバトルだぜィ

    • 青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

      青い強敵!NEWドラシアンだぜィ

    • 青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

      青き対決だぜィ!ガルバーンVSドラシアン

    • 君こそ東のBマスターだ

      君こそ東のBマスターだ

    • 強い味方だ!マグナムアーム!

      強い味方だ!マグナムアーム!

    スタッフ

    • CGモデリング

      加藤静雄
    • アニメーション制作

      SynergySP
    • キャラクターデザイン

      藤崎賢二
    • シリーズ構成

      川崎ヒロユキ
    • メカニックデザイン

      いしはらいくろう
    • 原作

      ディーライツ
    • 撮影監督

      坪内弘樹
    • 監督

      小高義規
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      西村隆
    • 美術設定

      皆谷透
    • 背景

      アトリエローク
    • 色彩設計

      川上善美
    • 製作

      ディーライツ
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      高寺たけし

    キャスト

    • ガルバーン

      鳥海浩輔
    • ドラヴァイス

      竹内良太
    • 御代アオナ

      高森奈津美
    • 御代カモン

      内匠靖明
    • 御代ゴギョウ

      成田剣
    • 白銀スバル

      國立幸
    • 蜂須賀ミツル

      水沢史絵

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    地球防衛家族

    地球防衛家族

    現代から、それほど遠くない未来。首都東京の近郊、千葉県船橋市。立ち並ぶ高層マンションの一角に暮らす四人家族、大地ファミリー。離婚による家族崩壊の危機を迎えていた一家が、ある使命によって、再び結集する。それは何と地球防衛の任務だった!そう、地球は宇宙人に狙われていたのだ!!

    2001年

    アマガミSS+ plus

    アマガミSS+ plus

    TVアニメ「アマガミSS+ plus」は第1期「アマガミSS」と同じくヒロインごとにストーリーを展開するオムニバス形式!前作よりもヒロインたちとより甘く、より深い関係を描きます!

    2012年

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    パシフィック・リム:暗黒の大陸

    怪獣の襲撃により壊滅状態となったオーストラリア。両親を捜すためイェーガーに乗り込んだ兄妹を、未知の生物との遭遇や、怪しい人物や仲間との出会いが待ち受ける。

    2021年

    うしおととら

    うしおととら

    僧を父親に持つ少年・蒼月潮は、自宅の寺の蔵で一本の槍に縫いとめられていた妖怪と出会う。うしおが「とら」と名づける事になるその妖怪は、かつては名の知られた恐るべき大妖怪であった。当初はその凶悪さから封じたままにするつもりの潮であったが、幼馴染の麻子と真由子が近くから集まってきた妖怪に襲われたために封印の槍を引き抜き戦うことを約束させる。もっとも引き抜かれた直後に人間との約束など反故にする性格のとらは、その後長い間潮によって槍で殴られ戦わされる関係となるが。大妖怪とらと、それを500年間縫い留めていた封印の槍。この槍は2000年以上も前に中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた「獣の槍」と呼ばれる伝説の槍であった。

    2016年

    XL上司。

    XL上司。

    「滅多にないXLサイズなら…ココにある」友達の紹介で、XLのとあるもののモニターになってしまった咲。彼氏もいないのに絶対ムリ…!とヤケ酒を飲んだ夜、自宅まで送ってくれた鬼上司・須藤さんに大量のアレを見られてしまう!ち、違うんです!!!事情を話すと、須藤さんが秘めたモノを露わにし――犬猿の上司と、XLモニター…しかも全種類を制覇って…嘘でしょ!?

    2019年

    UN-GO episode:0 因果論

    UN-GO episode:0 因果論

    新十郎と因果。ふたりの出会いと、初めての事件を描く ―TVシリーズでは見ることの出来ないオリジナルストーリー 対テロ戦争による破壊の傷が、生々しく残る東京。 そこに帰国した一人の青年。後に新十郎と呼ばれることになるこの青年の側には、謎めいた少年・因果がいた。 行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。 「きみ、大野妙心を知ってるよね?」 大野妙心とは、新興宗教『別天王会』の会師。 彼は、現御神(あきつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという秘密儀式を行っていた。 だが儀式の最中、信者が次々に獣に襲われて死ぬという事件が発生。 獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。 過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも超える力を持つという別天王が立ちふさがる。 それは新十郎と因果の出会いから始まる、敗戦探偵最初の事件―。

    2011年

    ナイツ&マジック

    ナイツ&マジック

    凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!?  エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマーとしての才能を活かして、理想のロボット作りをスタート。 だが、その行動が予期せぬ事態に発展して……!?ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!

    2017年

    劇場版アイカツスターズ!

    劇場版アイカツスターズ!

    南の島のイベントに出演するため、四ツ星学園の生徒みんなで旅立ちます! そこの島には伝説のドレスが眠るという噂が…ゆめとローラの友情物語あり、S4が初めて揃いステージに立ち、さらに伝説のドレスをドレスメイクして…

    2016年

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    プラチナエンド

    プラチナエンド

    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    2021年

    劇場版 おはよう!スパンク

    劇場版 おはよう!スパンク

    愛子の友人のドジ犬・スパンクは、かわいいメス犬のアンナに一目ぼれ。そして、アンナの飼い主である島田翔が愛子のクラスに転入してきた。つまらない口ゲンカやアンナの病気などを経て、2人はしだいに心を通わせていった。そんなとき、翔がバイオリンの勉強のために渡米することになった。彼はそのことを愛子に言えず悩む。彼の母にそのことを聞かされた愛子は、残された時間の間に思い出をつくりたいというのだった。

    1982年

    AIの遺電子

    AIの遺電子

    これは、私たちの未来の物語 ――。21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、 高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。

    2023年

    メダロット魂

    メダロット魂

    コクリュウを社長とする新進企業が生み出した新しいメダロット、デスメダロット―――。子供たちと共に戦う友達だった「メダロット」に対し、ただロボトルに勝利することのみを目的として作られた攻撃的で冷徹な「デスメダロット」が、子供達の間で流行し始めた。これまで通りの楽しいロボトルを続けていたイッキとメタビーに、デスメダロットたちが襲いかかる。イッキとメタビーの勇気と絆による魂のロボトルが始まった。

    2000年

    ブルーサーマル

    ブルーサーマル

    高校時代、バレーボール一筋で頑張ってきた都留たまき。サークル活動や恋愛などで充実した、“普通の大学生活”に憧れ長崎から上京するも、入学早々とある事故でグライダーを傷つけてしまう。その弁償のために“体育会航空部”の雑用係をすることに。思い描いていた大学生活とはかけ離れた環境に不満を抱いていたが…、主将である倉持の操縦するグライダーで初めて《空》へ飛び立った瞬間から、一面に広がるその美しさに魅了されていく。 「もっとたくさん飛びたい!」とだんだん《空》の世界に夢中になっていくたまき。 彼女の天真爛漫な性格は周りを明るく照らし、 気づけば、共に練習に励む先輩の空知や同期との間にも固い絆が生まれていくのであった。 そこには、確かに彼女の求める“充実した大学生活”が存在していた。 ところが、他校との合同合宿で仲たがいしていた姉・ちづると再会する。 時を経ても冷たい態度の姉に《空》の世界にいることを否定され、下を向いてしまうたまき。 更に、初めての大舞台・新人戦では強力なライバルも現れ、 周囲からのプレッシャーに動揺を隠せない。 「自分らしく飛んで来い」 倉持の言葉で上を向くことができたたまきは、 様々な人の想いを乗せて、大空での戦いに挑む。 果たして、《空》に恋した彼女は“幸せになれる風ブルーサーマル”を捕まえることはできるのか―。

    2022年

    MEMORIES

    MEMORIES

    大友克洋が原作・総監督をつとめた3本のオムニバス。第1話はシリアスなSF「彼女の想いで」、コメディタッチのパニックストーリーである第2話「最臭兵器」。そして、第3話「大砲の街」は全編がたったワンカットで制作されており、その中世的な世界観は「スチームボーイ」の元になった。大友ファンなら必見の作品だ。

    1995年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するクーデターが勃発する。民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レイスが即位。自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとしていた。エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?

    2019年

    ゆゆ式

    ゆゆ式

    この春、女子高生になった、ゆずこ、唯。縁の3人組はいつもいっしょの学園生活。放課後は部員3人、パソコン2台とホワイトボード1台の『情報処理部』で、てきとうに決めた単語をググってその結果でまたおしゃべり。なんでもない日常は、たまにイベントも発生するけど、やっぱり女の子がいちゃいちゃするだけ。でもなぜか目が離せない新世代女子高生コミュニケーション。ゆとりかわいい学園生活は、遊びと部活とところにより百合要素。ノーイベント・グッドライフ! それがこの三人の“ゆゆ式(ルール)”

    2013年

    曇天に笑う<外伝> ~宿命、双頭の風魔~

    曇天に笑う&lt;外伝&gt; ~宿命、双頭の風魔~

    かつて天火に金城白子と名付けられた男。彼は大蛇復活を宿願とする風魔一族の頭領であり、双子の弟と二人で、十代目風魔小太郎として一族を束ねてきた。忌み子とされる双子として生まれ、本来は片方が殺される定めだった兄と弟。二人は互いを自分自身のように思いながらも、心の奥底では互いが持ち得ぬものを切望しあう。同胞の屍の山を築き、その頂きで長の座を得た二人が、本当に得たかったものとは――。宿願は果たせず、半身たる弟も失った白子の胸中に、風魔の里での日々が泡沫のように浮かび上がる。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp