• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

    クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    旅を通して数々の試練を経験し闘士として成長したレイナ。クイーンズブレイドへの参加を決意した彼女は女王・アルドラが待つ帝都・ガイノスにたどり着く。そこにはレイナ同様にクイーンズブレイドを制覇せんと幾多の美闘士が集っていた。レイナの姉、クローデットはヴァンス家の復権を心に誓い、トモエとシズカは祖国・ヒノモトの為に戦う。ナナエルは天使長に参戦を命ぜられ、沼地の魔女の手下達はクイーンズブレイドを潰さんと目論む。帝都・ガイノスに集う美闘士たちの目的は唯一つ、クイーンズブレイドで勝ち抜くこと。クイーンズブレイド、それは神の名の下にもっとも強く、もっとも美しい女王を選ぶ闘技大会。誰がその栄光ある玉座につくのか、それは戦ってみなければ判らない。

    エピソード

    • 参集!クイーンズブレイド

      参集!クイーンズブレイド

      天界で風呂につかりながら優雅にクイーンズブレイドの予想をするナナエル。すると天使長に呼ばれ、クイーンズブレイドへの参加を命じられる。天使が何故参加しなければならないのかと駄々をこねるナナエル。天使長は女王・アルドラの不穏な動きを調査する為だと説明し、人間達とのバランスをとる為、こぼれる度に力が失われていく聖乳をナナエルに持たせた。その頃、女王・アルドラの待つガイノスには、レイナをはじめ数々の闘士たちが集っていた…。

    • 破邪!思いがけない闘い

      破邪!思いがけない闘い

      雨宿りのため教会に立ち寄るトモエとシズカは帝都の聖女・メルファと出会う。いままで出会った闘士達と違う清楚な服装や、クイーンズブレイドに対する思いなどに共感するトモエ。その頃、炎の使い手・ニクスは幼い頃、仕えていたヴァンス家の3女、近衛隊長・エリナに遭遇する。当時の苛められていた記憶が蘇り怯えるニクスに、そのニクスをまるで覚えていないエリナ。トモエとメルファ、ニクスとエリナのそれぞれに、女王の使いがクイーンズブレイドを宣言する!

    • 炎情!燃え上がる因縁

      炎情!燃え上がる因縁

      ヴァンス家の使用人だったニクスと、幼い頃ニクスをいじめていたエリナ。リビングウェポン“フニクラ”の力で炎の使い手となったニクスは、積年の恨みを果たすかの様にエリナに得意の炎で襲い掛かる…。まるで幼い頃とは立場が逆転したかのように劣勢を強いられるエリナだが、ニクスとフニクラとの奇妙なやりとりを見て、ある事に気がつき反撃にでるのだが…。

    • 対決!呼び合う絆

      対決!呼び合う絆

      歴戦の傭兵エキドナと牙簿暗殺者イルマ。かつて共に牙の暗殺団に所属していた二人。だが、ある日突然、エキドナは暗殺団を去り、イルマの心には裏切られたという気持ちと深い傷が残った…。そして再会する二人。一方、戦闘教官アレイン、森の番人ノワは互いに信頼し合う師弟。次なる因縁の対決は、師弟を闘わせるこの組み合わせかと思われた。だが、女王の使いは師弟の共闘でクイーンズブレイド開始の宣言をするのだった。エキドナとイルマ、アレインとノワ、破れた師弟と現在も堅い信頼の師弟。皮肉にも対照的なその対決のゆくえは…。

    • 策謀!嘆きの王宮

      策謀!嘆きの王宮

      レイナとユーミルの対決。それはカトレアの夫オーウェンが鍛えた剣と鋼鉄山のドワーフ族が鍛えた斧という武器同士の対決という側面も持ち合わせていた。力、間合い共に勝るユーミルにレイナはどう闘うのか・・・?一方、同時に行われているはずのカトレアとアイリの試合は水晶球による中継がされていなかった。それもそのはず、この試合は女王アルドラの目の前で行われる御前試合だったのだ。あまりにも異例なこの措置。女王には、何か特別な思惑があるのだろうか・・・。

    • 錯綜!変わりゆく予感

      錯綜!変わりゆく予感

      クローデットの対戦相手は古代の王女メナスだった。メナスは砂漠の砂を使った攻撃でクローデットを攻め立てる。砂によって奪われる視界、そして砂嵐とメナスの格闘術による攻撃。苦戦を強いられるクローデットに勝ち目はあるのか…。同じ頃、街では魔にのまれたリスティが影の暗殺団を率い、イルマを捉える・・・。意識を失ったイルマは絶体絶命の危機に陥ってしまう!

    • 氷結!計算外の事態

      氷結!計算外の事態

      イルマはエキドナに助けられ辛くもリスティの手から逃れていた。彼女の身を案じ、エキドナはガイノスから逃げろと諭す。だが、イルマの女王を討つという意志は固く、エキドナの説得を振り切りイルマは次の闘いへと向かう…。闘いの舞台で彼女を待っていたの次の対戦相手…それは誰あろうリスティだった!二人の闘いを見つめるエキドナの脳裏に、幼い頃のイルマとの思い出がよみがえる…。

    • 慙悸!戦いの天使

      慙悸!戦いの天使

      カトレアの息子ラナに見送られて闘いに挑むアイリ。その対戦相手はナナエルだった。だが、舞台はまたしても女王の面前で行われる中継無しの御前試合。御前試合で敗北した者の末路を知っているアイリはナナエルを説得しようとする。しかし、不戦勝で焦らされた挙句の出番、それゆえのカラ回るほどにやる気のナナエル。アイリの説得に全く耳を貸さない。仕方なく闘いを決意するアイリ…。闘いを見つめるアルドラの顔に怪しく笑みが浮かぶ…。

    • 衷心!ヴァンス城の決闘

      衷心!ヴァンス城の決闘

      12年前…妻マリアをクイーンズブレイドで失ったヴァンス伯爵。彼は国の未来のため、そしてマリアを失った悲しみと憎しみのため混乱に乗じ兵を挙げ女王を討伐する準備を進めていた。だが、女王アルドラは、その意図を見透かしたのか次なるクイーンズブレイドをヴァンス城で行うのだった。クローデットの対戦相手はリスティ。以前とは違う機械の様に迷いの無いリスティの攻撃にクローデットは苦戦を余儀なくされる…。

    • 本懐!闘う理由

      本懐!闘う理由

      クローデットも敗れ、エリナもヴァンス城へ帰る事となり、残されたレイナは次なる闘いに向け修練に集中していた。そこへ、ナナエルが現れレイナにトモエを闇討ちしろとそそのかすのだが、当然そんな誘いにレイナが乗るわけも無かった。卑怯な手を使わずに勝ってみせるとレイナは闘いに向け決意をする。そして、クイーンズブレイドを告げる宮廷魔術師にいざなわれた先はヒノモト。そこでレイナを待っていたのは、シズカの命を賭した行動により弱点である優しさを捨て非情さを身に纏ったトモエだった!

    • 血闘!頂上対決

      血闘!頂上対決

      自らの命をかけ闘いに対する姿勢を教えてくれたシズカ。そしてなにより祖国ヒノモトの為。その想いがトモエを闘いの鬼へと化す。一方、さまざまな闘士達との出会い、そして闘いのなかで驚異的な成長を遂げたレイナ。各々の想いを胸に秘めクイーンズブレイドは熾烈を極める!

    • 大志!玉座を継ぐ者

      大志!玉座を継ぐ者

      レイナは死闘の末、かろうじてリスティをアルドラの呪縛から解き放った。さまざまな闘士との闘いを勝ち抜き、残るは女王アルドラとのクイーンズブレイドのみ。レイナは持てる技の全てを用いアルドラに挑むが、アルドラとの圧倒的な実力差に押されるレイナ。負けじと反撃にでるが、アルドラの容赦ない攻撃に後ずさりする事しか出来ない…。果たしてレイナは女王アルドラを打ち破ることができるのであろうか…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      りんしん
    • クイーンズブレイドパートナーズ

      AT-X GENCO コミックとらのあな ホビージャパン メディアファクトリー
    • シリーズ構成

      吉岡たかを
    • デザイン補佐

      野口孝行
    • プロデュース

      GENCO
    • 制作

      アームス
    • 原作

      ホビージャパン
    • 撮影監督

      池上伸治
    • 監督

      よしもときんじ
    • 総作画監督

      野口孝行
    • 編集

      田熊純
    • 美術監督

      東潤一
    • 脚本

      竹内利光
    • 色彩設計

      松原貞姫
    • 製作

      クイーンズブレイドパートナーズ(ホビージャパン、メディアファクトリー、AT-X、コミックとらのあな、GENCO)
    • 音楽

      横山克
    • 音楽制作

      メディアファクトリー
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • アニメーション制作

      アームス
    • クイーンズブレイドパートナーズ

      メディアファクトリー

    キャスト

    • アイリ

      伊藤かな恵
    • アルドラ

      竹内美優
    • アレイン

      喜多村英梨
    • イルマ

      鹿野優以
    • エキドナ

      甲斐田ゆき
    • エリナ

      水橋かおり
    • カトレア

      柚木涼香
    • クローデット

      田中敦子
    • シスカ

      生天目仁美
    • トモエ

      能登麻美子
    • ナナエル

      平野綾
    • ニクス

      田中理恵
    • ノワ

      高橋美佳子
    • メナス

      後藤邑子
    • メルファ

      大原さやか
    • メローナ

      釘宮理恵
    • ユーミル

      齋藤彩夏
    • リスティ

      甲斐田裕子
    • レイナ

      川澄綾子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。様々な試練を乗り越え、料理の腕を磨いていく創真。同じ志を持つ仲間や、同世代の実力者たちと出会い、一人の人間としても確実に成長を続けていた。――そして迎えた秋。一年生の中でも選ばれた者しか出場を許されない遠月伝統「秋の選抜」、その出場切符を創真は手にする。「秋の選抜」予選のお題は“カレー料理”。優勝候補でスパイスの使い手、葉山アキラの作るカレーにスパイスの奥深さを知った創真は葉山の宣戦布告に受けて立つべく、スパイスと格闘。予選当日の朝まで試行錯誤して調理に臨み、葉山と同じ“香りの爆弾”という発想に行き着いたが、結果は葉山94点、創真93点と僅差で葉山が一位に。葉山に敗れはしたものの、見事に本戦出場を決めた創真。悔しさを滲ませながらも、さらに強くなることを心に誓い、かくして迎える「秋の選抜」本戦。トーナメントに肩を並べたのは、創真、恵、タクミ、緋沙子、アリス、黒木場、葉山、美作、の8名。次なる創真の相手は……!?そして、てっぺんを取るのは……!?

    2016年

    杖と剣のウィストリア

    杖と剣のウィストリア

    一人前の魔導士をめざして魔法学院に入学した少年ウィル。努力家の彼には魔導師として致命的な弱点があった。それは、“魔法がまったく使えない”こと。同級生や教師から冷たい視線を浴び、時にはくじけそうになりながらも、強い気持ちで邁進していくウィル。杖は使えなくとも剣を執り、魔法至上主義の世界で戦い抜く。自分だけに与えられた力を信じて。そして、大切な人との約束を守るためにーー落ちこぼれの少年が剣で魔法に挑む。杖と剣が交わる魔剣譚が今はじまる!

    2024年

    イリヤの空、UFOの夏

    イリヤの空、UFOの夏

    いつものように何も起きない、ごくありふれた夏だと思っていた…。夏休み最後の夜、浅羽直之はふとした出来心から学校のプールに忍び込んだ。彼はそこで、手首に銀色の球体を埋め込んだ不思議な少女と出会う。「伊里野加奈」…それが二人の出逢いだった。新学期になると、伊里野は浅羽のクラスに転校してきた。他人とのコミュニケーションを苦手にしているらしい伊里野だったが、浅羽には不思議と心を開いた。二人は学校生活を通じて、次第に親密になってゆく。しかし伊里野には得体の知れない一面があった。頻繁に校内放送で呼び出されては姿を消し、様々な出来事に対して、時に自らを傷付けるような奇妙な反応を見せるのだ。そして、どこからともなく現れては伊里野の窮地を救う謎の男・榎本の存在…。伊里野の秘密は、ここ園原の軍事基地や、新聞部が解明を目指すUFO騒動と何らかの関係があるのだろうか? やがて特殊戦闘機「ブラックマンタ」の存在を通じて、彼女の背負う過酷な運命が明らかになってゆく…。今、短い夏の永遠の物語が始まる。

    2005年

    TRIGUN STAMPEDE

    TRIGUN STAMPEDE

    砂嵐吹き荒れる大地。 そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。 人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに 異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。その過酷な世界に一人、 懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる” 人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。 名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という――。新人報道局員のメリル・ストライフは、 飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に人間台風という一大スクープを求め、 1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、 出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!?無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、 悪に染まった ヴァッシュの双子の兄ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる!

    2023年

    映画 ざんねんないきもの事典

    映画 ざんねんないきもの事典

    自然豊かな島でくらす甘えんぼうのコアラ・リロイは、自分だけのユーカリの木、 “ホームツリー”を探す旅に出発! 途中で出会ったアオバネワライカワセミのクーカ、 ウォンバットのワンダと一緒に旅をつづけるけれど、天敵のディンゴにおそわれて、 ホームツリー探しには危険がいっぱい! にげることしかできない自分を “ざんねん”だと悲しむリロイの前に、不思議ないきものが現われて…… リロイはピンチを乗りこえ、自分だけのホームツリーを見つけることができるのかな?

    2022年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    女子かう生

    女子かう生

    残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常

    2019年

    出撃!マシンロボレスキュー

    出撃!マシンロボレスキュー

    年齢に関係なく様々な仕事に就くことができるようになった近未来。通常のレスキュー部隊では対応できない非常事態に備えて、新たに開発されたマシンロボたちによるレスキューチーム・マシンロボレスキューが設立された。12人の少年少女たちはマシンロボレスキューへ入隊を果たす。しかし彼らが活動する災害には、謎の組織デザスターの関与も多数存在していた。意志を持ったマシンロボと特別な才能を持つ子供がパートナーとなって、人々を災害から守る特別機関。救助活動と共に日々訓練を行うそれがマシンロボレスキューだ!

    2003年

    あひるの空

    あひるの空

    バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?

    2019年

    SUSHI POLICE

    SUSHI POLICE

    スシポリスとは? 全世界の寿司レストランが今、最も恐れる存在。世界を股にかけるジャパニーズアンチヒーローの誕生。“SUSHI POLICE”は、日本政府がかつて海外メディアからバッシングされた「スシポリス事件!?」に着想を得た3DCGアニメシリーズです。 ※スシポリス事件!?とは……2006年、海外での間違った日本食の蔓延を危惧した⽇本政府が正しい⽇本食店を認証する制度「海外⽇本⾷レストラン認証制度」の 創設を発表したところ、「スシポリスがやって来る!」と揶揄して海外メディアが⼀⻫にバッシングを展開、日本政府は実施を見送った。

    2016年

    はなまる幼稚園

    はなまる幼稚園

    ようこそ、はなまる幼稚園へ!ここでは、元気いっぱいの園児たちが楽しく毎日を過ごしています。恋する女の子・杏ちゃんは担任の土田先生のことが大好き。その恋を応援するのはクールで物知りな柊ちゃんと、純情可憐な小梅ちゃん。ちょっぴり的はずれなラブアタックをしてみたり、幼稚園の外に出て探偵ごっこをしてみたり・・・。ときにはほかの園児たちとケンカをしてしかられることもあるけれど、仲良し3人組はすくすくと成長していきます。そんな園児たちの、恋の遊びにお昼寝に忙しい、はなまるな日常を描いたなごみ系アニメです。

    2010年

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    人気アニメの劇場版第6弾。「偉大なる航路(グランドライン)」を航海中、ルフィ海賊団はオマツリ島の宝の地図を発見! 島に着くと突然煌びやかなテーマパークが出現し、肩から花を咲かせたオマツリ男爵が登場して、ルフィに言った。「秘密の宝物をやろう。ただし、地獄の試練を乗り越えられたらな!」 地獄の試練…それは金魚すくいに輪投げに射的といったお祭り気分満載の試練ばかり。やがて男爵のクセモノ部下達にクルーが次々と消されていき…。その先にある秘密の宝物とは? ルフィはたった1人で挑んでいく!!!

    2005年

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    鉄人28号

    鉄人28号

    横山光輝の原作コミックをもとにした4回目のTVアニメ化。昭和30年代の日本を再現した本作は、原作に最も近いアニメと言える。戦後の幕開けと共に目覚ましい復興を遂げた東京に一人の少年がいた。彼の名は少年探偵・金田正太郎。父・金田博士の作り上げた鉄人28号をその操縦器で操り、彼は事件に立ち向かっていく。

    2004年

    ゼーガペインADP

    ゼーガペインADP

    千葉県の舞浜南高校に通う「ソゴル・キョウ」は、幼なじみのGF「カミナギ・リョーコ」やケンカ仲間の悪友たちに囲まれて、たったひとりの水泳部を再興する為に奮闘していた。日々の生活に小さな不思議がいくつも重なり、やがてキョウは世界の秘密に気付いてゆく。くり返される日常――――それはまさにループする世界だった。 実験場として世界を改変しようとするガルズオルムと、永遠の夏に閉じ込められた人類の戦いはたったひとつの希望、光の鎧ゼーガペインと「ミサキ・シズノ」の微笑みによって大きく変化してゆく。

    2016年

    マギ シンドバッドの冒険

    マギ シンドバッドの冒険

    七つの海を越え、七つの迷宮を攻略し、一国の王となった男、シンドバッド。 一介の漁師の息子から、迷宮攻略の英雄、大商人、そして国を興して王となる… 『マギ』本編へと連なる、壮大な物語! 若き“七海の覇王”の冒険譚!!

    2016年

    フウムーン

    フウムーン

    南太平洋の馬蹄島。その島に、人間と昆虫を合わせたような数十センチ新人類が出現する。これを地球異変の前兆と考えた山田野博士は国際会議で訴えるが、その声は2大国によって黙殺されてしまう。それと前後して山田野の旧友の私立探偵・伴俊作が新人類の捕虜になり、彼の甥・ケン一とその妹ピーチは、動物消失事件との関連を探り、新聞記者のロックなどの協力のもと、馬蹄島へと向かう。そしてそこで重要な事実を知る事になる。

    1980年

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。 合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。 プロとなるためドイツに渡った手塚と、アメリカ代表となったリョーマが日本代表の敵となる中、「U-17 WORLD CUP」が開幕する───。

    2022年

    ブレイブビーツ

    ブレイブビーツ

    風車響はある日の学校帰り、小っちゃくておかしなロボ・ブレイキンと出会う。異次元ダンスワールドのダンサーであるブレイキンは、王位を賭けてダンス王に挑むも失敗。ダンスパワーを奪われ、人間界へと飛ばされてしまったのだ。ブレイキンが再び力を取り戻すには、地球に散らばったダンストーンを全て集めなければならない。そんな中、ダンストーンが響の友人に取り憑き、暴走する事件が勃発。さらにダンストーンを狙う悪者二人組や、謎の青年も次々に現れる…! 響とブレイキンはフュージョンし、大人の姿のダンスヒーロー・フラッシュビートに変身! 超絶ダンスで敵と戦い、ダンストーンを集めることになる。二人の慌ただしくおかしな毎日が始まった。

    2015年

    レヱル・ロマネスク2

    レヱル・ロマネスク2

    鉄道輸送の中核を担う人形モジュール――レイルロオド 新交通システムにより壊滅寸前となった鉄路を 観光振興やグッズ開発等で徐々に復権させてきたレイルロオドたちは 更なる復興促進を目指し、第2回レイルロオドサミットへと集う『沿線の魅力を音で伝える』サミットで伝えられたテーマは、昨今のASMRブームの広がりに寄り添ったもの 「ここ御一夜で、実地で学べばよいのです」 司会進行の言に従い、レイルロオドたちはそれぞれの「録りたい音」を収めるべく、 初めてのフィールドレコーディングへと駆け出していく

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp