• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. DD北斗の拳2 イチゴ味+

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    DD北斗の拳2 イチゴ味+
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    199X年、地球は最終戦争の炎に包まれず、自然破壊も起こらなかった・・・そして、時は21世紀。平和な日本。究極の暗殺拳である「北斗神拳」を使う場面もなく、世紀末を求めてさすらうケンシロウがたどり着いたのは、なんと『世紀末学園』だった!?【北斗の拳 イチゴ味】聖帝サウザーが、はしゃぐ!デレる!高笑う!禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。友達がいない聖帝サウザーがケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、南斗六聖拳のメンバーと遊んだり、大好物のカレーを食べたり、サウザー様が画面いっぱいはしゃぎまくる!

    エピソード

    • 小さい世紀末見ーつけた/悪党とそのおともだち

      小さい世紀末見ーつけた/悪党とそのおともだち

      【小さい世紀末見ーつけた】世紀末を求めてさすらうケンシロウがたどり着いたのは、なんと『世紀末学園』!?転校生と間違われたケンシロウは、リンに連れられて2年もみ組へ。そこへいきなり、ジードやトランプたちが襲ってきた!!/【悪党とそのおともだち】黒生徒会長を目指し学園を牛耳ろうとしているシンと戦うことになったケンシロウ。トランプを倒しながら、シンのいる2年黒組を目指す。黒組に着いたケンシロウたちを待ち受けていたのは、巨大なブタだった!?/【イチゴ味1話】聖帝サウザー様生誕30周年を記念して遂にアニメ化スタート!アニメ完全オリジナルの聖帝サウザー様からのありがたいお言葉を聞け!

    • だんごはなくとも3兄弟/時計台のエレベーター

      だんごはなくとも3兄弟/時計台のエレベーター

      【だんごはなくとも3兄弟】平和が戻った世紀末学園に次に現れたのは、トキとラオウ。2人は、世紀末学園に入学したくてやってきたと言う。リュウケンは、3兄弟のうち一人を入学させることに。そして1人を選ぶためのミッションが与えられた!/【時計台のエレベーター】リュウケンは、3兄弟に新たなミッションを与える。それは、世紀末学園の時計台の針を5分進めるというもの。「できそう!」と3兄弟が時計台へ行くと。それは、空高くそびえ立ち、純金の旗がついた時計台で…。/【イチゴ味2話】サウザーとケンシロウの戦いの火ぶたが切って落とされた!!だが聖帝の身体の秘密を知らないケンシロウはサウザーの衝撃の告白の前になす術も無く倒れるのであった。

    • そうだ!保健室に行こう3兄弟編/マジでチャリでデス道路

      そうだ!保健室に行こう3兄弟編/マジでチャリでデス道路

      【そうだ 保健室に行こう】次なる3兄弟へのミッションは、保健室へ行き、バンソーコーをもらってくるというもの。ユリア先生に会えると大興奮の3兄弟。移転した保健室を探し、学園内を走り回る。そこで3兄弟は、巨大な女生徒、デビルリバ子と会う。/【マジでチャリでデス道路】ユリア先生からハガキが届いた。今ユリア先生は、北海道の北斗市にいるという。「ぜひ遊びに来て」と書かれたハガキを見た3兄弟。トキが用意した自転車に乗り、一路北海道を目指す!その頃、リュウケンもまた、北斗市にいたのだが…。/【イチゴ味3話】100人の人質の大声援を受け南斗白鷺拳のシュウはサウザーとの戦いに挑む。聖帝十字陵の頂になる事すら反発をするシュウに遂にサウザーも「シュウ様」と呼んでしまうのであった。

    • 学校のカイダンのカイダン/ヤムヤムヤミー トキさんとうまい話

      学校のカイダンのカイダン/ヤムヤムヤミー トキさんとうまい話

      【学校のカイダンのカイダン】3兄弟に、新たなミッションが与えられた!それは、トイレにいるお化けを退治するというもの。だが3兄弟は、お化けが大の苦手。保健室入室タダ券につられて引き受けたものの、すっかり逃げ腰になっていて…。/【ヤムヤムヤミー トキさんとうまい話】教室でいきなり事務所を構え、商売を始めたトキ。怒るバットに、トキは自分がどうして闇商売を始めたかについて語り出す。トキの先生は、コウリュウ。トキが初めて経済に興味を持ったのは、中学生の頃のことだった。/【イチゴ味4話】持前の強がりでケンシロウとの戦いに挑むサウザー。しかし戦いに関係のないターバンの少年の執拗なまでの攻撃に遂に心が折れるサウザーであった。

    • なにはなくともピラミッド/こうかフコーカコーカな校歌

      なにはなくともピラミッド/こうかフコーカコーカな校歌

      【なにはなくともピラミッド】北海道北斗市に、修学旅行にやってきたケンシロウたち。ピラミッドがそびえ立つこの町を案内するのは、サウザーそっくりのガイドさん、ザウサー。リュウケンは、何かと金を使わせようとするザウサーから借金を重ねる。/【こうかフコウかコーカな校歌】リュウケンからのミッションで、世紀末学園の校歌をつくることになった3兄弟。本気になったラオウは、机に向かって歌詞を作り始める。だが、校歌に使ってはいけないNGワードがある。悩んだラオウは…。/【イチゴ味5話】なんとかターバンの少年を捕え、心置きなくケンシロウとの対決に挑むサウザー。しかし戦いの最中、捕えたはずのターバンの少年を見失ったサウザーに再び魔の手が忍び寄るのであった。

    • 神回/ひでぶなクイズでおシアワセ

      神回/ひでぶなクイズでおシアワセ

      【神回】避難訓練のプリントを届けに、フドウの家にやってきたラオウ。だがいきなりフドウにつぶされ、フドウの腹から体が抜けなくなってしまった!仕方なくラオウは、フドウとおかしな共同生活を始めることになる。/【ひでぶなクイズでおシアワセ】リハクの司会で、クイズショーが始まった。学園アニメらしく、いろいろな科目から質問が出されるものの、クイズの内容はおかしなものばかり。しかも、最後には意外な結末が待っていた!?/【イチゴ味6話】どれだけケンシロウに倒されようが、サウザーの心は決して折れる事はなかった。そこには自身の幼少期の辛い思い出が彼を奮い立たせているのであった。

    • トウのかぞえ歌/チャーハンピーマン話もピーマン

      トウのかぞえ歌/チャーハンピーマン話もピーマン

      【トウのかぞえ歌】前回、リハクのクイズショーで登場したリハクの娘、トウ。ラオウと幸せをつかんだトウが、かぞえ歌を歌い出す。/【チャーハンピーマン話もピーマン】世紀末学園をクビになったシンが帰ってきた!シンはずっと、密かに学園に戻る機会をうかがっていたのだ。リュウケンから学生証を取り戻したシンは、ユリアのいる保健室を目指す。三兄弟は協力して、シンと戦うことにする。/【イチゴ味7話】大事MANブラザーズバンドの名曲「それが大事」をひっさげメジャーデビューを果たす南斗DE5MENを直撃インタビュー。

    • リュウケン暗殺事ケン/おれがあいつであいつはダレだ?

      リュウケン暗殺事ケン/おれがあいつであいつはダレだ?

      【リュウケン殺人事ケン】最近、何者かの視線を感じるというリュウケン。教室が停電になった間に倒されてしまった。誰がリュウケンの命を狙ったのか。リンに、犯人を見つけた者には入学採用権を与えると言われ、三兄弟は推理を始める。/【おれがあいつであいつはダレだ?】階段でリュウケンとぶつかったユリア。気がつくと、リュウケンと人格が入れ替わっていた。それを知らない三兄弟が現われ、次のミッションを受ける。さらにシンまでやって来て、リュウケン姿のユリアはすっかり翻弄される。/【イチゴ味8話】世紀末アイドルユニット・南斗 DE 5MENがデビュー曲初披露!大事MANブラザーズバンドの名曲「それが大事」を熱唱する。

    • アイドルアイドらアイドれば/アニメDD版モモタローだ

      アイドルアイドらアイドれば/アニメDD版モモタローだ

      【アイドルアイドらアイドれば】学園長は大好きなアイドルのアスカちゃんを、学園祭に呼ぶことにした。だがアスカちゃんには、ネットでペロペロ予告が出ているらしい。学園長は三兄弟に、アスカちゃんを守るミッションを与える。/【アニメDD版モモタローだよ】学芸会で「桃太郎」をやることになった2年もみ組。三兄弟は誰が桃太郎の役をやるかで争うが、結局リュウケンも一緒に、四人で桃太郎をやることに。一同はさっそく桃太郎の姿になり、鬼が島を目指し歩き始める。/【イチゴ味9話】ケンシロウへの想いをうまく伝えられないシンは、なんとかしてケンシロウに振り向いてもらおうと色々と策をめぐらす。ユリアとシンのケンシロウへの想いが交錯する。

    • これが声優なのか?/まみれ青春

      これが声優なのか?/まみれ青春

      【これが声優なのか?】世紀末学園に、声優科が作られることになった。声優科に入りたいと来た生徒はたった一人、アイリだけ。三兄弟も一緒になって、さっそく声優科の授業を受ける。そしてアイリは、オーディションを受けることになるが…。/【まみれ青春】もみ組に、教育実習の先生がやってきた。先生の名は、マミヤ。マミヤ先生は、ノリノリで「みんな、マミってる~?」とポーズ。みんなの心をつかみ、どんどん授業を進めていく。/【イチゴ味10話】赤裸々に語られる「鬼のフドウ」と恐れられた山のフドウの意外な過去と、全く関係のない聖帝サウザーが見せる日常の狂気とは。

    • 兄弟宇宙/クリスマスキャロルは突然に

      兄弟宇宙/クリスマスキャロルは突然に

      【兄弟宇宙】リュウケンが、世紀末学園の塔のてっぺんに引っかかってしまった。そして、ユリアの保健室もまた、塔につるされることに。片方を助けようとすると片方がバランスを崩す危険な状態で、ケンシロウとラオウは、二人を助けることができるのか!?/【クリスマスキャロルは突然に】リュウケンのおつかいで、スーパーに向かったトキ。ふと気がつくと、見慣れない街に来ていた。空腹でパンを盗んだトキは、パン屋のオヤジ等に追われ、一軒の家に逃げ込む。そこにいた少女はトキのことをサンタクロースと思いこむのだった。/【イチゴ味11話】ユダの居城を突然訪問する南斗のメンバーたち。今後の南斗の方針を話合う5人の中、真剣な話そっちのけでイチゴシェイクと格闘するサウザーであった。

    • ハリボテ頂上作戦/ハリボテよ永遠に

      ハリボテ頂上作戦/ハリボテよ永遠に

      【ハリボテ頂上作戦】世紀末学園に、他の学校のほうからハン、ヒョウ、カイオウが手下を引きつれて攻めてきた!なんと学園長のハリボテを狙って来たというのだ。そして北斗琉々グループの理事長も登場。彼らの狙いはリュウケン!?初めは知らんぷりしていた三兄弟だが、学園のため戦うことにする。/【ハリボテよ永遠に】世紀末学園の危機にシン、タネもみ先生やもみ組の生徒たち、デビルリバ子にリン、バットも戦い始める。そして三兄弟もまた、熾烈な戦いに身を投じる。リュウケンは、そして世紀末学園の行く末はいかに……!?/【イチゴ味12話】サウザーvsケンシロウの闘いも遂に大詰めを迎える。果たして勝利の女神はどちらに微笑むのか!?

    スタッフ

    • 「北斗の拳」

      原哲夫 武論尊
    • アイデア

      まんきゅう 大地丙太郎 春日森春木
    • アニメーションプロデューサー

      荒川勇人
    • アニメーション制作

      亜細亜堂
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      関根昌之
    • スーパーバイザー

      原哲夫
    • プロデューサー

      稲本幸子
    • 企画・製作

      ノース・スターズ・ピクチャーズ
    • 原作

      「北斗の拳」(武論尊、原哲夫)
    • 撮影監督

      山本耕平、三口達也
    • 数野高輔

      テレビ東京
    • 番組担当

      数野高輔
    • 監督・音響監督

      大地丙太郎
    • 編集

      高橋貴也
    • 美術設定・美術監督

      中村隆
    • 色彩設定

      中島淑子
    • 音楽

      武藤星児
    • 「北斗の拳」

      武論尊
    • アイデア

      春日森春木
    • 数野高輔

      テレビ東京
    • 番組担当

      数野高輔(テレビ東京)
    • 色彩設定

      中島淑子

    キャスト

    • ケンシロウ

      立花慎之介
    • シン

      置鮎龍太郎
    • トキ

      関智一
    • バット

      森嶋秀太
    • ユリア

      堀江由衣
    • ラオウ

      一条和矢
    • リュウケン

      神谷明
    • りん

      M・A・O

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    緋弾のアリア

    緋弾のアリア

    凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」。遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で、武偵高をやめて一般の学校に移るつもりでいた。そんなある日、なぜかキンジは登校中に爆弾魔に命をねらわれてしまう。だが追い詰められたキンジの前に、突然空から美少女が舞い降りてきた。彼女の名は神崎・H・アリア。小柄で可憐な外見からは想像のつかないような優秀な凄腕武偵で……狂暴で攻撃的な女の子だった。この出会いが、キンジとアリア、2人の今後を大きく変えていく。

    2011年

    アップルシード アルファ

    アップルシード アルファ

    世界大戦後の荒廃したニューヨークで戦火を生き抜いた元SWATの敏腕女性隊員デュナンと、その相棒・サイボーグとなったかつての恋人ブリアレオスは未だ戦いの日々を送っていた。終わりの見えない戦いの中、人類が生み出した理想都市オリュンポスでの安息を夢見る二人の前に突如現れた一人の少女。オリュンポスから来たという彼女は謎の追手に追われていた。少女と行動を共にする中で、二人は彼女の身体に秘められた秘密を知ることになる。それは世界を、地球を破壊し尽くすほどの巨大な力の鍵だった──。

    2015年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~

    近未来のニューヨーク。荒廃したマンハッタン島に現れた一人の男。彼の名はコリン=マクラウド。首を斬り落とさない限り死ぬことのない “不死族”である彼は、最愛の恋人を殺した宿敵マルカスに復讐を果たすため、二千年もの間、生と死を繰り返しながら時間を駆け抜けてきた。 一方、地下に潜伏するダリアは、蔓延するウィルスのワクチンを「シティ」の軍から奪取しようとしていた。シティの支配者の将軍がマルカスだと 知ったコリンは、ダリアと少年ジョーとともに最後の生き残りを懸けて、巨大な塔に侵入する─。 首を切り落とされない限り死ぬことのない一族“ハイランダー”たちの闘いを描いた80年代のアクション映画をマッドハウスがアニメ化。不老不死の戦士・マクラウドは、愛する女を殺したマルカスを探していた。

    2008年

    フレッシュプリキュア!

    フレッシュプリキュア!

    桃園ラブは、四つ葉中学校2年生。 ある日、人気ダンスユニット“トリニティ”のライブを見に行ったラブは、 トリニティのリーダー・ミユキのダンスに大感動!! 「あたしもあんなふうに踊りたい!」と夢をふくらませます。 ところが、突如現れた“ナケワメーケ”のせいで、ステキなライブ会場が大パニック!! さらに、それは全世界の支配・統制を目論む管理国家“ラビリンス”の、遠大な陰謀のごく一部で…!? 「憧れの人を守りたい!トリニティのライブをもう一度見たい!!」 強い気持ちに突き動かされたラブは、鍵型の不思議な妖精・ピックルンと変身携帯手帳・リンクルンの 力で伝説の戦士・プリキュアに変身!! 妖精の国スウィーツ王国から来たタルトとシフォン、そして幼なじみの美希と祈里と一緒に、 愛と希望と祈りのハートで“ラビリンス”の野望を挫く!!

    2009年

    涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

    2006年

    メトロポリス

    メトロポリス

    いつとも知れない未来。私立探偵のヒゲオヤジとケンイチ少年は、ある事件を追って、人間とロボットが共に暮らす超近代的な巨大都市国家「メトロポリス」へやってきた。生体を使った人造人間の開発で問題となり、国際指名手配になっているロートン博士を探すためだ。ところが、ロートンの秘密研究所が何者かに放火され、捜索中で現場近くにいたケンイチは、逃げ遅れた不思議な少女ティマを救った。記憶を無くしたのか「ワタシハ、ダレ…」そうつぶやくティマ。ロボットと人間の、そしてメトロポリスの運命が自分に託されていることを、ティマはまだ知らない…

    2001年

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    100%パスカル先生&プリプリちぃちゃん!!

    100%パスカル先生&プリプリちぃちゃん!!

    きのえだ 小学校 しょうがっこう 4 年 ねん 1 組 くみ の 担任 たんにん としてやってきたパスカル 先生 せんせい 。 丁寧 ていねい なしゃべり 方 かた だけど、 言 い ってることややってることはハチャメチャ! 4 年 ねん 1 組 くみ の 生徒 せいと 、はやとくんたちも 巻 ま き 込 こ んだドタバタギャグの 日々 ひびがスタート!

    2017年

    ハイスクール・フリート

    ハイスクール・フリート

    今からおよそ100年前、プレートのずれにより、多くの国土を水没によって失った日本。国土保全のため、次々と築かれた水上都市はいつしか海上都市となり、それらを結ぶ航路の増大に伴い、海の安全を守る多くの人員が必要となっていった。それに伴い、女性職業の海上進出化も進み、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっていった。そんな時代、幼馴染の岬 明乃(みさき あけの)と知名もえか(ちな もえか)は、「ブルーマーメイドになる」という同じ目標を持つ仲間たちとともに、横須賀の海洋高校に入学する。

    2016年

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

    前作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」に続く、シリーズ第2弾。草薙素子を始めとする公安9課は、内務省直属の独立部隊。情報ネットワーク化が進み、犯罪が複雑化の一途を遂げる社会的混乱の中、事前に犯罪の芽を探し出しこれを除去する攻性の組織である9課は、招慰難民や核を巡る政治的謀略に立ち向かっていくうちに、新たな敵である内閣情報庁、そして「個別の11人」と名乗るテロリストと対峙することになる。

    2004年

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    「スラムダンク」シリーズ劇場版第2作目。いよいよインターハイに向けて県大会予選リーグが始まる。全国制覇を目指して湘北高校バスケ部は順調に勝ち進む中、次の対戦相手は、中学時代に赤木、小暮と同じバスケ部だった伍代が率いる津久武高校バスケ部だった。これまで絶不調のため、スタメン出場できない桜木花道は焦っていた。津久武の一年生センター・南郷と、この試合で晴子を取り合うことになっていたからだ。果たして、この試合の行方と花道の恋の行方は如何に…。

    1994年

    砂ぼうず

    砂ぼうず

    サブカル向けコンテンツを打ち出し注目されている「コミックビーム」連載作品で、コミックス各巻平均7万部を誇るロングセラー作品「砂ぼうず」のアニメ化。独創的なストーリーの切り口、アイロニカルなヒーロー像、破天荒かつアクロバティックなアクションが楽しめる本作。作中登場するリアルな銃器描写もこの作品の魅力のひとつで、サバイバルゲームマニア、兵器・銃器ファンを虜にしている。

    2004年

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線

    前作2作と違い、連邦軍視点で“1年戦争”の生々しい戦場を熱く描き出すフル3DCG映像作品。宇宙世紀0079年3月、ジオン公国軍の第1次地球降下作戦が開始された。初めて目にするモビルスーツ「ザク」の前に地球連邦軍の抵抗は空しく、その勢力図はジオン公国地球制圧軍により、大きく塗り替えられていった…。

    2008年

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

    七耀暦1205年。 ゼムリア大陸北西部に位置する最も貧しい地域であるノーザンブリア自治州で生まれ育った少女ラヴィ。 彼女は故郷を守るため、そして、かつて英雄として崇められながら ノーザンブリアを裏切った祖父・ヴラドと自身は違うのだと証明するため、 大陸最大の猟兵団として名高い《北の猟兵》に志願し任務を遂行していた。 任務に没頭するあまり規律違反を繰り返すラヴィは、ある時、 マーティ、イセリア、タリオンと小隊を組まされ無謀ともいえるエレボニア帝国への内偵任務を命じられる。 ノーザンブリアを脅かす未知の存在《帝国の英雄》の情報を掴むためにーー。

    2022年

    LOVELESS

    LOVELESS

    「サクリファイス」と「戦闘機」。同じ名前、同じ魂を持つ存在――。戦闘機は言葉(スペル)を駆使して戦い、サクリファイスはダメージを引き受ける。立夏は兄・清明から、彼の本当の名前を聞かされる。「BELOVED―愛されし者」。その美しい名前を聞いてから1週間後に、清明は謎の死を遂げる…。

    2005年

    幸福路のチー

    幸福路のチー

    アメリカで暮らすチーの元に、台湾の祖母が亡くなったと連絡が入る。久しぶりに帰ってきた故郷、台北郊外の幸福路は記憶とはずいぶん違っている。運河は整備され、遠くには高層ビルが立ち並ぶ。同級生に出会っても、相手はチーのことが分からない。自分はそんなに変わってしまったのか――。チーは自分の記憶をたどりはじめる。

    2019年

    ドラゴンボール超 ブロリー

    ドラゴンボール超 ブロリー

    「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。

    2018年

    石田とあさくら

    石田とあさくら

    石田は親友あさくらが大大大好き♡ 熱い友情と笑いが詰まったハートフルBLギャグ!!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp