• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 好きっていいなよ。

    好きっていいなよ。

    好きっていいなよ。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めい。ある日、誤解で学校一のモテ男・黒沢大和にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言。さらに、めいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためとキスまでしてきて…!? 大ブレイク中の葉月かなえが描くリアル初恋ストーリー!

    エピソード

    • キスをした

      キスをした

      彼氏どころか、友だちもいない歴16年――。いつもひとりで行動している橘めいは、同級生にからかわれる日々を過ごしていた。ある日、中西健志のイタズラに怒りを爆発させためいの回し蹴りが、無実の黒沢大和に命中してしまう。自分とはいちばん縁遠い「学校一のモテ男」にケガをさせてしまった、めい。しかし、なぜか大和はめいを気に入り「友だちになろう」と迫ってきて……?

    • 唐あげ味の

      唐あげ味の

      キスをきっかけに大和を意識しはじめる、めい。大和につられ、同級生の及川あさみもめいに声を掛けてくれるように。あさみは明るい女の子だけど、大きい胸がコンプレックスらしい。何を言われても怒らないあさみを「強いなぁ」と思うめいだが、そこには大和の意外な一面が影響していた。めいの中で、少しづつ大和の存在が大きくなっていく。そんななか、大和が初恋の子と遊びに行くことを聞いためいは……。

    • 人を信じれば……

      人を信じれば……

      初めてのデート。「恋人っぽいことをしよう」と、繋いでくる大和の手にドキドキしながらも、そのぬくもりにめいは初めての温かい感情を知る。しかしそんな中で、大和の友人の武藤愛子、立川雅司と偶然出会い、4人でボーリングへ行くことになってしまう。大和を好きな愛子は、大和の笑顔に、めいへの「本気」を感じていら立ち、ついには、めいに衝撃の言葉をぶつけてくるが……!?

    • 傷が、ある

      傷が、ある

      めいの印象が以前と変わり、大和と付き合っていることが校内で噂になるなか、ふたりはお揃いのブレスレットに幸せを感じていた。友人の早川駆流から、めいを紹介するよう頼まれた大和は「自分を通じて友だちを増やしてはどうか」と、3人での食事を提案する。しかし、早川は、大和が席を外した隙にめいに言い寄ってきて…!? 一方、愛子は大和のことがあきらめられず……。

    • このままが

      このままが

      捨て猫を自分のことのように心配するめいの姿にうたれた大和は、その子猫を「クロ」と名付けて飼い始める。ある日、大和は、めいの猫の「マシュマロ」を連れて家に来るように誘う。めいは、初めての男の子の部屋にドキドキ! でも、大和の妹・凪に「お兄ちゃんの彼女とは認めない」と言われてしまう。お菓子づくりが得意で、以前は友だちもよくあそびに来ていたが、最近は学校を休んでいるという凪。それを聞いた、めいは……?

    • どうして…

      どうして…

      ラブラブなあさみと中西がうらやましい大和は、つれない態度のめいが少しさびしい。でも実は、めいも大和を思って、こっそり凪にクッキーの作り方を習っていた。そんな中、人気読者モデル・北川めぐみが転校してくる。めぐみは大和に目をつけ、いきなり「彼女にしてほしい」とアプローチ! 大和は相手にしないが、ふたりは「並んで歩くだけでもお似合い」と噂されるように……。さらに、大和が一日だけめぐみとモデルのバイトをすることになって!?

    • 好き、なのに

      好き、なのに

      めぐみと恋人同士のようだった大和を遠い存在のように感じながらも、バイトを続けるよう勧めてしまう、めい。大和はあいかわらず優しいが、久しぶりに過ごすふたりの時間は、どこかぎこちない。それでも、めいはクッキーづくりに奮闘し続ける。大和からのメールを待ちながら……。一方、大和はめぐみと急接近していた。そして、めいは聞いてしまう。「大和が、めぐみの家から出てきた」という噂を……。

    • 恋愛初心者

      恋愛初心者

      自分の中にある想いをぶつけるように、めいは大和にキスをした。でもやっぱり、めぐみのことが気になって、大和を困らせる態度を取ってしまう。大和を信じたいのに、信じられない――。つないでいた手を離され、自己嫌悪におちいる、めい。愛子に忠告され、めいが苦しんでいることを知った大和は、誤解を解くために走る。その頃、めいは、バイト先で「竹村海」という少年と出会っていた。

    • それぞれの

      それぞれの

      思っていることを素直に口に出せるようになった、めい。大和からもらったペアリングに微笑み、ついに彼を「大和」と名前で呼べるようにもなった。相談に乗ってくれたあさみと愛子との友情も深まり、めいは、以前の自分には考えられないような日々を過ごしていく。そんなある日、海が一学年下に編入してくる。そして、大和と同じ中学から転校した自分が戻ってきた理由を、めいに告げるが……!?

    • 他には何も

      他には何も

      海に「めいを好きになった」と宣言されて動揺する大和は、めぐみから「ふたりがデートの約束をしていた」と聞き、めいにキツくあたってしまう。さらに、めぐみは、あさみと愛子もめいから遠ざけようとたくらんでいた。また、ひとりぼっちになる――。さびしさに襲われ、偶然出会った海の前で、こらえきれずに泣いてしまう、めい。そんなふたりが校内の噂になってしまって……。

    • パレード

      パレード

      不安に感じていた、あさみと愛子との友情も変わらず、めいはホッとする。そして、ついに大和とふたりきりのランド旅行へ!初めてのこと、苦手なこと、いろんな経験をしながら、めいは、一歩づつ、大和に近づいていく。一方、めぐみは、自分のもとから次々と「友だち」が離れていくことに腹を立てていた。そこへ、まるで本心を見透かすような海の言葉が突き刺さり……。

    • 守ってるよ

      守ってるよ

      誰も自分のことなんて好きじゃない、必要としていない――。モデルの仕事も放棄して、部屋に引きこもってしまった、めぐみ。幼いころからめぐみを知る友人・ももこは、扉の向こうに必死に声を掛け続けていた。駆けつけた大和もまた、訴える。「今の北川みたいに、1人でいいって言ってた子がいる」と。それから季節はめぐり、夏祭りの花火大会……。

    • Say "I love you".

      Say "I love you".

      夏祭りの夜に感じた、あたたかさ。それは、今も、めいの手の中にある。もっと、一緒にいたい――。あふれんばかりの、大和への想い。大和は、そんな、めいの心を汲むように微笑み、隣を歩く。たったひとつの「言葉」を願いながら……。そうして遠回りして帰った翌日、大和が風邪で学校を休んでしまう。責任を感じためいは、あさみや愛子たちに背中を押されて、お見舞いに行こうとするけど……!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン

      奥田佳子
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      渡辺純子
    • シリーズディレクター

      黒柳トシマサ
    • プロップデザイン

      広尾佳奈子
    • 企画協力・制作

      GANSIS
    • 原作

      葉月かなえ
    • 掲載誌

      月刊デザート(講談社)
    • 撮影監督

      大山佳久
    • 月刊デザート

      講談社
    • 猫デザイン監修

      高橋敦子
    • 監督・シリーズ構成

      佐藤卓哉
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      平間由香
    • 美術設定

      緒川マミオ
    • 美術設定協力

      岩畑剛一
    • 色彩設定

      佐藤直子
    • 衣装デザイン

      亀谷響子
    • 製作

      好きなよ。製作委員会
    • 音楽

      野見祐二
    • 音響監督

      明田川仁
    • 月刊デザート

      講談社
    • 猫デザイン監修

      高橋敦子
    • 色彩設定

      佐藤直子

    キャスト

    • めいの母

      小林ゆう
    • 中西健志

      島﨑信長
    • 北川めぐみ

      寿美菜子
    • 及川あさみ

      種田梨沙
    • 小川千晴

      金元寿子
    • 早川駆流

      梶裕貴
    • 橘めい

      茅野愛衣
    • 武藤愛子

      内山夕実
    • 立川雅司

      間島淳司
    • 竹村海

      前野智昭
    • 笹野ももこ

      米澤円
    • 黒沢凪

      伊瀬茉莉也
    • 黒沢大和

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ブラッククローバー

    ブラッククローバー

    魔法がすべての、とある世界――。最果ての村の教会に同じ日に捨てられていたアスタとユノは、互いに魔道士の頂点・魔法帝になることを夢見て努力を重ねる日々を送っていた。15歳になる年に、持ち主の魔力を高める〝魔導書(グリモワール)“を与えられた二人は、魔法帝直属の魔道士軍団である、魔法騎士団の入団試験を受ける。その結果、九つの軍団の中から魔力が一切ないアスタは、ならず者集団『黒の暴牛』に、魔力の強いユノは、エリート集団『金色の夜明け』に所属することになる。ついに二人は魔法帝への第一歩を踏み出したのであった――。

    2017年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    映画Go! プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    映画Go! プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    ごきげんよう! わたし、春野はるか! わたしたち、おとぎの国のようなパンプキン王国にやってきました!ところが、この国のプリンセスがお城に閉じ込められていたことがわかったの!!いったい誰が、なんのために…!?プリンセスを助け出し、パンプキン王国の未来を取り戻さなくちゃ!!みんなもミラクルプリンセスライトで、力を貸して!!(『パンプキン王国のたからもの』より)

    2015年

    GODZILLA 怪獣惑星

    GODZILLA 怪獣惑星

    二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。

    2017年

    ディアホライゾン(被)

    ディアホライゾン(被)

    もはや未踏の地は存在しないとされる世界。冒険は意味を失い、ただの仕事と化してしまったこの時代に、サラリーマンのように働く冒険者の姿があった…!

    2017年

    今日からマ王!第3シリーズ

    今日からマ王!第3シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2008年

    スパイ教室 2nd season

    スパイ教室 2nd season

    暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

    2023年

    魔法少女リリカルなのはViVid

    魔法少女リリカルなのはViVid

    新暦0079年(「JS事件」から4年後)、高町なのはの娘となった高町ヴィヴィオは、ごく普通の少女として魔法学院に通い勉強をする傍ら、ストライクアーツ競技者としての鍛錬も行っていた。魔法の基礎も出来てきたと判断したなのはとフェイトは、ヴィヴィオに専用デバイス「セイクリッド・ハート(通称クリス)」を贈り、いたずらに使わないという条件で大人モード(聖王モード)に変身することもできるようになった。 一方そのころ、ミッドチルダでは覇王イングヴァルトを自称する謎の人物が腕に覚えのある格闘家に野試合を申し込み、徹底的に叩きのめすという傷害事件が頻発していた。

    2015年

    機甲戦記ドラグナー

    機甲戦記ドラグナー

    舞台は西暦2087年、月に本拠を置く「統一帝国ギガノス」は、地球に対して宣戦を布告。中立のスペースコロニー「アルカード」で暮らす青年ケーンは、ひょんなことからD兵器「ドラグナー」の搭乗員として登録されてしまい、ギガノスと戦うことになる。80年代最後のサンライズ・リアルロボットアニメ。

    1987年

    かみちゃまかりん

    かみちゃまかりん

    もし、人間が… 神さまの力を持ってしまったら… あなたならどうする?! 大好きだった猫のしーちゃんが死んじゃって一人ぼっちになった花鈴。一人でも強く明るく生きていこう!!と、決意する花鈴。そんな時出会った九条和音という少年と、姫香という少女。美少年(☆ー☆)だけどとっても高飛車(-_-)の和音くん。…が、ちょっと気になる花鈴ちゃん。優しくされたり、冷たくされたり。一人ドギマギ…これって恋の予感なの!? …揺れ動く乙女心。しかし、そんな花鈴の思いをよそに、その出会いは花鈴の運命を大きく動かしていく。それは、偶然…それとも、必然??? “神さま”の力を司る指輪の秘密をめぐり、今ファンタジーの世界が扉を開ける!!

    2007年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    宝石の国

    宝石の国

    これは、成長の物語 宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが──。

    2017年

    きんいろモザイク

    きんいろモザイク

    大宮忍、15歳。黒髪たれ目の純和風女子高生ですが、中学生の頃はイギリスに(少しだけ)ホームステイしてました。帰国後も外国への想いをつのらせていた忍に、ある日一通のエアメールが届きます。「シノブ、今度は私が日本にいくよ!」差出人はアリス・カータレット。ホストファミリーの一人娘で、金髪碧眼の英国少女!クラスメイトの小路綾&猪熊陽子に、アリスの幼なじみにしてもう一人のイギリスっ子の九条カレンも巻き込めば、5人の日々はきらきら輝くモザイクみたい――日英美少女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!

    2013年

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    D.C.II ~ダ・カーポII~

    一年中、桜の花が咲いている初音島。そこにある風見学園に通う桜内義之は、学園長・芳及さくらの家で暮らしながら、学園ではクラスメイトとともに充実した日々を過ごしていた。そんな中、ふとしたことから彼の甘く切ない恋物語が始まる。家族のような存在である姉妹、朝倉音姫と朝倉由夢。幼馴染みの月島小恋に、クラスメイトの雪村杏。そして、学園のアイドル・白河ななかや、謎の少女・天枷美夏。さまざまな少女たちが、義之の物語に花を添える。いつまでも変わらない桜の木に見守られながら、彼の日常が少しずつ変わろうとしていた……。

    2007年

    大人女子のアニメタイム

    大人女子のアニメタイム

    日本を代表する女性作家たちの短編小説を、今をときめく女優が演じる美しいアニメーション、それが「大人女子のアニメタイム」。文学とアニメーションが融合した世界の中で、大人の女性が一人の「女子」に戻って、人生をみつめ、心を満たし、ドキドキする、とっておきの時間をお届けする。

    2013年

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    美男高校地球防衛部HAPPY KISS!

    日本の北関東のとある街、眉難市―眉難高校の“地球防衛部(笑)”は相変わらず何もしない部だった…。部員の修善寺鏡太郎(しゅぜんじきょうたろう)、霧島龍馬(きりしまりょうま)、和倉七緒(わくらななお)、万座太子(まんざたいし)と道後一六(どうごいちろ)がのほほんとお茶を楽しみ、一銭の得にもならない馬鹿話をだべるだけの部だった。放課後“黒玉湯”へ移動する一同。気持ちよすぎて湯に沈む修善寺の腕を霧島が引き上げると、一緒に釣れたのは奇妙な格好をした美少年だった。「私はホニャラランド ホニャラ王家第一王子のカルルスさん!みなさんをハッピーに統治しに来ました☆」こうして5人は魔法の国(ホニャラランド)の跡継ぎ争いに巻き込まれる事に…

    2018年

    マクロスプラス

    マクロスプラス

    TVアニメ「マクロス7」と同時期に制作されたOVA。惑星エデンに、「YF-19」のテストパイロットとして配属されたイサム。そこで彼は、「YF-21」のテストパイロットでかつての親友であるガルドと再会し、次期主力戦闘機としての正式採用を巡って戦うことになる。果たして、選ばれるのはどちらなのか?

    1994年

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット― それは、罪を負いし者の纏う“拘束衣”舞台は科学と魔法の同居する世界。魔法を使いすぎた人間は魔族化する危険と隣り合わせだった。ある日、魔族による連続テロ事件が発生する。正規の魔法士では対処しきれず、法の下に属さない謎の“戦術魔法士”レイオット・スタインバーグに依頼が来る。レイオットはその圧倒的な力で魔族を退治。だが、全ては彼の過去へと繋がる壮大な戦いの始まりにすぎなかった…。

    2007年

    斉木楠雄のΨ難

    斉木楠雄のΨ難

    高校生・斉木楠雄は超能力者である。 テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。 目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。 しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!

    2016年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp