• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。

    エピソード

    • 骨愛ずる姫君

      骨愛ずる姫君

      北海道、旭川に暮らす平凡な高校生、館脇正太郎には一風変った知り合いがいる。九条櫻子さんだ。古いお屋敷にばあやと暮らし、一見非の打ちどころのないお嬢様に見える櫻子さんだが、その実体は・・・三度のメシより『骨』が好き! 趣味が高じて標本士になってしまったという残念美人だ。今日も正太郎をお供に増毛の海岸へ骨を拾いに来たが、そこで見つけたものはなんと人骨で・・・!

    • あなたのおうちはどこですか

      あなたのおうちはどこですか

      正太郎は深夜のコンビニで幼女を保護する。「いいちゃん」という愛称以外、名前も住所も分からない。いいちゃんのリュックに血痕を見つけた正太郎は、警官の内海を連れて櫻子のもとを訪れる。『骨』以外にも該博な知識を持ち合わせている櫻子は、時として探偵さながらの推理をしてみせるのだ。櫻子はいいちゃんの『ある特徴』に目を留める。身元を割り出すことに成功した一同は、いいちゃんの家を訪れる。だが、そこで目にした光景に正太郎は息をのむ。

    • 夏に眠る骨

      夏に眠る骨

      山へ『骨探し』に来た櫻子と正太郎は、またしてもそこで白骨遺体を発見してしまう。後日、その遺骨はクラスメイト鴻上百合子の祖母のものだったと分かる。百合子の祖母は生前、認知症の夫を献身的に介護していた。それを苦にした自殺・・・という説明に納得できない百合子は、櫻子に祖母の死の謎を解いて欲しいと懇願する。櫻子が導き出した意外なその『理由』とは・・・?

    • 呪われた男 前編

      呪われた男 前編

      正太郎は警官の内海から相談を受ける。友人の藤岡が『ある呪い』に脅えているというのだ。藤岡家の男子は代々短命で自分の死期も近づいている・・・という。名探偵である櫻子にその『呪い』を否定して欲しいと依頼する内海。藤岡家を訪れた一同を迎えたのは、大きなサモエド犬ヘクターだった。犬嫌いで恐怖する内海。『呪い』の実態を調査する櫻子、藤岡の手指に現れたある特徴に「君の呪いは私が解こうじゃないか」と宣言する。

    • 呪われた男 後編

      呪われた男 後編

      藤岡が体調を崩していた原因は、書斎に飾られていた絵画に発生したカビであることが判明する。藤岡はとある画家に勧められ、その絵画を飾っていたのだという。ともあれ一件落着、安心する内海と正太郎だったが、真実はさらに一転する。弾かれるように藤岡邸の庭へ飛び出す櫻子、そこには斧で大怪我を負った藤岡の姿があった!

    • アサヒ・ブリッジ・イレギュラーズ

      アサヒ・ブリッジ・イレギュラーズ

      夏祭りに来た鴻上百合子は、友人とはぐれてしまう。ふと見た橋上に、暗い表情で川面を見つめる黒衣の女がいることに気づく。 「まさか!」と自殺を疑う百合子。女はそのまま立ち去るが、百合子は女が残した手紙を見つける。 中には遺書めいた言葉とダイヤモンドのリング・・・・。何としてでも自殺を思いとどまらせたい百合子は、祭りの監督に来ていた教師の磯崎、パトロール中の内海を巻き込んで、女を探し始めるのだが・・・。

    • 託された骨 前編

      託された骨 前編

      高校の文化祭。櫻子が意外にも二つ返事で来てくれて、嬉しい正太郎。 勝手に理科室に立ち入った櫻子は、生物教師の磯崎に標本展示のダメ出しをする。 櫻子が標本士だと知った磯崎は、前任の教師が残した標本の整理を依頼し、櫻子も了承する。 前任の教師、佐々木の残した見事な標本に賛辞を惜しまない櫻子。だが以前、櫻子がペットの猫を自らの手で標本にしたと聞いた正太郎は、一抹の屈託を抱える。 一方、作業は順調に進むように思えたが・・・。

    • 託された骨 後編

      託された骨 後編

      理科室の標本の中から人骨が見つかった。それ自体に事件性はなく、佐々木教師の知人、曾根夏子という女性のものだったと判明する。だが、骨と共に見つかった遺品の写真に書き添えられた短歌『寄生木に想い重ねし吾が屍 腸の上 水芭蕉咲く』が気になる正太郎は、櫻子を連れ、佐々木教師の姉、小雪のもとを訪れる。小雪の爪先が珍しい「ケルト型」であることに興奮する櫻子。さらに小雪からは意外な言葉を聞かされて・・・。

    • お祖母ちゃんのプリン

      お祖母ちゃんのプリン

      正太郎には、数年前に亡くなった大好きなお祖母ちゃんがいる。お祖母ちゃんはガンで亡くなった。入院中、お見舞いに来る正太郎に、お祖母ちゃんはいつも『プリンを買ってきてほしい』とリクエストした。これまでプリンが好物だったわけでもないのに、なぜか必ず同じ店のプリンがいいと言うのだ・・・。ある雨の日、正太郎からそんな昔話を聞いた九条家のばあやは、不自然なその行動の裏にかくされた、祖母の優しい嘘を推理する。

    • 蝶は十一月に消えた 前編

      蝶は十一月に消えた 前編

      今年最後の『骨探し』に米飯地区の森を散策する櫻子、正太郎、磯崎。今度こそ楽しくトレッキング・・・と思いきや、磯崎に連絡が入る。磯崎が担任していた女生徒、圓一重が行方不明になったというのだ。一報を聞くや、青ざめる磯崎。実は過去、一重と親友だった西沢二葉が在学中行方不明になっており、今も見つかっていないのだ。最近の一重の動向を探るうち、もう一人の親友、津々見三奈美が浮上する。彼女の部屋には一枚の絵画が残されていて・・・。

    • 蝶は十一月に消えた 後編

      蝶は十一月に消えた 後編

      三奈美、二葉、一重にはかつて『秘密の隠れ家』があった。『一重はそこにいる』三奈美は森の中に建つある家に一同を案内する。そこで睡眠剤を大量服用した一重を発見する。一重の生存に安堵する磯崎、二葉失踪以来のしがらみを忘れ涙する三奈美。事件は解決、と思いきや、それが全ての始まりだった・・・告げるのは、森に響くヘクターの一声。悲劇的な真実を次々に白日に晒していく櫻子を待ちうけていたものは・・・。

    • 櫻子さんの足下には…

      櫻子さんの足下には…

      旭川に初雪が降ったその日、正太郎は櫻子に別れを告げられた。もう私と一緒にいてはいけないと。受け入れられない正太郎は、永山の祖父の家にいた。なぜなら、そこが櫻子と知りあうきっかけとなった場所だからだ。 櫻子と出会った『初めて事件』に正太郎は思いを馳せる。

    スタッフ

    • CGディレクター

      小林学
    • アニメーション制作

      TROYCA
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      サトウミチオ
    • キャラクター原案

      鉄雄
    • シリーズ構成

      伊神貴世
    • プロップデザイン

      小川浩
    • 副監督

      別所誠人
    • 原作

      太田紫織(角川文庫)
    • 太田紫織

      角川文庫
    • 撮影監督

      津田涼介
    • 監督

      加藤誠
    • 編集

      右山章太
    • 美術監督

      伊藤聖、キム ヒョン ス
    • 色彩設計

      篠原真理子
    • 製作

      「櫻子さん」製作委員会
    • 音楽

      TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
    • 音楽プロデューサー

      吉江輝成
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響効果

      上野励
    • 音響監督

      菅原輝明
    • 太田紫織

      角川文庫

    キャスト

    • 九条櫻子

      伊藤静
    • 今居陽人

      柿原徹也
    • 内海洋貴

      高橋広樹
    • 沢梅ばあやさん

      磯辺万沙子
    • 磯崎齋

      石田彰
    • 館脇正太郎

      榎木淳弥
    • 鴻上百合子

      今村彩夏
    • 沢梅(ばあやさん)

      磯辺万沙子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

    「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない! 八幡の高校生活、いったいどうなる!?

    2015年

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    借金返済のため、地下アイドルのプロデューサーのもとで副業を始めた烈子。ストレスだらけの毎日に、怒りのデスボイスはますます激しくなるばかり。

    2020年

    ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ

    ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ

    サトシとピカチュウたちは旅の途中、“なんでも取り出すことができるリング"を持つ幻のポケモン・フーパと出会う。いたずらっ子で無邪気なフーパと仲良くなったサトシたちは一緒に旅をすることに。一方、砂漠の街デセルシティでは、かつて街を壊したとして「いましめのツボ」に封印されていたフーパ本来の「ときはなたれしすがた」=「超フーパ」が、長い時を経てその強大な力を“怒り"へと変化させ、ついには黒い影をまとった超フーパとして蘇ってしまった! 解き放たれた超フーパは暴走し、リングから伝説のポケモン、ゲンシグラードン、ゲンシカイオーガ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、キュレムを呼び寄せた。街を守るためにフーパもリングで新たに伝説のポケモンたちを“おでまし"した! 地を裂き、海を割り、空間をも歪ませる、まさに「伝説VS伝説」! サトシたちは、デセルシティを守ることができるのか! ?フーパと超フーパの戦いの行方は! ?ポケモン映画至上もっとも壮絶なバトルの長編と、世界初! ポケモンの鳴き声による大合唱!

    2015年

    Peeping Life The Perfect Explosion

    Peeping Life The Perfect Explosion

    笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム

    劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム

    イッシュ地方の“大地の剣”と呼ばれる城を中心に広がる街、アイントオーク。サトシやピカチュウたちは収穫祭の記念バトルで、人やポケモンに不思議なパワーを与える幻のポケモン・ビクティニと仲良くなる。そのころ、大地の民の末裔(まつえい)、ドレッド・グランギルがビクティニのパワーを利用し、大地の剣を動かそうともくろんでいた。

    2011年

    名門!第三野球部

    名門!第三野球部

    桜高校の第三野球部は、落ちこぼればかりの三軍チーム。いつも草むしりと球拾いばかりで、試合経験はゼロ!ある日、監督から突然チームの解散を告げられ、チームの存亡を賭ける最後の試合のチャンスが訪れる。相手は一軍・・・!試練を乗り越え、ひたむきに努力する第三野球部は、大舞台を目指していく・・・。

    1988年

    戦国妖狐 千魔混沌編

    戦国妖狐 千魔混沌編

    千本妖狐となった迅火が姿を消した世界―― 「千魔混沌編」の主人公は、千の闇を身に宿す霊力改造人間の少年・千夜と、 彼を守るために強くなりたいと願う人間の少女・月湖。 彼らに慕われその歩みを見守る真介と、暴走した迅火の行方を探し求める妖狐・たま。 そして、千夜の力を狙う、闇の頂点に立つ黒龍の少年・ムドが襲いかかる。 己の力と向き合い、その身を極めようとする千夜の前に、次々と現れる強敵―― 旅の果てに彼を待ち受けるものとは…!? 物語は迅火から千夜へと主人公がバトンタッチされ、 どんな冒険を彼が見せてくれるか、しかと見届けよう!

    2024年

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の圧倒的な武力の前に脆くも敗れ去った。全ての海域、運搬経路を「霧の艦隊」によって封鎖され、政治経済は崩壊、人類は疲弊の一歩をたどっていた――― 「大海戦」から7年。士官候補生・千早群像の前に現れた、「霧の艦隊」の潜水艦「イ401」。敵であるはずの「イ401」、そのメンタルモデル「イオナ」との出会いは群像に、そして人類に何をもたらすのか・・・?

    2013年

    劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ THE FIRST GAME

    劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ THE FIRST GAME

    リョーマの兄!?「越前リョーガ」登場!青学(せいがく)テニス部メンバーが、豪華客船を舞台にした陰謀に巻き込まれる!!洋上の進む、豪華客船。バカンスを楽しむ世界中のセレブ達にまじって、楽しそうな青学(せいがく)メンバーたちの姿。なんと、テニス好きの大富豪・桜吹雪彦麿(さくらぐぶきひこまろ)の主催する船上特設コートでのエキシビジョンマッチに出場するため、招待されたのである。翌日の試合に備えて、練習試合を終えた青学メンバーたちに、対戦相手となる桜吹雪自らが集めたスペシャル・チームの選手たちが歩み寄る。いつものように素っ気ないリョーマ。しかしそんなリョーマに親しげに話しかける少年がいた。彼は“越前リョーガ”と名乗り、「リョーマの兄だ」と微笑みかけるのだった!驚く青学メンバー。さすがのリョーマも、戸惑いを隠せなかった...。――その夜、手塚と大石は桜吹雪の部屋に呼ばれ、明日の試合はわざと負けろという話を持ちかけられる。用意されたエキジビジョンマッチは、金持ち招待客たちが選手たちに大金を賭けて勝負させる闇のイベントだったのだ!掛け金を総取りし、大儲けするために協力しろと脅す桜吹雪。当然、きっぱりと断る手塚だが...しかし、ここは海の上。桜吹雪の罠に、逃げ場のないリョーマたち青学メンバーが選んだ手段は...!?

    2005年

    君は放課後インソムニア

    君は放課後インソムニア

    「曲がいると、学校に行きたいと思う。 これってどんな関係なんだろう。 」 不眠症に悩む高校生・中見丸太は、文化祭の準備を抜け出して入った物置になっている天文台で 同じく不眠症の曲伊咲と出会う。二人は秘密の場所を共有することになり…? ⻘春漫画の旗手・オジロマコトの原作を、若手スタッフ陣がアニメ化。 <あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある―― >

    2023年

    ロケットガール

    ロケットガール

    横浜のネリス女学院に通う女子高生・森田ゆかりは、この夏休みに秘密の計画を立てていた。新婚旅行中に南の島で行方不明になった父・寛を探しに、ひとりでソロモン諸島に行こうと言うのだ。一方、アクシオ島にあるソロモン宇宙協会(SSA)では、新型ロケットLS7の打ち上げがまたもや失敗。本年度中に有人ロケットの打ち上げに成功しなければ、予算打ち切りというピンチにおちいっていた。脱走宇宙飛行士・安川とSSAのヘリとのカーチェイスに巻き込まれたゆかりは、SSA所長の那須田勲と出会う。そのときゆかりを見つめる那須田の目にあやしい光が…。厚さ2ミリ!スキンタイト宇宙服に身を包み、小柄な美少女達が贈る本格宇宙開発ストーリー!

    2007年

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

    ルパンも一目おくヨーロッパ暗黒街の重鎮ドン・ドルーネが、彼にトワイライトと呼ばれるダイヤを手渡す。数百億フランに相当する財宝の鍵となるダイヤを手に、ルパンはモロッコへ出発。かつてモロッコの砂漠では、ゲルト族の財宝を狙ったイコ族とイギリス商人により血が流されたという。これを口伝する現在のゲルト族は、街を管理するイコ族の警察からの弾圧を受けていた。現地でルパンは不二子と再会。彼女は街中で、ゲルト族のために戦ったフランス人の英雄ドルーネの肖像画を発見、その顔はルパンに酷似していた。さらにルパンは、英雄ドルーネを知る老婆と接触。そこを殺し屋の貞千代に襲われた彼らは、ゲルト族の美少女ララに救われる。彼女は、現在のゲルトが平和的な独立を望む自分たちと、強行派のゲルト結社に分派したことを語った。銭形に続き、やがて当地の鎮圧にICPOのジャン本部長も到着。事件の背後にあるものは……?

    1996年

    ブレンダンとケルズの秘密

    ブレンダンとケルズの秘密

    9世紀のアイルランド。バイキングの襲来にそなえ、ケルズ修道院を囲む塀を作る大規模な工事が続く中、バイキングに襲われたスコットランドのアイオナ島から、高名な修道士エイダンが、一冊の「聖なる書」を携え逃れて来る。その本には隠された知恵と力が秘められていた。本を完成させるためブレンダンは、インクの原料である、ある植物の実を探しに、危険を冒して、不思議な生き物が隠れ住む魔法の森へ出かける。森でオオカミの妖精アシュリンの助けを得てブレンダンは、無事に実を持ち帰るが、バイキングの襲来がケルズにも迫っていた。ブレンダンは本の力によって、迫りくる闇を打ち砕き、世界に光を取り戻すことができるのか?

    2009年

    マナリアフレンズ

    マナリアフレンズ

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン”内気な竜族のお姫さま“グレア”ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる

    2019年

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    モールイマジンと戦っていたオーズは、NEW電王とともにデンライナーで1971年11月11日へと向かいモールイマジンを倒したが、その際アンクがセルメダルを落としてしまう。やがて2011年4月1日へと戻ってきた映司たち。だが、なんとこの時代は悪の秘密結社ショッカーに支配されていたのだ…。オーズ、電王といった平成ライダーと1号、2号、V3など昭和ライダーも終結した仮面ライダー生誕40周年を記念した超大作!

    2011年

    彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情

    宮沢雪野は、優等生を演じずにはいられない超・見栄っぱり。その本性を、完璧な優等生・有馬総一郎に知られてしまう雪野。しかし、それをきっかけに、二人は互いに惹かれていく…。

    1998年

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    甲鉄城のカバネリ 海門決戦

    人とカバネの攻防戦が続く中、新たな戦いの地である"海門"にたどり着いた甲鉄城。志を同じくする者と連合軍を結成した生駒たちは、カバネとの激戦に挑むが...。

    2019年

    キングダム

    キングダム

    紀元前、中国。時代は春秋・戦国時代。西方の国・秦(しん)で、戦災孤児として暮らしていたふたりの少年・信(しん)と漂(ひょう)の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんなふたりにある転機が訪れる。王宮に仕える大臣・昌文君(しょうぶんくん)の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年・政(せい)と出会う。この少年こそ秦王・嬴政(えいせい)―――後の始皇帝であった。

    2012年

    DAYS

    DAYS

    何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた少年・柄本つくし。彼が西東京の名門、聖蹟高校サッカー部に入部した時、運命は激しく回転を始める。孤独なサッカーの天才・風間陣、超高校級プレイヤーの主将・水樹寿人、トップ下に君臨するクールな司令塔・君下敦、唯我独尊系大型フォワード・大柴喜一……。クセ者の集う厳しくも優しい部活の中で、少年たちはかけがえのない絆を結び始める。これは、ひたすらに熱く、どこまでも純粋な、聖蹟高校サッカー部の汗と奇跡と友情の物語!!

    2016年

    カリメロ

    カリメロ

    カリメロはいつも頭に卵の殻をのせた小さな黒いヒヨコ。 でも、見かけによらず仲間たちのヒーローなのです。 のんびりとした田舎町ハッチントンで、また何か小さな問題が起きたようです。 「こりゃあんまりだ!」そんな時に出てくるカリメロの口ぐせ。 仲良しのプリシラ、ジュリアーノ、ピーターたちと一緒に秘密基地で作戦会議。 カリメロのひいひいお爺ちゃんドヴィンチさんが遺した数々の発明品を使って、問題を解決することが出来るでしょうか? 今日もカリメロたちの小さな挑戦と冒険が始まります! カリメロは身体は小さいけど広い心を持つみんなのリーダー友だち思いで、「間違っている」ことは放っておけない正義感の持ちぬし。 飛行機が大好きで、いつかパイロットになることを夢見ています。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp