• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロボットガールズZ

    ロボットガールズZ

    ロボットガールズZ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    練馬区大泉学園光子力町。駅前で「安くてキレイな新エネルギー"光子力"」を宣伝している ロボットガール3人娘。さっぱり成果の上がらない研究に政府からの援助も打ち切られ、 光子力研究所の財政は火の車なのだ。 まったくやる気のない3人娘。そこにアルバイトで雇った客引きのためのコンパニオンが来る。 長いツインテールが特徴のガラダK7娘と、 手にはめた2つのぬいぐるみの会話でしか喋らないダブラスM2娘。 しかしすぐガラダたちは光子力販売の邪魔しに来たことがバレて、あっと言う間に戦闘モード。 公衆の面前でバトルをはじめ、新エネルギー光子力は"危険なエネルギー"とのレッテルを貼られてしまうのだった。

    エピソード

    • 脅威!ロボットガールズZ

      脅威!ロボットガールズZ

      東京都は練馬区、大泉学園光子力町。安くて安心、未来のエネルギー“光子力”を宣伝しようと、三人の女の子が道行く人々にチラシを配っていた。 ロボットガールズのZちゃん、グレちゃん、グレンダさんだ。やる気のない三人のもとに、アルバイトのコンパニオンたちがやって来る。 だが、その姿はどう見てもあやしくて…。

    • 恐怖!地下帝国の事情

      恐怖!地下帝国の事情

      光子力エネルギーを奪おうと挑んだものの、ロボットガールズにいじめられ、泣きながら帰ってきたあしゅら男爵と機械獣ガールズ。 機械獣ガールのガラダK7はご機嫌ななめ。ダブラスM2も、すっかりいじけて引きこもっている。 面倒見のいいあしゅら男爵は、上司であるDr.ヘルに叱られながらも、二人をなだめようとする。

    • 衝撃!沼津沖大決戦

      衝撃!沼津沖大決戦

      海だーっ! きらめく水着姿になって、浜辺を駆けていくロボットガールズ。 海辺のワクワクドキドキツアー3泊4日、のはずだった。それなのに今いるのは、沼津沖に出たマグロ漁船の甲板。 さんざん破壊した町内の修繕費を、マグロ漁で稼いで来いということらしい。 この漁船が、とんでもないものを釣り上げて…。

    • 競演、ロボット運動会!

      競演、ロボット運動会!

      今日は光子力町の大運動会。体育会系のZちゃんは元気いっぱいだ。 一等賞を取って人気者になり、すっかりゴキゲンのZちゃん。 ところがそこに、巨大な大空魔竜とともに、ガイちゃん(ガイキング)、ガッキー(ガ・キーン)バラたん(バラタック)、 ダンダン(ダンガードA)の、ロボットガールズ・チームTが登場する!

    • 困惑!?謎の美少女登場

      困惑!?謎の美少女登場

      水をおごるからタコ焼きをよこせと、グレちゃんにたかるZちゃん。相変わらずむちゃくちゃな彼女を「お姉ちゃん」と呼ぶ、謎の美少女が現れた。 彼女の名前はミネルバX。Zちゃんの前ではピュアな女の子だが、素顔は実に腹黒い。 単純なZちゃんは、複雑なグレちゃんの気持ちも知らず、手もなくだまされてしまう。

    • 湯けむり!温泉大作戦

      湯けむり!温泉大作戦

      Zちゃんたちロボットガールズは、鬼怒川っぽい町に温泉旅行にやって来た。 そこで出会ったのは、ローレライよう子。かつては伝説のアイドルグループ“ライ ンX”で活躍していた彼女も、今は田舎を営業回り。 ひとたび歌い出すや、音波 兵器なみの凶悪な歌唱力に、大ファンのグレンダさんを除く全員がのたうち回り…。

    • 激闘!あしゅら男爵の逆襲

      激闘!あしゅら男爵の逆襲

      不景気の影響を受けるのは、世界征服業界も例外ではない。地下帝国も色々と厳しいようで、失敗続きのあしゅら男爵は、とうとうリストラを言い渡されてしまった。 独り身のアパートで落ち込むあしゅら男爵。何とか元気づけようとするガラダK7とダブラスM2の前に、見るからにうさんくさいセールスマンが現れ…。

    • ショック!光子力町最期の日!

      ショック!光子力町最期の日!

      地下帝国は資金を使い果たした挙げ句、不渡りを出して潰れてしまったらしい。 すっかりリラックスモードのロボットガールズだが、根っからやんちゃなZちゃんは、退屈でたまらない。そこに突然、何者かによる攻撃が。 さっそく出動したロボットガールズの前に現れたのは、強大な力を持つ暗黒大将軍だった!

    • ロボットガールズZ!暁に死す!!

      ロボットガールズZ!暁に死す!!

      処刑される寸前でZちゃんたちを救い出したゲッちゃん(ゲッターロボ)とジーグさん(鋼鉄ジーグ)も、暗黒大将軍には歯が立たなかった。 ロボットガールズ最期の時が迫る…。そこに駆けつけたのはミネルバX。 彼女だけではない。ローレライよう子が、ロボットガールズ・チームTが、力を合わせて戦おうと集結する!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      川上哲也
    • シリーズ構成

      兵頭一歩
    • ロボットガールズ研究所

      東映アニメーション 東映チャンネル 東映ビデオ
    • 制作

      ロボットガールズ研究所
    • 制作協力

      LandQ studio's
    • 協力

      ダイナミック企画、スタジオオルフェ
    • 原作

      永井豪
    • 撮影監督

      荒幡和也
    • 監督

      博史池畠
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術監督

      渡辺紳
    • 美術設定

      新妻雅行
    • 色彩設計・色指定

      佐々木雅人
    • 音響監督

      本山哲
    • 題字

      本多真梨子
    • アニメーション制作

      東映ビデオ
    • ロボットガールズ研究所

      東映ビデオ
    • 題字

      本多真梨子

    キャスト

    • あしゅら男爵

      久川綾
    • ガ・キーンガッキー

      佐藤聡美
    • ガイアQ5

      松井桃子
    • ガイキングガイちゃん

      高岡香
    • ガラダK7ガラダちゃん

      森下由樹子
    • キングダンX10

      後藤沙緒里
    • グレートマジンガーグレちゃん

      水瀬いのり
    • グレンダイザーグレンダさん

      荒浪和沙
    • グロッサムX2

      宮本佳那子
    • グロマゼンR9

      谷口夢奈
    • ゲッターロボゲっちゃん

      内田真礼
    • ゴーゴン大公/ゴーゴン大公娘

      野中藍
    • ジーグジーグさん

      津田美波
    • ジャック

      荒井聡太
    • ダブラスM2ダブラスちゃん

      東山奈央
    • ダンガードAダンダン

      喜多丘千陽
    • ドクターヘル

      島田敏
    • ハヤト

      竹本英史
    • バラタックバラたん

      辻あゆみ
    • バランガM2

      畑中彩希
    • ベルガスV5

      山村響
    • ポセスO2

      洲崎綾
    • マジンガーZZちゃん

      本多真梨子
    • ミネルバX

      菊地美香
    • ムサシ

      川津泰彦
    • ラインX1

      古谷静佳
    • リョウマ

      稲田徹
    • 暗黒大将軍、闇の帝王ミケーネたん

      田村ゆかり
    • 獣魔将軍/獣魔将軍娘

      山本彩乃
    • ガ·キーン(ガッキー)

      佐藤聡美
    • ガイキング(ガイちゃん)

      高岡香
    • ガラダK7(ガラダちゃん)

      森下由樹子
    • グレンダイザー(グレンダさん)

      荒浪和沙
    • ゲッターロボ(ゲっちゃん)

      内田真礼
    • ジーグ(ジーグさん)

      津田美波
    • ダンガードA(ダンダン)

      喜多丘千陽
    • バラタック(バラたん)

      辻あゆみ
    • マジンガーZ(Zちゃん)

      本多真梨子
    • 暗黒大将軍、闇の帝王(ミケーネたん)

      田村ゆかり

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)

    進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)

    終尾の巨人となり、無数の巨人たちとスラトア要塞に進撃するエレン。絶望の淵に立たされた避難民の前に現れたのは、地鳴らしから間一髪で逃れられたミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、リヴァイ。かつての仲間たち、そして幼馴染とエレンの戦いがここに終結する。

    2023年

    クソゲーって言うな!

    クソゲーって言うな!

    クソゲーなんて言わせねぇ!を合言葉にゲームの2週目をアドリブで乗り切る勇者たちだが、ストーリーはあらぬ方向へと逸れていってしまうのだった・・・

    2020年

    セスタス -The Roman Fighter-

    セスタス -The Roman Fighter-

    これは、圧政ローマの世に生きる、 過酷な運命にもがき、闘い続ける優しき少年の物語―。 奴隷拳闘士の養成所で初めての試合に挑むセスタス。 相手が親友であることに戸惑いつつも勝利するが、相手はその場で殺されてしまう。敗れし者に明日はない、と師ザファル。 「勝つたびに相手が死ぬんじゃ、まるで人殺しじゃないか!」哀しみも怒りも全て両拳に握りしめ、生き抜くセスタスの前に、次々に立ちはだかる強敵、そしてローマ帝国第5代皇帝ネロの影。 勝つより他に自由になる道がないセスタスは、明日を掴み取れるのか?!

    2021年

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    しずくの星―― それはこの宇宙のどこかにあるという、妖精と動物達が住む美しい星。 そんな「しずくの星」にはしずくの妖精の男の子しずくちゃんをはじめとして、しずくちゃんに恋をしてしまった化粧水の妖精うるおいちゃん、かわいい赤ん坊なのに超怪力のみるみるちゃんなど、 様々な個性的な妖精たちが楽しく暮らしていました。 しずくちゃんの日常は、毎日が大忙し! 個性的なキャラクターたちが繰り広げる恋、友情、冒険・・・。 しずくちゃんの毎日は、大人が見てもドキッとしてしまうリアルさとシュールさに満ちていて、思わずゲラゲラと笑ってしまいます。 そればかりかこの美しくピュアな水の惑星・しずく星を侵略しようとヘンテコなエイリアンや来訪者が来るものだからしずくちゃん達も大変です。 そこへ今度は新たな星を求めて宇宙を旅していたミクちゃん一家が不時着してきました。 人間と妖精でサイズの違いがあっても、とっても明るくて元気なしずくちゃんたちとすぐに仲良くなるミクちゃん達。 さぁ、これからしずくちゃんとミクちゃんたちは、どんな毎日を送るのでしょうか・・・?

    2012年

    魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!

    魔法学校を無事卒業した子供のネギ・スプリングフィールド。立派な魔法使い「マギステル・マギ」になるため、ネギはニッポンにある麻帆良学園中等部で教師をすることになった。だが、そんなネギの周りで次から次へと巻き起こるトラブル、騒動、大問題! 果たして、ネギはマギステル・マギになることができるのか…!?

    2005年

    夜桜四重奏 ~ホシノウミ~

    夜桜四重奏 ~ホシノウミ~

    妖怪と人間が共存する桜新町。比泉生活相談事務所に集う、女子高生町長“ヒメ"、言霊使いの“ことは"、 猫耳娘の“アオ"、一般人の“秋名"の4人が、続発する奇怪な事件に立ち向かう。 ある日、町で起こる怪事件の黒幕“円神"が、世界を破滅させるべく、妖怪の天敵・妖怪ハンターと手を結ぶ。 その第一波が、死を司る死霊使い“ざくろ"。 町民みんなから愛される不死人(キョンシー)“鈴"をざくろの手から取り戻すべく、 町の平穏を賭けた戦いが始まる。

    2014年

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    MIDNIGHT EYE ゴクウ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    はたらく細胞!!

    はたらく細胞!!

    これはあなたの物語。 あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球・・・・・・。 そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。 新たな細胞、新たな細菌やウイルスの登場により、物語は新たな展開に! 擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」のテレビアニメ第2期! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー

    2021年

    究極超人あ~る

    究極超人あ~る

    夏真っ盛り、春風高校光画部恒例の“大撮影旅行”の季節がやってきた。もともと貧しいはずなのに何故に撮影旅行が???と思いきや、鳥坂先輩が某旅行社主催のスタンプツアーを丸ごと“大撮影旅行”に利用していたのだ! このツアー東京駅発~熱海・伊東~豊橋経由伊那市駅までのスタンプを全て集め成功したら旅費がタダになる。といういかにも光画部がとびつきそうな企画。ところが、このツアーを主催したのは、あの光画部の宿敵西園寺まりいのお家、西園寺グループだった! それでなくてもギリギリの制限時間だというのに、光画部OBの旅は…?

    1991年

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    2016年

    四畳半神話大系

    四畳半神話大系

    京都の大学に通う、誇り高き三回生の「私」。薔薇色のキャンパスライフを夢見ながらも現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!もし、あの運命の時計台前で、ほかの道を選んでいれば——迷い込んだ不思議な並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。

    2010年

    Hello WeGo!

    Hello WeGo!

    「メカトロウィーゴ」は子供が乗って操縦できるメカトロボット。祖母にプレゼントされた古いウィーゴに乗る小学生のサトル。秘密基地に集合したウィーゴ達がレースで飛び出してゆくなか、サトルは初めの一歩を踏み出すことができなかった。そんな彼をクラスメイトのアキラはもう一度レースに誘うが…。近未来、海辺の田舎町で起こる少年とロボットの物語。

    2019年

    スティーブン・ユニバース

    スティーブン・ユニバース

    「スティーブン・ユニバース」は2013年11月にアメリカで放送スタートしたばかりの最新TVアニメシリーズ。人気オリジナルシリーズ「アドベンチャー・タイム」の制作スタッフであるレベッカ・シュガーが手がける“マジカル・コメディ”。人類を守るマジカル・チーム『クリスタル・ジェムズ』の一員スティーブン。彼はまだチームの中では見習いの身で皆の弟分的存在。体の一部に“ジェム”という武器を持つ最強の姉たち、パール、アメジスト、ガーネットのバックアップのもと、世界を救う!70年代テイストがただよう、どこか懐かしくやさしいアニメーションにも注目。

    2014年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    暗殺教室 課外授業編

    暗殺教室 課外授業編

    夏祭りも終わり、店じまいを終えた殺せんせーのもとに一人のE組生徒が訪れる。翌日、始業式の壇上には、E組で過ごした4ヶ月余りが地獄であったとスピーチする竹林の姿が。竹林がE組を抜けてA組に加入することを知ったE組生徒たちは、彼の説得を試みるが…。

    2016年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    ガールフレンド

    ガールフレンド

    超豪華声優陣はそのままに、みんなが思い描いた世界が今、目の前に広がる!2年生で新体操部、校内のマドンナ的存在の椎名心実を中心に聖櫻学園の ガールたちの日常が可愛く、楽しく、のんびりと、でもちょっと刺激的に動き出す!あの子も、この子も総登場。女子高生の普段の何気ない一コマを、ドラマティックに彩ります。

    2014年

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    ゲーム、アニメ主題歌などで社会現象を巻き起こした「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第2弾。天野ケータのほか、未空イナホがダブル主人公として加わり、新たなアイドル妖怪USA(ウサ)ピョンも登場する。街で見知らぬ少年を助けたことで死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1「ケータくんが死んじゃった!? ケータ改め、妖怪フウ2の誕生!」、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2「ジバニャン、未来へタイムスリップ! エミちゃんをハッピーにするニャン大作戦!!」ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

    2015年

    さんかれあ

    さんかれあ

    夢は「ゾンビっ娘とチュッチュする」こと!ゾンビをこよなく愛する高校1年生・降谷千紘(ふるやちひろ)は、ひょんなことから清楚可憐なお嬢様・散華礼弥(さんか れあ)と知り合い、一緒に愛猫「ばーぶ」の"蘇生"に取り組むことに。でも、礼弥が発したひと言「私が‥ゾンビになったら、 責任取ってくれるってことですね‥‥?」が、まさか実現するなんて!? 史上初?ゾンビに萌えちゃう青春ラブストーリー、ここに誕生!!

    2012年

    銀牙伝説ウィード

    銀牙伝説ウィード

    北アルプス山中で母犬・桜と貧しいながらも穏やかな日々を過ごす主人公:秋田犬ウィード。しかし、幸せな日々は長くは続かなかった・・・。母:桜が病に倒れてしまったのだ。なんとウィードは、巨熊赤カブトを倒した奥羽軍団の総大将、勇気とカリスマを兼ね備えた伝説のオトコ「銀」の一人息子であるというのだ。父の偉大さを知ったウィードは、まだ見ぬ父に会うため偶然出会ったイングリッシュセッターのGBとともに遠く奥羽へと旅立つことを決意する。勇気一つを胸に秘め、ウィードの冒険が今始まる!!

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp