• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報

    エピソード

    • 船出!

      船出!

      むかしむかし砂漠にある大きな都バグダッドに、シンドバットという少年が暮らしていました。ある日、シンドバットは友達のハッサンと一緒に王様の開く宴会にこっそり忍び込みます。シンドバットは見たこともないようなたくさんの不思議な人たちを見て、バグダッドを離れ冒険してみたいと考えるようになるのでした。

    • もっくり島だぞ

      もっくり島だぞ

      お父さんとお母さんの住むバグダッドを離れ、初めて目にする外の世界に前にシンドバットは不安と期待でいっぱいでした。そんな時、シンドバットを乗せた船の前に突然浮き島が現れたのです。シンドバットはその島に降りて食事を取ってひとやすみしようとするのですが…。

    • 巨鳥ロック

      巨鳥ロック

      ひとりぼっちで小さな島へ流れ着いたシンドバットは、そこで巨大な卵を見つけました。それは太陽をも隠す雲のような巨大なロック鳥の卵だったのです。シンドバットはなんとか島から脱出しようと、ロック鳥の足に捕まり一緒に飛んで行こうとするのでした。

    • 怪しい老人

      怪しい老人

      バグダッド行きの船に乗る事ができたシンドバットでしたが、船員達が巨大なロック鳥の卵のある島に上陸し、まちがってロック鳥の卵を割ってロック鳥を怒らせてしまうのでした。ロック鳥に船を沈められ漂流していたシンドバットはある島に流れつきます。そこでシンドバットはある老人と出会い、川の向こう側まで連れて行ってくれとたのまれるのですが…。

    • サランジブの王様

      サランジブの王様

      ようやく島にたどり着いたシンドバット。しかしその島の周りは絶壁で、たった一つ不気味な洞穴があるだけでした。シンドバットは勇気をふるって洞穴の中に入っていくのです。

    • 象牙の山

      象牙の山

      シンドバットはたくさんの冒険からやっとバグダッドに帰ってくるのですが、優しいお父さんお母さんはもうこの世にいませんでした。悲しみの涙を振り切るようにシンドバットは再び冒険の旅に出かけるのでした。

    • ごちそうぜめ…!?

      ごちそうぜめ…!?

      漂流していた所を、見たこともない人々にとらわれてしまったシンドバット達。しかしそんなシンドバット達の目の前にたくさんのごちそうが運ばれます。ところがそのごちそうには、シンドバット達を太らせてハゲタカのエサにするという企みがあったのです。

    • 木の実の宝石

      木の実の宝石

      コショウの実を手に入れるため航海に出たシンドバットは、嵐にあって見知らぬ島に流れ着きました。ところがその島には、恐ろしい人食い巨人が住んでいたのです。

    • 砂漠の魔人

      砂漠の魔人

      砂漠の旅の途中、シンドバットが何気なく投げ捨てたナツメの種が砂漠の魔神を怒らせてしまったのです。竜巻の中から現れた魔神は、砂漠の中で逃げ場の無いシンドバットの命を狙うのでした。

    • オアシスの老人

      オアシスの老人

      シンドバットはまた魔神の怒りの炎を消してくれる人はいないかと、必死で探し回り二匹の犬をつれた老人と出会うのです。そして老人は魔神にある話を聞かせはじめるのでした。

    • 黒い真珠

      黒い真珠

      嵐にまきこまれ弱っていた所を心優しい老人に助けられたシンドバット。命の恩人の為にと必死で魚を捕ろうとがんばるシンドバットが網で捕まえたのはなんと魚ではなく人魚だったのです。

    • 人魚の贈物

      人魚の贈物

      シンドバットが人魚から貰った宝石が原因で、シンドバットは王様の宝石を盗んだ疑いをかけられてしまいます。しかし王様の前に人魚は姿を現すことはありませんでした。シンドバットは宝石泥棒の罪をきせられ海の底にしずめられてしまうのでした。

    • 空飛ぶ木馬

      空飛ぶ木馬

      春のお祭りに現れた魔法使いは、王女様をさらって不思議な木馬に乗せて空のかなたに飛び去ってしまいました。そこへ盗賊達が現れ、魔法使いから王女様とめずらしい空飛ぶ木馬を奪い取ってしまいます。

    • 大魔王の宝

      大魔王の宝

      バグダッドで暮らすハッサンの前に、突然ハッサンのおじさんだと名乗る怪しい男が現れた。おとこの言うままにシンドバットとハッサンは仕事を手伝う事になるのだが、なんと男の正体は魔法使いだった。

    • シャレドのお姫さま

      シャレドのお姫さま

      ハッサンとシンドバットは旅の途中でエステラ姫と友達になったのですが、王様からお城の無い者は遊んではならぬと言われ、ランプの精にお城を作ってもらうことになりました。

    • モロッコのランプ売り

      モロッコのランプ売り

      魔法使いの悪巧みで、エステラ姫を閉じこめたままシンドバットの城は空を飛んで遠いモロッコへ運ばれてしまいました。魔法使いに苦しめられているエステラ姫を無事、シンドバットは助ける事ができるのか。

    • ソロモンの封印

      ソロモンの封印

      シンドバットは海岸で珍しい壺を手に入れました。フタをあけてみると煙と共に大きな魔神があらわれたのです。魔神は長い間閉じこめられた怒りをシンドバットへとぶつけるのでした。

    • ガイコツの軍団

      ガイコツの軍団

      古ぼけた城から、怪しいうなり声が聞こえてきました。それは下半身を石にされた若い王様の悲しみの声だったのです。その王様を助けようとするシンドバットの前に怪しい女が立ちはだかりました。

    • 放浪児アリババ

      放浪児アリババ

      シンドバットは突然現れた不適な少年アリババと仲良くなり、盗賊達が西のオアシスにいる王様のテントを襲おうとしていることを知り、二人で盗賊達に立ち向かうのでした。

    • 女ばかりの王国

      女ばかりの王国

      アリババと仲良くなったシンドバットは女だけの国に入り込んでしまいました。そこの女王様はアリババにじゃじゃ馬王女マナルと結婚する事を命令しましたが、アリババはそれを断ったので入ったら二度と出られないほら穴にほうりこまれてしまいました。

    • 巨鳥の子ロックル

      巨鳥の子ロックル

      シンドバットは船の中でロック鳥の卵を見つけました。その卵からとてもかわいいロック鳥のヒナが産まれたので、シンドバットはロックルと名付けてかわいがるのですが親のロック鳥は子どもを取り返そうと船の上に姿を現したのです。

    • 大猿の恩返し

      大猿の恩返し

      シンドバットはやし猿を利用して、やしの実を取っているおじいさんと仲良くなりました。しかし、猿を襲ってくる大蛇が現れ、やしの実がとれなくなってしまいました。猿やおじいさんを助けるため、シンドバットは大蛇の前に立ちふさがるのです。

    • ナイルの河ぼうず

      ナイルの河ぼうず

      ふとした事からアラジンじいさんと知り合ったシンドバットは、ナイル川に住む河ぼうずからなぞなぞをしかけられました。二人にはどうしても答えがわかりません。朝までに答えがわからないとシンドバットはワニのエサにされてしまいます。

    • 生きていたマンモス

      生きていたマンモス

      流砂に飲み込まれて地の底へ落ちたシンドバットとアラジンは、そこで古代人の描いたマンモスの絵を発見しました。その時、突然絵とそっくりの巨大なマンモスがシンドバット達の目の前に姿を現したのです。

    • 巨人の息子ジャイアン

      巨人の息子ジャイアン

      山の中でお腹のすいた巨人に出会ったアリババは、ひとのみに食べられてしまいました。シンドバットとアラジンは、巨人のお腹の中で苦しむアリババを助けようとするのですが、巨人が痛がって暴れるのでどうしようもありません。

    • 氷山を運ぶ大鯨

      氷山を運ぶ大鯨

      久しぶりに帰ったバグダッドの街は、雨が長いこと降らず人々は水に困っていました。そこで氷の山を運んできて雨を降らせる方法を思いついたシンドバットは、大クジラに乗って南極へ向かったのです。

    • バクダットの盗賊

      バクダットの盗賊

      水飢饉からら救われたバグダッドの都の人々は、やっと平和を取り戻した喜びに祭りのように浮かれていました。だが、その騒ぎを利用して、街やお城の宝倉を荒らし回る泥棒の一団が現れるのでした。

    • ひらけゴマ!

      ひらけゴマ!

      秘密の扉を開く呪文を見つけたシンドバット達は、隠れ家の中で見つけた宝物を運び出してしまいました。ところが、宝物を奪われた事を知った盗賊は再びバグダッドに姿を現したのです。

    • 空飛ぶジュータン

      空飛ぶジュータン

      シンドバット達は盗賊から取り戻した宝の中に、ボロボロの空飛ぶジュータンを見つけてびっくり。ところがその事をしった魔法使いのタバサは、そのジュータンを横取りしようといろんな魔法を使ってシンドバット達に襲いかかるのです。

    • 小人の海賊たち

      小人の海賊たち

      嵐にあって見知らぬ海岸に流れ着いたシンドバット達は、目を覚ましてみると体は縛られ、しかもまわりには槍や弓矢を持った小人達がならんでいるのでした。

    • 小人島の大戦争

      小人島の大戦争

      小人の海賊達は、山に住む小人の山賊達と戦争をする寸前だったのです。シンドバットとアリババは両方に別れて、戦う巨人として働かされる事になってしまいました。

    • シェーラの秘密

      シェーラの秘密

      たくさんの鳥が飛び交う城にやってきたシンドバット達は、この城の人たちが魔神によって鳥に帰られてしまったという話を聞いて驚くのでした。しかしシェーラは何故かここが自分の故郷だと感じるのでした。

    • 氷の大魔人

      氷の大魔人

      シンドバットは悪い地主に連れ去られた子供達を助けようとして、逆に捕まり地下のほら穴に入れられてしまいました。しかしそこで見たものは子供達を氷の中に閉じこめている氷の魔神だったのです。

    • 人喰い鳥モア

      人喰い鳥モア

      ある島で人を喰う大きな鳥が暴れ回っているという話を聞いたシンドバット達は、その人喰い鳥を退治しようと島の奥へ入っていくのでした。

    • マンモス少年ポコ

      マンモス少年ポコ

      ジャングルでサイに襲われたシンドバット達は、マンモスの子バンボに乗った少年ポコに助けられました。バンボはその戦いでケガをしてしまうのです。傷や病気を治してしまうというピラミッドを目指して、シンドバット達はバンボを連れてエジプトへ向かいます。

    • ピラミッドの大泥棒

      ピラミッドの大泥棒

      シンドバット達はケガをしたバンボをピラミッドの中の傷や病気を治すという部屋に連れて入りました。だが、ピラミッドの宝を狙う大泥棒達がシンドバット達をその部屋に閉じこめてしまったのです。

    • まぼろしの国

      まぼろしの国

      シンドバット達の目の前に霧の中から美しい城が現れました。だが、この城は百年に一度一日だけ姿を出して夜明けに消えていく城だったのです。しかしお姫様と仲良くなったアリババはこの消えて行く城に残りたいというのですが…。

    • 魔法の竜

      魔法の竜

      ケガをした老人に頼まれ、薬草を探し谷間に入ったシンドバット達は恐ろしい竜に襲われました。なんとその竜は老人に化けた魔法使いが操っていたのです。

    • 燃えるオアシス

      燃えるオアシス

      やっと辿り着いたオアシスには水がありませんでした。シンドバット達は水を求めてオアシスの底を掘り始めました。しかし沸き出てきたのは地の底に眠っていた油の魔神だったのです。

    • 星の国から来た少女

      星の国から来た少女

      七夕の夜、砂漠を行くシンドバット達は流れ星にのってやってきたシンディという名の女の子を助けました。シンディは星の国でわがままな事をしたので、地球で何か良いことをしないと元の星へ帰れないというのです。

    • 船をのむ大怪魚

      船をのむ大怪魚

      突然現れた大怪魚が、シンドバット達を乗せた船をひと飲みにしてしまいました。海に投げ出されたシンドバット達は助けてくれた人魚姫と協力して大怪魚に立ち向かいます。

    • アラジンじいさんの国

      アラジンじいさんの国

      シンドバット達は昔アラジンじいさんが王様だった国にたどり着きました。今その国は悪い王様が人々を苦しめ困らせていたのです。シンドバット達は魔法使いに化けて悪い王様をこらしめようとしまうす。

    • 走れ!アリババ

      走れ!アリババ

      バグダットを攻めようとする軍隊に捕らえられたシンドバットとアラジンじいさんは、生き埋めにされ殺されようとしています。二人を助ける為の手紙を持ったアリババは海を渡り砂漠を越えて走り続けます。

    • 砂漠の幽霊船

      砂漠の幽霊船

      ある街でシンドバットが見つけた水パイプは、おじさんのアリ船長が使っていたものでした。行方不明になったおじさんの手がかりを求めて出発した一行の目の前に砂漠の幽霊船が現れたのです。

    • ものいう石像

      ものいう石像

      砂漠の真ん中でシンドバット達は胴体の無い石像の首を発見します。その首は自分を胴体の所へ連れて行けとシンドバット達に命令するのです。だが、首が胴体につながったその時…。

    • 魔法使いアリババ

      魔法使いアリババ

      旅の途中お腹が痛くなったアリババに、女の人が薬をくれました。その薬を飲んだアリババはシンドバットとアラジンに乱暴を始めるのです。アリババが飲んだ薬は人の心を変えてしまう魔法の薬だったのです。

    • バベルの塔の謎

      バベルの塔の謎

      老人と少女に変身した魔法使いバルバとタバサに、シェーラは砂漠の真ん中にそびえ立つバベルの塔へ連れ去られてしまいました。シェーラを助けようと後を追いかけたシンドバット達は塔の中で奇怪な男達に襲われてしまうのです。

    • 100人の魔法使い

      100人の魔法使い

      九官鳥からお姫様に戻ったシェーラは、シャルム姫とバグダットの宮殿で暮らすことになりました。しかしバルバは百人の魔法使いを集めて再びシンドバット達を攻撃しようとシェーラ姫の誘拐を企むのです。

    • シェーラ姫の危機

      シェーラ姫の危機

      シャルム姫に続いてシェーラ姫までもさらったバルバは、シンドバット達を古い闘技場に誘い込みました。そこでシンドバット達は自分達とそっくり同じ姿をしたミルジ三兄弟と戦う事になったのです。

    • 青い大魔王

      青い大魔王

      百人の魔法使いがシンドバット達に退治されたことを知った青い大魔王は、魔神ズガールを呼びシンドバットを倒すよう命令するのでした。ズガールは魔神達を呼び集め、その一番手としてけむりの魔神を選び出したのです。

    • 魔神大戦争

      魔神大戦争

      青い大魔王に命じられてシンドバット達を攻撃しようと押し寄せる氷の魔神、火の魔神、油の魔神達。シンドバット達も巨人のジャイアン親子やロックル達の力を借りて魔神達に立ち向かっていくのです。

    • 魔法よとけろ

      魔法よとけろ

      大クジラやロック、巨人やジャイアン達の助けを借りたシンドバットはとうとう魔神達を全滅させる事に成功しました。でも、魔神達を操る青い大魔王はそれより遙かに恐ろしい相手だったのです。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      関修一
    • シリーズ構成

      松本功、中西隆三
    • プロデューサー

      加藤良雄、児玉征太郎
    • 仕上・検査

      浜口恭子
    • 作画

      白川忠志、加藤政志、朝戸澄子、広瀬和子、潤成実業、ほか
    • 作画監督

      辻伸一、百瀬義行、福田皖
    • 場面設定

      吉原一輔
    • 演出

      黒川文男
    • 絵コンテ

      辻一郎
    • 美術監督

      大山哲史
    • 脚本

      高橋二三
    • 音楽

      菊池俊輔
    • 仕上·検査

      浜口恭子

    キャスト

    • アラジン

      辻村真人
    • アリババ

      神谷明
    • サタジット

      峰恵研
    • シェーラ

      白石冬美
    • シンドバッド

      小原乃梨子
    • スカール

      増山江威子
    • タバサ

      堀絢子
    • ナレーター

      永井一郎
    • バグダッドの王

      塩見龍介
    • ハッサン

      高橋和枝
    • バルバ

      矢田耕司
    • ランプの精

      阪脩
    • 人魚姫

      杉山佳寿子
    • 氷の魔人

      八奈見乗児
    • 火の魔人

      山田俊司
    • 青の大魔王

      青野武
    • 黒油の魔人

      緒方賢一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

    悟空とクリリンはミーファン帝国で開かれる大武道大会に参加することになった。ミーファン帝国の大臣、鶴仙人は神龍の力を借リて、弟の桃白白、弟子の天津飯と共に世界征服することを企んでいる。悟空たちはドラゴンボールを持つ故郷思いのボラとウパの親子と出会うが、ボラは桃白白に殺されてしまう。怒った悟空が桃白白に飛びかかるが、空の彼方へ飛ぼされてしまう。カリン様の教えを受け再び試合場に向かう途中、アラレちゃんたちにからかわれている桃白白を発見! アラレちゃんとガッちゃんズの協力を得て悟空は再び桃白白に挑む!

    1988年

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    2014年

    グラスリップ

    グラスリップ

    ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は、友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を友人たちとの憩いの場所にしている。高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう? 感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

    2014年

    快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!

    快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!

    聖チェリーヌ学院に通う遥と葵、そしてクルミ。彼女たちは、普段はふつうの女の子だけど、その正体は、奪われた宝物を取り戻す氏名を背負った、「快盗天使ツインエンジェル」だったのだ!彼女たちは、強力な「聖杯のカケラ」の力を求める悪の組織「ブラックファンド」の陰謀を阻止するため、ツインエンジェルに変身して、今日も戦い続ける!

    2011年

    capeta

    capeta

    幼い時に母を亡くした平 勝平太(たいらかっぺいた・通称カペタ)は、仕事が忙しい父に対して気丈にふるまうものの、退屈な日々を過ごす小学 4 年生。カペタの唯一のあこがれといえばかっこいいクルマ……。そんなある日、父は仕事先で捨てられていた材料を持ち帰り手製のレーシングカートを完成させカペタに与えた。早速走らせにいったサーキットで、実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐに走らないシロモノであることにカペタたちは気づく。しかしすさまじい熱意と知力で、カペタはそのカートを乗りこなし普通に走ることに成功する。それどころか同じサーキットを走っていた極めて速そうなカートに迫り、抜き去らんとするほどの快走を見せた。そのカートに乗っていたのは、東日本ジュニアカート王者・源 奈臣。そして、奈臣とカペタの走りを見守っていた奈臣の母親・源 奈々子は、カペタに公式のカートレースへの参戦を勧める。 父親手製のカートで自身初の公式レース参戦を決意したカペタ。公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく…。

    2005年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第3期

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第3期

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2023年

    ボックストロール

    ボックストロール

    チーズブリッジの町では、夜な夜な現れては子供を襲って食べるという恐ろしいモンスター“ボックストロール”の噂が信じられていた。町の権力者であるリンド卿は、悪徳害虫駆除業者のスナッチャーに駆除を依頼し、トロールたちは次々と捕えられていく。そんな人々に忌み嫌われるトロールたちと地下で楽しく暮らしていた人間の男の子エッグス。噂とは異なり、寝静まった夜の町でガラクタを集めては発明に勤しむ心優しいトロールたちであったが、エッグスの親代わりのフィッシュまでも捕獲されてしまい、救出のために地上に出たエッグスは初めて人間の社会を知ることに。大切な家族を取り戻すため、エッグスはリンド卿の娘の勝気な少女ウィニーと共にスナッチャー率いる駆除軍団に立ち向かっていく―。

    2014年

    ゴールデンカムイ

    ゴールデンカムイ

    明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシㇼパというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

    2018年

    吸血姫美夕

    吸血姫美夕

    女性の生血が吸われる殺人事件が連続発生していた古都。この町を訪れた霊媒師の瀬一三子は、決して目を覚まさない「眠り姫」こと、寝沢藍子の治療を試みる。治療が失敗して寝沢家を出る一三子の前に、ナイフを手にした少年・都人が出現。彼は自分の恋人・梁子を襲った吸血鬼が寝沢家にいると考えていたのだ。梁子の殺害現場の神社へ赴く一三子だが、彼女を不気味な白い布を付けた吸血鬼が襲撃。そんな一三子の危機を不思議な光が救い、鳥居に座っていた少女=美夕とその従者ラヴァはこれ以上関わらないほうがいいと一三子に促し、闇の中へ消えていった……。

    1988年

    ハヤテのごとく!!

    ハヤテのごとく!!

    あなたは知っているだろうか?この日本に想像を絶する金持ちがいる事を。知っているだろうか?その跡取り娘に、全くの偶然から仕えることになった、借金まみれの少年執事がいる事を・・・。少年の名は綾崎ハヤテ。主である三千院ナギの恩義に報いるため、日夜一流の執事となるべく努力しているのだった!!

    2009年

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    RPG伝説ヘポイ

    RPG伝説ヘポイ

    魔王ドラクネスによって、悪が支配するようになってしまった‘ファンタGランド’。拾われた‘勇者へポリスのマント’から作られたぬいぐるみのヘポイ。勇者の剣によって伝説の勇者に選ばれたヘポイは、王族の王子リュート・妖精のミーヤと共に世界を救うべく立ち上がる。ドラクネスに対抗できる唯一の力「聖機神軍」。ヘポイ達は、世界中に封印されている聖機神(キャッスル)たちを復活させる旅に出るのであった・・・。

    1990年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    図書館戦争

    図書館戦争

    2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが……。

    2008年

    戦国BASARA

    戦国BASARA

    時は、群雄割拠の戦国時代―天下を狙うつわものたちが、全国各地で鬨を上げた。高まる乱世の機運。武将たちによって、開かれた戦端はたちまち全国を席巻し戦国の世の勢力図は、めまぐるしく塗り替えられていった。名だたる猛将達のあくなき戦いの中、天下は尾張の第六天魔王・織田信長が、手中に収めようとしていた。だが、北から蒼の装束に身を包んだ隻眼の若き武将が無数の騎馬軍団を従え、名乗りをあげた。その男は、奥州筆頭・独眼竜こと伊達政宗。狙うは信長の首、天下統一!

    2009年

    君のいる町

    君のいる町

    「すべて忘れたい」―謎めいた言葉を残し、彼女はいなくなった。 僕は真実を知るために君のいる町へ向かう。桐島青大(きりしまはると)は、突然別れを告げて消えた枝葉柚希(えばゆずき)を追って、故郷・広島を後に東京へ向かう。そこで出会った、気の強い隣人・御島明日香(みしまあすか)、長髪で女好きの風間恭輔(かざまきょうすけ)、そして、柚希の奔放な妹・懍(りん)。それぞれが、出会い、惹かれ合い、別れ、傷つき、傷つける。やがて明らかになる真実。そして、見つけた本当の気持ちとは―。東京と広島を舞台に、残酷な運命に翻弄され、友情と恋愛の狭間でもがきながらも、本当の恋を見つめ続ける男女を描いた、甘く、苦い青春ラブストーリー。

    2013年

    どーにゃつ

    どーにゃつ

    20XX年、夏――。 無人と化した新宿で目覚めた、猫に良く似たチョコがけドーナツ型生物、どーにゃつ。 次々と出会う“お菓子”な仲間たちと共に、彼らののんびりした生活が始まる。 人間は何処へ行ったのか? この世界に何が起こったのか? 謎が謎を呼ぶ、ゆる系SF冒険活劇の幕が今あがった―――。

    2013年

    エスタブライフ グレイトエスケープ

    エスタブライフ グレイトエスケープ

    「生きるのがツライ? なら逃げちゃえばいいんですよ」 ずっと先の未来。人間はそれまでの姿形だけでなく、獣人・サイボーグ・魔族など多様な姿を持つようになった。東京の街は、AIが管理する高い壁に囲まれた数多の地域「クラスタ」となり、自由な行き来をやめ、それぞれが独自の文化・常識を育んだ。人々は、自らが生まれたクラスタの常識を基準に幸せな人生を送る。しかし、なかには自らのクラスタに適応できない者も現れる──。そうした人々を、別のクラスタへと「逃がす」ことを生業にする者たちがいる。「逃げたい人」たちから依頼を受け、あらゆる方法を駆使してAIの裏をかき、本来は不可能であるクラスタ間の移動を成し遂げる者たち──「逃がし屋」。逃げて、逃げて、逃げまくる!! 逃げたい人をお手伝いする、5人の逃がし屋たちの物語──!

    2022年

    機甲界ガリアン OVA

    機甲界ガリアン OVA

    キャラクターを一新し、TVシリーズと異なる時代を舞台に機甲兵を巡る壮絶な戦いを描いた完全新作。偉丈夫マーダルが、ついに乱世の惑星アーストを統一した。だが機甲兵団の指揮を執るマーダルの第一王子ハイ・シャルタットは、自分が義父を刺し殺す凶行の幻影に苦しめられていた。その幻影の通りに邪神兵に取り込まれ、マーダルを殺害するハイ。凶行を目撃した第二王子ジョルディは、伝説の鉄巨神と一つになり、邪悪に魅入られた義兄と戦う。

    1986年

    機動戦士ガンダム

    機動戦士ガンダム

    「ガンダム」シリーズの原点になったTVシリーズ第1弾。宇宙世紀0079。ジオン公国と地球連邦政府が戦争を繰り広げる中、サイド7に住むアムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに、連邦軍のモビルスーツ“ガンダム”のパイロットになってしまう。様々な戦いを経て、アムロは“ニュータイプ”へと覚醒していく…。

    1979年

    anilog_logo

    © anilog.jp